探検
関羽雲長「赤壁で曹操を見逃す」「ジジイの黄忠と戦って互角」「孫権馬鹿にしてたら討たれる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/26(水) 15:52:02.16ID:3V9TbNPf0 すまん、こいつ何が凄いねん
2それでも動く名無し
2022/10/26(水) 15:52:33.20ID:sh27LuGM0 パワハラおじさんやで
3それでも動く名無し
2022/10/26(水) 15:52:39.59ID:gwFZcoqY0 顔良とかいうパリピには勝った
4それでも動く名無し
2022/10/26(水) 15:52:55.60ID:4g0NpXVmr 龐徳斬首于禁生け捕り
2022/10/26(水) 15:53:09.94ID:W1YFmS0aa
どっちかといえば戦犯だよな
2022/10/26(水) 15:53:35.82ID:XswRWoqH0
髭が長い
7それでも動く名無し
2022/10/26(水) 15:54:13.17ID:QMTr5RM00 曹操に懐かなかった
8それでも動く名無し
2022/10/26(水) 15:54:30.18ID:w1Y6s+HDa 馬超に嫉妬して空気読んだ諸葛亮に髭殿の方が上って言わせるも追加で演技の話やけど
9それでも動く名無し
2022/10/26(水) 15:54:39.65ID:KwORWGx4M でも関羽には“義”があるから…
2022/10/26(水) 15:55:33.36ID:DMgDQ2dW0
そもそも赤壁に参戦してないし黄忠と面識無いだろ
11それでも動く名無し
2022/10/26(水) 15:56:01.83ID:Zo0fxbv90 武将ではなく群雄として見ればそこまで悪くない
12それでも動く名無し
2022/10/26(水) 15:56:48.78ID:w1Y6s+HDa 後地味に潜在的敵勢力を煽って反乱起こさせるのが妙に上手かったりする豪傑ってより陰性の策士だよな
13それでも動く名無し
2022/10/26(水) 15:57:11.56ID:/0YmTPpj0 魏ご自慢の曹仁と于禁をボコボコにしたやん
2022/10/26(水) 15:57:21.56ID:Ot2PNeTQ0
名前と字を併記すんなって何回も言うてるやろアホンダラボケカス
15それでも動く名無し
2022/10/26(水) 15:58:05.45ID:x72YCgon0 呉とは仲良くしろと言われてたやん
17それでも動く名無し
2022/10/26(水) 15:58:26.21ID:Zo0fxbv90 >>13
なお戦には負けて命まで取られる模様
なお戦には負けて命まで取られる模様
19それでも動く名無し
2022/10/26(水) 15:58:51.90ID:9XWzBboJ0 なお呉の動向に関わらず後詰の徐晃に敗戦してるのでどっちにしろ北伐は成功しなかった模様
21それでも動く名無し
2022/10/26(水) 15:59:22.53ID:/0YmTPpj0 >>17
負けたのは呂蒙と陸遜やからしゃーない
負けたのは呂蒙と陸遜やからしゃーない
23それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:00:15.98ID:KwORWGx4M 死後ちょくちょく化けて出る女々しさ
24それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:00:26.76ID:K+qem2c70 でも廖化に比べたら3段階ぐらい格上感あるやん・
25それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:00:46.13ID:BJUCdUdC0 ?統が死ななかったら諸葛亮が荊州に居たんやろか?
何かのゲームで見た気がする
何かのゲームで見た気がする
26それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:01:12.58ID:rzvpYGfad 緑が似合う
27それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:01:36.74ID:CgBo4NiMa 髭やね
髭があまりにも立派で一目置かれてた
髭があまりにも立派で一目置かれてた
28それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:02:03.24ID:x72YCgon0 蜀攻略には行かず荊州でうまくやってたかもな
29それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:02:18.40ID:0jV5LKdk0 そろばんの発明者ってガセ?
30それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:02:22.98ID:ZeQ31qU10 >>25
どっちが軍事面得意やったん?
どっちが軍事面得意やったん?
31それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:02:33.27ID:w1Y6s+HDa まぁなんだかんだで劉備勢力のナンバーツーやからなこう書くと糜竺の方が官位が上って言うやつ出てくるけどそうじゃ無いやろ
32それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:03:10.74ID:+a0kXKXO0 劉備に会ってなかったらどうなってたんやこの人
33それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:03:39.56ID:w1Y6s+HDa >>29
それはガセや死後に商売の神様になったから後付け設定されたんや
それはガセや死後に商売の神様になったから後付け設定されたんや
34それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:04:15.28ID:V98/V2Q30 あの時代見た目が大事やったんやろ
35それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:04:24.37ID:4g0NpXVmr 関羽張飛は人格に問題ありやからな
ここがまともならあんな早死してない
ここがまともならあんな早死してない
36それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:04:38.74ID:Zo0fxbv90 なんで劉備は樊城に援軍寄越さなかったんや?
37それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:05:13.37ID:F1//do9Yd >>27
関羽がヤンキースとか巨人行ってたら美髯公とか呼ばれてなかったやろうな
関羽がヤンキースとか巨人行ってたら美髯公とか呼ばれてなかったやろうな
38それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:06:37.09ID:O86QVnuzM 知力は張飛に毛が生えたレベルだよな
KOEIは過大評価しすぎやねん
KOEIは過大評価しすぎやねん
39それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:06:44.97ID:BJUCdUdC041それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:07:20.49ID:G4WwVStmd 曹操が惜しみなく大軍投入して呉の力も借りてようやく倒せるレベルやからな
42それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:07:40.28ID:15oVkvTzM 塩密造してたおっさん
43それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:07:55.66ID:nZXMHNtG0 >>37
文句言うコーチは斬るから
文句言うコーチは斬るから
44それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:08:21.91ID:PSO4B0cwp でも死後神になったから
45それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:09:11.78ID:w1Y6s+HDa2022/10/26(水) 16:09:33.52ID:2HKXeF2U0
47それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:09:58.47ID:jlr1gO16M 義が凄い
48それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:10:12.29ID:x72YCgon0 >>46
コーエーのおかげでイケメン
コーエーのおかげでイケメン
49それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:10:13.11ID:9XWzBboJ0 >>41
呉の介入に関わらず後詰の徐晃に負けてるから関羽は魏単独に負けてる
さらに言えば仮に徐晃に勝ってたとしてもその後は魏の主軍である夏侯惇(二十六軍)の援軍も寄ってたからどうやっても関羽では魏に勝ててない
呉の介入に関わらず後詰の徐晃に負けてるから関羽は魏単独に負けてる
さらに言えば仮に徐晃に勝ってたとしてもその後は魏の主軍である夏侯惇(二十六軍)の援軍も寄ってたからどうやっても関羽では魏に勝ててない
50それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:10:25.93ID:+g5aQmbv0 三國志真戦ってゲーム始めたけどくそおもしろい
やってるG民おるか?
やってるG民おるか?
51それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:11:07.48ID:x72YCgon0 >>49
荊州に趙雲が居たら勝ってた?
荊州に趙雲が居たら勝ってた?
52それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:11:09.76ID:XfzK5/tR0 でも華雄簡単に討ち取るところと曹操のもとから関所を押し通って帰還するところはかっこいいから・・・
54それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:12:23.45ID:XO6RfWvR0 赤壁って曹操を討ち取る大チャンスやったよな
55それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:12:47.99ID:XfzK5/tR0 趙雲伝みたいなのやっとったな
人気あるんやろな
人気あるんやろな
56それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:12:53.46ID:w1Y6s+HDa 趙雲も過大評価されがちやで魏で言えば許褚、典韋のポジションやで
57それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:13:05.28ID:/0YmTPpj058それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:13:06.41ID:w20pUZVZ0 スーパーカートリオみたいなもんだな
弱小チームの話題づくり
弱小チームの話題づくり
59それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:13:22.67ID:L3u3OYFPd 最後殺されるのがええええ?って感じ
60それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:14:10.53ID:l2y9+QaMa バカ息子助けた趙雲は大戦犯だろ
2022/10/26(水) 16:14:25.18ID:nNetPM2I0
趙雲て主人公みたいな扱いされるけど幸村に比べて主人公ぽい活躍ないよな
どっちかていう頼りになる脇役に見えるわ
どっちかていう頼りになる脇役に見えるわ
62それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:15:03.66ID:8qfkXJvT0 どうまにさんはパチンカスにも大人気
63それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:15:45.93ID:ij+/iv+H0 呉に対して一生煽ってたイメージ強いわ
なんであんなに嫌いやねん
なんであんなに嫌いやねん
64それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:15:49.54ID:L0/MFtPo065それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:16:06.28ID:lp8Nbt+F0 呂布と互角に戦ったろ
67それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:16:52.00ID:x72YCgon0 >>65
張飛ありでな
張飛ありでな
68それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:17:25.55ID:edQYVMsIa >>61
何故かイケメン属性が追加されてるおかげやな
何故かイケメン属性が追加されてるおかげやな
2022/10/26(水) 16:17:28.43ID:EN3jBl5N0
三国演義読んだときもここでいきなり死ぬほど孫権煽ってて何こいつと思ったな
70それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:17:38.17ID:OGDc0B0q0 関羽といえばねもうねとにかく髭がきれい
これに尽きるね
髭がきれいなだけで劉備と兄弟になるわ曹操に気に入られるわ将軍になるわ
どんだけ髭きれいなんだよと
死んだあと祀られるとかもう髭きれいにも程があるだろ
これに尽きるね
髭がきれいなだけで劉備と兄弟になるわ曹操に気に入られるわ将軍になるわ
どんだけ髭きれいなんだよと
死んだあと祀られるとかもう髭きれいにも程があるだろ
2022/10/26(水) 16:17:48.94ID:YRdf2wqRF
神様やぞ
73それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:18:51.62ID:MpvAV/Yx0 横山三国志だと馬岱とかのほうが活躍してる
74それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:19:11.17ID:nZXMHNtG075それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:20:00.46ID:L0/MFtPo076それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:20:18.07ID:x/hVusMhH 三国志演義の赤壁のとこで思うんやが
関羽が曹操逃がすって分かってたんなら初めから張飛と順番逆にしとけや諸葛亮
関羽が曹操逃がすって分かってたんなら初めから張飛と順番逆にしとけや諸葛亮
77それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:20:59.35ID:9XWzBboJ078それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:21:08.00ID:ClkmRGENd 商売の神様やん
79それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:21:25.91ID:5sMRJQYmM でもこの時代の人で神様として崇められるようになったのは関羽だけだから…
80それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:21:30.41ID:wLAXc0010 鄧艾とかいう基地外みたいなルートで進攻しようとした奴
81それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:21:47.12ID:qcHMhaKPa 久々三国無双やったら関羽の子供めっちゃいたんやけど関平以外本当にいたんか?
82それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:21:50.27ID:a6yCzi7m0 佞言断つべし
2022/10/26(水) 16:22:10.11ID:Pl2xoAiTa
なんで中国では神様なのか謎やな
85それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:22:26.62ID:MpsKvbvF0 >>80
パワー系だししゃーない
パワー系だししゃーない
86それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:22:36.24ID:x/hVusMhH >>81
関興以外は創作の人達
関興以外は創作の人達
87それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:23:02.42ID:lATZ4+Mq0 >>50
くそスケジュール決めて戦争中はずっと張り付いてないとダメって感じやったけど変わったんか?
くそスケジュール決めて戦争中はずっと張り付いてないとダメって感じやったけど変わったんか?
88それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:23:47.78ID:edQYVMsIa 関羽←荊州取られて死亡
張飛←パワハラしたら部下に寝首をかかれて死亡
劉備←無理して弔い合戦したら病気にかかって死亡
主人公ポジのくせに死に方糞すぎやろこいつら
張飛←パワハラしたら部下に寝首をかかれて死亡
劉備←無理して弔い合戦したら病気にかかって死亡
主人公ポジのくせに死に方糞すぎやろこいつら
89それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:23:49.23ID:/0YmTPpj090それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:23:54.92ID:a5RMVfru0 もともとがヤクザのおっさんやん 武神とか言われるぐらい持ち上げられただけラッキーやろ
91それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:23:57.22ID:lp8Nbt+F0 >>67
それは演義や
それは演義や
92それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:24:08.15ID:x72YCgon0 >>80
鍾会と仲悪いやつやっけ
鍾会と仲悪いやつやっけ
93それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:24:44.25ID:OGDc0B0q0 >>81
ギンペーは半分死因みたいなもんだから居たんじゃね?
ギンペーは半分死因みたいなもんだから居たんじゃね?
94それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:25:17.14ID:x72YCgon0 >>81
モテモテの関索
モテモテの関索
95それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:25:32.72ID:lp8Nbt+F0 >>76
関羽が恩義を思い出して見逃すっていうストーリーが欲しかったんやろ
関羽が恩義を思い出して見逃すっていうストーリーが欲しかったんやろ
96それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:25:58.40ID:lp8Nbt+F0 >>80
しようとしたんじゃなくて実際やったんだよなあ
しようとしたんじゃなくて実際やったんだよなあ
2022/10/26(水) 16:26:03.89ID:EN3jBl5N0
関索はなろう小説だから
98それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:26:11.55ID:+hMwDBJlp100それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:26:50.08ID:sP8MS3XHd 「陸遜って誰やねんw無名やんw」って舐めてたら殺られたの印象悪いわ
102それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:27:21.15ID:73MKw7u50 何もしてないのに勇将扱いされてる代表格は夏侯惇
103それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:27:28.75ID:KwORWGx4M 最終勝者の晋の末路やその後の長きに渡る南北朝の醜いごちゃごちゃを見ると三国時代の関羽の“義”や諸葛亮の忠誠心は清らかで壮烈なものとして史上に敢然と輝くのであった
104それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:27:30.64ID:x/hVusMhH >>95
諸葛亮が事後に「あーあこいつやっぱり見逃したよ、はい、分かってました」みたいな嘆息し始めるから毎度思うんや
諸葛亮が事後に「あーあこいつやっぱり見逃したよ、はい、分かってました」みたいな嘆息し始めるから毎度思うんや
106それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:27:53.54ID:KGpgcFJ5a 赤壁は史実ちゃうやろ
107それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:27:57.19ID:x72YCgon0 >>50
シーズン3でやめたで戦争がきつすぎた
シーズン3でやめたで戦争がきつすぎた
108それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:29:03.97ID:rbXeB0aCa 曹操はあんなに子供おるのに蜀の義兄弟ども子供少なすぎやろ
109それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:29:13.35ID:xgsrtVhn0 華雄と顔良文醜討ち取ったのがピークか?
実際に戦ったのは顔良だけやっけ
実際に戦ったのは顔良だけやっけ
110それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:29:31.43ID:OgJj2GTb0 蜀漢滅亡立役者
111それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:29:35.21ID:z8Ie1mRGp こいつ全く義の武将じゃなくね?
112それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:29:51.72ID:TvlhyU7nM 三国志ファンってもう読んだもので話バラバラな上に完全に妄想小説な題材でなんで語り合えるんや?
逆にそこをすり合わせる作業で盛り上がれるとか?
逆にそこをすり合わせる作業で盛り上がれるとか?
113それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:30:06.69ID:a6yCzi7m0 >>108
曹操はエッチ大好きやから
曹操はエッチ大好きやから
114それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:30:13.65ID:cpEvtA9D0 曹操「喪中のフリして会わない作戦ンゴwwwwwwwww」
115それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:30:18.15ID:lHDGt1IkM >>108
女ともしましただけでようやっとるやろ
女ともしましただけでようやっとるやろ
116それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:30:23.57ID:MpsKvbvF0 >>111
ギの武将なのは間違ってないから…
ギの武将なのは間違ってないから…
118それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:31:24.69ID:w0fa5y1Np まあ神にまでされてるのはすごいよね
日本の中華街にまであるし
日本の中華街にまであるし
119それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:31:42.57ID:DRgJXzJp0120それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:31:46.00ID:nZXMHNtG0 >>111
曹操に降ってもちゃんと劉備の所に戻ったのはなかなか義理固いちゃう
曹操に降ってもちゃんと劉備の所に戻ったのはなかなか義理固いちゃう
123それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:32:12.49ID:/0YmTPpj0124それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:32:28.56ID:wqiuizNR0125それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:32:46.86ID:rbXeB0aCa126それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:33:03.32ID:KwORWGx4M 曹操「鶏肋…鶏肋…」
部下達「なに言ってだこいつ」「ガイジかな」
楊修「あっ…(撤退することを察し)」
部下達「なに言ってだこいつ」「ガイジかな」
楊修「あっ…(撤退することを察し)」
127それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:33:27.44ID:4xwUpdFV0128それでも動く名無し
2022/10/26(水) 16:33:49.62ID:lSVQ2zRoa 孔明に嫉妬してそうだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★3 [煮卵★]
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… ★2 [少考さん★]
- 橋下徹氏、高比良くるまの番組降板は「やり過ぎ」 見せしめか?には「それしかない」「いじめ」 [ネギうどん★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★8 [お断り★]
- 埼玉・川口市でトラックと車が衝突し0歳児が心肺停止の状態で病院に搬送 このほか3人がけが [少考さん★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★3 [牛乳トースト★]
- 橋下徹「高比良くるまさんはそんなに悪くない。国が悪い。公営ギャンブルとの違いは?公営は全部、省庁がひも付いてる」 [432287167]
- バカ無職たちの昼休憩🏡
- 【石破朗報】トランプ大統領「日本は消費税廃止しろ、そして円高にしろ」 [705549419]
- 【ネトウヨ悲報】TBSのコメンテーター、氷河期世代特集のワイプで爆笑してしまい炎上WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [312375913]
- 【悲報】鈴木馨祐法相、公職選挙法違反か 法務省職員全員に崎陽軒の月餅配る [481941988]
- アメリカ、卵が高騰しすぎて自宅の裏でニワトリを飼育する家庭が続出 おやびん…どうすんのこれ… [434776867]