ワイ「沖縄は飯が不味い」 沖縄県民「!?」ジャバババババ!!!←海を泳いでくる音
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/26(水) 06:51:00.70ID:dAVS2kKw0 沖縄県民「!!!!!!!!!!」ジャババババババ!!!!
2それでも動く名無し
2022/10/26(水) 06:51:22.45ID:fO/0vRaP0 はよこいや
3それでも動く名無し
2022/10/26(水) 06:51:41.93ID:UR1LFoww0 青い魚とか絶対不味いやろ
4それでも動く名無し
2022/10/26(水) 06:52:05.10ID:lY04J74C0 海産もそこまで旨くないんよな
沖縄料理もうーん、だし
沖縄料理もうーん、だし
5それでも動く名無し
2022/10/26(水) 06:52:10.65ID:MZKF0GLCH さすがうみんちゅ
6それでも動く名無し
2022/10/26(水) 06:52:21.27ID:tn97VxJA0 もはや異国の飯
7それでも動く名無し
2022/10/26(水) 06:52:21.42ID:uuRvh83o0 遠いからしゃーない
8それでも動く名無し
2022/10/26(水) 06:52:38.20ID:k7creDWrr 沖縄県民「(ウッ・・・・・・」
9それでも動く名無し
2022/10/26(水) 06:52:40.84ID:ZeWimR3q0 途中で溺れてそう
10それでも動く名無し
2022/10/26(水) 06:53:11.00ID:GwFzmlSn0 ステーキとソーキそばとゴーヤチャンプルしか食うもんないわ
11それでも動く名無し
2022/10/26(水) 06:53:26.56ID:XcTux5Ci0 これすき
12それでも動く名無し
2022/10/26(水) 06:53:29.15ID:JztPiFmU0 実際うまくねえし
13それでも動く名無し
2022/10/26(水) 06:53:42.92ID:Mxaupg430 スパムすこ
14それでも動く名無し
2022/10/26(水) 06:53:44.06ID:pqqRh+8ha 寒い地域は塩分取りまくるから味濃くて美味い料理多いんや
これは世界的に見てもそうだし日本でもそう
とにかく塩分が料理に使われる
これは世界的に見てもそうだし日本でもそう
とにかく塩分が料理に使われる
15それでも動く名無し
2022/10/26(水) 06:54:20.27ID:cS9X6mQs0 魚は不味い
16それでも動く名無し
2022/10/26(水) 06:54:52.34ID:YfWoOXoka 海ぶどうだけよな
17それでも動く名無し
2022/10/26(水) 06:55:04.58ID:0pgWjpAm0 果物は美味しい
マンゴーパインドラゴンフルーツ
マンゴーパインドラゴンフルーツ
18それでも動く名無し
2022/10/26(水) 06:55:08.02ID:1426O0Ft0 ちむどんどんしてきた🥹
19それでも動く名無し
2022/10/26(水) 06:55:17.76ID:BKGh8v21r 豆腐に変な小魚乗ってるの糞まずだった普通に醤油かけとけ
20それでも動く名無し
2022/10/26(水) 06:55:21.80ID:X1wVhk310 サーターアンダギーすぐ口の中パサパサになって美味くなかったわ
21それでも動く名無し
2022/10/26(水) 06:55:31.51ID:8UJR60Y+a グッピー豆腐があるやろ
22それでも動く名無し
2022/10/26(水) 06:55:44.12ID:7z/b7V5T0 島とうがらしは結構ええ
うどんに入れたら美味かった
うどんに入れたら美味かった
23それでも動く名無し
2022/10/26(水) 06:55:55.74ID:4IKWCUw20 はいうまんちゅ給食
https://i.imgur.com/9INUaty.jpg
https://i.imgur.com/9INUaty.jpg
24それでも動く名無し
2022/10/26(水) 06:56:00.93ID:XcTux5Ci0 あんだけ海があってなんで魚が不味いねん
25それでも動く名無し
2022/10/26(水) 06:56:15.15ID:EQBEKFm10 こっちまで来ること無さそう
2022/10/26(水) 06:56:48.91ID:IaAZKHi40
味薄そうな見た目からのどぎつい味
27それでも動く名無し
2022/10/26(水) 06:57:04.80ID:xgkEAyzid ヤギ汁をなぜ産んでしまったんやあの県は
2022/10/26(水) 06:57:45.27ID:XKqY19h80
日本人の口に合わないよな
2022/10/26(水) 06:57:46.90ID:Fl/q5fAqd
大体ナンプラーのせい
30それでも動く名無し
2022/10/26(水) 06:57:55.25ID:SweTijbPM ヤギの刺身食ったわ
31それでも動く名無し
2022/10/26(水) 06:58:25.06ID:mS4rnRZJ0 朝ドラですら不味そうな料理しか出てこんかったしな
32それでも動く名無し
2022/10/26(水) 06:58:29.94ID:E2N/LP6v0 魚が不味いのは暑いからってのもあるらしいな
北海道とか北陸の魚が美味いやろ?
