X



【爆笑】巨人育成1位・松井颯(明星大学)、支配下レベルだったmmemmemmemmemme@@@wwewwewwew

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 00:28:44.78ID:GA8eXjiU0
巨人・水野スカウト部長は「(松井颯は)本当に支配下でいきたかったんですけど、(3位で)田中投手をいって。あとは変則って決めていたので。野手とピッチャーのバランスというだけでこぼれただけで。それで支配下でどこもかからなかったので、ビックリして慌てて(育成)1位で指名した」とドラフト会議の舞台裏を明かした。
https://hochi.news/articles/20221026-OHT1T51189.html?page=1
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 01:43:06.62ID:Ymr6Shgg0
支配下レベルっていっても大卒じゃロマンないよな
高卒だったら下位でも山本由伸や戸郷みたいなんあるけど
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 01:46:12.53ID:PPk7AnVUp
1位 浅野翔吾外野手(17=高松商)
2位 萩尾匡也外野手(21=慶大)
3位 田中千晴投手(22=国学院大)
4位 門脇誠内野手(21=創価大)
5位 船迫大雅投手(26=西濃運輸)

育成指名
1位 松井颯投手(22=明星大)
2位 田村朋輝投手(18=酒田南)
3位 吉村優聖歩投手(17=明徳義塾)
4位 中田歩夢内野手(18=東奥義塾)
5位 相澤白虎内野手(18=桐蔭学園)
6位 三塚琉生外野手(18=桐生第一)
7位 大城元投手(18=未来沖縄)
8位 北村流音投手(17=桐生第一)
9位 森本哲星投手(18=市船橋高)
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 01:46:27.92ID:WD0Wf/+m0
カタログスペックで選んでたらカツオは戦力外なのがプロだしオリの中継ぎ達はドラ1なんよ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 01:46:28.75ID:mUrSrfqhd
>>192
今年の北大にも宮澤太成って151キロ出すドラフト候補おったね
東大のエース井澤も札幌南出身だったしハムは北大宮澤と東大井澤指名したらおもろかったんやけどねえ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 01:47:26.24ID:mLBN6VIu0
ロマン無くても結局大社の方が活躍するからな平均すると
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 01:47:52.07ID:mUrSrfqhd
首都大2部って最近野球に力入れてきたんかな?
獨協とか外国語学部のイメージしかなかったのにヤクルト並木とかプロに指名される選手出てきたし
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 01:48:12.48ID:x67m9jQXd
宇多川ってドラフトのときめっちゃ不満そうな顔してたけどなんで入団したんやろ
社会人経由したらドラフト一位行けたんやないの、今年の活躍見る限り
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 01:48:49.86ID:mKle5a4f0
>>199
社会人経由して今年の宇田川の姿になれたかはわからんけどな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 01:49:18.31ID:jG7gQz5md
>>198
ええことやええことや👍
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 01:49:24.50ID:txhA0aDF0
オリは本当に投手を育てる力がうちと違って優秀なんやなって
羨ましいでほんま
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 01:50:31.60ID:WGDqII2v0
船迫と林ってどっちが活躍しそう?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 01:51:15.64ID:mUrSrfqhd
>>199
野球太郎なんかの本番前の模擬ドラフトでも宇田川は上位指名されてたから蓋開けたらまさかの育成指名で驚いた記憶
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 01:51:49.63ID:8tibKN7Jd
育成枠って名前変えた方がいいんじゃねえかな
浅野だって即戦力なわけじゃないからまずは育成する所からやろ?じゃあ育成ってなんだよってなるやん
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 01:52:31.23ID:mKle5a4f0
>>202
入来とかオリックスのメソッド持って巨人来てくれたりせーへんかな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 01:52:59.24ID:qN0hIY/O0
明星大って多摩モノレールの中央大学・明星大学駅のとこの?
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 01:53:08.04ID:afa9Qr7d0
>>199
もともと指名拒否するつもりやったけど同じ大学の佐野が俺は育成でもプロに行くで言うてたのに刺激されたらしい
有名な話やで
佐野取っといて良かったわ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 01:54:53.30ID:WD0Wf/+m0
>>206
育成枠の選手は一軍登録できないけど浅野は出来るじゃん
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 01:54:58.07ID:mUrSrfqhd
>>200
順位縛りして社会人で更に進化した栗林みたいな例もあれば
順位縛りで入団拒否して社会人でイマイチでプロ入りできなかった佐藤雄偉知みたいな例もあるしねえ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 01:55:30.90ID:J5XWij2c0
>>9
あいつ縛りじゃなかったん?
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 01:56:10.44ID:afa9Qr7d0
>>198
でもめちゃくちゃレベル低いリーグやから同じ二部ならだんぜん東都の方がいいと思うで
首都二部はレベルが低いくせに10チームも参加しとるから優勝して入れ替え戦に出て入れ替え戦に勝って一部に上がるまでのハードルが高すぎる
明星大は最近露出多いけどスポットライトが当たりづらい現状は変わらん
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 01:56:13.91ID:n1lnzFiK0
そういえば谷田さんは順位縛ってたんやろか
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 01:56:18.60ID:6/6x/2pY0
あんな育成で掻っ攫えるんやったら他球団もやればいいのに
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 01:57:07.30ID:PVcrTH330
最近は選手をFAで補強できないから
その分他球団の優秀なコーチを引き抜くのはええ戦略かもな
選手と違ってコーチは安いし
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 01:57:50.93ID:qN0hIY/O0
>>216
実際ハムがそれオリにやられてチームガッタガタやね
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 01:58:06.77ID:afa9Qr7d0
>>212
山田健太は縛ってないのに普通に漏れたらしい
いくら守備難いうてもファーストしかできん中央の北村ですら支配下指名やったのに
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 01:58:25.33ID:gRRW/jSb0
巨人は5位の船迫が良いと思う
アマではガチでトップクラスの投手
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 01:59:46.20ID:su4rvDpA0
甲斐生見は今日もホームラン打ったみたいだな
飛距離エグいから期待できる
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 02:00:08.17ID:mUrSrfqhd
>>213
東都1部は平日とはいえ神宮使うけど首都1部は大田・等々力・上尾・平塚みたいな地方球場やもんね
大田スタジアムと等々力球場はハコとかさて好きやけど

