X



【朗報】河野太郎「“お前の国ゴミだから手伝ってやるぞ”って言われる。日本はデジタル後進国だった」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 09:29:21.88ID:KAxFk0l90
河野太郎
「蓋を開けてみたらビックリするぐらい日本遅れてるよねと。
外務大臣の頃に色んな国の外務大臣と会談したんですが、日本が経済発展を支援しますよと言っていたのが、
デジタル大臣になって色んな国と会談をすると
“日本のデジタル化の遅れを進めるために必要な援助をする用意がある。日本の必要な援助はなんですか? 我が国はやるぞ”
と、それこそアジア、中近東と色んな国が真面目に支援を言ってくる。
“やったげる。必要な事は言ってこい!”って」
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:45:03.20ID:O3c4HMUV0
>>890
君冗談にしても趣味悪いで
現実でそういうこと言ったらドン引きされるから気をつけろよ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:45:11.44ID:2aa1FFvO0
>>872
でも持続化給付金は外資デロイトトーマツとサービスデザインの競合で国内のサービスデザインが勝ったから……
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:45:15.42ID:F5UHCHdZ0
そもそもフロッピー廃止とか意味無いことでやってる感出してるだけやろ
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:45:22.60ID:PomGL3tQ0
>>890
性格悪そうやな君
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:45:23.15ID:sR08zXPU0
自民党政権30年の結果
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:45:55.14ID:VqlZ100M0
>>858
なお肝心のマイナンバーアプリもマイナポータルとマイナポイントでなぜか別れているもよう
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:46:04.01ID:/POhgWx5a
給料デジタル払いでもまたぎゃーぎゃー言ってるし終わりだよこの国
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:46:14.14ID:aJ36wqXE0
>>872
外資もアクセンチュアとかめっちゃ吹っかけてくるけどね
なんにせよ発注側に知識も技術もないとそーなる
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:46:15.86ID:1wkjjhH40
>>856
お前の負けや
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:46:41.64ID:VaSOn4z80
ゴミなのは政治家だろ
国のせいにしてんじゃねー
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:46:41.75ID:RI3SmTNEa
>>890
自分でイキってカードバトルでボコボコにされて勝利宣言とかまんまやな
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:46:42.35ID:O3c4HMUV0
>>905
いや君は味方ちゃうんか
何でも叩けばええって話やないぞ…
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:46:43.17ID:iVdEc/tC0
そもそも論として行政の支払いがキャッシュレスでできるのかって話や
いちいち印紙買ってとかバカみたいなシステムまだやってるやろ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:47:01.59ID:wY5BNySd0
やるのは結構だけどちゃんと管理しろよって話
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:47:08.33ID:Z0I9Bwt10
>>907
日本国内どこでも使えるわけじゃないもので渡されても…
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:47:12.45ID:aJ36wqXE0
国内でもスピーディにやれる良い企業はたくさんあるよ
国策に入るコネがないだけで
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:47:17.33ID:ccavleYr0
>>883
交通系決済カードがまず真っ先に普及したのに全く活かせなかったこととか反省すべきところやろ
バカだからフェリカありきの考えから外に出れなかったんや
Suicaという枠から外に出れなかったのが全てで日本のサービスが大した大きさにならない理由のほとんどがこの事例の類似
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:47:20.38ID:eeX9fk5N0
お前ら自民党のせいでは
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:47:26.36ID:O3c4HMUV0
>>910
政治家って主語も良くないわ
自民党って言わんと
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:47:34.00ID:HyWdXDf7a
>>19
大企業(予算だけ取って抽象丸投げ)
多重下請けのせいで日本のITはコスト掛かりすぎるんだよ
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:47:35.55ID:jl8gGK4xM
>>906
これほんまに設計したやつクビにしろ
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:47:41.00ID:sWjZ23MHa
26歳なの晒して家族の借りただけやろおおお!ってなる時点でジジイやねんな…
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:47:43.63ID:1B2S4KIF0
>>876
>あれ?国葬強行したよね?
>日本は民主主義やないで?