北海道とか北陸の魚が美味いやろ?
2022/10/26(水) 06:58:32.84ID:TcGbMKbq0
沖縄人「あんなもん観光客向けの料理で沖縄人は食べない」
34それでも動く名無し
2022/10/26(水) 06:58:48.03ID:IjnCPjfHa 沖縄さんが「から揚げ」って言わないのはやっぱ難しいんやろか?
35それでも動く名無し
2022/10/26(水) 06:58:55.07ID:zgVj9pBKa >>27
悲しい過去があるんよ
悲しい過去があるんよ
36それでも動く名無し
2022/10/26(水) 06:58:55.56ID:xWsrz/cO0 タコライスにさも当然かのようにケチャップかけんな
37それでも動く名無し
2022/10/26(水) 06:59:07.70ID:bGbFRlHC0 豚足があるだろ
38それでも動く名無し
2022/10/26(水) 06:59:19.55ID:yP2iUeKB0 ソーキそばいかんのか
39それでも動く名無し
2022/10/26(水) 06:59:51.47ID:vW9gXHdOM40それでも動く名無し
2022/10/26(水) 06:59:54.32ID:E2N/LP6v041それでも動く名無し
2022/10/26(水) 06:59:56.11ID:5BzStl9r0 石垣島で食った肉寿司美味しかったよ
2022/10/26(水) 07:00:01.13ID:LTgl7qmN0
これは愛より青い海
2022/10/26(水) 07:00:17.57ID:o010s7vP0
南国の魚って食べたこと無いけどおいしくなさそう
44それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:00:25.54ID:MJZS3Azx0 旅行行くたびに気になるんやけどここうまいんか
https://i.imgur.com/6yOFBPy.jpg
https://i.imgur.com/6yOFBPy.jpg
45それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:00:27.14ID:aV1M7saz0 もずくの天ぷら美味かった
46それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:00:36.28ID:IohWH+gI0 フーチバージューシィとかいうヨモギご飯とか戦後の食糧難を思い出すな
47それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:00:39.11ID:JgcjW0Bi0 例のコピペ↓
48それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:00:53.43ID:E2N/LP6v0 あと沖縄で取れた質の良い魚は東京に優先的に送るから
現地で食べる魚はそれなりしかないのもあるらしい
現地で食べる魚はそれなりしかないのもあるらしい
49それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:01:39.98ID:oCcswkBt0 豚肉とパイナップルとブルーシールアイスだけでええわ
50それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:02:08.52ID:f74Kv75hM51それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:02:23.29ID:/T3kZsFZ0 大人になってからゴーヤのうまさに気付いたわ
体にもええしな
体にもええしな
2022/10/26(水) 07:02:24.01
美味しんぼで長寿になる食べ物たくさんあるって見た
53それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:02:28.60ID:EsdLsnAca54それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:02:52.78ID:E2N/LP6v055それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:03:01.35ID:T5FQIo0sM >>51
ピーマンでよくない?
ピーマンでよくない?
56それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:04:26.37ID:WRatwLVaa ゴーヤチャンプルーだけはガチ
それ以外はゴミ
それ以外はゴミ
57それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:04:41.81ID:Ot0JunzN0 沖縄料理は特別うまいとかじゃなくてダラダラ酒飲むのにちょうどいい
58それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:05:31.25ID:/4+Aih6V0 冷静に考えて東南アジアはどこも飯美味いのに沖縄は不味いのっておかしくね?
