X



【TX】糞ェ糞糞ー糞糞 第3話「糞ャー糞の行方」★8 【アニメ化失敗】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:57:35.69ID:C92+yCwBd
オープニング・テーマ:米津玄師「KICK BACK」
挿入歌:マキシマム ザ ホルモン「刃渡り2億センチ」

【製作・制作】МAPPA
※前スレ
【TX】糞ェ糞糞ー糞糞 第3話「糞ャー糞の行方」★7 【アニメ化失敗】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666714142/
【TX】チェンソーマン 第3話「ニャーコの行方」★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666710306/
【TX】チェンソーマン 第3話「ニャーコの行方」★3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666710803/
【TX】チェンソーマン 第3話「ニャーコの行方」★4
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666711202/
【TX】チェンソーマン 第3話「ニャーコの行方」★5
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666711579/
【TX】糞ェ糞糞ー糞糞 第3話「糞ャー糞の行方」★6
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666712220/
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:30:03.69ID:wzhfoNp70
>>424
米ちゃんもそうやが
他のアーティストやOPED監督達はちゃんと解釈あってんねん
本編監督だけが解釈ズレてんだよなー
マジでクラスの輪を乱すやつってこういう人なんだなーって言うか無能な働き者というか
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:30:06.23ID:Diflevfb0
2部が面白くなりそうなのが救いだわ
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:30:08.25ID:hyxwDXVZ0
>>441
呪術の担当回が評判良かったらしいけど
流石にそれだけで監督は無理か
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:30:10.02ID:pbnp2AJT0
マッパ1軍は呪術廻戦2期やで
2軍はチェンソーマンや
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:30:10.23ID:8N/Mt0bza
スレが伸びてるってことは今期の覇権ってことやろなぁ…

スレタイ糞で草
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:30:21.90ID:7OtcVr1na
>>455
それは流石にないわ
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:30:23.36ID:G/MoU+cd0
呪術の一話見た時はやべえアニメ始まったなって思ったのにチェンソーマンにはそれが無かったわ
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:30:35.22ID:q1VZMUSQ0
棒読みっつーか変に無気力だよな
意識高い系な作りしてる
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:30:36.49ID:WFjPvzYA0
【悲報】アニメチェンソーマンのいいところ、これしかない

・作画が綺麗
・ポチタがかわいい
・EDの絵が解釈一致
・米津のMVが面白い
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:30:45.69ID:T/VIFcXY0
>>466
いやKENNのがマシやで
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:30:46.17ID:3EjU/tWi0
アニメ放送前の製作陣と声優の俺たち同世代ウェーイみたいなノリもキモかった
タツキ被害者やろ
2022/10/26(水) 02:30:48.26ID:oxHIYq/Jr
アクション面は個人的にはまぁいいとして日常シーンが常にねっとりしてるのがいややわ
さっぱりメリハリつけてくれや
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:30:49.77ID:j/G6Q9wg0
120点を期待するからあかんのや
3話は80点くらいはある
ちな1話60点2話85点
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:30:50.77ID:OlL8Z/0F0
こいつらが闇の悪魔の演出やるんやろ?
恐怖でしかないんやけど
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:30:51.44ID:Pl3XrOurd
>>467
呪術はオーラがあったよな
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:30:51.46ID:jeP2IQdcF
なんで原作に忠実に作らないの?
大人気作やから改変する必要ないやろ
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:31:00.40ID:yu8yN+7xM
もっと色彩ギラギラで目に優しくないアニメにしろや
なんでこんな地味なチェンソーマンが出来上がるんや
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:31:18.85ID:6CrYCOnOa
呪術は2023年に伏黒父が出てくる過去編と渋谷事変を連続2クールで放送するんだからこっちの方が力入れてるんやないの?


https://i.imgur.com/aqyHuU7.jpg
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:31:19.26ID:oNCGdqvj0
まぁ呪術と鬼滅始まったらどうでもよくなるしな
2022/10/26(水) 02:31:26.59ID:BcDKt/h40
>>470
ワイも岡本じゃなくてそっちのイメージやったわ
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:31:27.43ID:FI+QxJNB0
街中の明るいとこで見るチェンソーマンはちょっとかっこよかった
ゾンビと戦ってたときの印象ほぼ鳥人やったけど
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:31:27.77ID:99/zTqPcd
呪術の虎杖くんも演技下手やけどアニメヒットしたから声優は関係ないやろ


