X

【悲報】日本政府、消費税増税へwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxxwwxxw 4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:01:11.93ID:uX5WehPa0
政府の税制調査会できょう、「消費税」に関する議論が行われ、参加した委員から「未来永劫10%のままで日本の財政がもつとは思えない」として、中長期的な視点で消費税の引き上げについて議論すべきとの意見が相次ぎました。令和4年度の歳入の内訳をみると、「消費税」は「所得税」や「法人税」と並び、歳入の2割を占める重要な財源です。

きょうの政府税調では、人口減少・少子高齢化が進む日本社会の中で「消費税」の役割が一層、重要になることが示された上で、委員からは「未来永劫10%のままで日本の財政がもつとは思えない」「今後の高齢化の進展に合わせて遅れることなく、消費税率の引き上げについて考えていく必要がある」との意見が相次ぎました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c9d16d4de22d1feda9c998992692bcbe427f0695


前スレ
【悲報】日本政府、消費税増税へwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxxwwxxw 2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666781018/

【悲報】日本政府、消費税増税へwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxxwwxxw 3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666782948/
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:49:35.04ID:tvr+WxYK0
これからは老人に働かせる社会にシフトしてるから
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:49:37.35ID:DkIZO+Zx0
>>711
そいつら叩いたところで税金を適切に分配できなきゃ意味ないしそもそも国が稼げなくなったら死ぬだけや
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:49:40.45ID:yesM8w2l0
>>773
また安倍晋三が嘘ついたのか
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:49:42.20ID:bFwHyccE0
今バラまいてるのは増税するためだし
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:49:43.51ID:1o8/vxQF0
https://i.imgur.com/RorcwIi.jpg
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:49:49.72ID:5SNfz13MM
>>794
中流なんか貧困層に転落するわバーカ
なんも知らんとしったかこいてんじゃねーぞバーカ
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:49:50.59ID:h21pW8Ov0
>>805
山添拓はちゃんと若者から人気だからね
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:49:54.73ID:zzZMNJe/0
得票を年代分けして30代までは3点、40〜50は2点、60以上は1点にしたらええやん
2022/10/26(水) 21:49:57.51ID:zoIVfaz90
>>744
まーた論に窮したら子ども部屋とかレッテル貼りしてる🤭
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:50:03.02ID:h8GM0sHE0
https://i.imgur.com/BwPCiDs.png
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:50:03.52ID:tYx5RK+Y0
経団連に入ればええんやで

利益付け替えて赤字計上して無税
付け替えた海外法人からの課税は97%非課税

ほぼ税金かからへんねん
2022/10/26(水) 21:50:15.01ID:RTdK5GCQ0
>>815
数百人の無職もできるやん
2022/10/26(水) 21:50:21.97ID:u14gu1MN0
>>801
だから企業は増やしても実感でないと文句言われる
税金の壁辺りなんて論外クソ制度だからな
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:50:22.19ID:lQ6FjlMk0
>>816
日本人なんか最早使い物にならないゴミが大半だろ
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:50:26.49ID:eKczoUCQ0
>>37
税率はそんな変わってないで
利益のある個人法人が減っただけ
2022/10/26(水) 21:50:27.00ID:zoIVfaz90
>>637
脱字
高級車やブランド品などの高級品
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:50:27.46ID:ahdOw0In0
>>814
もう生活保護に一本化したらええ
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:50:29.07ID:97H2Jqnb0
>>727
菅直人政権震災前から支持率20%不支持70%定期
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:50:29.44ID:wSDbtul50
統一教会が持ってる金全部没収して財源にできないかな
壺の所有が国の物であるかメシアの物であるか!
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:50:33.15ID:b9EmaHOB0
収入増える見込みも無いのに際限なく支出を増やすガイジ
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:50:33.35ID:GCNjUSFP0
確実なのは医療費や年金削減はチビチビとしか行われない
それで俺らが老人になった頃にどうしようもなくなって一気に削減される
これは流石に俺でもわかるわ
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:50:36.33ID:m6ofSyh6d
このスレもそうだけどなんで社会的弱者ほど社会保障を軽視するんやろな
真っ先に困るの自分らやで
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:50:42.50ID:2ZXcQFSF0
>>810
法人税はまだわからんでもない
SBみたいに会計こねくり回して無理やり赤字にする企業もあるし
所得税率はもう完全に高所得者のみがターゲットやからそこからの献金欲しいだけやからな・・・
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:50:44.09ID:XLv5O94F0
>>792
第一次安倍内閣も73から18やぞ
なら安倍選んだ時点でおかしいやろ第二次以降
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:50:48.13ID:uX5WehPa0
>>779
法人税あげるのは論外
賃金下がって企業が海外流出する
https://i.imgur.com/yM4rycb.jpg

財産税もいらん
フローから税を引いた残りがストックだからこれに課税するのはおかしい
相続税も贈与税も廃止すべき
固定資産税や電波利用料みたいな逃げ場のない資産課税ならいいけど
2022/10/26(水) 21:50:50.37ID:GrT/pczM0
>>805
北欧民主主義みたいな国になりそうやね
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:50:50.75ID:tqf4yyJha
あまりに国民が統一教会叩きするもんだから国民に復讐しだしたな
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:50:52.44ID:VBUMbgHR0
>>762
それいうなら
貧乏人有権者にした時点でバグやろぶっちゃけ

みんな似たような上流階級だけが参加して運営していくものだった
古代ギリシャやローマからの民主主義が

いつからか税金払う側と税金からバラマキ受け取る側という
分かり合えるわけない両方が参加するようになったのが民主主義のバグや
老人なんてその税金受け取る側が多少増えたにすぎんわ
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:50:52.53ID:ZQ9aLQKBd
そら今壺ウヨちゃんにとって統一教会の案件は出て来れば出てくるほどぐぬぬするしかないからね😉
こういうどうなるか分からん案件で鳴き声出すしかないよね😂
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:50:54.50ID:i+JL9/vn0
>>825
それな
志位先生の次に一番総理大臣に近い男は山添先生しかいないと思う
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:50:55.72ID:pI/PYjK10
>>757
だからといって医療保険カットして治せる命落としたらそれこそ土人国家やで
まさか老人にだけ負担増とかっていうんか?
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:51:01.48ID:wqnRNLTj0
2025楽しみやね
https://imgur.com/Wfd1Mg6.png
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:51:01.95ID:qnZrPJhg0
ワイは自公以外で一番票取りそうな人を予想して入れとるわ
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:51:03.14ID:8WsyD4dc0
もしやるとしても8%のときみたいに税抜き表示はやめろよ
あれで便乗値上げしてそこに消費税乗っかってとんでもなく値上げされたんだから
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:51:07.78ID:GiAcr9Ow0
まず軽減税率やめようや
インボイスで区分別とか税率別とかがめんどくさいんじゃ
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:51:12.87ID:h21pW8Ov0
>>840
ファシズムの初期兆候
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:51:13.18ID:ahdOw0In0
>>819
若い頃にほどほどに遊ばないとな
老後にいろいろ旅行するとか思ってると老後なんてないから
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:51:14.76ID:76/cR3Oz0
>>840
ワープアが生活保護叩きするのと同じやね
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:51:16.90ID:EkMWf5yBd
早くカップル勢を導入しろ
おめぇらが社会の勝ち組なんやからできるだけ多く金払っとけやボケナス
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:51:26.73ID:2ZXcQFSF0
>>818
そう考えて民間に任せっきりにした挙句増税繰り返した結果が失われた30年でしたね・・・
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:51:29.04ID:8/q1xUkA0
>>766
健常者🙅ギリ健🙆
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:51:32.48ID:HyW1PJX3p
>>803
成田悠輔は高齢者集団自決の案を唱えとるからな
こういう案が表に出るほど高齢者の負担は重いし
若者は内心で嫌悪しとるいうことよ
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:51:36.90ID:t9viKako0
岸田「電気代2000円下げます」
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:51:37.32ID:lQ6FjlMk0
格差はこのままどんどん広げて淘汰を進めるべき
アメリカ中国の共通点はまさにこれ
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:51:39.12ID:XLv5O94F0
>>808
ズラしだと思う時点で馬鹿や
例え富裕層が消費税で取れる金が多かったとしてもその層がそもそもいなくなったら金は取れなくなる、当然の話やぞ?
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:51:41.65ID:6vVdfYm10
貯蓄税導入したらどうだ?🤔
累進課税式でな🤣
金持ちの金が市場に流れ込むし貧乏人も節税で株式投資が活発になるだろ🤣
手始めに1000万以上の貯金に課税してみようよ☺
2022/10/26(水) 21:51:46.69ID:PtyFlpAe0
>>840
破綻した方が社会保障ヤバイだろ
現実的に考えてある程度削るしかない
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:51:46.89ID:haYEL53j0
>>711
老人この言葉大好きだよな
正直今の若者の生活力じゃ老後もろくに暮らせないから自殺するしかねんだよ
自分達がーの前に今の老人と若者の時代がどれだけ違うか考えろ
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:51:50.16ID:5SNfz13MM
>>815
お前老人ホームで老人がどんだけ酷い虐待されて虐殺されてってるか知っとんのか?ボケが
お前とクソ親が酷い目遭わされるの楽しみにしとくわ
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:51:50.98ID:ZKg1PURPM
>>837
一年も持たないやろ
長期的な財源としては消費税が最適だろう
最低限の消費は必ず行うからな
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:51:55.07ID:ahdOw0In0
>>840
医療はやりすぎなんちゃうかなーとはおもう
2022/10/26(水) 21:52:05.43ID:WFGfseA0M
SDGsとかいう飯事遊びやっとる場合ちゃうな
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:52:14.14ID:8LPf1HGe0
>>810
所得税なんて現役だけから徴収するんだから下げた方がいいに決まってんだろ
2022/10/26(水) 21:52:14.40ID:EA1AquVtr
やっぱさ、立憲を勝たせないと始まらないって
民主主義を守るってそういうことだから
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:52:14.66ID:pyM3wRW3d
>>850
これが本当のロックダウンやね
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:52:15.35ID:TbUo7i+o0
>>803
なんかその理屈も詭弁というかウソ臭えなぁ
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:52:20.10ID:F7zzn/420
>>794
せやから高齢者医療費削っても困らんってずっと言っとるやろが

なんでこの流れで底辺だけ困るんやぞ!って話になんねん
君は自分の話したいことだけ話しててワイの話一切聞いとらんやん
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:52:24.16ID:5SNfz13MM
>>711
これやんな
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:52:29.57ID:h21pW8Ov0
>>870
SDGsはビジネスやから
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:52:31.14ID:WBufh/4p0
>>768
話すわけがなくても、予測や予想くらいは立てられるんや本来
経歴などからな

それを踏まえても全く読めない男、というのが米国の評価だった

ちなみに田中角栄とほぼ同じ評価を受けた政治家が日本にもう一人いる
今の政治家やってるようやな

田中角栄の懐刀と言われた男や
2022/10/26(水) 21:52:31.53ID:gJFlDSFE0
>>864
既にやってるインフレがそれや
2022/10/26(水) 21:52:33.74ID:JB0TTlc70
収支の詳細を1から100まで明確に公表してほしい
ワイはアホやからわからんけど
暇で詳しいやつが奴がネットで叩いてくれるやろ
2022/10/26(水) 21:52:34.23ID:RTdK5GCQ0
>>792
鳩山って経済政策だっけ
沖縄の米軍基地の最低県外移設!腹案がある!トラストミー!
勉強したらコレしか無いとわかったわw腹案も実はないねんw

これじゃなかったっけ
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:52:42.38ID:ziK6didQ0
正直どの国の国民も苦しんどるし国って枠に無理があるんちゃうか?
2022/10/26(水) 21:52:44.42ID:0apRWfwW0
日本人を苦しめうのが党是の政党らしい話よな
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:52:47.97ID:/DnkppbO0
壺国絶望すぎる
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:52:53.21ID:lQ6FjlMk0
社会保障も全て白紙で構わん
自分の世話もできないような底辺は死んで構わんいうアメリカ中国式にしろ
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:52:57.81ID:ZQ9aLQKBd
>>874
え?お前歳とらんの?
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:53:00.11ID:97H2Jqnb0
>>864
海外貯蓄するだけちゃう?
投資も外資やアメリカ株じゃ意味ないし
2022/10/26(水) 21:53:02.48ID:1vwBE87X0
>>10
法人税上げてええんちゃう?
だって内部留保に回すばっかりで全然再投資に回さんから低くしても経済活性化にちっとも利さんやん
2022/10/26(水) 21:53:03.50ID:VLPAdR/I0
>>773
実質賃金は下がり続けてんだからそうやってミクロな話にすり替えるなよ
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:53:09.77ID:iGj0b4xKr
>>835
ならまぁそれをめちゃくちゃ充実させるならわからなくはないって感じやな
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:53:10.93ID:8LPf1HGe0
>>872
反米、反原発のガイジがどうやって政権やんだよアホ
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:53:17.46ID:2ZXcQFSF0
>>831
中小には消費税めちゃめちゃ重いからなぁ
利益やのうてアガリの10%持っていくなんて既に耐えられない企業が山ほどあるし
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:53:22.34ID:LtM8ihDia
>>742
曽野綾子って人が偉そうに社会保障に頼るな自己責任言いまくってて
自分の旦那が病気になったら全力で社会保障に頼りまくってたの思い出したわ

