政府の税制調査会できょう、「消費税」に関する議論が行われ、参加した委員から「未来永劫10%のままで日本の財政がもつとは思えない」として、中長期的な視点で消費税の引き上げについて議論すべきとの意見が相次ぎました。令和4年度の歳入の内訳をみると、「消費税」は「所得税」や「法人税」と並び、歳入の2割を占める重要な財源です。
きょうの政府税調では、人口減少・少子高齢化が進む日本社会の中で「消費税」の役割が一層、重要になることが示された上で、委員からは「未来永劫10%のままで日本の財政がもつとは思えない」「今後の高齢化の進展に合わせて遅れることなく、消費税率の引き上げについて考えていく必要がある」との意見が相次ぎました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9d16d4de22d1feda9c998992692bcbe427f0695
前スレ
【悲報】日本政府、消費税増税へwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxxwwxxw 2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666781018/
【悲報】日本政府、消費税増税へwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxxwwxxw 3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666782948/
【悲報】日本政府、消費税増税へwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxxwwxxw 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:01:11.93ID:uX5WehPa0250それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:19:07.45ID:ahdOw0In0 >>215
それぐらいなら今とあんま変わらんやろ
それぐらいなら今とあんま変わらんやろ
251それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:19:12.68ID:Sdy77tbW0252それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:19:15.93ID:zoIVfaz90 >>167
21年度の企業の内部留保500兆円超 10年連続で過去最高更新
https://www.asahi.com/articles/ASQ913FRVQ91ULFA004.html
個人の金融資産、年度末で初の2000兆円超…投資信託の残高が増加
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220627-OYT1T50052/amp/
正直みんな貯金ってどのくらいあるの?いくらあれば安心か、貯蓄額の中央値・平均値も紹介
https://www.rakuten-card.co.jp/minna-money/feature/article_2201_00002/
21年度の企業の内部留保500兆円超 10年連続で過去最高更新
https://www.asahi.com/articles/ASQ913FRVQ91ULFA004.html
個人の金融資産、年度末で初の2000兆円超…投資信託の残高が増加
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220627-OYT1T50052/amp/
正直みんな貯金ってどのくらいあるの?いくらあれば安心か、貯蓄額の中央値・平均値も紹介
https://www.rakuten-card.co.jp/minna-money/feature/article_2201_00002/
254それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:19:17.58ID:6OFSuZkd0 これ騒いでるの生活苦しい底辺だけやろ
なんG民ってそんなに底辺多いんか?
なんG民ってそんなに底辺多いんか?
255それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:19:22.75ID:uX5WehPa0256それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:19:30.61ID:12DtDHkKa もうあかんな
年収300万以下はナマポで生活したほうがええで
年収300万以下はナマポで生活したほうがええで
258それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:19:42.58ID:8wvoJanad >>192
その制度もワイらが老人になる頃にあるのか危ういな……
その制度もワイらが老人になる頃にあるのか危ういな……
259それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:19:50.48ID:/dpDZPmc0 タバコと酒からもっと取れよ
260それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:19:52.16ID:zzZMNJe/0 そろそろ暴動起きていいんじゃないかな
私怨とは言え元総理が射殺されるような治安まで落ちぶれたし
私怨とは言え元総理が射殺されるような治安まで落ちぶれたし
261それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:19:56.23ID:ahdOw0In0 >>258
憲法改正しなきゃ
憲法改正しなきゃ
263それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:19:59.73ID:wTIx/UqFM >>223
大嘘で草
大嘘で草
264それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:20:06.63ID:PH22+0T80 パンデミック下のオリンピックでお友達に金ばらまくために盛大な無駄づかいしてた連中が何言うてんねん
265それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:20:08.98ID:mBldm8EGa > さらに、グーグルやアップルなどのデジタルプラットフォームを運営する、グローバル企業に対する付加価値税の納税義務について、日本ではEUなどと比べて議論が遅れている現状が示され、国境をまたぐ場合の適正な税の確保にむけて課題となる可能性が指摘されました。
はよしろゴミ
はよしろゴミ
266それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:20:10.67ID:oAhkwSHoa >>254
お前はまず働いて税金納めろよ
お前はまず働いて税金納めろよ
267それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:20:10.83ID:X5o1I0F70268それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:20:11.46ID:q/Vhq6cf0269それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:20:14.05ID:F7zzn/420270それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:20:17.32ID:JN8EKJPZ0 物価が〜っとか言ってるのに頭おかしいだろ
全員処刑台におくれよもう
全員処刑台におくれよもう
271それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:20:17.36ID:DIaX/jiP0 地方議員の廃止
独法の廃止
地方公務員の人権削減
これだけで5兆は削減できる
独法の廃止
地方公務員の人権削減
これだけで5兆は削減できる
272それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:20:18.70ID:T+tX6HZea273それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:20:19.23ID:JSXUZHOt0 自民党消えろ
274それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:20:20.72ID:qnaMEa1W0 日比谷焼き討ちの時代に戻るのか
275それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:20:27.72ID:aOSbmHWY0 ありがとう自民党
276それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:20:29.76ID:RTdK5GCQ0277それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:20:32.84ID:QIF5u9/S0278それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:20:38.34ID:n8JCc11r0 >>254
経済が落ち込むって目に見えてるのに騒がないのはただの馬鹿やろ
経済が落ち込むって目に見えてるのに騒がないのはただの馬鹿やろ
279それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:20:49.04ID:HrJapJ/9d >>259
たまにしか味わえないレベルの高級品にすべきやな
たまにしか味わえないレベルの高級品にすべきやな
280それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:20:55.41ID:VBUMbgHR0281それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:20:55.79ID:E8LJahAda >>254
平日の真っ昼間にずっとなんGに張り付いてる奴よりは豊かやで
平日の真っ昼間にずっとなんGに張り付いてる奴よりは豊かやで
282それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:21:00.23ID:lsf0T6Ch0 >>271
最後のはダメ🙅ワイくん困るやん
最後のはダメ🙅ワイくん困るやん
283それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:21:01.14ID:zoIVfaz90284それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:21:01.36ID:9s5lrtU+a >>223
全額とかよく気軽に言えたな死ねよ安倍
全額とかよく気軽に言えたな死ねよ安倍
285それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:21:05.56ID:a99/ixe80 >>246
資源大国は二桁上の埋蔵量だから見合わんなあ
資源大国は二桁上の埋蔵量だから見合わんなあ
286それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:21:05.93ID:ahdOw0In0287それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:21:07.59ID:SKYCaYLVd 消費税を上げるのはいいことや
問題はきちんと有効に使われるかどうかや
問題はきちんと有効に使われるかどうかや
288それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:21:13.97ID:u1Zv6SjQ0 韓国統一教会に献金しないといけないからな
ありがとう自民党
ありがとう自民党
289それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:21:14.93ID:h21pW8Ov0 >>255
でも移民を積極的に受け入れる風土にないから技能実習生でお茶を濁してるし
安楽死っていうけど
女性の半数は90才まで生きるのに意味ある?
仮に導入されても死にたいからってやつが誰でも使えるなんて運用には100%ならんで
でも移民を積極的に受け入れる風土にないから技能実習生でお茶を濁してるし
安楽死っていうけど
女性の半数は90才まで生きるのに意味ある?
仮に導入されても死にたいからってやつが誰でも使えるなんて運用には100%ならんで
290それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:21:17.00ID:Lmw3iy120291それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:21:25.41ID:L/2e91hVd >>254
そらマッマが買い物してご飯作ってくれるお前は実感ないやろ
そらマッマが買い物してご飯作ってくれるお前は実感ないやろ
292それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:21:25.50ID:qnaMEa1W0 >>267
クリスマスに電飾くっつけまくる家がなくなったり家族で海外旅行へいかなくなったくらいだよな
クリスマスに電飾くっつけまくる家がなくなったり家族で海外旅行へいかなくなったくらいだよな
293それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:21:28.01ID:i5MlNh+p0294それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:21:29.24ID:ppkJvDuUa タバコ税増やせば医療費減る!
