X



【ソースあり】チェンソーマン・デンジ役声優「ディレクションはいつもと違う雰囲気で手応えなかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:02:41.02ID:qmExF81Bd
>>333
伏さんの可哀想な表情なんかは普通にムッとしてる感じになりそう
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:02:45.51ID:HRhrjGXU0
この作者が好きそうな勢い全振りB級クソ映画みたいなノリで良かったやろ
少なくとも真面目くさって高尚な雰囲気を求める漫画では無い
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:02:47.74ID:6YuTUwDWa
>>74
どんぎつねも下手だから擁護できねぇわ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:02:56.24ID:urgNLGyR0
>>320
SSSSでやってるのは劇団ひまわりの芸歴十年以上ある若手やトムホランドの吹き替えやってる榎木使ってやってるようなことだからガチ新人には難しいと思うわ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:03:05.12ID:7Xg2DnYd0
薄暗い食卓
父「最近どうなんだ」娘「別に…」カチャカチャ
娘「ごちそうさま」母「まだ残ってるじゃない」娘「食べたくない」換気ファンの音ブゥーーーン
母「ちょっと恵美子!」娘「…」スタスタスタ階段タッタッタ
母「もう、あなたからもなにか言ってください」父「そういう年頃なんだろう…」

外の電車ガタンガタン犬ワンワン

場面変わっていきなり外の景色
道路の車の爆音エンジン音ブオオオオオオオオオオオオオン!!ブロロロロロロロ!!
意味もなく黄昏れながら道歩いてる主人公を遠くから移す(歩いてるだけなのにやたら尺が長い)
中盤の修羅場シーン
父「なんか言ったらどうだ」母「・・・」
父「・・・」母「・・・」
父「・・・」母「・・・」
父「なんか言えって言ってんだろッ!!!」ガシャーンバリーンバキバキドゴォ
クライマックス感動シーン
透明感のある清純派女優「私、本当は寂しかった!!愛されたかった!!」髪振り回しながら汚い泣き顔
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:03:14.45ID:qHuB0Lpk0
>>320
グリッドマンは六花以外はアニメしてたやん
正直ダイナゼノンの演技は嫌いやったわ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:03:31.29ID:gLiqvbK40
Abemaで見た低予算なろうアニメの方が万倍面白かったわ
高級うんちカレーやん
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:03:33.08ID:NR9IAI0T0
なんでこの原作でリアル系の作画に寄せたんやろってのはホンマ思うな
崩し気味の作画の方が絶対チェンソーマンには合ったと思うわ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:03:39.22ID:MAEdKwZK0
>>335
珍しく正論を言ってる
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:03:57.56ID:VG7Cxqgy0
>>336
原作のコマがあんだけ勢いあんのにこれマジで意味不明
解釈違いにも程がある
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:03:57.87ID:81djzB5t0
作画はすごいしぬるぬる動くのもすごいけど逆に勢い殺してる感
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:04:01.62ID:FaiCW0ux0
戦闘なくて原作の勢い殺されるとこがなくてパワーがパワーしてた2話がピークになりそう
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:04:01.80ID:TkzN5QuN0
今期の原作ありアニメの中ならbleachが今のところ1番な気がするけど評判どうなん?
ワイはbleach大好きやけどくっそ満足やスタッフがファンの求めるものを理解してくれてる気がする
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:04:06.68ID:PHd12A6l0
お洒落な邦画感出したいって言うとったけど
ビーム出てきたら絶対サメ映画になるから無駄だぞ
はよ原作のB級バカ感に戻して
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:04:43.71ID:6FDfoJgQ0
>>300
なるほど、じゃあデンジ役の声優は義務教育受けてない人を探しましたぐらいの事をして欲しかったわ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:04:55.32ID:7/ozCwYI0
>>336
ここで尻写したらウケるやろなぁ…w
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:05:03.66ID:j/+l3dqAp
ちむどんどんが止まらないよ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:05:38.66ID:LrZv9ok90
>>330
しゃーないな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:05:44.42ID:fyqFb3o5a
後半面白くなるって言っても序盤の掴み失敗してアニメ見なくなったら詰みじゃね
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:05:59.70ID:LJjws5KH0
>>336
静かなのも意味わからん
ここはギャグシーンやろなんか愉快なBGM流しとけ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:06:16.25ID:FPBEhZb80
>>335
読み切り読んでるのに原作チェンソーマンは読んでないのかよ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:06:29.31ID:YexCNCZu0
>>336
マキマの尻たまんね〜😍
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:06:45.60ID:qHuB0Lpk0
>>336
パワーはええよな
デンジまじで声量の無さが陰キャしてるわ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:06:50.64ID:4+o2NdNrM
>>308
作画の手間やばそうやな
アクションシーンのキャプチャでこんなに画になるとは
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:07:05.44ID:MAEdKwZK0
>>349
評価は滅茶苦茶たかいやろ
でも原作最終章そのものの人気が無いしアニメは鰤信者しか見てないからこの評価なのかもしれん
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:07:26.97ID:TkzN5QuN0
デンジの声はもっとギャハハと笑える人の方が良かったなぁ
チンピラ感たらんわ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:07:29.72ID:6Oji72f+a
>>349
一番原作の雰囲気を体現してるのはモブサイコやな
さっきやってた最新話もホラー描写がすごかった
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:08:02.71ID:qmExF81Bd
ブリーチはまさにリアタイで見てて大好きやった世代が作ってるんやろなって感じする
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:08:07.67ID:DPVX2nysd
>>351
このままだとビームもおとなしい海パン野郎にされそうで震えとる
浮いてる…す、すげぇ…のシーンめっちゃ寒そう
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:08:12.98ID:UWEpIqQj0
>>349
わいもBLEACH好きや1話edで見続けること決めたわ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:08:33.98ID:0VYsK5//0
予想通りホルモンが一番酷いな曲は
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:08:35.84ID:diliZcum0
FF15とかいう蔑称とんでもない侮辱やん
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:08:36.24ID:LrZv9ok90
>>336
草彅剛これは顔写していいな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:08:40.87ID:qmExF81Bd
>>369
サメ頭の海パン野郎がクソテンション低いの想像したら草
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:08:43.47ID:7Xg2DnYd0
>>361
余韻台無しだったな
急に現実に戻された気分だった
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:09:01.23ID:A3TB0Oe+0
>>336
テンポ悪いだけじゃなく絵も台無し
ガチでセンスないんやろうな
本当にアニメが好きならもうこの業界に関わらないでほしい
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:09:19.26ID:FONvqRXCr
アニメ界の東京五輪、アニメ界のFF15
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:09:54.35ID:IvfPsyRTd
でも狙って面白いクソバカ映画のノリ出すのって難しそうやしな
原作な雰囲気アニメ化するのが難しいと思って今の形に落ち着いてそう
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:10:36.65ID:zEHXvlZcd
次回の夢バトル次第では評価覆るやろデンジの声優も
君らは期待してないんか?
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:10:39.07ID:qHuB0Lpk0
>>380
ジョジョやピンポンが原作再現できてチェンソー出来ませんは甘えでしょ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:11:08.05ID:CsO3/vPwd
飲み会のシーン地獄みたいな感じになりそう
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:11:27.21ID:FaiCW0ux0
>>361
煉獄パワプロ定期
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:11:50.91ID:RfC0Bb/y0
>>349
ファンはもうこれ以上ないくらい大満足やろ
ただ完全な続きものだから新規が入れないってのはある
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:11:51.48ID:0VYsK5//0
こいつはまぁ論外としても今チンピラ演技上手いやついないと思うわ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:12:01.80ID:No+K8Zj10
1話まぁうん
2話あっこれは…
3話ダメだこりゃ

ちゃんと右肩下がりで気付かれたの草
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:12:05.81ID:6Oji72f+a
>>380
今やってるゴールデンカムイなんて出来てるやん
1期はクソクソクソアニメやけど
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:12:14.99ID:hbLt3LVQ0
>>336
マキマとか明らかにエロキャラじゃないやつでも
キャラ押しで誤魔化そうとしてるから
無理してキャラ立てようとして過剰演出の顔アップ眼球アップとかするし
だから無意味な場面で無意味にエロ要素をねじ込もうとしてくるわけじゃん
いや別にちゃんとエロ要素入れて作品に色加えられるならそれでいいけど明らかに無理じゃんそんなの
まったくエロいキャラじゃないんだし
ていうか、この作者の漫画って性的な要素は出てきても、そもそもエロくないじゃん

まあセンスがない、この監督は
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:12:15.54ID:7Xg2DnYd0
有名原作を糞みたいな邦画風にアレンジするくらい邦画好きなら最初から邦画作れよ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:12:23.66ID:iD2uDUFF0
正直、ああいう演技でいいと思う

叩いてるのも良くわからん
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:12:47.50ID:TkzN5QuN0
>>386
ワイはなんか勝手に岡本信彦イメージしてたわ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:12:51.72ID:BPuUBGou0
BLEACHはウルキオラ倒したあたりから読んでないんやけど今シーズン見ても楽しめるんか?
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:13:15.87ID:MwAjtmsDa
チェンソーマンはユーフォで作り直してくれ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:13:30.82ID:XWhcYKvz0
>>381
既に声優が軽く演技してた動画かなんか貼られてなかったか?
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:13:32.17ID:qmExF81Bd
>>388
2話は原作の雰囲気失われてるけど話サクサク進むし作画もいいから悪くないなと思ってた
3話はワイの許容ラインを超えて不気味の谷に突入してしまった感じ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:13:39.93ID:VG7Cxqgy0
(なーポチタ、一回でいーから腐ってねえハンバーガー食ってみてえよな)
「ハンバーガー(小声)」

(女とデートしてみてえよなぁ)
「踊れ(小声)」
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:14:01.44ID:6FDfoJgQ0
マキマの尻とかはアニメのお約束だろ
鬼滅でも宇髄の嫁の尻越しに宇髄がシリアスに語るシーンあったし
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:14:31.88ID:Hs0AF0ld0
>>341
これまさにへレディタリーであったし洋画もこんなの多いぞ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:14:44.30ID:lsphP6b80
>>336
ギャグシーンなのに本当に仲悪そうな陰険な雰囲気になってて草
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:14:53.59ID:ixKPlY4k0
BLEACHなんて原作ゴミカス叩かれてる部分で4クールの長さとかさみだれみたいなアニメ作られてもおかしくないのにあの完成度だからなぁ…
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:14:59.39ID:iKsjPWf00
闇の悪魔までに制作会社変わってくれればええよ
レゼ編からは監督変更でよろしくな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:15:12.75ID:FaiCW0ux0
ここにおるやつ正直原作ファンじゃなかったら切ってるやろ?これ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:15:13.01ID:FPBEhZb80
>>382
ジョジョ1部のような作画がそこまでよくないが勢いやテンポの良さで押し切るみたいなのが合ってそうなんだよな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:15:13.11ID:TkzN5QuN0
>>396
bleachはカッコいい人がカッコいい演出でカッコいい能力を使ってカッコ良く戦うコンテンツやからええぞ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:15:17.43ID:XWhcYKvz0
>>396
そこまで知ってれば大体問題ない
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:15:33.59ID:uUiczQxC0
いぬやしきみたいに有名原作使って作画班フルでやってクオリティだけの爆死アニメみたいないつものMAPPA作品になりそう
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:15:48.39ID:6Oji72f+a
>>405
監督はレゼ編みたいなの一番やりたがってそうだし絶対下りないやろ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:15:57.05ID:PHd12A6l0
>>389
まさに金カム路線に行きそうだよなチェンソー
ここから段々巻き返してレゼ編とか最高のものを作っても
一期がクソクソクソアニメでクマ以外見所なかったせいでユーザーがコアなやつしか残らんみたいな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:16:04.23ID:YexCNCZu0
ケツデカマキマ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:16:14.44ID:JVvktE2L0
ぶっちゃけ勢いでごまかすのが得意な会社に作らせた方がよかったやろ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:16:15.82ID:tsnNS/5o0
>>401
OP前のシーンはどれもあのままで
のどかなBGMかけて声優に目いっぱい叫ばせれば良いギャグシーンになると思うわ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:16:33.31ID:hbLt3LVQ0
そもそも2ちゃんでステマされてるものはまったく誰もが接点すらないゴミばかりだから
そもそも触れる余地がなかっただけで
ほどほど原作読んでるやつがいてそれなりに原作を評価してる奴がいる状況で、それ原作の失敗作を作ってそれステマで宣伝しておもしろいって言い張って批判の声に対してごちゃごちゃ火消ししのネット工作してたら、そりゃヤバい感じになるだろ

ていうかステマ違法にしろよステマで日本の民主主義破壊してるゴミ政治家は
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:16:53.48ID:iKsjPWf00
>>413
ほならレゼまでええわ
闇の悪魔でこれやったらガチで許さねえ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:17:00.18ID:urgNLGyR0
デンジの声優さんには申し訳ないけど早口のとことか鷹の爪の吉田くんみたいに聞こえるわ
ディレクションせいなのかは知らん
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:17:03.10ID:rmFPG0ch0
MAPPAの謎引き絵って呪術でもなかった?
なんかスクナがなんか出してるのがクソ遠引き絵になってたよな
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:17:06.61ID:Fv5B9rz+0
>>389
1期と今やってるのでそんな違うんか
見るやめてたけど制作会社変わったんか
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:17:10.27ID:LrZv9ok90
レゼ編はいい感じになるんじゃね戦闘シーンはどこか違和感あるかもしれんが
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:17:11.25ID:qmExF81Bd
>>414
そういえばゴールデンカムイは最初のCGクマで総スカンくらってたな
そこからどんどん評価上がって今に至ってるしチェンソーもその路線期待するしかないんかね
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:17:17.72ID:B/F/OnNv0
ブリーチは評価されててチェンソーは酷評なのかよくわからんな
鬼滅やDBみたいにエフェクトかけてバチバチ戦い続けてれば評価されそうだな
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:17:19.92ID:iKsjPWf00
>>407
原作ファンやから切ったぞ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:17:32.63ID:+OgriLBX0
3話のテンポひどくなかった?呪術もそうだったけど全体的にたるいのなんとかならんのかMAPPA
原作パワーとアニメなんてよく知らない層が喜ぶ表面上の作画だけやん
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:17:34.08ID:q3LffK/i0
改変とかそんなんじゃなくてジャンプ原作なくせに子供の視聴を想定してないのがなんかな
鬼滅はできてたし今だとBLEACHはちゃんと子供が見てるよう作れてる
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:17:43.19ID:hxMjHSS6p
>>159
音響とスピード感やなあ
もっとぐっちゃぐっちゃにやっていい
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:17:58.93ID:U15j0GwuM
必死にアニメの粗探してるけど単に原作のポテンシャルが低いだけに思えるんやが
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:18:01.70ID:q2v8Vtjj0
ジョジョがよく演出の例で上げられるけどかっこええな
チェンソーもこれのグラスでビーム弾き返す時くらい大げさなSEでええと思うんやけどな

https://youtu.be/bVkHfqrzxX4
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:18:03.09ID:rmFPG0ch0
>>425
ブリーチはもう信者しか見てないだけや
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:18:04.87ID:dHL2b3+Q0
最高のアニメーションが見たかったなあ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:18:37.95ID:FPBEhZb80
>>388
1話は最初だしデンジの境遇をねっとり描写はまぁ1話だからなと納得できたし
2話はむしろ良かったが、今思うと戦闘が無いからだった
PVで期待していた3話で一気にアンチ寄りですよ悪魔
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 03:18:38.33ID:0n+lY5W/0
素直に岡本呼んどけば安定やったのになんで新人やねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況