https://i.imgur.com/FfWgYup.png
https://i.imgur.com/zwo5K4C.png
https://i.imgur.com/QfvsQYA.png
https://i.imgur.com/WLptCV3.jpg
https://i.imgur.com/a8fFH4k.png
https://i.imgur.com/ZrH6rxN.png
https://i.imgur.com/Lpc7OBa.png
https://i.imgur.com/jz2oNro.png
https://i.imgur.com/CEuRr6g.png
https://i.imgur.com/GPwyCo5.jpg
https://i.imgur.com/N6tfwSt.jpg
https://i.imgur.com/mQ6U1VO.jpg
https://i.imgur.com/ugX7rGW.jpg
https://i.imgur.com/wLOS7Zu.jpg
https://i.imgur.com/TUFj86Y.jpg
https://i.imgur.com/XsXtpwv.jpg
【悲報】大阪桐蔭OB「田舎の高校の選手が大阪桐蔭の選手を追い抜く例なんてあんの?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:25:01.72ID:xYsgDyfNp2それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:26:12.03ID:qz5zMYyZr 誰?
3それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:28:37.40ID:Dn/u0kgia 花巻東は?
4それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:29:26.75ID:gbGk1SL/0 大阪桐蔭も田舎高校やん
5それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:29:58.98ID:uaMVzpjz0 画像編集すらできないゴミが立てたスレ
2022/10/26(水) 07:30:44.45ID:65Azdw+S0
楽なとこ行けなんて言ってないだろ
桐蔭以外でも甲子園常連校なんていくらでもあるだろ
そこ行けよ
桐蔭以外でも甲子園常連校なんていくらでもあるだろ
そこ行けよ
7それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:31:10.89ID:rYkNJBbhM 今中おかわり西岡浅村森くらいやろ結果残したのって
8それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:31:52.20ID:Dn/u0kgia MLB排出高校ランキング
1位 PL学園 4人 桑田真澄、松井稼頭央、福留孝介、前田健太
2位 東北高校 3人 佐々木主浩、斎藤隆、ダルビッシュ有
2位 横浜高校 3人 松坂大輔、高橋建、筒香嘉智
4位 花巻東 2人 大谷翔平、菊池雄星
4位 上宮高校 2人 薮田安彦、黒田博樹
4位 東海大仰星 2人 建山義紀、上原浩治
1位 PL学園 4人 桑田真澄、松井稼頭央、福留孝介、前田健太
2位 東北高校 3人 佐々木主浩、斎藤隆、ダルビッシュ有
2位 横浜高校 3人 松坂大輔、高橋建、筒香嘉智
4位 花巻東 2人 大谷翔平、菊池雄星
4位 上宮高校 2人 薮田安彦、黒田博樹
4位 東海大仰星 2人 建山義紀、上原浩治
9それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:32:11.16ID:slIGMpEC0 抜かれてるから甲子園に出場しなくてもドラフト指名されてる選手がいたんだが
10それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:32:18.89ID:r334NldQd 高卒でプロ行かせないで大学進学させてみたらいいんじゃね
11それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:32:28.24ID:otlj5n5h0 甲子園で勝つためにやっとる訳やからな
プロ輩出にすぐれた高校とは(桐蔭ももちろん優秀やけども)いえんと思うわ
プロ輩出にすぐれた高校とは(桐蔭ももちろん優秀やけども)いえんと思うわ
12それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:33:16.63ID:oyK+WtUd0 根尾と戸郷
13それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:34:44.16ID:h9eg7KRO0 ドラフト後の大阪桐蔭ヲタは別にトップレベルはスカウトしていない
B級の中学生しかスカウトしてない浦和学院とかの方が乱獲してるって路線だから
実際は知らん
B級の中学生しかスカウトしてない浦和学院とかの方が乱獲してるって路線だから
実際は知らん
14それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:35:56.76ID:N9A+iyoF0 今年なら海老根なんかは古川に高校3年間で抜かれてるやん
桐蔭だけが必死にやってるんちゃうで
桐蔭だけが必死にやってるんちゃうで
15それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:36:21.42ID:mzM2EI5d0 効いてて草
16それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:36:26.29ID:y0QcK2rm0 いや伸びしろ無いと判断されてスカウトされてないやん
2022/10/26(水) 07:36:41.83ID:fCHoYdIO0
実際世代No. 1はスカウトしてない気がする