そういや東都3部に帝京平成大が新規参入したやね
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 02:01:18.52ID:WD0Wf/+m0
>>215
お金かかるからね…契約金や年俸以外でもかなり
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 02:01:28.63ID:oA1D8kik0
谷井バターで獲っても明星大だったら旨味ねえだら
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 02:02:30.50ID:UVZgjAkyH
育成で松井三塚森本取れるの強すぎ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 02:03:59.98ID:mUrSrfqhd
谷井が指名されたら
巨人伊藤優輔(2020 都立小山台)→中日ブライト健太(2021 都立葛飾野)に続い3年連続の都立高校出身者のプロ入りやったんやけどね
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 02:07:14.50ID:PGYoCcqQa
山田みたいにそれなりに打てる選手をスルーする意味ってあるんかね
社会人行ったところで守備走塁たいして変わらんし
守備は良いけど打撃に課題とか怪我して満足に動けてないから社会人で動けるところ確認したいとかそういうパターンなら指名漏れもわかるけど
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 02:07:16.41ID:t5E0QlXt0
『支配下なら12球団okだけど、育成なら◯◯球団にしか行きません』みたいな縛りはあるんかな?
三塚はそうにしか見えんというか他の球団なんで育成指名しないんやというか
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 02:07:57.11ID:afUZtkti0
>>222
寮を用意してやって栄養考えて飯食わせて交通費出して練習設備用意してコーチつけてって大変だからな
それを全部自費でやってる独立からプロを目指すアマのドキュメンタリー見ると本当に育成でも恵まれてるなって思っちゃう
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 02:08:30.12ID:PGYoCcqQa
>>221
昇格したのか
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 02:08:51.84ID:afa9Qr7d0
>>221
帝京平成はおもろいわね
四部と三部ではほぼ敵なしで、三部もまだ決まってないけどほぼ優勝しそう
二部最下位の国士舘が今絶不調やからここ倒して二部まで上がってくるかもしれん
東都がさらに激戦区になっとるわ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 02:08:55.01ID:1bXYykpD0
巨人の育成ゴミだからドラ1以外覚えても無駄だけどな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 02:08:55.28ID:yTS04c0B0
名城大野口は縛りなかったっぽいな
中京テレビの特番で6位まで見て指名なくて悔し涙流してた

ならなんで指名なかったんや?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 02:09:04.77ID:txhA0aDF0
>>228
真偽は知らんが三塚はコテコテの巨人ファンで巨人の入団テストも合格してる
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 02:10:31.59ID:PGYoCcqQa
>>234
まぁキャッチャーは社会人からでも需要あるからまだ全然チャンスあるよ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 02:10:57.49ID:16pNmPtza
>>227
内定先のトヨタに恩を売ったんじゃないの?
有力選手を社会人にも回さないとレベルキープ出来ないし
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 02:12:54.59ID:I/yehLOsp
どうせ巨人やし誰一人出てこねえだろ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 02:12:55.44ID:NrZnvX96M
こいつと中日が育成一発目で行った松山はドラフト前名前聞いてたわ
今年支配下どこも指名すぐ終わったから溢れたんか
ヤマケンとか野口も
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 02:13:47.94ID:a7R1QRY80
>>48
肘逝きそう
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 02:15:06.20ID:lmASY0Um0
21人支配下から削ってドラフト5人
山口他5人くらいは育成落ちもなしだっけ?
外人4人取るとしてもどう頑張っても10人は支配下に戻す事になるけどなんの意味があるのかね
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 02:15:17.65ID:Ixs2r9WsM
>>95
巨人って支配下にする時に契約金的なの渡してなかったっけ?
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 02:15:25.05ID:Ah33bZhdp
12球団がスルーするってことは余程明確な欠点があるんやろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 02:17:15.00ID:QryQiUWya
>>243
もしかしてプロテ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 02:18:16.92ID:NQKhJOVqp
巨人育成ドラフト指名選手
①松井颯   投 明星大
②田村朋輝  投 酒田南高
③吉村優聖歩 投 明徳義塾高 U18
④中田歩夢  内 東奥義塾高
⑤相澤白虎  内 桐蔭学園高
⑥三塚琉生  外 桐生第一高
⑦大城元   投 未来沖縄高
⑧北村流音  投 桐生第一高
⑨森本哲星  投 市立船橋高 U18

浅野 U18
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 02:19:42.73ID:TUp59g1ea
ドラフト後に他球団のスカウトが球団のお偉いさんを踏まえた緊急会議でなガチで大目玉くらったらしいな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 02:19:51.65ID:QUaW9pDXp
>>243
故障して試合に出れないのを育成にしてるだけや

新庄「怪我したら一般人と一緒」
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 02:20:09.16ID:tpkzyGVA0
>>243
怪我してるやつや不調のやつ支配下に置いとくよりはええやろ
それで逃げられまくるとかやったらキツいけどほぼそんなこともなく人的補償が必要な場合でも考えること少なくて済むし現状のルールやとやったほうが得なのは間違いない
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 02:20:33.35ID:QUaW9pDXp
>>250
くわしく
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 02:21:14.67ID:su4rvDpA0
>>249
あいつ球速伸びすぎやろ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 02:25:50.22ID:0KHyw2ru0
>>253
相手すんな
指名するかしないかの決定権はスカウト持ってないから怒られようがないわ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 02:30:06.38ID:8tibKN7Jd
>>210
そういうシステム面の話してないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況