X



【ソースあり】チェンソーマン・デンジ役声優「ディレクションはいつもと違う雰囲気で手応えなかった」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:17:57.57ID:tsnNS/5o0
1期の範囲でも姫パイ死ぬ辺りは多分作風合うんちゃう
そこ以外は全部きつそう
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:18:32.23ID:7/ozCwYI0
>>801
ところがな監督はインタビューでチェンソーマンは邦画っぽさがあるのが我々の認識デスよねと言い切っとる
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:18:34.96ID:J/vves3Ed
>>801
まあ邦画が上げられてるけど別に邦画でもないよな
とりあえず意識高い映像ではあるんやけど
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:18:44.44ID:+r8Nj2+f0
メリハリの大切さ、学ばせてくれるアニメやったやろ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:19:03.36ID:kxLPHLSkd
>>801
さっきから冷笑オタク丸出しで浮いてるで
この感じやと自覚無しやろうけど
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:19:42.57ID:rmFPG0ch0
>>809
何いいねしとんねん
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:19:43.94ID:2f0lIkZ/0
実際大絶賛ですけどねw
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:19:46.08ID:q2v8Vtjj0
>>808
ただのレス乞食だと思う
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:19:59.78ID:+r8Nj2+f0
あーここBGM流せば絶対イメージ違うわ-とか、各々こうしてほしいという欲求が浮かぶくらい、レベルの高いとことよく分からんとこがはっきりしとるもん
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:20:13.76ID:7/ozCwYI0
>>803
そこまでは良いとしても金玉レクイエムは不安やろ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:20:14.56ID:7TRHwHoT0
にしてもアンチ多いなこのアニメ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:20:21.98ID:ci8ZgbGKa
>>797
あり得んて
明らかに家族関係腐ってたから

進撃で壊れたのは町山だけだそ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:20:40.85ID:+r8Nj2+f0
5ch以外では一切不満言ってないから許してくれ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:20:44.06ID:PlzQT+MTa
ただネガキャンひどすぎるのも事実やけどな
そんなボロクソ言われるほど悪くないよ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:20:44.83ID:FPBEhZb80
>>763
まるでなんG民やな
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:20:56.84ID:9LBdtVMt0
この作風だと折角のギャグシーンが引き立たないんだよな
原作で好きだったシーンもそんなに笑えんかった
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:20:58.50ID:b2QYESWI0
正直ハードル上げすぎて自分の好きなマンガが神アニメになるって信じきってたから今のただ作画だけ良い現状が辛いんだわ
こんなん絶対来期には忘れ去られてるじゃん
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:21:01.01ID:7/ozCwYI0
>>803そこ以外全部きつそうって書いてあったわすまんな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:21:11.53ID:+r8Nj2+f0
売れてほしいとも思ってる
マジで
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:21:27.21ID:rmFPG0ch0
>>821
贅沢な悩みやな
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:21:44.81ID:ZaPFf6JUp
>>746
思ってる以上にそういう思考のやつは多い
なんなら叩かれてるラノベやなろうの作者でさえ教養でマウント取り合ってるくらいだから
何やるにしても人間ってプライドが絡む訳よ
それが顧客の需要に噛み合う内はいいけど今回みたいに空回りする事も珍しくないからな
創作においてプライドと意識の高さは裏目に出る事もある
だからこそ映画や小説を嗜んでこなかった作者の作品がつまらないなんてインプット元にさえ権威を求める思考は危険
今回みたいな結果はそれが根底にあるから
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:22:03.36ID:/afRiONq0
>>805
現実としてアニメの画面には邦画らしさが反映されてるところがないわけでね

ちょっと映画見てる人間ならだれでも知ってることだが
邦画の画作りってフィックスが基本でカメラ動かしたり画角変えたりなんていうのは今風の演出
もちろん最近の邦画は洋画や韓国映画をまねてそういう演出するものも増えてるけど
チェンソーの映像を見て邦画っぽいって印象は普通持たないと思う
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:22:13.33ID:ju8TQ6Ida
一回観たら満足なんよ
何回も観たいってシーンが皆無
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:22:23.37ID:+r8Nj2+f0
もはやアニメ界随一の何かを期待しとったから
あの今をときめくMAPPAが全力をあげて費やしたらどんなことになってまうんや!?という期待があった
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:22:34.09ID:GpvaWT1+0
どっちにしろ同時期にスパイやってて呪術鬼滅控えてるから忘れられてるよ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:22:36.75ID:fsKXSoP50
製作委員会方式から脱却とかイキってたけどもろソニーの犬やん
何がしたいんやこのアニメは
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:22:36.81ID:/7ecAcwH0
>>820
パワーとデンジの掛け合い面白く出来てないの致命的ではあるよな
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:22:36.73ID:MTbkOIG1d
>>810
😉
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:22:37.90ID:yRxjfQUk0
このノリでファミリバーガーやられたらと思うと寒気がするわ コベニもその映画みたいな声やらせるんかね
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:22:49.08ID:P/7iQsGE0
早見沙織出してくれたら満足ですわ🤗
サンタクロースとかやらんかな
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:22:51.86ID:RfC0Bb/y0
世の中には確実なことなんて何もないってことやね。当然のことやが
放映前に覇権確定みたいな空気作ったのはほんまにアカンで
FF15とかもそんな空気作って大コケして赤っ恥かいたからな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:23:06.53ID:7/ozCwYI0
>>818
なまじ作画とかOPED曲&映像が良いだけに違和感が目立ってるんや
こっちだって普通に楽しみたいけどOLみたいな明らかに冷める瞬間入れられたらそりゃボロクソ言いたくなるよ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:23:06.63ID:b2QYESWI0
>>824
少なくとも呪術並みのクオリティはあると思ってたんや
円盤も買おうと思ってたけどこんなんまた見返したくならんわ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:23:27.00ID:FaiCW0ux0
>>618
ぼくらのの原作は傑作やろ
少なくともアニメよりは
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:23:35.26ID:6+sp9M1sd
>>818
原作既読として苦言漏らすとアフィとアンチに100倍界王拳で拡散されるのめんどいな
それ防ぐためにスクラム組んで不満は言わないよーにしよーね!とかやってられんけど
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:23:48.15ID:qHuB0Lpk0
>>820
てか思ったけど
パワーのキャラって漫画で呼んだ時ワイ的にはインパクトあったんやけど
その虚言シーンもあっさり流されたから全然ヤベー奴に見えへんのよな
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:23:49.70ID:GpvaWT1+0
出来損ないのセブンって感じだわ
別に洋画でもこんなんある
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:23:51.81ID:rmFPG0ch0
>>837
比較相手呪術だとそんな差あると思えん
謎引き謎テンポ全部呪術でもあったで
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:24:12.26ID:ocOy4seE0
実際70~80点くらいの良アニメやけどここまで批判されるのはハードルクソ上がった反動だからしゃーない気がするわ
淡々とやればいいのに宣伝の量がエグすぎた
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:24:27.88ID:7/ozCwYI0
>>827
ワイはずっと文句言ってるけど2話だけは3回くらい見たで
イけるやん思ったからな
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:24:29.42ID:ZaPFf6JUp
>>774
クリエイターは欲深いからな
どんな低俗と言われやすいメディアであってもそれを作ってる自分はかっこよく見られたがるから質に走りがち
ぶっちゃけそれって胸揉みたいのと同レベルだわ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:24:40.93ID:+r8Nj2+f0
120点期待してたら70~80点くらいだった感
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:24:42.53ID:qHuB0Lpk0
>>843
まぁ漫画とは違うアニメやな
程度で終わってたな
ハードル上げなきゃ
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:25:01.66ID:dayX5psS0
>>797
タイミング被っただけちゃう
言っちゃアレやけど三浦くんが出た邦画で進撃クラスゴロゴロありそうなんやけど
メンタルが原因ならそっちで病みそうやが
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:25:09.21ID:AHoDYQt60
>>833
声的に邦画は無理がある
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:25:14.26ID:b2QYESWI0
>>842
それでも呪術の一話見た時の感動は忘れられん
チェンソーマンのアニメにはその瞬間がまだひとつもない
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:25:27.17ID:pt8u9s9O0
パワーはマジで釘宮が良かった
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:25:51.21ID:RfC0Bb/y0
>>846
だから体感的には60点くらいっていうね
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:26:10.34ID:rmFPG0ch0
>>852
クソ叩かれたFGOやな
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:26:19.79ID:+r8Nj2+f0
呪術は戦闘が目を見張るほどかっこいいとこがあったから・・・
真人が殴られまくったとこからのスローで死を学習して領域展開する演出とかしびれたわマジで
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:26:21.23ID:yRxjfQUk0
普通のアニメなら70点80点で許されるけど満点は1000点なのよね しかもMAPPA自信が上げたハードル
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:26:26.84ID:7/ozCwYI0
>>842
呪術は呪術でも映画の記憶のが新しいからそっちと比較してんじゃないの
あれは出来よかった
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:26:36.00ID:/afRiONq0
>>845
作家性と観客がどう受け取るかっていう客観性のバランスをとれるクリエイターが
結局は高い評価を得るわけやけど、それができるのってごく少数だわな
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:26:40.41ID:96Z9eBrG0
でも泣きポチタは可愛かったから
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:26:57.22ID:0PgAguLAM
>>831
サッパリしていて笑いを誘うような雰囲気ではないよね
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:27:01.72ID:DTswh/pud
正直70点もなくね退屈やもんチェンソーマンのアニメじゃなかったら確実にもう見るの辞めてるぐらいに
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:27:01.93ID:6QI5IPiE0
漫画はハイテンポやからな
アニメノロノロしてて見てられんわ
原作好きやから一応最後まで見るが
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:27:04.34ID:FaiCW0ux0
>>621
それでもOPEDはめっちゃ良かった
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:27:08.42ID:pt8u9s9O0
コメ欄で韓国人と日本人だけ滅茶苦茶ぶちギレてるのマジで人間性似てるんかな
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:27:13.29ID:tsnNS/5o0
まあ元々チェンソーマンって漫画の段階で
信者の反応とそれに対するアンチの反応みたいなんがいろんな所で食い物にされてたから
それがアニメ化するとなったらどっちに転んでも食べ放題だから煽りまくる層は沢山出てくるよ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:27:52.06ID:+r8Nj2+f0
ところどころ120点の部分があればそこだけ覚えて好きになれるんやけど、チェンソーはどこを見てもずっと80点て感じなんよなー
だから覚えてる凄い良いところがほぼ無いってタイプの作品になると思う
3話で何か分かっちゃった感
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:27:52.16ID:rmFPG0ch0
>>865
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:28:06.17ID:7/ozCwYI0
>>66
>https://i.imgur.com/hQwXAsI.gif
改めて見たんやけどコウモリのアップ顔→目→目て3回もいらんやろ草
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:28:17.29ID:b2QYESWI0
>>867
ほんまこれ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:28:22.38ID:zMH5kJhY0
レゼ編に云々言うけど途中シャークネードやぞ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:28:25.78ID:AHoDYQt60
>>861
これで本編やってほしい
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:28:38.80ID:0PgAguLAM
>>840
わかるで 原作の勢いがあんまり感じられへんよな
アニメ観ていても「原作のここ好きやったなあ~」って気持ちになる
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:28:51.28ID:qHuB0Lpk0
原作ファン以上に初見は楽しめないアニメやと思うんよな
実際呪術と比べたら新規めちゃくちゃ少ないし
何故かって考えたらキャラクターの記号化ができてないアニメは
漫画読んでたらデンジはこういう奴でアキはこうでパワーはこうでって分かりやすく伝わるのに
アニメは変な間だったりテンポ感だったり
それこそセリフをハッキリ言わないからマジで伝わってこない
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:28:58.34ID:HRhrjGXU0
>>866
アニメ界隈は厄介オタクの巣窟やからな
純粋なファンが解釈違いでキレてるのはまだしも好きでもない作品を取り敢えず批判したいだけみたいな奴はゴロゴロおる
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:29:17.66ID:KlMnm5YQ0
日常パートは面白いって声もあるけどワイは日常パートも演出クソやと思うけどな
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:30:14.16ID:+cThKj0P0
車や都電はレトロやけど、ビルとかが近代的なのも微妙なんだよな
綺麗すぎるんよ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:30:15.45ID:ZaPFf6JUp
>>858
そうだな
エンタメ性・それを重視する作家・その手法に対する敬意が無いと無理
両立出来る人の方がよっぽど仕事出来てかっこいいのにな
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:30:18.19ID:ocOy4seE0
>>869
これ地味に決めポーズも変わってるけどファンはそこら辺気にしてないんかな?
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:30:25.85ID:6+sp9M1sd
>>874
初見やと作画綺麗やなぁ、で終わってまいそうやしな
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:30:28.52ID:7/ozCwYI0
正直アキマキマの車のシーンは邦画コピペそのものやったから狙い通りにはなってるよ
シーーーン…コーヒーユラユラ…
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:30:29.63ID:1hfk+jLB0
チェンソーマンってシナリオ自体はクソで
デンジとパワーのキャラクター性に受けた作品なのに
それを殺す糞采配
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:30:30.55ID:No+K8Zj10
>>66
1話もそうやけどほんまに血飛沫が弱い
画面真っ赤になるくらいでええやろ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:30:39.89ID:b2QYESWI0
視聴者のこと変に意識しすぎなんだよな
まだ一揉みもしてねえんだよー!ヨリからのヒキ、丁寧にコウモリ移して距離感出して次にコウモリの呆気に取られたとこから近寄るな…って
丁寧に写しすぎてテンポ悪すぎになってる
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:31:11.06ID:JlI1lhxb0
まず話つまんねえわ
3話まででなんか先が気になる内容あったか?そういうことだよ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:31:23.19ID:yRxjfQUk0
>>879
それ以前にっていう問題が積もりすぎや それこそ120点がたまにある出来栄えやったなら言われたやろうな
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:31:49.73ID:fsKXSoP50
やっぱSNSってアカンわ
自分で作品の評価すら出来ん奴が大量発生しとる
多数派にいんと安心出来んのやろな
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:32:43.99ID:FPBEhZb80
>>861
これはいいけど力の入れどころ間違ってるよな
OPEDで正解だされて本編が微妙にズレてるんじゃ意味ないわ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:33:40.81ID:qHuB0Lpk0
>>861
3話のED映像マジで好き
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:33:46.75ID:6syyKALYd
まあネガキャンアフィさんは現実見た方がええで

