X

【悲報】日本、貧困率ランキング世界12位に上昇wxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:30:35.78ID:mqPI/rs+a
https://www.globalnote.jp/post-10510.html
1位 南アフリカ
2位 ブラジル
3位 コスタリカ
4位 アメリカ
5位 ブルガリア
6位 イスラエル
7位 ルーマニア
8位 チリ
9位 韓国
10位 ラトビア
11位 メキシコ
12位 日本
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:30:47.40ID:mqPI/rs+a
ええんか?
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:30:57.93ID:mqPI/rs+a
こりゃ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:31:08.51ID:mqPI/rs+a
あっ、こりゃ!
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:31:17.81ID:joaoaFr6M
に、兄さん!?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:31:18.59ID:mqPI/rs+a
うぉおおおおお!
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:31:30.24ID:2fjxFv1pp
今の色々話題のイギリス以下なんや
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:32:13.43ID:RHal8reY0
中国が貧困率低いの意外やわ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:32:15.87ID:mqPI/rs+a
>>5
常に兄さんは“上”にいる
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:32:49.04ID:1QxYQMLV0
こういう統計ってあてにならんやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:33:20.89ID:mqPI/rs+a
>>8
父さんは統計出してないからな!
改竄じゃなくて出さない!男らしい見習いたい
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:33:51.65ID:pZGT47w4p
ムクガイジ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:34:10.86ID:upOzd7m+0
OECD加盟国でのランキングやん

30カ国くらいしかないやろ加盟国
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:34:21.89ID:TNh9oJdT0
アカンけど韓国もひどいな
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:34:22.55ID:LWqDLpHTp
問題は最新値2019年よ
すでに5位ぐらいあるんとちゃうの
それぐらい先行き見えへんよこの国の未来
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:34:23.76ID:a2u+/5lyr
やっぱ仲ええなこの兄弟
ありがとう統一教会
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:34:48.82ID:mqPI/rs+a
>>10
OCED統計だから正確だぞ
ちなOCED統計だから42ヶ国中だぞ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:34:59.24ID:fESlF4VE0
4位 アメリカ
9位 韓国
12位 日本

うーんこの3馬鹿
2022/10/26(水) 23:35:17.08ID:VLPAdR/I0
兄さんの背中まであと少しやね
2022/10/26(水) 23:35:22.24ID:5hdxOzzd0
こうやって韓国見下して満足してるから日本はいつまでたっても沈みっぱなしなんやろな
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:35:23.40ID:QXNvh1b90
そっパヨ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:35:24.31ID:T+tX6HZea
4位のアメリカはスラムがって事なん?
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:35:25.98ID:1M+zTiw00
>>1
この日本の都道府県でさらにブッチ切りに貧困率高いのが大阪
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:35:35.61ID:txCz2LKz0
アメリカ…嘘だろ…?
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:35:38.23ID:o9Yu52XNa
>>18
アメリカ式資本主義がクソだってはっきりわかんだね
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:35:53.47ID:o9Yu52XNa
>>22
黒人みてりゃなっとくだろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:36:11.12ID:mqPI/rs+a
>>22
相対的貧困率
上位ほど格差社会ってことや
2022/10/26(水) 23:36:16.06ID:VLPAdR/I0
中国と北朝鮮が見当たらんけど
ホンマにやばい国はデータ取れてないやろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:36:17.75ID:E+IkQAh+0
スペイン以下なの
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:36:28.58ID:WpLmUOAy0
これは兄弟
2022/10/26(水) 23:36:37.95ID:4xlOfqrv0
これ兄弟揃って母親に献金しとるやろ😌
2022/10/26(水) 23:36:53.00ID:6ZOK8ub/0
>>22
アメリカは上が稼ぎまくってるだけやで
イメージと違って半分から下はかなり苦しいんやあの国
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:37:17.45ID:LWqDLpHTp
移民大国アメリカとは比べるステージと深刻度が段違いやろ
日本がアメと同じことしたらダントツでセカラン一位や
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:37:37.49ID:fYq5oCFE0
日本が目指してるのはアメリカだからな
こっから加速させていくぞ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:37:49.46ID:OHbjsKO90
目指せ世界一位!
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:37:59.84ID:1QxYQMLV0
これ順位低いヨーロッパの国は低賃金の奴隷のような仕事は移民にやらせて統計は国民だけで集計しとるんちゃうんか?
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:38:04.37ID:lEoO6oIN0
ならヨーロッパ見習って税金上げて福祉厚くせなあかんな
なんか消費税上げる云々ってスレがやたら伸びてたみたいやけど
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:38:04.48ID:txCz2LKz0
>>22
一度でも病院の世話になったら破産レベルの金請求される国なんやろ?
スネ夫しか住めんわな
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:38:12.47ID:v8ufwSxK0
どういう指標なんや?
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:38:22.97ID:NARIMthP0
ありがとう自民党
ありがとう紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:38:32.25ID:Z8Tf+z7jH
ブラジルって言うほど貧しいイメージあるか?
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:38:37.45ID:T+tX6HZea
>>27
なるほど
ソースちゃんと読んでなかったわ
上と下の差で順位決めてるわけやね
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:38:37.74ID:AWFBzZvg0
すまんこれで実力主義だか何だか進めてるの?
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:38:47.99ID:JzQGH0ly0
貧困率というより格差社会ランキングやな
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:39:14.66ID:E+IkQAh+0
>>34
今後は今と違って年寄りは見捨てるようになるんか。それもワイらが年寄りになった頃に
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:39:28.55ID:sNgAQiqA0
>>8
貧困は"人"にしか訪れないからな
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:39:54.17ID:rWPcJYHr0
>>20
兄さんと一緒に沈む運命なんやね…
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:40:03.40ID:4W/2QzKsr
日本から富裕層減ってるとか聞いたんやがそれでこれとか日本の底辺層やばくないか?
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:40:15.22ID:Z5tm2IsBa
>>22
移民もあるんじゃないかね
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:40:15.97ID:ECGrhOxq0
>>32
流石にそんなことはないやろ
向こうの貧困世帯でも日本に来たら中流以上やし
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:40:33.06ID:W7VZUsou0
相対的貧困率って結構欠陥指標やで
2022/10/26(水) 23:40:39.85ID:cQQqVeb1H
自民が教育を疎かにして研究費を半減した結果、論文引用ランキングで急落してる…
教育熱心が実った韓国にもうすぐ抜かされそうなのも当然よなあ
民主時代と比較して基礎研究予算が半額になったんだってな…
こういうところも安倍ツボの学歴コンプが影響してるのか

https://i.imgur.com/wHGmHEv.jpg
2022/10/26(水) 23:40:47.61ID:cQQqVeb1H
中国が攻めてきたらどうすんの?
韓国が攻めてきたらどうすんの?
ロシアが攻めてきたらどうすんの?

攻めてくるわけねぇだろ
こんなしょーもねえ国
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:40:50.73ID:StXDBQrg0
旧ソ連圏が下位やな
共産主義は正しかったんや…
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:41:16.19ID:jYWRbnLB0
>>48
富裕層は増えてるぞ馬鹿
でも貧困層も増えてるぞ阿呆
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:41:17.05ID:bsfeG1K30
兄さん財閥経済辞めたらかなり改善されそうだけど
2022/10/26(水) 23:41:22.73ID:6ZOK8ub/0
>>50
そんなことあるんやで、あっちは医療費とか住居費とかが高すぎて
年収1000万ですら貧困というわけのわからん状況が発生してるんや
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:41:41.42ID:i0aajrT80
>>52
これ地味にヤバい数字だな
2022/10/26(水) 23:41:46.45ID:oPLSx5C30
上昇(2019年)
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:41:48.54ID:lSdsLSHS0
イギリス、ギリシャ、ポルトガルあたりよりやばいのか
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:41:53.23ID:rWPcJYHr0
>>53
こんな国武力行使しなくても乗っ取れそうやしな
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:41:59.26ID:mqPI/rs+a
>>42
ワイがスレ伸ばす為に情報省いてるから気にせんでええで😉
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:42:00.59ID:Ql9s8/Kg0
これは兄弟
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:42:39.35ID:p9kShtMU0
兄さん多すぎィ!!
2022/10/26(水) 23:42:42.19ID:GCoIMndz0
消費増税とか言ってる奴は山上2号にやられそう
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:43:11.23ID:uP0e7UlB0
全員年収100万円の国
一人が年収1億で残りが1000万円の国

後者が“貧困“になるのが相対的貧困率
意味のない指標だよ
2022/10/26(水) 23:43:14.04ID:cQQqVeb1H
>>61
レイプを警戒するブスみ、てーなもんw
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:43:17.93ID:0O6+JnIJ0
>>52
もう研究環境は崩壊してるで
国立大学はもはや事務回すことだけでもギリギリ
教員も運営の職員もほぼ非正規しかおらん
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:43:23.72ID:p9kShtMU0
>>52
でもノーベル賞はワーク二の方が上だから
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:44:07.71ID:1QxYQMLV0
>>61
ガチでカルトに乗っ取られかけてて笑えない
2022/10/26(水) 23:44:09.02ID:zoIVfaz90
ありがとう自民党😭
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:44:20.66ID:lSdsLSHS0
>>68
人がどんどん減ってるよな
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:44:38.59ID:mqPI/rs+a
>>66
格差拡大が進んでるのを視覚化してるのに意味の無い指標とか安倍かよ貴様😡
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:44:47.70ID:bbmCMpge0
日本アメリカは知ってたけど韓国も格差社会なんやな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:44:48.32ID:PSqT1ySK0
イギリスに負けてるん?🥺
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:45:09.06ID:4rpCMfEI0
>>53
その理屈だとロシアがウクライナを攻めるわけねんだよな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:46:04.50ID:lEoO6oIN0
>>52
自民がとかいうけど別に日本の学生自体が他国に比べて勉強熱心とちゃうやん
自分たちが怠惰で無能なことは無視するんか
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:46:08.76ID:Z8Tf+z7jH
>>69
じゃあ予算減らしても大丈夫だよな
2022/10/26(水) 23:46:14.68ID:Dh8FJfGYr
>>52
安倍晋三


統一教会
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:46:15.13ID:s2B/rOQs0
こんなの先進国じゃないやろ
G7の名を剥奪しろよ
どうなったら外れるんや?
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:46:34.07ID:MMiMCYHy0
下位の方にみんな等しく貧しい国が結構あるな
なんだかんだ何の変哲もない高校生がバイトして月十何万円稼げる日本は幸せや
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:46:34.30ID:StXDBQrg0
実質所得が減りつつ格差が拡大してるって素直にオワコン国家やろ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:46:51.61ID:V35/oA75M
先進国とは?
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:46:58.45ID:jYWRbnLB0
>>74
韓国の格差は有名やろ…
でも韓国人はジャップと違って海外進出する気概がある分マシやな
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:47:57.72ID:rWPcJYHr0
だって自民党が自分たち国会議員達がいい思いできるように格差を作ってきたんだからね仕方ないよね
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:48:10.75ID:SMtiCUap0
お前らがその原因の一つやのに憂いてるのほんま草
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:48:14.23ID:mqPI/rs+a
>>81
その貧しい下位の国にも1人当たりの購買力平価だと抜かされました😭
2022/10/26(水) 23:48:25.50ID:d6SDT+c40
大学進学率
渋谷 77.2
港 74.5
文京 74.4
千代田 74.2
杉並 73
豊島 72
目黒 71.6
品川 71.2
北 70.6
新宿 68.7
世田谷 68.3
墨田 68.3
板橋 67.1
中野 66.6
中央 62.7
練馬 62.2
江戸川 61.6
江東 59.4
大田 54.6
台東 51.2
葛飾 42.4
足立 42.2
荒川 41.4

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59333?page=2
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:48:33.13ID:QvIIE/pe0
ありがとう自民党
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:49:03.10ID:MMiMCYHy0
>>74
韓国なんか10財閥がGDPの半分占めてるから
そこに入れんかったら悲惨やで
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:49:13.60ID:MbBhxW3+0
>>66
たし🦀たし🦀たし🦀
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:49:31.84ID:lSdsLSHS0
>>66
一人当たりGDPも38カ国中の27位というセットです
円安でさらに下がる模様
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:49:39.71ID:bsfeG1K30
>>80
クリミアに侵攻する
2022/10/26(水) 23:50:18.00ID:okF6Mok20
オリンピックやったら円高になるものだと思ってました
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:50:45.21ID:lEoO6oIN0
>>87
購買力平価で抜かされるってどういう意味?
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:51:00.69ID:TjReSbEsp
>>92
ドルで換算するんなら他も下がるやろ
ユーロやらポンドやらウォンやらもドルに大して通貨安なんやし
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:51:46.60ID:SBrGg5Us0
世界=42カ国
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:52:06.12ID:mqPI/rs+a
>>95
平均的な生活水準で負けたってこと😉
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:52:39.12ID:mgZq6lnTM
>>77
研究者が予算なくて研究できない環境なのが問題やろ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:52:48.22ID:lEoO6oIN0
>>98
いや違うよね
購買力平価を何だと思ってんの?
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:53:12.97ID:ECGrhOxq0
>>80
正直北欧やスイスの方がよっぽど国力は上よな
常任理事国みたいな感じやし世界大戦でも起きない限りこのままやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況