X



【悲報】日本政府、消費税増税へwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxxwwxxw 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:15:48.76ID:eikGzkDI0
政府の税制調査会できょう、「消費税」に関する議論が行われ、参加した委員から「未来永劫10%のままで日本の財政がもつとは思えない」として、中長期的な視点で消費税の引き上げについて議論すべきとの意見が相次ぎました。令和4年度の歳入の内訳をみると、「消費税」は「所得税」や「法人税」と並び、歳入の2割を占める重要な財源です。

きょうの政府税調では、人口減少・少子高齢化が進む日本社会の中で「消費税」の役割が一層、重要になることが示された上で、委員からは「未来永劫10%のままで日本の財政がもつとは思えない」「今後の高齢化の進展に合わせて遅れることなく、消費税率の引き上げについて考えていく必要がある」との意見が相次ぎました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c9d16d4de22d1feda9c998992692bcbe427f0695


前スレ
【悲報】日本政府、消費税増税へwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxxwwxxw 2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666781018/
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:46:31.19ID:98IfxMc10
>>667
ならさっさと大好きな海外にでもどこにでもいけば?
日本にしがみつきながら日本の文句垂れてるってお笑いもええところやでぇ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:46:34.68ID:a9B3jHaL0
国に財源が無いのが分かりきってるのにこの期に及んで札幌五輪推し進めようとしてる奴らって何者なんや
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:46:36.80ID:PcBvDhtHa
>>664
敵国から奪うのが一番合理的やん
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:46:36.93ID:tjhGeBXH0
どっちにしろ破綻してんだから社会保障費は見直さんとあかんわ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:46:39.08ID:Qemty1SQa
>>654
当たり前やろ
自民に逆らう奴とか異端者の非国民や
嫌なら出てけばええんや
それで国も綺麗になる
ありがとう自民党
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:46:40.93ID:aatNkIU7H
古事記の時代から劣化してるわ上の人
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:46:41.18ID:2E7zXmeB0
なんJなんGでも自民党が主流だから世間は変わらんよ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:46:41.65ID:zoIVfaz90
>>665
人口増やすには、消費税無かった昔のようにすれば?
若い世代の俺ら含めて庶民は消費税のせいで生活が圧迫されとる
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:46:42.38ID:i5hhww7/0
自民党ありがとーー!!!!!
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:46:45.11ID:h21pW8Ov0
>>680
>>629
逆や国会議員一人あたりの有権者数
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:46:50.75ID:lxtK/UNa0
ネトウヨがウキウキなのが1番うぜーわ
円安でも喜んでたし最近あいつらの思い通りに行き過ぎだろ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:46:56.67ID:GnU1tSUw0
こんなに日本って終わってたっけ?
最近加速してる気がするわ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:46:57.19ID:Rh21ZKIN0
>>673
もう自業自得だよな
日本人はこのまま苦しむしかない
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:47:03.05ID:JKbGkko00
>>666
少子で30年後はもっときついからな
今のうちやで金稼いで逃げる準備できるの
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:47:09.81ID:3OYZas9y0
>>666
20-30代は賃金上がってるって聞いたけどな
40-50代が上がってない
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:47:10.26ID:5r+tRv/I0
>>635
自分らがジジババになったときのこと考えてるか?
消費税無い方がええに決まってるやろが
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:47:12.18ID:H/Ge4v9d0
>>683
そら日本を弱小化したい勢力よ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:47:17.15ID:3wizz+cVa
山上…助けて…

山上「当たりまえだぁぁぁぁ」
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:47:18.03ID:tEDv4z0pd
お前ら本当に投資に注ぎ込んでるんか?
ワイ少量しか毎月貯蓄するしかないけどそれ全部投資に回した方がええんかな
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:47:27.50ID:4A/3e0GG0
日本はもう終わりだぁ!

なお生活保護があるので底辺や貧困に優しいです
どこが終わりなんや?
こんなに下に優しい国ある?
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:47:36.40ID:GwijhBM4a
>>683
国民の選んだ自民党や😇
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:47:37.91ID:4kI29vfc0
>>673
>>236やからなあ
消去法しか選択肢ないのがもうね
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:47:43.43ID:zv0UOyQna
正体バレてしまったからサタンにトドメを刺しに来とるな😢
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:47:45.21ID:/UqpwhPG0
>>679
生きてたら刑務所に入るわけないやろ
生きてる間は全てを司る神やぞ🤗
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:47:48.23ID:tOJ1rF4U0
<経団連ビジョン2015>
・2025年度まで消費税を19%に引き上げる
・2021年度まで法人税を25%に引き下げる
・外国人労働者を積極的に受け入れ労働人口を600万人増やす

https://i.imgur.com/2W2JM0x.jpg
http://www.keidanren.or.jp/policy/2015/vision.html


