X

【謎報】ヤンキースのゲリットコールさん、200イニング投げて3点台なのにWARが低すぎると問題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 09:31:13.24ID:VOqXWEm5H
33試合 13勝8敗 防3.50 200.2回 257K 50BB 33HR K/BB 5.14

fWAR 3.3
rWARに至っては2.4

ええんか…
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 09:31:29.55ID:VOqXWEm5H
飛翔しまくるからFIPベースのfが低いのは分かる
でもそれ以上にrが低い謎
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 09:31:48.39ID:VOqXWEm5H
ローテの3番手レベルやん
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 09:32:23.66ID:X8El2VfI0
>>2
飛翔したら失点率も増えるし
2022/10/26(水) 09:32:48.54ID:sO2WLLpeM
>>2
それもこれも全部ヤンスタのせい
ヤンスタが全部悪い
2022/10/26(水) 09:32:51.62ID:l0Mxe+Qz0
飛翔お兄さん
2022/10/26(水) 09:33:22.06ID:WbdUZqoFM
モヤっとボールさん?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 09:33:27.83ID:ZDUJ8a3D0
オナ奪スパイダーマンに相応しい末路といえる
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 09:34:11.12ID:OAkWDbWZH
今の200イニングって10年前の220イニングに相当するよな
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 09:35:18.24ID:9bIElyPc0
イニング数は軽視されすぎだろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 09:36:09.20ID:BFAXQVxla
ええな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 09:36:15.17ID:IbjoK4800
イニングってもっと重視すべきよな
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 09:36:28.86ID:VmGGS2480
サバシアとかいう化け物がおかしかっただけで田中もコールもようやっとる
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 09:36:36.73ID:rYkNJBbhM
>>10
量✕質やぞ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 09:37:52.93ID:0OZEEhjh0
田中マーのリプ帰ってこいだらけ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 09:38:17.39ID:vMlAwzCUa
言動で-2.0くらいされとるんやろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 09:40:17.13ID:VmGGS2480
元々田中以外アストロズにろくに対抗できてへんかったのやからそら抜けたら相手になるわけないわな
セベリーノなんてポストシーズン全部3失点するし
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 09:40:24.61ID:+KICc8CFa
どさくさに紛れてコールと田中を一緒にするのは草
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 09:43:01.40ID:X1wVhk310
>>15
今のマーでアストロズ打線は無理やろなあ
というか打線がひどかった離脱者いたとはいえ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 09:43:41.82ID:vziltGEH0
>>15
2Aあたりでバッピになりそう
2022/10/26(水) 09:43:41.96ID:ecTyNi2za
おばさん顔
美味いシチュー作りそうな顔
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 09:43:45.50ID:3ZrJGebia
正直ジャッジリゾ以外パッとしない若手と老害しかいない打線の方がヤバイよな
一発こそ多いけど
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 09:46:49.13ID:4Rd8IB2d0
欠陥指標
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 09:48:24.01ID:+KICc8CFa
だってERA+111しかないし
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 09:49:15.33ID:MAvqzv0ma
実際これ何が評価されてないんや?
2022/10/26(水) 09:50:17.26ID:bCxFi56e0
K/BBすごいな
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 09:50:30.25ID:Vhnp4L2v0
あんなに三振取ってるのに?
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 09:51:23.83ID:98bCGzNa0
アストロズ打線ベタ褒めしてて笑ったわ
具体的にこのシーンでこのコースついたのにこういうスイングされたって一人一人挙げ出して
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 09:51:23.87ID:nMFOVyTHa
年間通してレギュラークラスやったら2.0になるって聞いたが
ただ1年間ボール投げてただけってことか?
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 09:52:25.74ID:aGEmejArp
>>28
コールがヤンキースとあんな契約出来たのアストロズのおかげやしそりゃね
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 09:52:57.85ID:cMG4oovk0
名前が悪いよ名前がー
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 09:53:09.76ID:eEolnTJ0d
大谷のホームランが効いたんやろな あれだけでwar1くらい下がってそう
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 09:54:43.94ID:3pK411jZ0
防御率3.50って結構痛いよな
3.3くらいまでが許容範囲か
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 09:55:03.00ID:aGEmejArp
>>22
ジャッジもリゾ消える可能性あるの終わりすぎ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 09:55:14.79ID:m0SsWbny0
球場のせいって声もあるけど
子供の頃からファンやったチームに大金貰えて入れたんやから本望よな
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 09:56:27.34ID:9+8Q1Hu80
ゲリコーがエースって時点で激しょぼよな
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 09:57:55.07ID:3pK411jZ0
ミニッツメイドパークの方がヤンスタより圧倒的に狭い
それなのにアストロズは投手陣がMLBでダントツの1位っていう謎
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 09:58:10.51ID:W6YjeNCp0
今の防御率3.5ってステロイド全盛期で言う4.3とかやからな
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 09:59:07.28ID:8usOpO7I0
年俸3600万ドルってすげえよな
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:00:03.03ID:ppNd31KLM
防御率3.5が微妙はNPB脳
今シーズンの打低加味しても有り得ん
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:01:12.38ID:057lyP3qM
数字の上で見たらそうなんだろうけど200イニング投げる投手なんて替えきかんし
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:01:58.65ID:/O9ttbzzd
モンタスとかいうただの役立たず
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:03:40.30ID:+KICc8CFa
>>37
ミニッツメイドは狭くても投高だから謎ではない
実際あの悪名高い2017 HOU打線もホームよりビジターのがずっと打ってる
ホームでサイン盗みしてたのに
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:03:41.97ID:YQighqaDp
田中将大は中4日で投げれんかったからな
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:03:54.08ID:3pK411jZ0
ジャッジもリゾも出て行ってほしい
そしてダントツの最下位になってヤンスタがガラガラになるあり様をまじまじと見たい
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:05:36.78ID:GBpwZxz40
ヤンキースの守備指標が良いのがrWAR低い原因
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:05:54.84ID:+KICc8CFa
ダルビッシュ 4.5
マスグローブ 3.2

WARの違和感を語るならこっちやろ
同じチームでマスグローブのが防御率良いのに
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:06:52.59ID:UG/MImqJr
ホームラン打たれ過ぎ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:08:09.14ID:Qykt3Qa3p
>>47
防御率以外ダルの方上だからでは
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:08:44.64ID:UG/MImqJr
ウリアスとダルビッシュってスタッツ大差ないのにウリアスは最優秀防御率なのずるい
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:09:31.58ID:Z48jc9cz0
>>47
fip見てみ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:10:13.74ID:+KICc8CFa
>>51
これFIP関係ないrWARなんだけど
2022/10/26(水) 10:10:26.58ID:EcHwVGjor
草はえる
https://i.imgur.com/OIOOz2s.png
2022/10/26(水) 10:10:49.18ID:J1iEBrdR0
>>46
あー、なるほどこれやな。今年NYYは歴史的なぐらいチーム守備指標優秀だったから
投手はバックに助けられまくったって処理される。ていうか実際助けられてこの防御率なはず

あとパークファクター補正も地味にヤンスタはここ5年言うほど打高じゃないのも
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:11:52.52ID:J1iEBrdR0
>>45
さすがに金はあるからそこまでペイロールスカスカになるなら誰かしら代わりに取るやろ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:13:21.41ID:UG/MImqJr
>>47
ダルの方がイニング食ってるし奪三振も四球も良いやん
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:15:02.88ID:Z48jc9cz0
>>52
rならイニング数とか四球率やろ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:16:10.63ID:Z48jc9cz0
>>53
そんな絶対的なエースではなかったと思うんだけどなんでそんな人気なんやろか
PSはたしかに強かったけど
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:16:16.75ID:d1SEec+Id
>>53
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:16:27.15ID:+KICc8CFa
>>56
このWARは四球奪三振関係ない言うとるがな
イニングは確かに多いけどそれでも13回
それで何でここまで開いたか疑問なんや
2022/10/26(水) 10:17:47.64ID:0iiB9SnOa
https://pbs.twimg.com/media/FfzoRKBWQAc_ANe?format=jpg&name=medium

https://twitter.com/LorenzensBiceps/status/1584396553816797185?s=20&t=nas6Ue7rEW-2-AR2dKjgdw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:19:06.52ID:UG/MImqJr
>>60
お前の後出しやんけ殺すぞ
fかrかくらい最初にかけや無能態度ゴミ死ね
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:19:11.77ID:K/vDmWWq0
ヤンキースファン荒れすぎやろ
まあ宿敵ヒューストン相手にスウィープはきついんやろうけど
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:19:19.09ID:Z48jc9cz0
>>60
rも四球奪三振は関係あるぞ
rも守備による影響考慮するから
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:19:22.64ID:J1iEBrdR0
>>60
rだとするとここらへんちゃうか、ダルの方が厳しいマッチアップが多かったのでは

1.対戦相手による推定失点(xRA)を算出する。
対戦チームを考慮して、平均的な投手が対象投手が所属するチームに所属した場合の失点を推定する。
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:19:23.01ID:9dpk1uJ70
コールで我慢できないヤンカスがもっと飛翔するマー糞我慢できるか?
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:20:54.10ID:Vhnp4L2v0
MLBはマジでプレイオフが本番っぽいからそこで結果出せる奴は神や
レギュラーシーズンが凡庸でもそれで覆る
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:21:53.83ID:60wuP5ti0
>>64
四球奪三振って書いてないから勘違いしたんやろけど
チームの守備によって防いだ失点を考慮するってことは、逆に言えば自分の力で防いだ失点招いた失点も計算に入るってことやからな

そもそもいくら結果重視言うてもWARである以上四球奪三振無視はしない
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:22:56.35ID:bbxlDz640
ジャッジってRS終盤失速してて戦犯の予兆出てたよな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:23:01.36ID:r1qJF6KKp
>>50
ウリアスくんはさっさと降りるからな無駄に引っ張られない
ドジャース投手陣はほとんどこの傾向だから上振れのまま終われる
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:23:01.41ID:60wuP5ti0
>>67
言うてPS活躍したところで契約オファーや年俸には欠片も影響せーへんで
短期でブレただけって編成は見る。ファンとメディアに評価されるだけや
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:23:32.89ID:RrIDlGOTa
>>61
1人だけつまんなそうにしてるのほんと草
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:23:35.11ID:W6YjeNCp0
>>52
こういう事

ダル 194.2回 失点率3.10 対戦相手4.47 球場93.4 同環境時に予測される平均失点率4.28
マス 181.0回 失点率3.33 対戦相手4.30 球場93.3 同環境時に予測される平均失点率4.11
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:26:49.14ID:xpCIt7UE0
やっぱり粘着物質がないとね…
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:28:39.79ID:gNd3w+j+0
欠陥指標だからやろ
warが正しいという証明をしなさい🤓
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:28:44.88ID:LNT+4YPbr
イニングイーター評価すると今度は中継ぎがやたら冷遇されるやろうし難しくね?
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:29:21.64ID:Z48jc9cz0
>>75
チームWARと勝率の相関係数0.9ってのが出てたやろ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:30:08.97ID:hgfiyprX0
baseball-referenceの方はra9見ればわかるやろ
ヤンキースの守備が良すぎる&対戦した打者のレベルが若干しょっぱいからやな
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:31:26.90ID:GTUXnzlaa
サイ・ヤング賞選ぶ基準でイニングに何の価値もないことが去年で判明したし今の時代先発は長く投げれば投げるほど不利やな
5イニング全力であとは中継ぎに丸投げが一番評価高くなる
2022/10/26(水) 10:31:40.31ID:sIV13uEG0
>>71
金にならんのにガチるわけないんだよな
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:32:58.74ID:CEslfjqH0
マーはポストシーズンに強かったよな
確かアストロズ戦も抑えてたやろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:33:58.22ID:UnaucVMK0
サイヤングにイニング要らないって前例が出来たのはよくないんじゃないかと思う
リリーフが取ったこともあるらしいけども
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:34:32.23ID:60wuP5ti0
>>78
やっぱこの2点か
rの方が結果重視言うけど対戦相手考慮するところはむしろ内容重視に思える
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:34:40.02ID:W6YjeNCp0
>>79
ぶっちゃけ枠とか故障とか抜きに考えたら全イニングショートイニングの投手で埋めるのが正解だからな
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:34:58.37ID:Wo21u3Vwp
>>82
イニング数が少なくなってきたからこそ価値あるのにな
去年ウィーラーが取れなかったのほんと可哀想
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:35:45.05ID:feWDoGly0
今頃バーベキュー楽しんでんのかな
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:36:37.70ID:+KICc8CFa
バーンズはコロナ感染なきゃもう少し投げてたから許してやれ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:36:39.84ID:QGx1bIB70
fWARって則本みたいなやつ過大評価されんか?
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 10:38:45.14ID:+ast+TKD0
先発投手って登板数少ないからwarを野手ほど稼げないってわりにイニング数そこまで評価されんのやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況