してないというかしても来ないだけやろが
してないというかしても来ないだけやろが
18それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:37:12.32ID:OsO7qCVWa 学年ちょっと違うけど西武平良と柿木とかええ例やろ
19それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:37:29.85ID:eYQmJuJYM 恵まれた設備に詳細な相手チームのデータあっての成績なんだから
現時点の能力はともかく伸び代はないだろ
現時点の能力はともかく伸び代はないだろ
20それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:38:11.22ID:r334NldQd 松尾がどうなるかやね
21それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:38:32.31ID:O2wtexXsa スタートダッシュで抜けてるんやなくてもうそこから育たないと判断されてるわけで
22それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:38:33.06ID:Tt+rqKoR0 あんなに優しい優しい大阪桐蔭の西谷監督が一度だけOB連中に大激怒した事がある
それは、大阪桐蔭出身の大長老である川井貴志投手に若手連中が全く挨拶に行ってないという報道。
大激怒した西谷はOBのプロ野球選手全員に電話をかけ怒鳴りつけた「川井だけには全員一年一度は挨拶しろ!!!」と
以来、大阪桐蔭出身の選手は楽天戦があるときはその日の登録選手を確認するのが日課になっている
なお、挨拶に来る後輩に川井貴志投手は「ごめんなー、俺いつも一軍いないから大変やろー」と逆に後輩に気を使うのだった
それは、大阪桐蔭出身の大長老である川井貴志投手に若手連中が全く挨拶に行ってないという報道。
大激怒した西谷はOBのプロ野球選手全員に電話をかけ怒鳴りつけた「川井だけには全員一年一度は挨拶しろ!!!」と
以来、大阪桐蔭出身の選手は楽天戦があるときはその日の登録選手を確認するのが日課になっている
なお、挨拶に来る後輩に川井貴志投手は「ごめんなー、俺いつも一軍いないから大変やろー」と逆に後輩に気を使うのだった
23それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:38:48.81ID:MCLyyP700 大谷定期
24それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:38:49.44ID:dITEg9cra はい大谷
2022/10/26(水) 07:39:04.44ID:5GRZEa120
されてないしゴミしか送ってこないし下関国債に負けてるし
もういらねーよこんな強奪高校
もういらねーよこんな強奪高校
2022/10/26(水) 07:39:10.34ID:fCHoYdIO0
18年ドラフトの高卒は今年の大卒よね
何人かは桐蔭追い越すやろ
何人かは桐蔭追い越すやろ
2022/10/26(水) 07:39:12.29ID:P3Wu+kgva
大阪桐蔭の打者は最初から軸足に体重かけまくってるのが問題
メジャーでそんなことやってるやつおらん
筋反射使えなくなるからね
あと末端の意識が強すぎるフォーム
アメリカのプロコーチは手を殺してヘソを回せって教える
https://youtu.be/uCFvzBduhx0
メジャーでそんなことやってるやつおらん
筋反射使えなくなるからね
あと末端の意識が強すぎるフォーム
アメリカのプロコーチは手を殺してヘソを回せって教える
https://youtu.be/uCFvzBduhx0
2022/10/26(水) 07:39:29.13ID:nJdQIKpI0
考えないで言う事聞いてれば勝てるんだから伸び代なんかあるわけないやろ
29それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:39:29.92ID:2Mr+SPIf0 今年もドラフト1位出てるからええんちゃう
毎年同じ高校から何人も指名される方がおかしいわ
毎年同じ高校から何人も指名される方がおかしいわ
30それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:39:43.79ID:MKfQk7dq02022/10/26(水) 07:40:16.59ID:nJdQIKpI0
そして教えられるのは金属バットでの飛ばし方やし
32それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:40:18.82ID:k2MUhHkFM 実際川原が漏れたのってなんでやろな
体格も球速も水準以上で素行とかに問題なければ支配下は余裕やと思ってたけど
体格も球速も水準以上で素行とかに問題なければ支配下は余裕やと思ってたけど
33それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:40:46.92ID:q8JTqeotM 柿木と戸郷なんて今や相手にもならないくらい差があるだろ
2022/10/26(水) 07:40:57.06ID:yylJ4J9D0
反例まみれで草
そのOBプロ野球みとらんのか?w
そのOBプロ野球みとらんのか?w
36それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:41:24.62ID:zayFta9rH 藤原と山口
37それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:41:34.41ID:MKfQk7dq0 大阪桐蔭野球部出てやってる事がYouTuberじゃ説得力ないんだよなあ
39それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:42:18.74ID:G6S14CXla 指名漏れの時点でスタート地点にすら立ててないわけやしな