なお実際はジジババが長生きするようになって逆効果の模様
なお実際はジジババが長生きするようになって逆効果の模様
295それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:21:44.67ID:h21pW8Ov0 >>209
イギリスも北海油田は枯渇しつつあるからやばい
イギリスも北海油田は枯渇しつつあるからやばい
296それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:21:54.46ID:a99/ixe80297それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:21:58.94ID:WBufh/4p0 馬鹿「円安で輸出が儲かって工場が日本にくるぞおおお!」
米国「いやうちで工場作れ」
トヨタ「ハイ・・・北米向けは日本で生産せずに北米に新規工場作ります。利益は出ましたが日本国内の雇用には繋がりません」
中秋企業「原材料費が上がって苦しい。経営圧迫。働き手も不足でグエン君も他の国行っちゃった。あと他国への輸出は各国厳しいので簡単に輸出もできず国内需要向けのもののみです・・・」
普通の人「先進国や経済大国は力が強いから自国で生産しろって圧力かけて従わざるえを得ず、利益が出てもそれが日本国内に還元されることはなく、それなら円高の方が庶民にとっても企業にとっても喜ばしいのでは」
馬鹿「円安がいいんだよ!死ね!死ね!お前ら死ね!あ~円安になった国民困ってるけど、これで美しい日本トリモロシタ・・・」
米国「いやうちで工場作れ」
トヨタ「ハイ・・・北米向けは日本で生産せずに北米に新規工場作ります。利益は出ましたが日本国内の雇用には繋がりません」
中秋企業「原材料費が上がって苦しい。経営圧迫。働き手も不足でグエン君も他の国行っちゃった。あと他国への輸出は各国厳しいので簡単に輸出もできず国内需要向けのもののみです・・・」
普通の人「先進国や経済大国は力が強いから自国で生産しろって圧力かけて従わざるえを得ず、利益が出てもそれが日本国内に還元されることはなく、それなら円高の方が庶民にとっても企業にとっても喜ばしいのでは」
馬鹿「円安がいいんだよ!死ね!死ね!お前ら死ね!あ~円安になった国民困ってるけど、これで美しい日本トリモロシタ・・・」
298それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:22:00.35ID:kFSxG8S60 ジジババさっさと死ねぃ!w
これだけで消費税減税して更に国も潤って景気も良くなるという事実
これだけで消費税減税して更に国も潤って景気も良くなるという事実
299それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:22:01.40ID:U9vUVrnP0 12月で日本の会社辞める俺にタイムリーなスレ
ちょっと調べて来年の10月辺りから海外で働きたいな
年齢26だしまだ行けるだろ
ちょっと調べて来年の10月辺りから海外で働きたいな
年齢26だしまだ行けるだろ
300それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:22:01.55ID:DIaX/jiP0301それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:22:04.91ID:t8jAnT6E0 ワイが車買うまで待っとけや😡
302それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:22:10.67ID:XX02iiyS0 総理やりたいやつ今なら岸田降ろしてやれるぞ
高市萩生茂木河野ほらいつでもなれるぞ
高市萩生茂木河野ほらいつでもなれるぞ
303それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:22:11.95ID:4vlcbZakp304それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:22:16.62ID:wTIx/UqFM >>156
ランチ高すぎや
ランチ高すぎや
305それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:22:16.85ID:F7zzn/420306それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:22:18.49ID:kP/zu1WTa ワイ在日、日本人が苦しんでて今日も飯がうまい
ネトウヨさん、一緒にこれからも日本人を苦しめていこう👍
ネトウヨさん、一緒にこれからも日本人を苦しめていこう👍
308それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:22:30.09ID:zoIVfaz90309それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:22:30.90ID:l1o9R3upd うおおおお消去法で自民!!
311それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:22:33.27ID:HrJapJ/9d 実際安楽死施設作ったら年間何人安楽死するんやろな
312それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:22:36.05ID:6OFSuZkd0 嫌なら日本から出てけよ売国奴共
314それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:22:44.45ID:uX5WehPa0 >>252
2000兆円の個人金融資産の6割が65歳以上の高齢者が保有している
明らかに高齢者偏重の社会保障制度が問題
医療費は全員4割まで引き上げるべき
年金控除も廃止して、老人にも所得税を払わせないと
2000兆円の個人金融資産の6割が65歳以上の高齢者が保有している
明らかに高齢者偏重の社会保障制度が問題
医療費は全員4割まで引き上げるべき
年金控除も廃止して、老人にも所得税を払わせないと
315それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:22:45.08ID:qnZrPJhg0 財務省にとって黄金の3年間やからね(ニッコリ
316それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:22:48.01ID:DqMT/VF7M317それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:22:49.61ID:h21pW8Ov0 >>298
そんなことはできないから意味のない机上の空論
そんなことはできないから意味のない机上の空論
318それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:22:51.52ID:gJFlDSFE0319それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:22:52.51ID:MYb5ZE6T0 パチンコパチスロの規制撤廃して税金かければ税金問題一発で解決するで
320それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:22:53.33ID:zzZMNJe/0321それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:23:14.22ID:mK9i0to+0 さすがにそこら中年寄りしかいないのに
昔は消費税なかったのになんで今はあるんやとか思えるやつは底なしのアホやろなあ
昔は消費税なかったのになんで今はあるんやとか思えるやつは底なしのアホやろなあ
323それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:23:20.81ID:a99/ixe80 >>297
これ手打ちなのか…
これ手打ちなのか…
324それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:23:24.60ID:L/2e91hVd >>312
お前が出てったらええんちゃうかチョンカルト自民支持者
お前が出てったらええんちゃうかチョンカルト自民支持者
325それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:23:25.70ID:d36hrJbkF このスレ自民党批判してる反日多すぎやろ
嫌なら日本から出て行けよ
嫌なら日本から出て行けよ
326それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:23:29.91ID:e9/6Hmh60 いくら増税してもお仲間の上級連中で分け合うだけだからそら際限なく上がるわな
327それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:23:30.17ID:8vXmmJAj0 >>268
そもそも国債って市中引き受けさせん方がええよな
そもそも国債って市中引き受けさせん方がええよな
328それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:23:32.01ID:Hme/bjB40329それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:23:34.76ID:ahdOw0In0 >>311
条件次第っしょ
条件次第っしょ
330それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:23:35.76ID:LAaQq7Cf0 野党は何もいってないの?これ
332それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:23:38.60ID:xhRb1hAx0 >>207
賦課方式のほうがインフレ等物価変動には強いというメリットはある。
賦課方式だと生産年齢人口が多いときは余剰金が出て、官僚がハコモノ作ったり特殊法人作って天下りできるからってのが実情やと思うけどな。
賦課方式のほうがインフレ等物価変動には強いというメリットはある。
賦課方式だと生産年齢人口が多いときは余剰金が出て、官僚がハコモノ作ったり特殊法人作って天下りできるからってのが実情やと思うけどな。
333それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:23:41.50ID:T+tX6HZea >>320
むしろガラッと崩れてくれた方が楽な気がするわ
むしろガラッと崩れてくれた方が楽な気がするわ
334それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:23:46.62ID:i5MlNh+p0335それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:23:48.52ID:GadmPl+20 マジで政治家はアホしかおらんのかな
336それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:23:56.89ID:YKYv3ndp0338それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:24:03.72ID:Zj3+scEV0 自民党には山上が足りてないようやな
339それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:24:05.71ID:lsf0T6Ch0 >>300
中抜きしちゃうゾ☆
中抜きしちゃうゾ☆
340それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:24:07.78ID:QIF5u9/S0 >>325
ブサイクで文系で無能な日本人なんか金払っても受け入れて貰えないぞ
ブサイクで文系で無能な日本人なんか金払っても受け入れて貰えないぞ
341それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:24:08.18ID:nEUtBSvb0 さすがに消費税だけ増やしたところで意味なさすぎるな
増やすなら物品税復活くらいしかない
増やすなら物品税復活くらいしかない
342それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:24:08.86ID:uX5WehPa0343それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:24:09.19ID:GnGj4C9Or 老人が医療に金使ってるって言うけど医療業界に流れた莫大な金はどこに流れてるんや?
344それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:24:10.14ID:8LPf1HGe0 >>269
年取ってもさっさと死ねるならお前が今生きてる意味何なんや?
年取ってもさっさと死ねるならお前が今生きてる意味何なんや?
345それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:24:15.56ID:E8LJahAda346それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:24:16.99ID:ahdOw0In0 >>321
物品税じゃそんな困るん
物品税じゃそんな困るん
347それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:24:22.70ID:RNRbFndJ0 >>223
なお
なお
348それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:24:26.93ID:h21pW8Ov0349それでも動く名無し
2022/10/26(水) 21:24:29.25ID:XTtIzyEW0 観測気球上げてる暇あったら閣議決定で電撃決定しちゃえばいいのに
支持率?経費削減という名目で選挙自体廃止すればええんや
支持率?経費削減という名目で選挙自体廃止すればええんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★4 [蚤の市★]
- 【日本テレビ】「性的接触を伴う不適切な会食はありませんでした」ヒアリング、アンケート結果を報告 [muffin★]
- 備蓄米放出で価格落ち着くのを期待と首相 [少考さん★]
- トランプ大統領、「ディープステートの一掃」へ 政府機関の「大量解雇」開始、教育省など解雇通知が続々 [Hitzeschleier★]
- 「女子アナが出演者と遊んでいるのに驚いた」 吉川美代子アナ、フジの接待文化にカルチャーショック「TBSでは聞いたことがない」 [muffin★]
- 伊藤詩織さん、名誉毀損で東京新聞の望月衣塑子記者を提訴 映画を巡る記事は「事実と異なる」 望月記者「誤りはない」 [ぐれ★]
- 自民党「国民の42人に1人がニート。どうしたら働いてくれる?」 [159091185]
- 【祝】 🇯🇵日本 “先進国NO.1” を達成! ありがとう、自民党政権🎉 [485983549]
- 【ジャップ悲報】日本人の大半がよく知らない「名古屋」、住みやすいことがバレて人口が増えまくる。名古屋って何があるの? [732289945]
- 【ジャップ悲報】日本を代表する3大配信者「加藤純一、さくらみこ、釈迦」 [159091185]
- 【悲報】国民民主党玉木雄一郎さん、米山隆一から対談を申し込まれるも音速逃亡してしまう [731544683]
- 【ジャップ悲報】米ブルームバーグ「ごめん、このままだとアニメ産業崩壊するけど、どうする?」 [918057362]