ついでに反マスクで私はマスクをしない代わりに
コロナになっても文句は言いませんそれが自由というものですとか言ってたな
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:53:28.06ID:Oyt6Dg0FM
>>864
金融所得にガッツリ課税してやればええわ
少額投資非課税制度も撤廃で
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:53:31.37ID:+lQkMMSQ0
自民「マザームーン!!!🙏🙏🙏」

野党「外国人参政権ガサー!キャッキャッ」
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:53:33.63ID:ahdOw0In0
>>890
いまですらワープワよりはええし
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:53:41.51ID:+b5VIeAJ0
金融所得課税
↑これどうなったの?
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:53:42.60ID:yesM8w2l0
4人産んだら年金60歳から受給とかにすればええやろ
2022/10/26(水) 21:53:43.38ID:zoIVfaz90
>>847
所得税低くて消費税高い状況で得するのは資本家の連中やろ
つまり資本主義で得する人間、勝共思想とか持ってる可能性はあるよなって勘ぐってまうわ😂
2022/10/26(水) 21:53:43.55ID:pU1RdD9pr
自国民を自国民が殺すことには外国は口出ししなくてもいいよねって筋かなあ
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:53:44.53ID:5SNfz13MM
まず自分と親の年金・医療保険返上して自己負担率十割で全額支払ってから言えよな?
2022/10/26(水) 21:53:45.09ID:koGgEYgCd
日本っていつまでもつんやろ?
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:53:46.34ID:VBUMbgHR0
>>805
小選挙区全然勝てなさそう🤣
2022/10/26(水) 21:53:52.88ID:tQfRT7/3a
>>840
じゃあ増税を肯定するんか?
結局社会保障切るか増税するかしかないやん
今後増え続ける老人からも取れる消費税から上げてくのは当然の動きだし
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:54:03.88ID:5SNfz13MM
>>902
持たんぞ
2022/10/26(水) 21:54:08.11ID:sF9MC32v0
緩和して増税とかガイジで草w
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:54:09.81ID:RuMIRHrg0
やっぱ日本ってサタンの国だわ
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:54:14.96ID:LtM8ihDia
>>773
安倍「国民の所得を150万増やします」
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:54:20.45ID:uX5WehPa0
>>863
逃げてて草
早く富裕層ほど消費税払ってない根拠を出せよww
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:54:21.35ID:pI/PYjK10
>>866
ワイは今年新卒やで
だが今絞ったら余計老後や未来に意義を見いだせない若者も増えてくるだろうしワイだってそんなの嫌なんや
2022/10/26(水) 21:54:22.19ID:RTdK5GCQ0
>>835
まあ社会保障の統廃合なら無駄なコストは減らせそうやわな
税金も種類減らして統廃合して
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:54:22.93ID:ahdOw0In0
>>902
どうなったらなくなった扱いになるかやね
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:54:25.45ID:8vXmmJAj0
>>870
SDGsはええねん
脱炭素があかんねん
今のインフレもアメリカのシェールガス規制のせいや
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:54:25.77ID:T+tX6HZea
一銭一厘とかが主流やった時代はどうやって円に変わったんや?
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:54:27.39ID:zU/L8Yq00
>>870
SDGs「環境以外にも取り組みあるぞ!貧困をなくそうとか」
企業「環境!環境!環境!環境!」
これが現実
2022/10/26(水) 21:54:29.33ID:EA1AquVtr
>>891
アホはお前
自民党に政治をやらせてる限りなんの希望もない
国民自ら独裁にさせてんだから政策以前の話なんよ
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:54:33.40ID:F7zzn/420
>>840
高齢者の医療費は健康寿命に寄与しないから削ったところで困らないぞ
歳取って体にガタが来たら死ぬようになるだけや
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 21:54:38.11ID:q/Vhq6cf0
日本の戦後の平均年齢って20歳とかだからな今は平均50で
政治家がスマホ触っただけでざわめき起こる国会とかもうあれすぎて
前時代的な考え方が蔓延してるってのはそれだけ爺が多いってことでどうにもならん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況