アマプラ
チェ4.2 スパイ4.0 呪術3.6 鬼滅4.3

firmarks 
チェ4.3 スパイ4.2 呪術4.1 鬼滅4.1

MAL 
チェ8.94 スパイ8.76 呪術8.67 鬼滅8.53

IMDB
チェ9.0 スパイ8.6 呪術8.6 鬼滅8.7
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:33:51.37ID:umXtEgNS0
>>865
わかるわ英語圏もビリビリの中国人も大絶賛MAPPA最高してるけど韓国語の動画で上に来てるコメントは大体CGがさぁ…とか言ってる
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:34:03.14ID:RfC0Bb/y0
>>887
いや2話までツイッターなんかみんな顔色伺って擁護一色やったろ
今回でさすがにこのアニメおかしいぞって自分らの頭で気づいて声あげだしたのはかなり健全やと思うぞ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:34:12.04ID:1hfk+jLB0
過剰宣伝でハードル上がったのとワニのような気持ち悪さが出たのは間違いないが
仮に宣伝がなかったとしても空気アニメで終わってたと思うわ

同時期にBLEACHやモブサイコみたいにしっかり作ってる作品と
ガンダムみたいにクソだけど先の展開が気になって臭いものの蓋を開けたくなるような作品が今季はあるから余計な
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:34:15.04ID:FPBEhZb80
>>862
作画が良ければ加点とかじゃないんよな、見てて何かたるいのが致命的やな
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:34:41.75ID:7/ozCwYI0
>>884
つかコウモリ側のフィーチャーなんて対していらんのに丁寧に描きすぎや
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:34:53.79ID:ju8TQ6Ida
>>861
このEDも来週には変わるんやろ?
力の入れ方間違え過ぎて草や
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:35:00.60ID:TkzN5QuN0
チェンソーマンの魅力ってメチャクチャなキャラクターがメチャクチャに暴れてくれるから次はどういう風なシーンが見れるんだろうと毎週ワクワクしてた記憶があるけどこのアニメじゃぁなかなかキャラに愛着わかんのよね
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:35:26.49ID:FaiCW0ux0
>>862
ほんまにこれ
テンポ悪いテンション低い暗い 声だけじゃなく音楽にも戦闘にも抑揚がないしでガチで退屈
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:35:33.85ID:9719O6IH0
>>896
力の入れ方間違えたんやなくて本編だけ力の入れ方ズレてたんや
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:35:42.77ID:FPBEhZb80
>>891
マジかよ日本だけコメント欄封鎖されるわけやわ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:35:43.21ID:u4qJo1pqa
進撃4期と全く同じ状況で草
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 04:35:43.44ID:dayX5psS0
>>879
割と気にしてるで後半で全く同じ構図とポーズあるし
こここそ原作まんまでええやんみたいな
俺たちのを抜かしたのももそうやけど最後まで読んでたら伏線というか前振りだから原作まんま出さな!って普通なるやん
でもこの監督は変える、なのにノリは後半みたいな矛盾がある
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況