大阪桐蔭が強いのは知ってるけど結果漏れたわけやし
大阪桐蔭が強いのは知ってるけど結果漏れたわけやし
40それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:42:21.23ID:+c1f1t1Ep 柿木も佐賀やし根尾も岐阜やし下に見てる田舎から乱獲してるのにな
41それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:42:40.62ID:WvhQyr4Ja >>27
たしかおかわりたちがいたころとは打撃コーチ変わってるんやっけ
たしかおかわりたちがいたころとは打撃コーチ変わってるんやっけ
2022/10/26(水) 07:43:14.89ID:s1vN4gjL0
当たり前やけど高校レベルで活躍するのとはやっぱレベルちゃうんやろなあとは思うわ
強豪チームにいるとメンタル面では常に優位に立てるから追い込まれてどうなるかってのはわからんしな
強豪チームにいるとメンタル面では常に優位に立てるから追い込まれてどうなるかってのはわからんしな
2022/10/26(水) 07:43:18.07ID:fCHoYdIO0
強くて名選手を何人も輩出したPLよ
44それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:43:35.91ID:mY7jSCYLd45それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:43:36.11ID:IHdU7/gA0 同じチームで言うとロッテ山口とか既に藤原追い抜かしとるやん
明桜は一応名門やけど
明桜は一応名門やけど
46それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:43:42.99ID:p5haX/S40 柿木と平良ってなんの関係があるんや
47それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:43:43.34ID:q8JTqeotM でも今の大阪桐蔭はかなり優秀だよな
プロ入りなんてどうでもいい甲子園で勝つことだけに特化
プロ入りなんてどうでもいい甲子園で勝つことだけに特化
48それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:44:05.77ID:mOGOQ4yfd 甲子園で優勝する目的なんだからそれでいいと思うよ
49それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:44:06.67ID:zayFta9rH 最近の桐蔭の選手って身体かったいんだよな
ガチガチじゃん
ガチガチじゃん
50それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:44:14.37ID:ugJoGhu1d 順位縛りするからや
51それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:44:38.44ID:/CFjMQYh0 藤原は?
52それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:44:55.81ID:TqI3sYvJ053それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:45:07.78ID:y0QcK2rm0 いい加減スーパー中学生集めるの止めたら?
そりゃ中学生時点でトップクラスのやつ集めたら高校野球までは強いわな
そりゃ中学生時点でトップクラスのやつ集めたら高校野球までは強いわな
2022/10/26(水) 07:45:10.90ID:URTiBxf1M
甲子園で勝っていい大学いっていい会社に就職できたらええやん
55それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:45:16.76ID:GKRRBvDmM こいつ相席食堂出てた奴??
2022/10/26(水) 07:45:19.03ID:Py2Glbll0
藤浪と大谷
57それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:45:24.48ID:V92NW8wkp 大学行くのが目的なら桐蔭以上はなかなかないやろな
58それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:45:29.93ID:uVtBko5i0 大阪桐蔭がスカウトする選手が伸び代ないって話やから田舎の高校進んでどうのこうのは的外れやろ
59それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:45:33.79ID:Dn/u0kgia >>22
西谷が優しい…?
西谷が優しい…?
60それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:45:40.37ID:jtQ/Gj+b061それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:46:14.47ID:5Mwv9PCb0 西谷が根尾世代の評価妙に低かった理由が解ったわ
全員成長限界に達してたの見抜いてたんやな
全員成長限界に達してたの見抜いてたんやな
2022/10/26(水) 07:46:23.88ID:FHZKcl200
いくらでもあるやんけ
63それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:46:47.37ID:/7wNNeIHM 小園は田舎高校出身ではないか
64それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:46:59.36ID:A4leQqabM 単純に今年の桐蔭は特にめぼしいのおらんかったのは事実やない?
66それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:47:02.15ID:eIh8Tew30 こいつ頭良さそうな顔してないけどちゃんとYouTubeわかってるな
正論じゃなくて議論されるような事言って
正論じゃなくて議論されるような事言って
67それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:47:20.49ID:p5haX/S40 コーチが福井行ってからスラッガーでてないな
森あたりまではいたはず
森あたりまではいたはず
68それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:47:38.87ID:k2MUhHkFM69それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:47:44.70ID:h9eg7KRO0 松尾の代は花咲浦和横浜仙台育英の方が中学のトップ選手獲得してた
これドラフト後によう見るが本当なんか
これドラフト後によう見るが本当なんか
2022/10/26(水) 07:48:06.45ID:ulCxIRSod
でも他の名門校も大概だとは思う
とは言え元ハムの某投手みたいに初めからプロ目指してもダメやし結局は運なんちゃうか?
とは言え元ハムの某投手みたいに初めからプロ目指してもダメやし結局は運なんちゃうか?
71それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:48:13.20ID:A4leQqabM >>32
メジャーの海堂特待生みたいな雰囲気が気に食わんかったんやろな
メジャーの海堂特待生みたいな雰囲気が気に食わんかったんやろな
72それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:48:29.19ID:zELo8sF70 根尾は入団してから
岡林の打撃の数字を上回ったこと一度もないんちゃうかなたぶん
つうかどういう例だせばエエんやろな
レギュラー争い負ける大阪桐蔭産なんかなんぼでもおるやろ
岡林の打撃の数字を上回ったこと一度もないんちゃうかなたぶん
つうかどういう例だせばエエんやろな
レギュラー争い負ける大阪桐蔭産なんかなんぼでもおるやろ
2022/10/26(水) 07:48:47.44ID:1l3dogoxM
サッカーだと育成年代はフィジカルよりテクニック重視したほうが大成するといわれているけど、野球だとそういう法則ってあるんかな
2022/10/26(水) 07:49:17.50ID:79iOUlQw0
笠原の件が本当なら
めんどくさそうだもん扱いが
それなら他校指名するわ
めんどくさそうだもん扱いが
それなら他校指名するわ
75それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:49:43.46ID:vMxNi24Ma >>69
毎年中学生時の実績リストみたいなコピペ出るしそんな事はないんやろな
毎年中学生時の実績リストみたいなコピペ出るしそんな事はないんやろな
76それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:49:48.98ID:uQ6RCZy00 こいつ自身が反例やろ
U-15日本代表出てたのに今YouTube rって…
U-15日本代表出てたのに今YouTube rって…
77それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:50:05.41ID:+vs7SLFEa 藤浪と同期の4番か
亜細亜大3日でやめたとか
亜細亜大3日でやめたとか
79それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:50:20.54ID:FeTtMW00d2022/10/26(水) 07:50:28.55ID:ulCxIRSod
花巻東も大谷以降はパッとせんしそもそも最近の高卒が村上とか一部を除いてレベルが低い
大社優先したほうがいい
大社優先したほうがいい
81それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:50:30.16ID:ZluRWRJ40 戸郷山口が大阪桐蔭の奴らぶち抜いてるやん
2022/10/26(水) 07:50:33.14ID:p2nOVeES0
リアル海堂高校
83それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:50:35.84ID:Dn/u0kgia84それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:51:07.37ID:hKyFYKim0 桐蔭に入ると勝つためのテクニックだけ覚えて高校野球だけで完結する駒になる
反対に高校以降の野球人生を考えて素質の限界を伸ばすトレーニングしてる高校のほうが評価される
もう甲子園の活躍だけ見て評価するスカウトなんていない 今年のドラフトもそうだったろ
反対に高校以降の野球人生を考えて素質の限界を伸ばすトレーニングしてる高校のほうが評価される
もう甲子園の活躍だけ見て評価するスカウトなんていない 今年のドラフトもそうだったろ
85それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:51:12.49ID:aS7H4qVEp 目付いてないんかな
86それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:51:13.32ID:Dn/u0kgia >>77
なぜかプロ志願出さなかった不思議ちゃんだったけど、今見たら性格が難あり
なぜかプロ志願出さなかった不思議ちゃんだったけど、今見たら性格が難あり
87それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:51:26.00ID:WzElL5nOa 蒲郡高校から育成経由でメジャー行きする選手もおるのに
2022/10/26(水) 07:51:29.51ID:yX92jvYl0
最近の大阪桐蔭を卒業した選手たちはビロビロに伸び切った
パンツのゴムみたいなもんや
パンツのゴムみたいなもんや
89それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:51:57.31ID:ss/7xEDK0 北川青柳徳山と歴代OB諸兄が戦力どころか論値なのですが
2022/10/26(水) 07:52:04.88ID:bepuO+M7a
大阪桐蔭産で高卒でドラフト上位
強豪校以外の出身で高卒でドラフト下位か大卒で入団
比較するならこれじゃね
もちろん同い年で
強豪校以外の出身で高卒でドラフト下位か大卒で入団
比較するならこれじゃね
もちろん同い年で
91それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:52:13.64ID:TPAkb3Il0 別の伸び代無いから指名されなかっただけでしょ?どっかのノーコン投手みたいに
92それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:52:57.14ID:hoCkmwXSx だれか知らんけどこいつプロいけてないんだろ?生き証人やん
93それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:52:59.60ID:N9A+iyoF0 桐蔭は大学経由の選手もダメだもんな
高校までで伸び代使い切っとる
高校までで伸び代使い切っとる
94それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:53:21.10ID:Z+OKEVge0 大阪桐蔭って高校時代にウエイトしすぎじゃね
高校生は細いくらいが丁度いい
高校生は細いくらいが丁度いい
95それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:53:54.10ID:p5haX/S4096それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:54:03.67ID:GKRRBvDmM でも松浦は久々の大当たり案件やな
こいつは横川柿木あたりの有象無象とはちゃうわ
こいつは横川柿木あたりの有象無象とはちゃうわ
97それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:54:11.07ID:WquE1jKKd 大学で伸びた大阪桐蔭のやついないの?
98それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:54:27.45ID:rBRf3zsD0 >>80
大谷の後に比べられる選手が不憫ではある
大谷の後に比べられる選手が不憫ではある
99それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:54:41.21ID:1b9Ydi6iM 強豪校以外で高卒プロ入りって例が少なすぎん
100それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:54:51.05ID:j/6ng2mZa >>94
松尾とかバリバリ細いけど藤原みたいに大きくならなそうよな
https://twitter.com/ydb_yokohama/status/1583339905756721152?s=46&t=gqwuRUzIEt-h5mDvq25eRw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
松尾とかバリバリ細いけど藤原みたいに大きくならなそうよな
https://twitter.com/ydb_yokohama/status/1583339905756721152?s=46&t=gqwuRUzIEt-h5mDvq25eRw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
101それでも動く名無し
2022/10/26(水) 07:54:53.09ID:TqI3sYvJ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★2 [樽悶★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 笑福亭鶴瓶「歴史に残るとばっちり」ラジオ生出演でボヤく [muffin★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★4 [ひぃぃ★]
- 【福岡】「立ったまま謝罪するのか」家電量販店の店員を脅迫し土下座させた疑いで無職の男(46)逮捕 [七波羅探題★]
- フジテレビ『サザエさん』 ついに提供消える タマが家の前を歩く映像に… 最後に残った一社「西松屋」も今週は表示されず [冬月記者★]
- 北陸ジャップ、災害級の大雪 [323529167]
- なんか日本「大人」がすごい勢いでバカになってきてない??陰謀論、感情論、エコーチェンバー、誹謗中傷… [535650357]
- 【カナダ】警察が男を取り押さえた際、たまたまズボンがずり落ちてマイナス20度の路面にチンポが貼り付いてしまう [377482965]
- 乳首コリコリコリアンダー🏡
- 妖怪万博、香川の公民館で開催!入場無料!
- フジ元アナの笠井信輔、先日長谷川アナウンサーの性上納告発を否定してるようで ★2 [633746646]