国葬に国会の同意は必要ない
ソースhttps://www.youtube.com/watch?v=P19YTSyqNWU
保守派の弁護士の意見がソース

これに反論できてないのに
>もうワイの勝ちでええか?
>弱すぎて話しにならんわ

こんなことを言うマヌケwさすがキチガイパヨクだわww
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:47:44.36ID:XicGeX/50
>>919
確かに
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:47:46.49ID:O2lit5Mk0
>>874
必死に探してそれか・・・w
ちゃんと代金はMサイズ払ってるで
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:47:55.98ID:0CfVwg4Wa
もしかして近いうちワイらが中国とかベトナムに技能実習生として行く立場になるんか?🥹
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:48:18.23ID:PomGL3tQ0
>>912
ワイに負けた敗北者が何言ってもねぇ
年齢では勝てず マイナの所持すら証明できずもう有給の使い方に難癖つけるくらいしかできてないやん
自称学生らしいのに今時珍しい全角入力するようなやつやしさぞ変わっとるんやろなぁ
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:48:26.74ID:O3c4HMUV0
>>923
君の主張は日本は法治国家じゃないってことやろ?
話にならんねん
左翼弁護士出したろか?
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:48:33.14ID:1n+th/cGr
>>853
まぁこれよな
国全体が遅れてるとは思わん
政府が最低限のリスクとってないような気がする
流出するかもしれないだろ!?って言われてもデータの移行すらできないならこの先何もできんやろ
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:48:46.48ID:zoTfKC+od
>>912
学生(60歳)とかなん?
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:48:51.58ID:aJ36wqXE0
>>917
Suicaはほんまになぁ…JR東がガチってたら今頃凄まじいことになっていただろうに
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:48:52.29ID:O3c4HMUV0
>>927
おいおい相手間違えとるぞ…
指摘されたらレスくらい見てくれや
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:48:53.66ID:oFzKdljl0
>>926
円安で既に日本がオフショア先になってるで
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:48:58.02ID:Z0I9Bwt10
>>926
もう賢いやつから行ってるやん
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:48:59.93ID:PecZnJllM
>>917
それはそうやな
スイカの口座にQR決済機能つけたら最強だったと思う
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:49:04.44ID:UHw/SSpja
>>926
中国ベトナムはなんだかんだ人余ってるからないと思う
ありうるのはオーストラリアカナダあたりや
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:49:15.38ID:oXMt+Fgwa
>>926
言葉分からんでも乗り込むことになるくらいのバイタリティーは必要になるやろな
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:49:16.83ID:HyWdXDf7a
>>883
市場を寡占すると文句を言う人達がいるからね…
交通系電子マネーはかなり頑張ってると思うよ
むしろペイペイとか雑多うんこ決済が問題だろ
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:49:19.60ID:O3c4HMUV0
ちょっとこれは悲しいわ
見えない敵と戦うのはやめてくれや…
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:49:31.64ID:Vf3XOMMUd
>>858
理屈的にはそうなんやけどこの国で一本化することになるとその利権を巡って血みどろの主導権争いが発生するからな
んで最近やっとかつてODA援助してきた東南アジア以下ってことに気付いて本腰を上げ始めたところや
つまり、いつまで経っても日本はある種の外圧が無いと利権を抜きにした議論ができんのやで
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:49:41.57ID:RI3SmTNEa
>>912
敗北者がなんか言ってて草
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:49:50.68ID:O2lit5Mk0
>>927
これが「自称有給」様かw
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:50:03.08ID:sjY7h/L6a
河野って色々と任せられてるけど一回でも成功したことある?有料誤認ガチャ、韓国外務大臣に感情的になる、イージスアショア、ワクチン枯渇、打率低すぎ。これ枝野くんだったら全て成功させてるからそういう人を起用しないって不思議な国やで
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:50:10.24ID:iVdEc/tC0
まあ国が主導で規格統一とかしたら中抜き祭りのゴミカスができる気しかせんもんな
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:50:12.71ID:ccavleYr0
>>935
SuicaというカードからSuicaという概念に進化しなきゃいけなかったのがアホだから理解できずにまごまごしてたらこの有様や
あまつさえiPhoneやスマホの一部になって喜んでるとかほんと死んだ方がええやろ
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:50:14.11ID:qC6EJLBRr
ていうか一本化で不便なのは国家公務員だけやろ、なにせ職員証がマイナンバーだからプライベートでも職員証持ち歩かんといけなくなる
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:50:35.12ID:PecZnJllM
ちなみにアリペイはファーウェイと組んでフェリカ決済広めようとしたけど見事に失敗してるんだよなあ
JR東がQR決済機能と送金機能つけたらマジ最強
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:50:38.49ID:VqlZ100M0
>>921
設計ちゃうやろ発注がおかしい
新規開発で発注したほうが中抜きおいしいからしかたないね😘
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:50:38.86ID:ey5dq94D0
>>926
世界の真ん中で咲き誇るんやで
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:51:07.37ID:PecZnJllM
>>945
設計のスタートが90年代だからしゃあないスマホ無かった時代やぞ
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:51:07.56ID:cWVGcQJta
>>912
>>927
バカサヨ爺お得意の内ゲバ芸で草
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:51:07.80ID:zoTfKC+od
ネトウヨって若者にカードバトルで敗北してコーヒーSサイズで誤魔化すようなやつなんやな
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:51:08.24ID:1B2S4KIF0
>>926
もう実際にアメリカで寿司職人が金持ちになってるで
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:51:14.74ID:HyWdXDf7a
>>943
河野ブチ切れ大臣だから問題が表に出てきたまである
頑固だけどピュアなんだろ
隠し通して問題発覚するまで放置するゴミどもよりはマシだろ
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:51:17.15ID:aJ36wqXE0
>>945
電子マネー部門切り離してIPOでもしておくべきだったなぁ
JRにそういう発想があるかどうか知らんが
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:51:27.75ID:TlR5+a15M
>>354
そもそも海外に文系理系なんて概念はないぞ
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:51:49.63ID:PomGL3tQ0
>>932
ああすまん
O2とO3やから見間違えたわ
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:52:10.67ID:ccavleYr0
>>950
90年代とか任天堂は将来ゲーム機は携帯電話に吸われて無くなるかもとか考えてた時期やぞ
考えてるのが目先だけなのが仕方ないってんなら一生変わんねえわこの国
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:52:11.35ID:ipA1hLag0
さっさと電子化すすめろ
反対してるやつは無視でいいよ
何でも反対なんだから
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:52:19.55ID:oFzKdljl0
>>943
何もしないやつが評価される世界
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:52:24.92ID:mYknMINy0
政治も貴族性政治で遅れてるから誰か民主主義を教えてやってくれ
支援待ってますやで
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:52:37.01ID:5Ufe7S7x0
IT化が遅れてるとか散々文句言うくせにマイナンバーに反対する馬鹿が多すぎるからね、河野さんが可哀想
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:52:52.87ID:PecZnJllM
>>957
定義違うけど区分あるぞ
それ言う奴は海外知らんやつやで
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:53:11.15ID:9RfsqMjx0
>>926
タイいったら給料増えた挙げ句、物価安くて暮らしやすいらしいやん
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:53:16.20ID:PomGL3tQ0
>>907
それはちょっと話がちゃうやろ
ペリカみたいなもんで払わされたら溜まったもんじゃないし昔南大東島で実際にあったことや
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:53:28.82ID:iVdEc/tC0
とりあえず議員先生方のPCスマホ講習会から始めようや
上が学ぶ姿を見せることで下も学ぶようになるんやで
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:53:38.04ID:O2lit5Mk0
>>952
地方からでてきて一人暮らしだとなかなか朝飯用意するの大変でな・・・・
菓子パンとコーヒーに頼り切りや
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:53:44.71ID:+KjDKI8L0
インドとかも適応力凄い
日本のジジババだけだよまともに扱えないの
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:53:54.16ID:HyWdXDf7a
>>945
JRが金融業やってれば凄いスッキリしたんだろうけど
JRみたいなモンスター企業が新規参入しようとしたら
反対する連中クソほどいるし
手数料安くしたら市場寡占だとか騒がれて阻害されるんだろ
未だに現金主義なのは日銀様以外許されない国内の忖度されて生き残ってる団体の方だと思うわ
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:54:01.33ID:O3c4HMUV0
>>958

chmateなら声優名付くんやけどな
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:54:21.24ID:Vf3XOMMUd
>>943
内閣改造とかで思うように仕事専念できんかったのもあるからな
今回は得意分野やし外資の情報もご自慢の英語力で生きるから成果出してくれなきゃ困る
逆に言えばお得意のデジタルですらあかんのなら政治家生命は実質終わりや
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:54:38.10ID:O3c4HMUV0
>>943
枝野って実力あるのに政権取る気ないよな
なんでなん?
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:54:39.59ID:zoTfKC+od
>>969
でも君、何一つ若者であること証明してないよね
若者名乗るならチョンモメンでもできるんだよ
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:54:42.14ID:VaSOn4z80
>>919
せやな
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:54:44.52ID:Z0I9Bwt10
まぁ日本は進化がとまった国だからしゃーない
ジジババが皆必死BBBBBBB連打しとる
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:54:52.86ID:ccavleYr0
>>971
新自由主義なら殴って終わりなんやけどな
下手に護送船団方式とかを当然とする経済社会だからこうなってる
ITがどうこうって問題じゃねえんだよ根本的には
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:54:56.47ID:5Ufe7S7x0
>>966
それはそうだろ、韓国は90%デジタル払いやし、デジタル化遅れてるとか文句言ってるけど国民も大概やで
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:54:59.50ID:qC6EJLBRr
>>968
無理無理
未だに会議の資料なんてデータ送付させるくせに紙も持ち込めとか意味分からねえこと言ってるぞ
知ってる範囲だと一部自民の部会くらいしかペーパーレスはない
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:55:00.52ID:nuGbENmAd
>>969
いや頼り切りとかじゃなくて犯罪だから
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:55:16.79ID:S1hPGjRJr
>>958

かわいそう
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:55:31.56ID:aJ36wqXE0
>>971
JRが金融業というよりスピンオフとして社外でやったらよかったんや
IPOで資金集めて大々的にやっとくべきや、もう遅いか
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:55:36.14ID:O2lit5Mk0
>>975
スポーツ推薦だけど一応6大やで
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:56:10.10ID:ccavleYr0
だから竹中平蔵とかが推してた新自由主義は新自由主義のようで新自由主義ではないということなんよ
プレイヤーをなるべく固定したいという思惑が経団連ども持っとるやろそういうのがあかんねん
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:56:11.36ID:PomGL3tQ0
>>980
デジタル払いって日本円以外のポイント含めるのかそうじゃないかでちゃうやろ
韓国は前者や というか後者やっとる国あるのか疑問やけど
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:56:15.45ID:TlR5+a15M
>>964
STEMと理系が同じかって言われたら違うやろ
日本では文理って数弱か非数弱くらいの意味しかないやん
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:56:30.85ID:h/0ATLBT0
>>963
アホか?まともにIT管理出来ないおじいちゃんに個人情報なんて管理させたくないだろ
ITに詳しくなってから偉そうにしてね
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:56:34.96ID:DRZIS42G0
お役所のオンライン申請ネット中毒者の俺でも面倒くせえ、なんでこんな変なUIなんだって思うことよくあるな
こんなもんジジババどころか若者でも脱落者続出だろ
日本のITベンダーはUI作るセンス0なんだから切り捨てて外資に発注してくれ頼む!
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:56:38.29ID:lssHlb1+0
なんでも変化を嫌がる老害も悪いし選挙に行かん若者も悪いわ
この国終わってるよ
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:56:44.92ID:Z0I9Bwt10
>>980
まずは全店デジタル決済義務化すべきやね
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:56:45.50ID:iVdEc/tC0
>>981
上がわからない使わないって言ってるんだからそら進まんよって話や
ジジイ議員が「ワシ頑張って覚えるから日本のジジババも一緒に頑張ろうや!」って呼びかけすらしてないやろ
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:56:47.62ID:5Ufe7S7x0
>>987
別に給料は日本円やろ
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:57:14.64ID:PomGL3tQ0
>>994
それならええわ
ポイント含めるとか独自通貨ねじ込んでくるやつおるからそれかと
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:57:28.55ID:UB1Qfj/d0
年寄りは切り捨てろ!
年寄りを見殺しにするな!

どっちやねん
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:57:55.47ID:5Ufe7S7x0
>>989
民間にはアホほど情報渡してるのにその理論は馬鹿
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:57:55.53ID:HyWdXDf7a
>>984
資金集めしなくても信金団体を味方につけるだけでイケるし
結局、通信各社も金融は忖度してメガバンクが裏に居るし
その知恵がJRにありゃいいけど
自分たちで育てたシステムが大事なんだと思うわ
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 10:57:58.45ID:O3c4HMUV0
急にネトウヨいなくなって草
11時からなんかあるんか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況