作画と演出や
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:31:37.87ID:YblTUZQWd
良い意味でも悪い意味でも過剰な方がまだネタになるわ
今のチェンソーマンクソ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:31:38.83ID:IEe/ihLY0
呪術は映画含めて変に凝った演出なくて良かった
クオリティがテレビ放送と変わらんとかバカが叩いてたけど
2022/10/26(水) 02:32:08.28ID:wcmjj4LF0
ジョジョ1部とはマジで対局やな

あの金のちっともかかってないゴミみたいな作画を
キメどころでしっかり決める演出とBGMと声優の熱演だけで補ってあんだけのムーブメントを巻き起こしたんやから
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:32:12.47ID:t/KZ6Zhb0
声優も違和感を感じていた模様
https://i.imgur.com/FAUxJS4.jpg
https://i.imgur.com/7i3H1E6.jpg
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:32:16.34ID:ByI72FdR0
>>456
久しぶりに見て変わってないから驚いたわ
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:32:22.66ID:HjNR6asDd
>>462
アサちゃんが戦争パワー発揮して4騎士のお姉ちゃん出てくるとかやっと話動いた感ある
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:32:26.89ID:hyxwDXVZ0
>>482
榎木って下手下手言われてるけど
正直デンジと聴き比べたら圧倒的にマシだわ
ちゃんと演技しとる
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:32:52.58ID:J8IlPnYH0
>>420
ワイがTwitterで作った画像使うな
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:32:54.96ID:2IOUBGig0
>>420
人気の原作お借りしてんだから原作通りにすりゃ良いのに
自分ならもっと上手くやれるとでも思ったんかこの監督
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:32:56.81ID:MFqn8vAq0
>>477
米津PVがいきなりビビッドな色使いしてて草
米津有能すぎる
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:32:58.71ID:9kNaZ5e3a
このくっせえキッズスレタイ滑ってるぞ
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:33:00.38ID:IEe/ihLY0
デンジの声優は別に悪くないわそんな違和感ないマキマは違和感しかない
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:33:01.21ID:R/Ueoo7Gp
>>482
でも五条の声優がもし微妙やったら一気にヤバくなってた気がするけどな
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:33:02.09ID:7svrlVzXr
>>471
あれほんまキショかった
作品ゴミにしてる一因混ざっとるし
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:33:13.61ID:TM0NJ18Q0
FF15の時思い出すわ
ワイはチェンソー病だったのかもしれん
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:33:14.72ID:ByI72FdR0
>>486
あー被害者か同情するわ
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:33:16.25ID:eg4YUG/g0
>>285
ジョジョの1部2部ってクッソ低予算作画だったけどノリと勢いが凄くて面白かったな
チェンソーマンも映画風じゃ無くてMAD作られる様な馬鹿なノリにして欲しかったわ
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:33:22.00ID:T/TkqXKo0
アニメ化に期待するとこうなる大抵こんなもんやからな
2022/10/26(水) 02:33:22.74ID:5KW6nTun0
スレタイの元ネタってパチンコ板の花の慶次か?
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:33:23.90ID:1oriQXOsa
>>473
80はないやろ
75点や
2022/10/26(水) 02:33:48.64ID:A6tAA4yud
荒木哲郎に作らせろ
デスノートのこの何でもないコマをここまでかっこよく作れる奴おらんやろ
https://i.imgur.com/VrYmjN7.jpg

https://I.imgur.com/teWtydJ.mp4
2022/10/26(水) 02:33:54.13ID:DR2Dy4Vw0
>>473
70点やろ
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:33:57.46ID:kbM7tPw80
スレタイが糞の糞糞やん
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:33:58.73ID:T85uYiMLp
今週の戦闘シーン、これぞまさしくチェンソーマンで見たかったバトルやと思ったんやけどお前らこれでも満足してないんやね
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:33:59.34ID:wzhfoNp70
>>460
やりたがらない言うけど
遅かれ早かれチェンソーマンなんて厄介信者抱えた人気作品
MAPPAじゃなくても欲しがった会社は多いやろ
MAPPAも他にも取られないようにあえず映像化権利だけ買ったんやろうけど
そんな急がなくてもじっくり作れば良かったのに
2022/10/26(水) 02:34:03.28ID:wcmjj4LF0
>>469
OPEDのアニメーションはマジで良えわな
ここだけは解釈一致ができてる有能スタッフが金と時間と熱意かけて作ってるのが伝わる
2022/10/26(水) 02:34:17.21ID:RHal8reYd
チェンソーマンって荒削りなまま突き抜けていく勢い全振りB級映画の方がノリ近いやろ
小綺麗で高尚な雰囲気アニメになるとは思わんわ
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:34:19.19ID:WFjPvzYA0
>>473
65点や
2022/10/26(水) 02:34:21.99ID:6DJ7Tbgv0
>>489
むしろ虎杖は合ってるだろ さみだれとか見てみろよ
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:34:34.91ID:RGqEDsLVa
なんやこれ
120点を期待してたら70点がきたからこうなってるんか?
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:34:44.13ID:MFqn8vAq0
>>489
音監の差やろうな
呪術ダイナゼノンはかなりいい演技してる
今季のなろうとか合わんけど
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:34:46.99ID:oNCGdqvj0
>>500
実際鬼滅もテンポ死んでたし音ついたらノリ臭すぎ言われてたし
呪術もちょくちょく文句言われてたからな
そうそう完璧にはいかん
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:34:57.51ID:wzhfoNp70
>>486
完全に被害者で草
可哀想
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:35:05.09ID:1oriQXOsa
>>506
もっとスピード感溢れるバトルシーン期待してたからな
あんなクソテンポじゃガッカリよ
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:35:12.26ID:ydJ8wo2n0
>>463
第19話 黒閃 絵コンテ、演出 中山竜

有能やんなんでこれでこんなアニメになんねん
2022/10/26(水) 02:35:15.52ID:BcDKt/h40
>>482
それより酷いと思うであと他キャラのメイン視点が結構続くから虎杖酷くても緩和されてたのもある
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:35:53.22ID:T/TkqXKo0
新人監督に任せるで!
正直この逆張り采配ですべてが決まったやろ
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:35:56.56ID:1a0ExmVz0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1584789220186796033/pu/vid/1280x720/oPsGkHQxgzHsQxom.mp4

予告で見るとめっちゃ面白そうやん
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:35:58.71ID:9kNaZ5e3a
>>250
これ爽快感0
WITならよかったのに
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:36:02.51ID:wHnV78jT0
主役ヒロイン下手新人だとしても周りを盤石で固めるのが普通なのにほぼ全員解釈違いなキャスティングな時点でやばかったやろ
ビーム炭治郎とかふざけとるんか
2022/10/26(水) 02:36:03.93ID:v+4xtJ5/d
音楽 - 牛尾憲輔
デンジ:戸谷菊之介
マキマ:楠木ともり
3人ともソニー・ミュージックアーティスツ所属
ED連中はどうなん興味ないから知らんけど
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:36:10.22ID:oEa+sn0o0
どんなアニメでも、作画が良いのはアニメーターを集められるスタジオのおかげなんやで

監督のおかげで作画が悪くなったり良くなったりはせんのや
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:36:11.88ID:w+zA17O90
見てないけど宮崎駿リスペクトしてるみたいだな
ワイは庵野の堀辰雄好きだぜ
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:36:12.27ID:wzhfoNp70
>>514
その点モブサイコって凄いよな完璧なアニメ化やもんっぱボンズ最強よ
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:36:18.11ID:RTwIkU7mr
当時めっちゃ持ち上げられてたことになってるけど2020秋アニメの呪術1期とかなんJではガチで空気だったからな
今日もじゅじゅさんぽ滑ってたなっつって次番組の犬と猫に誰も触れず解散してた
反省会スレも立たなかった
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:36:20.02ID:AkRi5PmQ0
>>517
っぱ監督次第なんやな
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:36:32.76ID:YoyOKdYM0
田中流石にクソすぎたな
誰だよ有能アニメーターとか言ってたやつ
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:36:40.80ID:oPCmz7hU0
自分が作った歌替え歌されて烈火の如くキレてた米津があそこまで吹っ切れてたの草生えたわ
人って変わるんやな
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:36:42.30ID:G/MoU+cd0
原作の戦闘シーンはもう何が起こってるかわからんむちゃくちゃ感が絶対アニメ化不可能だと思ってたからアニメはアニメで良さ出して欲しかったのにほとんど凡庸なの何なんだよ
ヨリヒキ、パンしまくったりとかチェンソー部分のGoPro視点とか3D感出すためにグルっとデンジのアクション写したりとか映像にしかできない表現幾らでもあっただろマジで
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:36:46.50ID:L6HATvOu0
>>520
mappaは予告とかPVは謎にセンスあるんや
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:36:49.63ID:sP3iOMLna
取り敢えず製作陣はレゼ編や地獄や銃の悪魔を早くやりたいんだろうなってのは何となく分かる
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:36:50.79ID:HjNR6asDd
>>512
それもあるし
いろんな界隈のアンチとアフィカスに目を付けられてオモチャにされてるのもある
ワイはそこまで必死に叩く気はないけど微妙やな残念やなって気持ちはやっぱあるな
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:37:07.08ID:+HWB2xfb0
>>514
WIT進撃も3期かけて慣れさせられたけど
最初は過剰演出過剰演技のことを結構言われてたからな
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:37:09.75ID:ByI72FdR0
糞ェ糞糞ー糞糞の出来が悪すぎてBLEACHと比較してしまうんだろ
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:37:18.00ID:7svrlVzXr
>>523
ものの見事に戦犯集ってるやん
2022/10/26(水) 02:37:24.23ID:5KW6nTun0
>>525
シャフトっぽい感じしたわ
パワーちゃんもシャフ度しとったし
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:37:30.07ID:p9kShtMU0
米津のMVマジでええな
チェンソーって感じすげえ出てる
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:37:33.50ID:xOjXBw+wd
東リべの一才作り手の自我消してる忠実なアニメ化おもんねーと思ってたけどチェンソーの見た後じゃ評価変わるわ
東リべのバトルシーンとか何の解釈もなくて、マイキーの謎の蹴りも止め絵でペターやったから鬼滅と比較して叩いてたのに
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:37:36.02ID:EgDOpn560
チェンソーと一緒に見てる奴がいるか分からんけど
アキバ冥土の1話みたいな頭悪くて派手な感じにして欲しかったわ
リアルとか高尚な雰囲気とか求めとらんわ
2022/10/26(水) 02:37:40.11ID:Krv1P1qqM
>>512
せやで
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:37:47.63ID:q7hsfLNhp
>>512
これを70点とか普段どんなアニメ見てんねんって感じやわ
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:37:55.48ID:oEa+sn0o0
作画崩壊の責任は必ずスタジオにある

チェンソーマンはCGは置いといて作画は良いわけやから、

監督に責任あるとしたらやっぱり作品全体の雰囲気とかやろうな
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:37:57.30ID:1oriQXOsa
>>526
ホンマモブサイコボンズがチェンソーマンも作ってくれたらなぁ
誰かタイムリープしてきてくれよ
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:38:00.23ID:kdxNs19/0
おい、タイトルがふざけすぎてここがチェンソースレやってわからんかったやん
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:38:04.21ID:Fw3UQt6k0
>>533
OPに出てこんかったし、サムライソード倒して1期終わりやろ
2022/10/26(水) 02:38:04.63ID:wruE2oYE0
>>470
kenn最近聞いてなかったけどサイパンよかったわ
デンジもああいう感じにして欲しかったで
2022/10/26(水) 02:38:10.89ID:2I0CN5BJ0
いくらなんでも原作を神格化し過ぎだわ
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:38:11.02ID:IU9fNSGa0
マキシマムザホルモンの曲そんなに良かったか?ワーストなんだが?
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:38:11.77ID:UjzuaCm10
別の糞最終回読んでたせいで見逃してもうた
そんなに糞なんやったら実況しながら見たかったわ
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:38:16.70ID:F92QHEANd
こち亀スレみたいになってて草
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:38:33.24ID:YoyOKdYM0
>>524
するやろ
監督の人脈って大事だぞ
上手いやつは群れて行動するからな
2022/10/26(水) 02:39:02.46ID:cAOKXnDU0
>>533
あの雰囲気の前フリとして今のガバガバで明るい序盤がないといかんのをマジでわかっとらんよな
レゼ編にしたって戦闘とその後のテンションの上げ下げとか絶対今のままやと再現できんと思うわ
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:39:05.49ID:IEe/ihLY0
散々叩いたけどワイ的には75点ぐらいや
さみだれとかなろうみたいなゴミよりはよっぽど良いけど原作にハマった者としては微妙って感じ
とにかく期待し過ぎた
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:39:11.07ID:wzhfoNp70
>>525
明らかに作風が違うのに
それを意識するのはアホやろ

焼肉食いに行って豆腐ハンバーグ出されるみたいな感じやろ
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:39:23.91ID:eg4YUG/g0
最高級の作画から繰り出されるクッソ微妙な演出
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:39:27.99ID:1oriQXOsa
>>533
それしか頭になさそうだよな
2022/10/26(水) 02:39:33.64ID:FcrDFTZc0
>>550
ナオ歌い出してからガッカリだったわ
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 02:39:39.50ID:d5sr8M+Dp
>>549
原作でもそんな人気無かったとこなのにな
ニャーコ周りのとことかはむしろアニメで演出良くなってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況