消費税収の86%が法人税減税に消えている
https://i.imgur.com/nqF4wcg.jpg
https://i.imgur.com/EcKHIdY.jpg


トヨタ自動車は消費税還付金、毎年2000億円がなければ『赤字続き』の会社と判明!消費税で1兆円以上儲けた会社

http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/111212-01/111212b.jpg
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/130930-01/130930-1.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4c/778bb12022850f8e9773f3b03d077d17.jpg
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:47:51.69ID:o4yxdVga0
消費税は社会保障にしか使いません→保険料値上げ止まらず
嘘ばったかり
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:47:57.21ID:CDNXWlDL0
>>683
札幌五輪もいくら反対しようが強行されるだろうな
利権まみれだから
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:47:57.23ID:ZGFaiSJ90
>>356
理想の政党なんかほぼ無いからしゃーない
考え方は一貫していてワイらが老人になったとき医療費を全額負担にしようとする政党が出てきても彼らは反対してくれるはずや
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:48:00.84ID:xKPYVUK/0
>>677
SPが今度はうっかり撃っちゃうんやろな
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:48:02.87ID:h21pW8Ov0
>>703
若いうちは金融投資より自己投資
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:48:05.12ID:xt9Up/7Wr
消費税がちゃんと社会保障のために使われてると思ってる頭お花畑なアホ多すぎるやろ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:48:08.05ID:ccfsySJD0
>>684
ウク露戦争してる今の状況見てそれ?話にならんな
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:48:10.41ID:0FoNj9bqd
隠さなくなった自民党統一教会の猛攻に耐え切れるんやろかこの国
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:48:11.22ID:PcBvDhtHa
>>704
生活保護のない先進国なんてないけど
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:48:17.87ID:ou40OxrH0
>>704
その底辺や貧困ほど日本批判してるのも笑える
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:48:22.33ID:s3EyCZXq0
上げたところで手持ちの金はそのままなんやから消費減りまくるだけやろ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:48:22.55ID:Rh21ZKIN0
>>703
貯蓄する必要が無い
こどおじだから月20万投資してるわ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:48:25.74ID:3AFDORpF0
>>245
泉と野田以外なら応援したい人多いんやけもどな
よりにもよってその泉がトップに座ってるという
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:48:28.33ID:m9ZNbOxFd
とりあえず年金は返せや
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:48:30.62ID:8EAtqjBp0
>>693
あいつらは現状全肯定一本でやってきたからそらなんでも思い通りになるわ
統一癒着まで肯定してるから無敵やぞ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:48:35.98ID:h21pW8Ov0
>>672
>>706
今の70才男性の半数は働いてるからね
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:48:36.12ID:Lmw3iy120
政治家って給料低い方がええんちゃう?
貧民目線弱者男性目線も必要やろ
今のところN国くらいしかないやん
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:48:38.22ID:XqjPwWfx0
でも国葬する金はあります
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:48:38.58ID:zxjioaPca
>>694
清和会
安部壺三が加速させたからな
マジで統一の為に動いてたんじゃないの?
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:48:38.58ID:/UqpwhPG0
>>683
口に出したら10日以上謹慎させられる組織や
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:48:39.99ID:1gtGSRY+d
>>682
実際有能は出ていってる
この前ノーベル賞取った日本人が日本の問題点を述べてネトウヨが発狂していたのは記憶に新しい

日本に残った人間は無能な人間しかいない
その無能が日本を擁護するか叩くかの違いでしかない
お前は前者のようだな
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:48:41.26ID:4A/3e0GG0
>>722
じゃあ日本は終わってないな
最高の国やん
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:48:42.63ID:8wvoJanad
>>702
山上に着いていく仲間の一味はどこ……?
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:48:47.67ID:35aPBVYxa
もう国民民主党に政権譲れや。
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:48:48.29ID:Bpbkd/mc0
>>694
コロナ前はあと30年でボロボロになるって思ってたけど
あと15年でガタガタになる気がしてきたわ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:48:48.46ID:nuWbmg8h0
>>459
給料と供託金は下げて議員自体の数は増やすのが多分理想やな
いまは民主主義とは言えんわ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:48:49.68ID:u14gu1MN0
>>690
消費税なんか関係ないね
バブル前みたいに中卒高卒が働ける社会にしなけりゃ子供の数は増やせない
30から結婚しようなんてアホ過ぎる
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:48:50.32ID:CwyM3ugor
みんなでオーストラリア行こうや🐨
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:48:52.51ID:BAkL5XKA0
消費税10%に上げた時なんか国にいい事起きたんか?
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:48:52.84ID:IEIyr8cca
>>679
ちゃんと逮捕される韓国とは違うんだよ?
ここは日本やで?安倍ちゃんは死ぬしかなかった
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:48:57.25ID:WBufh/4p0
>>645
せやからトリクルダウンによって庶民が死んだら何の意味もないし経済壊れるねん