マレーシア行ったとき料理何食ってもメチャウマやったぞ
マレーシア行ったとき料理何食ってもメチャウマやったぞ
59それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:06:22.06ID:fCdFW59rM 北海道は美味しいのにどうして……
2022/10/26(水) 07:06:44.17ID:ep0obsYy0
いや10年ぶりに帰ってきとるけど本当に不味いわ
醤油文化がないから旨味が足りん上に飢餓の時代が最近まであったから普通食べないものまで食べる劣化中華料理を自分達の文化やと思い込んどる
狂っとるでホンマ
醤油文化がないから旨味が足りん上に飢餓の時代が最近まであったから普通食べないものまで食べる劣化中華料理を自分達の文化やと思い込んどる
狂っとるでホンマ
61それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:06:49.53ID:thEBCN2/0 フルーツだけは美味い
62それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:07:16.41ID:7qM/c8Lu0 座り込みしながら抗議してきそう
63それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:08:43.54ID:WW5t/2LX0 >>60
醤油文化で旨味ってどういうことや?
醤油文化で旨味ってどういうことや?
64それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:09:49.79ID:Tt+rqKoR0 ソーキそばは美味しいけど別にって感じ
65それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:10:02.52ID:Q8pRQFAsM 泡盛だけは美味かったで
66それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:10:36.08ID:p4TE5Tcr0 1週間滞在のうち5日びっくりドンキーで飯食ったわ
2022/10/26(水) 07:10:55.45ID:V6XKkFdz0
ゴーヤチップスすこ
68それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:12:10.85ID:sQS8+CcJr 今は飛行機だぜ
69それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:12:15.87ID:NTwWTQqEa 海ぶどう好きなんやけど本土で買うとゲロ高くてムカつくわ
70それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:12:23.88ID:pOHVxJzXa2022/10/26(水) 07:12:30.89ID:GZTxcUOh0
まあ所詮田舎料理やしそんなもんやろ
72それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:13:01.84ID:/T3kZsFZ0 >>55
ピーマンとゴーヤは明らかに別もんやろが😡
ピーマンとゴーヤは明らかに別もんやろが😡
2022/10/26(水) 07:13:03.58ID:xEm8OKwa0
実際沖縄民って毎日なに食っとるんや…?
74それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:13:28.11ID:3DverztVd >>14
なんで寒いと塩分多くなるんや?
なんで寒いと塩分多くなるんや?
75それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:13:35.13ID:BGnW/oG30 魚も肉もあかんな
エビと貝はうまかった
エビと貝はうまかった
76それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:13:50.08ID:Bzf6bhhi0 まずい料理ばっかだけど沖縄民ってそれがうまいって思ってるってことでいいの?
外国はメシまずいけどそれと似たようなものなんかな
外国はメシまずいけどそれと似たようなものなんかな
77それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:13:54.07ID:VlsOCym9M >>72
でもゴーヤーチャンプルーってピーマンで作ってもうまいよ多分
でもゴーヤーチャンプルーってピーマンで作ってもうまいよ多分
78それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:14:26.58ID:S11NyXX3r 唐揚げうまいやん
79それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:15:38.77ID:Sk/unq+ip 海ぶどうともずくだけでええわ
80それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:16:30.56ID:XO6RfWvRp 初見笑ったわこれ
センスあるよな
センスあるよな
81それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:16:59.38ID:eotBjkobM まーさんやー
82それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:17:24.10ID:3DverztVd ワイ仕事で台湾にすんでたことあるんやが
台湾も似た方向性のまずさ感じたわ
あっちは八角あるからより強力やが
気候にてるからよってくるんかね
台湾も似た方向性のまずさ感じたわ
あっちは八角あるからより強力やが
気候にてるからよってくるんかね
83それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:17:50.47ID:lYsWnTEy0 東南アジア系はスパイスや香草使ってクセを強くしてるけど、沖縄は出汁の文化だから素材の味が来てしまって、それが物足りなく感じる
84それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:18:08.71ID:s2aPgbw/0 ちむどんどん
85それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:18:41.56ID:2/GpenMTM >>73
ヤンバルでアグー捕まえられなかったら野生のパイナップルか黒砂糖やな
ヤンバルでアグー捕まえられなかったら野生のパイナップルか黒砂糖やな
86それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:18:42.96ID:S11NyXX3r >>82
でも台湾にはルーローハンがあるから
でも台湾にはルーローハンがあるから
87それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:18:45.55ID:Myv/ELnE0 東南アジアもインドも美味いし暑いから不味い理論は無理があり過ぎるわ
むしろああいう料理って今の日本の夏場にあってるし
むしろああいう料理って今の日本の夏場にあってるし
88それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:19:37.58ID:3DverztVd >>86
ルーローハンだけましなのとらふてぃ丼だけましな点も被っとんや
ルーローハンだけましなのとらふてぃ丼だけましな点も被っとんや
2022/10/26(水) 07:19:51.85ID:vkUMxr7Pd
醤油が甘いの以外は別にじゃね?
2022/10/26(水) 07:19:51.98ID:7ia/dDG30
沖縄県民だが別に料理で勝負出来るとは思ってない
珍味をお楽しみ下さい
珍味をお楽しみ下さい
91それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:20:25.13ID:eOvQJvX5M >>89
それは九州由来やないの?
それは九州由来やないの?
92それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:20:29.11ID:XO6RfWvRp カラフルな魚だけは無理
93それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:20:49.42ID:9/JNdg/g0 味噌汁定食好きだよ
まぁ小さい鍋みたいなもんだけど
まぁ小さい鍋みたいなもんだけど
95それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:21:07.16ID:ZTqtunyJp スーパーの惣菜コーナーはワクワクするわ
なんやねんあの品揃え
なんやねんあの品揃え
96それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:22:31.11ID:BGnW/oG30 >>90
弱点そこだけなんだからもう少し頑張ってよ
弱点そこだけなんだからもう少し頑張ってよ
97それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:22:31.49ID:sh6TkUq2d はいソーキそば論破
2022/10/26(水) 07:22:55.87ID:iGj0b4xK0
沖縄の郷土料理がまずいだけだぞ
2022/10/26(水) 07:23:08.82ID:ep0obsYy0
100それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:23:08.85ID:/gaVxLfp0 アメリカンなジャンクフード揃ってるから好きな奴は天国
101それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:24:06.01ID:F+Kj+Oia0 温かい地域の料理まずいとかよくいうけど
メキシコ料理世界中で人気やん
メキシコ料理世界中で人気やん
102それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:24:06.91ID:wFWF3bxRa ハンバーガーとステーキやぞ
103それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:24:11.08ID:fx7/96gB0 タコライスはうまいわ
ラフテーもうまいけど角煮とかトンポーローとあまりにも違いが無さすぎるから沖縄料理にカウントするかは微妙や
ラフテーもうまいけど角煮とかトンポーローとあまりにも違いが無さすぎるから沖縄料理にカウントするかは微妙や
104それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:24:32.43ID:WW5t/2LX0 >>99
なんか表現がズレてるから醤油文化で旨味は使わないほうがええぞ🙄
なんか表現がズレてるから醤油文化で旨味は使わないほうがええぞ🙄
105それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:24:50.27ID:wBdkEZRW0 フーチャンプルーとソーミンチャンプルーは美味い
それ以外はキツイわ
それ以外はキツイわ
106それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:25:01.70ID:d2u1dXBW0107それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:25:03.36ID:xHo6zg67a >>97
豚の角煮は美味いがそばが不味い
豚の角煮は美味いがそばが不味い
108それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:25:34.49ID:GZTxcUOh0109それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:26:48.22ID:CEkhgCVb0 みやこそばだっけ口に入れた瞬間がっかりひた
110それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:27:09.60ID:8lKR5GCUa ゴーヤって食べすぎると手震えて痺れるんだよな
ワイだけなんやろか
ワイだけなんやろか
111それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:27:36.54ID:Tt+rqKoR0 福岡は美味しいイメージあるのにな
112それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:27:53.08ID:7ia/dDG30 マンゴーで許して
113それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:28:04.80ID:1rYn8u1H0 ラフテーはすこ
114それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:28:12.77ID:zXRINLnXM 魚が不味いとかエアプの妄想よな
マグロとかイカとか新鮮で美味い刺身いっぱいある
マグロとかイカとか新鮮で美味い刺身いっぱいある
115それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:28:36.81ID:DfZehZss0 美味しいのタコライスくらいやけど言うほど沖縄か?
116それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:31:14.08ID:7ia/dDG30 まぁ、庶民もステーキはよく家族で食べに行く
高級なイメージはない
高級なイメージはない
117それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:31:31.88ID:4UFpxUYD0 義姉さんが沖縄の人でよく食い物送ってくれるんやがほんまに全部不味い!お菓子すら美味しくない!スパムは1口食って捨てましたよ義姉さーーーーーーん!!✋😲🤚
118それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:31:47.45ID:+EM19E9ya >>114
新鮮でも水っぽいから普通に美味しくないんだよなあ
新鮮でも水っぽいから普通に美味しくないんだよなあ
120それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:32:28.33ID:9/JNdg/g0121それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:32:44.94ID:SvPfQ2Cld スレタイ好き
122それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:32:58.92ID:ep0obsYy0123それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:33:23.81ID:3DverztVd >>106
名前はしらんかったがまあそれはうまかったな
名前はしらんかったがまあそれはうまかったな
124それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:33:37.73ID:zXRINLnXM あと島野菜が美味い
ハンダマ、カンダバ、ウンチェーバー
シブイ、モーウイ、パパヤーの実
ハンダマ、カンダバ、ウンチェーバー
シブイ、モーウイ、パパヤーの実
125それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:34:29.95ID:W9No3jTL0 名物に旨いもの無し 沖縄に限った話でもないわ 食は三代で作られる言われとるようにやっぱ長年食べてきた自分の地元が旨いってなるわな
127それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:35:33.53ID:FZPzv8of0128それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:35:51.17ID:RG+0DYWA0 >>120
スパム美味いとか舌死んどるやろ
スパム美味いとか舌死んどるやろ
129それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:36:27.89ID:7m+SS/Q0d タコライスに海ぶどうにソーキそば全部美味かったし普段からゴーヤチャンプルーは好きで食べてる
130それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:36:43.76ID:9/JNdg/g0131それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:36:43.98ID:gbGk1SL/0 本土民ってカラフルな魚嫌いなの謎よな
132それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:38:30.41ID:FZPzv8of0 >>131
料れば済む話やけどブダイとかシイラとかあまり日本人が好む肉質じゃ無いな
料れば済む話やけどブダイとかシイラとかあまり日本人が好む肉質じゃ無いな
133それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:38:36.68ID:7ia/dDG30134それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:39:02.93ID:8BUS0rd0a 美味いのラフテーくらいだよな
135それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:39:59.63ID:7ia/dDG30 もずくや中味汁、沖縄そば、ラフテー、イカ墨ジューシー美味しい
136それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:40:00.43ID:xKPYVUK/0137それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:40:15.62ID:oFJpaA5T0 なんでもミーバイいうて身が緩んだ刺し身食わせんのやめろや死ね
138それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:40:31.26ID:aQOIHBVyd じゅーしーだけ
139それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:40:36.71ID:zXRINLnXM140それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:40:44.18ID:7ia/dDG30 ニンジンシリシリー、ソーメンチャンプルーも美味しい
141それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:40:58.24ID:7t4WsLKu0 >>74
保存に塩をつかうことがおおいから
保存に塩をつかうことがおおいから
142それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:42:00.38ID:qOFNBwuqM 住民全部パヨやし、良いところが一つもない
チョンの寄生根性と嘘つき、シナの自己中と下品さが合体したモンスター、それがパヨ縄
チョンの寄生根性と嘘つき、シナの自己中と下品さが合体したモンスター、それがパヨ縄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています