X



【ソースあり】チェンソーマン・デンジ役声優「ディレクションはいつもと違う雰囲気で手応えなかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:01:24.08ID:9LBdtVMt0
これは藤本タツキが求めていた結果なんかな ほんならしゃーないけども
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:01:45.91ID:/afRiONq0
心のファイアパンチとかいう至言

創作者に限らずみんな心のファイアパンチに流されないことが重要なんやなって
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:01:47.18ID:1hfk+jLB0
作画スタッフは完成品ワクワクしながら描くの頑張ってただろうに
出来上がった放送見てどう思うんやろうか
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:01:49.74ID:tsnNS/5o0
>>716
アキ死亡くらいからは神格化進める奴と引いてしまう奴で結構二極化してた感じはあったな
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:01:55.26ID:qHuB0Lpk0
>>719
ワイもアキ戦1番好きや
チェンソーで泣かされると思わんかった
思い出のままにして起きたいからアニメ化しないで欲しい
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:01:59.24ID:+r8Nj2+f0
>>721
原作のセリフ改変とかアングルガン無視みたいなのって、ツイッターで漫画語っとる民が一番嫌ってそうなイメージなんよな
チェンソーはその罠にはまっちゃったかも
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:01:59.75ID:M8pSmcsDp
>>722
B級大好きタツキくんが求めたのがこれなんか…
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:02:26.51ID:TkzN5QuN0
>>711
タツキ信者やTwitter著名人のほとんどが映画をみて意識が高くなるプロセスを踏まずに映画で得た教養で描いた漫画を読んで意識が高くなるプロセスを踏んでる気がするわ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:02:58.37ID:MwAjtmsDa
結局B級作品として意識して作れなかったのがダメなんだな
下手に改変するなら原作のコマ再現した方がまだ良さそう
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:03:06.55ID:fSmRBBch0
>>643
ここのスレも監視してそう
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:03:09.62ID:qHuB0Lpk0
>>721
やっぱここはみんな思うよな原作読んでたら
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:03:13.65ID:yRxjfQUk0
心のファイアパンチの使い方って丁寧に丁寧に作り上げてきたもんを本当に一瞬で粉砕し尽くす事やろ 富野の在庫処分に通ずる所があるアレ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:03:43.86ID:PlzQT+MTa
完全に原作後半とかルックバックに引っ張られてるよなこの監督
レゼ編ラストとかアキの帰省くらいから雰囲気作り始めれば合ってただろうに
原作はデンジの内面の成長にシリアスの分量合わせてるのに序盤の野生児でこういうのやられてもって感じがする
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:03:48.92ID:pXVekBnvF
チェンソーマン監督
「テレビアニメにありがちな型にハマらないような作品にする」
「声優の演技もアニメっぽい誇張した表現をしないようにディレクションした」
「劇伴もここでこう流れるだろうという所からあえて外している」

マキマ
・普段なら10くらい感情のせて喋るのを3に抑えてる
・気持ち的にはこのセリフにはこういう意図があると思って少し演技に圧をかけてみたりすると必ずリテイクが入る
アキ
・感情を伝えようとしすぎて芝居をやりすぎてると言われた
・監督から普段ロビーで喋ってる感じでと言われた、今はもう全く声を作っていない
パワー
・パワーは作品内でいい意味で浮いてるから自分も浮かせちゃえくらいの勢いでやってる

声優「これはアニメなのかな?」
「(ディレクション抑えられまくってるから)大丈夫かな…?」
https://i.imgur.com/xBLyjqz.jpg
https://i.imgur.com/HPCZJ9E.jpg
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:03:50.27ID:kxLPHLSkd
>>722
どうせならクソ映画らしいクソアニメが良かったんちゃう
何でもええからとにかく勢い任せな感じで
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:04:27.76ID:+r8Nj2+f0
>>726
メンバーが仲良くなってきて「あ^~このキャラたち良くなってきたな~」って思えてきた途端に不穏な空気流れて洗脳されてあれやったから一番衝撃やったわ
作中一番好きな流れかも
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:05:03.39ID:VG7Cxqgy0
>>735
結果的にパワーの演技だけクッソハマってんの草
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:05:03.63ID:dayX5psS0
>>689
ワイ原作見てたから全部見てないんや
締め方は同じなんちゃう
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:05:04.51ID:qHuB0Lpk0
>>722
てかワイはタツキにも問題あると思うわ
自信のなさか分からんけど自分の作品にプライドが無さすぎるわ
師匠ぐらいイキって口出すべきやった
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:05:07.16ID:UNof2CwGp
映画を見ないレッテルを貼られたのも主に作者と同世代のオタクなんだよな
昔は映画なんて見てて当たり前でわざわざ趣味と言うほどでもなかったのに
今は本当に映画見られてない
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:05:08.94ID:+cThKj0P0
デンジの解釈がいちいちナイーブで苛つくんだけど
監督がチェンソー後半の作風に引っ張られてるならまあ納得だわ
面白くないしさっぱり笑えないんやけどな
アニメデンジで笑ったやつおるのか?
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:05:23.91ID:LrZv9ok90
監督はアニメアニメしててきらいってのがある感じかもしれんのやな
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:05:46.71ID:IEoVQWtzd
こはるちゃんの放送日まちがえたツィートが今んとこアニメで一番面白かったシーンや
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:05:56.06ID:/afRiONq0
はっきり言ってしまうと
チェンソーマンって深い作品だから受けたんじゃなくて
深い風作品を深いと思える人たちに受けたんじゃないの
っていう疑問が最近の流れを見てるとわいてくる

このスレではもともとバカマンガだったって趣旨のレスが多いけど
アニメ放送前までは芸術作品みたいにもてはやす人もいたわけでね
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:06:03.84ID:vB6aa+rBd
>>729
ワイ映画好きやけど娯楽作品を消費しただけで意識高められる奴が理解できんわそもそも
趣味に付加価値付けて抱き合わせで自分を大きくしようとする浅ましさが気持ち悪い
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:06:38.31ID:mf/y/v6B0
このコンテンツ罪のなすり付け合いばっかだな
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:07:05.28ID:AHoDYQt60
>>742
金玉の悪魔
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:07:15.43ID:/afRiONq0
>>733
ファイアパンチはいうほど丁寧に作り上げてましたかね…?
簡単に言うと作者のオナニーと客観性のバランスの話じゃない?
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:07:27.40ID:oyrcYjwh0
原作は本物のチェンソーマン?チェンソーの悪魔?が出てうおおおおってなるけどなんかその後ウダウダし始めた辺りで冷めるよな
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:07:28.44ID:IEoVQWtzd
まぁいいか!よろしくなぁ!!
のシーンが死ぬほど薄味だったところから
あっ…これは…あかんかもしれんな…ってみんな思ったやろ?
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:07:49.27ID:+r8Nj2+f0
ルックバックで一気にその空気は出たと思う
今まで知らんかったやつらとか読んでたけど特に何も言わなかったやつらが一気に噴き出して、うおおおおおタツキ最高!!タツキ最高!!って持ち上げ出した感じ
この作者ここまで凄い地位になったんか…とちょっと畏怖の念感じた
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:08:20.46ID:1LijGQQn0
シンウルトラマンみたいだった
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:08:34.51ID:No+K8Zj10
>>740
実際チェンソーマンが神がかってた一発屋の可能性もあるからな
勢いのまま描き切った結果全12巻なんやろうし
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:08:36.06ID:+r8Nj2+f0
正直ちょっと引いてたからルックバックは結局読んでないんよな
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:08:41.35ID:tsnNS/5o0
ファイパンとかルックバック含めた短編読んでると
タツキって静の場面の方を書きたがってるんだなって思うから
アニメ制作の指示に関わっててもそんな驚かんわ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:08:47.23ID:1LijGQQn0
>>753
典型的な構ってちゃんだからね
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:08:58.50ID:RfC0Bb/y0
>>746
教養ブームとやらの余波な気がするわ
みんな劣等感凄いからな。知識とか教養でマウント取りたくてしゃーないんや
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:09:01.27ID:/afRiONq0
>>753
ファンみたいだし
具体的にどこがエアプなのか解説してみてよ
ちょっと興味あるわ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:09:21.12ID:nv0J7vOLd
>>745
終盤のシリアス展開がやたら評論ツイカスに刺さっただけやろ
5chではずっと「浮いてる…すげえ」のとことかコベニカーとかファミリーが人気やから
ここで意識高い系とバトルしようとしても場違いやしTwitterでやってこいよ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:09:41.93ID:o4MH/qXK0
>>643
Twitter評論家は叩きが優勢だったら叩くし絶賛が優勢だったら絶賛するんや
多数派に乗らなきゃ数字取れないし思ってないこと言わなきゃいけないんや
許してやってくれ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:09:54.16ID:aopzStRG0
>>756 何言ってんだこいつにわか丸出しかよ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:09:55.19ID:RISEIvR90
なんであんな邦画ぽくしたんだろな
アニメを作れよ 
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:10:25.14ID:ocOy4seE0
>>643
サイバーパンクに擦り寄ってきて草
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:10:39.70ID:yRxjfQUk0
>>751
連載追ってた時は黒チェンソー無双が3週くらいやったか?続いてちょっと胃がもたれたな まぁその後のパワーでもう感情崩壊よ
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:10:45.88ID:AmLtWOVX0
なぜアニメ監督は実写っぽくしたくなってしまうのか
https://i.imgur.com/NNiFlJm.jpg
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:10:59.04ID:+r8Nj2+f0
バーチャルさんは見ているもワイ当時V追ってたから実況してたけど、叩いて良い空気になったらマジで界隈のVファン皆あのアニメ叩いてたわ
叩いて良い空気がマジで重要
ワイ一人バーチャルさんを毎週無難な言葉で褒めてたわ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:11:01.35ID:RfC0Bb/y0
>>765
邦画的な高尚で意識高いものは売れないっていい加減気づいてほしいね
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:11:37.48ID:qHuB0Lpk0
漫画チェンソーマン序盤初見「なんやこのアホアホ漫画はw」


アニメチェンソーマン序盤初見「なんやこの高尚なアニメは…浮いてる…すげぇ」
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:11:52.52ID:9LBdtVMt0
ルックバックは普通に面白い作品やったけどTwitterでの持ち上げが過剰で何か乗れなかったわ
結果5chで叩いて心のバランス保っていたわ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:11:57.12ID:/afRiONq0
>>746
だいたいネットの大部分って
娯楽性の低い邦画作品とかはけなしまくってるわけで
実際単館系の作品なんてガラガラな状況を見れば
映画の繊細な表現を自分なりに解釈しようなんて考えてる人間は稀だろう

そのわりにそういうことやってます感を出す人間はいっぱいいるっていう
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:11:59.08ID:7/ozCwYI0
>>726
ワイも雪合戦が1番好きだけど今のアニメの雰囲気なら雪合戦のノリには合ってると思う
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:12:07.41ID:vB6aa+rBd
>>772
ビーム万能で草
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:12:17.50ID:9LBdtVMt0
>>772
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:12:22.44ID:Yt7NzJbB0
ポチタの声ってあんなに高かったんやな
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:12:28.57ID:+r8Nj2+f0
監督が終盤の方好きなんやろなっていうのは伝わるよな
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:12:34.98ID:yRxjfQUk0
>>773
ルックバックで叩く要素とかそれに擦り寄るワナビ()以外になんかあったか?
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:12:47.12ID:v327DFNXd
最終的に邦画やりたいなら実写で山崎賢人がデンジやっておしまい!!!でええやろ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:12:53.93ID:rmFPG0ch0
脳死で邦画邦画連呼して邦画に罪押し付けてるのも大概やと思うで…
意識高い系抜け出せてないやん
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:13:07.41ID:qHuB0Lpk0
>>775
わかるけど
アホアホやってて急にシリアスで来るから胸に刺さるんであって
それをやってないでアキ戦やられるのは違う
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:13:25.22ID:ocOy4seE0
このノリで終盤アニメ化したらアクション更にショボくなるやろ大丈夫なんか?
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:13:32.75ID:1LijGQQn0
レゼとかの後半には合うだろうって言ってるニキ多いけど後半になったら多分もっと過剰に邦画臭出してくると思うよ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:13:46.27ID:/7ecAcwH0
チェンソーマンの後半は置いといて序盤は間違ってもそんな意識高いもんじゃないからおかしくなるよな
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:14:04.92ID:/afRiONq0
>>762
いや呪術とチェンソーの信者バトルとか
カニカマVS意識高い系やってたじゃん
さすがにそれは記憶改ざんしすぎでは
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:14:12.03ID:dayX5psS0
進撃ガビ山は実写の脚本をわざと町山にやらせて原作と別にしろって言ってあの出来で絶頂してたから
たつきもこの意識高い監督に任せてB級にしてもらおうと思った可能性は
邦画になっちゃったけど
>>748
生き残るんか
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:14:26.49ID:yRxjfQUk0
>>782
邦画に影響されてやっただけの作風ってことにしないと監督がマジのただの意識高い系なだけのクソ無能って事になるじゃん
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:14:32.33ID:rmFPG0ch0
大体邦画っぽいって君らあの邦画コピペだけ見て連呼してるやろ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:14:53.49ID:1LijGQQn0
>>782
まあ確かにちゃんとエンタメしてる邦画もあるからちゃんと意識高い系滑り邦画って言わんとアレだけどな
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:15:06.14ID:b2QYESWI0
明らかにチェンソーマンが真似てんのは洋画のB級映画のノリだろ
それをなんで邦画の陰湿なノリでやるんだよもしかしてバカ?
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:15:09.18ID:TkzN5QuN0
この中山監督って別にこれと言って実績ないんか
なぜmappaはこの人物に社運を懸けたのか
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:15:23.42ID:7/ozCwYI0
>>783
うんそれは正論やしワイもそう思う

監督もレゼやアキのあたりが好きでそこを早くアニメ化したくて、そこの雰囲気をチェンソーの全てだと思っててこうなった
っていうレス見てなるほど、そうかもなとは思った
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:16:43.82ID:PHd12A6l0
>>788
めっちゃスレ違いやけど三浦春馬が病んじゃったの実写進撃があまりに酷すぎたせい説あるからちょい笑えんのよね…
原作者がドsで自分の作品壊したきゃ好きにしたらいいけど、色んな人巻き込んじゃアカン
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:16:48.74ID:yRxjfQUk0
MAPPAの紙より軽い社運とかどうでもいいから他のスタジオに権利渡してフルリメイクしてもらってくれ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:16:59.16ID:KlMnm5YQ0
>>636
ほんこれ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:16:59.99ID:9LBdtVMt0
>>780
統合失調症への偏見を増長させる云々あった気がする
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:17:03.68ID:/afRiONq0
そもそもチェンソーアニメの演出に邦画っぽさなんてまったくないだろ
そういうとこ心のファイアパンチ抑えられてないわ

ようは叩きたいものと叩きたいものを勝手につなげて気持ち良くなってるだけじゃん
その都合のいい頭がチェンソー信者ぽいと言えばそうなのかしれんが
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:17:57.27ID:FPBEhZb80
>>721
ここで貼られてる画像まんま貼ってて草
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:17:57.57ID:tsnNS/5o0
1期の範囲でも姫パイ死ぬ辺りは多分作風合うんちゃう
そこ以外は全部きつそう
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:18:32.23ID:7/ozCwYI0
>>801
ところがな監督はインタビューでチェンソーマンは邦画っぽさがあるのが我々の認識デスよねと言い切っとる
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:18:34.96ID:J/vves3Ed
>>801
まあ邦画が上げられてるけど別に邦画でもないよな
とりあえず意識高い映像ではあるんやけど
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:18:44.44ID:+r8Nj2+f0
メリハリの大切さ、学ばせてくれるアニメやったやろ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:19:03.36ID:kxLPHLSkd
>>801
さっきから冷笑オタク丸出しで浮いてるで
この感じやと自覚無しやろうけど
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:19:42.57ID:rmFPG0ch0
>>809
何いいねしとんねん
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:19:43.94ID:2f0lIkZ/0
実際大絶賛ですけどねw
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:19:46.08ID:q2v8Vtjj0
>>808
ただのレス乞食だと思う
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:19:59.78ID:+r8Nj2+f0
あーここBGM流せば絶対イメージ違うわ-とか、各々こうしてほしいという欲求が浮かぶくらい、レベルの高いとことよく分からんとこがはっきりしとるもん
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:20:13.76ID:7/ozCwYI0
>>803
そこまでは良いとしても金玉レクイエムは不安やろ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:20:14.56ID:7TRHwHoT0
にしてもアンチ多いなこのアニメ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:20:21.98ID:ci8ZgbGKa
>>797
あり得んて
明らかに家族関係腐ってたから

進撃で壊れたのは町山だけだそ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:20:40.85ID:+r8Nj2+f0
5ch以外では一切不満言ってないから許してくれ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:20:44.06ID:PlzQT+MTa
ただネガキャンひどすぎるのも事実やけどな
そんなボロクソ言われるほど悪くないよ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:20:44.83ID:FPBEhZb80
>>763
まるでなんG民やな
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:20:56.84ID:9LBdtVMt0
この作風だと折角のギャグシーンが引き立たないんだよな
原作で好きだったシーンもそんなに笑えんかった
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:20:58.50ID:b2QYESWI0
正直ハードル上げすぎて自分の好きなマンガが神アニメになるって信じきってたから今のただ作画だけ良い現状が辛いんだわ
こんなん絶対来期には忘れ去られてるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況