大事なのは経済活動は人間によって行われるもの=庶民は大事にするべき、なんや

これが例えば庶民に対してのみの減税であれば
経済の上方基調が予測されて
ポンドは現状維持かあるいは少し上向いた可能性が非常に高い
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:48:58.03ID:Hp7YuV4H0
>>695
とことん苦しまないと学ばないでほんま
今回増税したところでどうせ次も選挙いかんやろ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:48:59.23ID:lJVp34h20
>>652
死なばもろとも過ぎるわ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:49:03.93ID:udV9yi9qM
若者の未来はどうなってしまうん?
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:49:04.00ID:JIuXEPNcM
>>652
ジジババからは固定資産税とか色々取れるやろ
若者は家なんて持てへんねんから関係ないし
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:49:04.92ID:mbRjp9tGr
>>568
働き方改革自体はええと思うんよ
下っ端の労働環境はしっかりすべきや
その上に上がるモチベも得られればさらに良いと思うんやけどな
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:49:10.29ID:9Nr/MMLQd
年収900万ないと社会のお荷物定期
まさか荷物が消費税増税に反対してるとかないよな?
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:49:16.23ID:NURd6f4xa
⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:49:16.56ID:U7g/t4Tg0
晋さん…どうして……
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:49:18.87ID:PcBvDhtHa
>>719
むしろウク露戦争見たら露(というかモスクワ人)にとっては奪うのが一番効率いいという合理的な判断が行われてるの火を見るより明らかやんけ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:49:20.07ID:w2fcR0Lx0
資本主義社会と日本の限界が同時に来てて加速度的にやばいな
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:49:20.92ID:h21pW8Ov0
>>732
給料が低いと金持ちしか政治家になれなくなるのはいいのかってことにもなる
まあそれでいいと有権者が判断したならそれが民主主義やけど
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:49:22.35ID:Wy4YM4Fta
>>752
官僚は嫌な思いしてないから
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:49:22.79ID:EXrWRVZp0
>>752
そりゃwow wowよ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:49:24.52ID:ahdOw0In0
この円安インフレが増税根拠にされそう
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:49:34.45ID:i5MlNh+p0
このままだとみんな死んじゃうね
姥捨して消費税無くそうぜ、平均寿命80歳で良いし
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:49:39.69ID:7l4JBAym0
>>750
他にまともなところが無いのが問題やわ
自民以外なら実質維新しか選択肢ないもん
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:49:42.16ID:CE7BTu7Qd
>>764
じゃあネトウヨは反対なの?
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:49:44.27ID:gJFlDSFE0
子供以外で自分で生きられへんやつ
税金回さんと行政維持できん地方
低金利じゃないと生きていけない会社
ええ加減にこのあたりに死んで貰わんと
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:49:45.14ID:o4yxdVga0
第二の山髪とか生まれそう
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:49:58.11ID:GwijhBM4a
>>755
ジャスト900ワイ高見の見物
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:49:59.96ID:nuWbmg8h0
>>679
オリンピックの汚職もノーダメやし統一の問題も表に出ないしミサイルマッチポンプもバレることなかったやろ
どう考えても最適解だった
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:50:02.18ID:okdItMLPd
国会議員の1/3が世襲の後進国が存在するらしいんやがどこだと思う?
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:50:03.51ID:m9ZNbOxFd
>>752
高齢者の国やからな
若者に未来ないよ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:50:03.62ID:4A/3e0GG0
>>723
自分が如何に恵まれているのかわからんのやろな
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:50:10.08ID:u1FrnfGM0
>>679
あのさぁ…司法は既に安倍聖帝の支配下なんだが?
どうやって刑務所入れるんだよ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:50:12.86ID:LDwHvgIt0
>>770
生まれるのは第二の京王線ジョーカーやぞ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:50:27.00ID:PcBvDhtHa
>>760
一般人の年収の5割平気で超えるような供託金取ってる国が何言ってるんですかね
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 20:50:29.80ID:ahdOw0In0
>>728
数年しか生きないやつよりこの先数十年生きるやつを増やすことを考えたほうがええんちゃうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています