探検
FA短縮、人的撤廃、完全ウェーバー←プロ野球がこれらを導入しない理由wwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/26(水) 17:00:24.96ID:hXT8s0q/r なんなん
2それでも動く名無し
2022/10/26(水) 17:00:52.41ID:hXT8s0q/r ただでさえ野球人口減ってるのに選手ファーストにしないのアホなんか
3それでも動く名無し
2022/10/26(水) 17:01:12.07ID:hXT8s0q/r あとFAは自動や
4それでも動く名無し
2022/10/26(水) 17:01:32.11ID:hXT8s0q/r マジでアホやと思う
5それでも動く名無し
2022/10/26(水) 17:03:04.93ID:xpNcDvUt0 FA短縮したら契約金減るから大半の選手には不利やからな
6それでも動く名無し
2022/10/26(水) 17:03:33.10ID:hXT8s0q/r ゆくゆくはJみたいに下部組織からの自由獲得が理想
7それでも動く名無し
2022/10/26(水) 17:04:17.35ID:hXT8s0q/r くじ引きで所属先決まるようなリーグそら魅力ないわ
8それでも動く名無し
2022/10/26(水) 17:04:24.13ID:hXT8s0q/r アホやろ
9それでも動く名無し
2022/10/26(水) 17:04:56.94ID:22Mmp1CIM 人的補償の何が問題なのかわからん
10それでも動く名無し
2022/10/26(水) 17:05:32.97ID:w06KXEPwF 自動FAは何年でFAになるんや?
11それでも動く名無し
2022/10/26(水) 17:07:25.71ID:hXT8s0q/r >>10
6年や
6年や
12それでも動く名無し
2022/10/26(水) 17:07:58.36ID:HRRKQKSC0 一部にいい選手が集まるからペナントさらにつまらないだろ
13それでも動く名無し
2022/10/26(水) 17:08:21.23ID:hXT8s0q/r >>9
FAの選手が人的になる選手のこと心配して行使しない可能性あるからな
FAの選手が人的になる選手のこと心配して行使しない可能性あるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています