ハンターハンターって蟻編だけ別格で面白すぎじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/27(木) 10:18:48.44ID:Z7iLtILn0 次に評価の高いヨークシンとGI編は読んでて疲れるけど蟻編だけはそんなことないし漫画として面白いわ
808それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:43:21.51ID:1z7f+QDo0809それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:43:33.45ID:oO9FcSTn0 当時はメルエムかキルアが主人公だと思ってたわ
810それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:44:01.65ID:EYb0RkFW0 この世界の刑務所どうなってるんかな
811それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:44:03.70ID:pZGR+W/La 冨樫カプ厨生ませないために主人公周りの女変なのばっかりにしてるやろ
一番まともっぽいオイト王妃も子持ちや
一番まともっぽいオイト王妃も子持ちや
812それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:45:28.14ID:fWHE/uNm0 GIは面白いけど常に「ぼくのかんがえたさいきょうのげーむのせかい」感が滲み出てて読むのキツい
813それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:47:07.56ID:c0b1NPdy0814それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:47:30.48ID:xER/5nN90 蟻編も連載時だとキツかったろ
下書きレベルのものに加えてユピーの見開きばっか
下書きレベルのものに加えてユピーの見開きばっか
815それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:47:39.45ID:oy2lc9CUp なんG民顔負けのレスバ芸人すき
https://i.imgur.com/xH6wMF2.jpg
https://i.imgur.com/xH6wMF2.jpg
816それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:47:48.80ID:Lk7ZyHUNp どう考えても最初の方のハンター試験辺りが一番面白い
817それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:47:50.96ID:YMT0YEsa0 ハンターハンターの読み合いみたいな心理描写が凄い!みたいな意見があるけど作者の神目線ありきの不自然な読みがあるから違和感あるわ
人間側が蟻の王に何か異変が起きてるみたいなのに気付くとかあんなん答えありきじゃん
人間側が蟻の王に何か異変が起きてるみたいなのに気付くとかあんなん答えありきじゃん
818それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:48:11.78ID:TvIefA0h0819それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:48:41.29ID:oO9FcSTn0 >>817
いうて腕ちぎりだしたらヤバいやろ
いうて腕ちぎりだしたらヤバいやろ
820それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:48:52.77ID:+DcJdE8eM ヒソカさんが出演していない編がおもしろいとかないわ
821それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:49:10.72ID:Kb+JcXMop >>815
レスバというよりただの煽りカスやろ
レスバというよりただの煽りカスやろ
822それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:51:12.08ID:s8tm6xtq0823それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:51:17.40ID:rSGE8f8ma824それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:51:26.52ID:J6S1QrMI0 わい異端
選挙編が1番好き
選挙編が1番好き
825それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:51:54.39ID:pZGR+W/La >>817
王とパームが子作りしてるに違いないとか的外れなことも言ってたからセーフ
王とパームが子作りしてるに違いないとか的外れなことも言ってたからセーフ
827それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:52:21.51ID:ZekqA59M0 >>824
ワイも
ワイも
828それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:52:36.94ID:xM0SVHA3a キルアのオーラを電気にする能力って放出ありきやと思うけど系統で見たら隣の隣で4割減なの辛くないか?
829それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:53:10.33ID:J6S1QrMI0830それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:53:49.63ID:wISUQh7Q0831それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:54:23.31ID:hUg7P6ZUa >>812
それ言い出したら全ての漫画がそうじゃね?
それ言い出したら全ての漫画がそうじゃね?
832それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:55:05.26ID:wISUQh7Q0 ミスった
>>779や
>>779や
833それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:55:34.24ID:avpo0mZZ0834それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:55:36.75ID:/+Z2p4Alr >>812
どういうこと?
どういうこと?
835それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:56:04.27ID:ZekqA59M0 >>812
もう漫画アニメ見れないねぇ
もう漫画アニメ見れないねぇ
836それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:56:47.25ID:J6S1QrMI0837それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:58:18.00ID:CyoC+RGf0 心理戦の上手さと心理描写に何の関係が?
838それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:58:24.56ID:avpo0mZZ0840それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:59:35.10ID:6WmRVbur0 師団長と王ってなんであんな強かったん?
念使いから生まれたんじゃないのに
念使いから生まれたんじゃないのに
841それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:59:53.46ID:2MxZDQmd0 船編のピーク、間違いなくベンジャミンとカミーラの煽り合いからのベンさん「殺す! もう殺す! 全員殺す!」のシーン
カミィの傲慢バカ女ぶりもベンジャミンの脳筋バカに見せて冷徹合理性もよう表してた
カミィの傲慢バカ女ぶりもベンジャミンの脳筋バカに見せて冷徹合理性もよう表してた
842それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:01:16.26ID:MYIzHqZM0 >>828
体からある程度離れると減衰するみたいやからナルカミが怪しいけど一瞬だからセーフ説らしい
体からある程度離れると減衰するみたいやからナルカミが怪しいけど一瞬だからセーフ説らしい
843それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:01:16.79ID:J6S1QrMI0 >>838
いや読んだけど
心理描写っていうかキャラの反応的なやつ
キャラ理解的なの
ワンピと鬼滅ってあっさりしてるようでキャラによって一つのことに対してのリアクション全然違うからな
例えばナミは子供大切にするからシーザーが許される雰囲気あってもシーザーにずっとキレてたし
そういうのがハンターはないやん
幽白の頃はあったけど
いや読んだけど
心理描写っていうかキャラの反応的なやつ
キャラ理解的なの
ワンピと鬼滅ってあっさりしてるようでキャラによって一つのことに対してのリアクション全然違うからな
例えばナミは子供大切にするからシーザーが許される雰囲気あってもシーザーにずっとキレてたし
そういうのがハンターはないやん
幽白の頃はあったけど
844それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:03:18.94ID:6AhklrEna845それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:05:47.54ID:J6S1QrMI0 >>844
ほぼないで
まずキャラのバックボーンが鬼滅ワンピほど描写されてないしな
わいは別にハンター嫌いやないし面白いと思うけど
心理描写褒められるのは違うと思う
心理戦が誉められるならまだわかるけど
ほぼないで
まずキャラのバックボーンが鬼滅ワンピほど描写されてないしな
わいは別にハンター嫌いやないし面白いと思うけど
心理描写褒められるのは違うと思う
心理戦が誉められるならまだわかるけど
846それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:05:47.74ID:3D3cczyN0 ビスケをマンションの中に待機させてたらマッサージ能力で
モラウを時間ギリギリまで回復させられたのに
退場させられて可哀想
モラウを時間ギリギリまで回復させられたのに
退場させられて可哀想
847それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:06:07.54ID:rr6KLhBQ0 ヨークシンやろ
848それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:06:10.25ID:21D2v7Nf0 ワイはグリードアイランドやな
虫編も面白いけどインフレしすぎるのが嫌
虫編も面白いけどインフレしすぎるのが嫌
849それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:07:36.73ID:Bp593UJJa 3度目だぜヒュオの
ヒュオの元のシーンってなんやっけ
ヒュオの元のシーンってなんやっけ
850それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:08:42.39ID:Bsp4reqzd まあそもそもハンタはキャラの感情の機微とかを読む漫画やないから
851それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:08:54.36ID:pZGR+W/La >>842
まあ弱まってたとしてもユピー止められる威力はあるしな
まあ弱まってたとしてもユピー止められる威力はあるしな
852それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:09:23.86ID:ZekqA59M0 心理描写が少ないのは読み手からしたら考察の余地があるとも言える
853それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:10:04.46ID:AOwEFqAFa キルアもぜパイルにあんだけ世話なったんやからハンター試験でバッジ分けてやれよと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】和歌山県の岸本周平知事が死去 [Gecko★]
- あぼーん
- 石橋貴明への批判に有名医師「フジの件はもういいよ。昔のモラルはめちゃくちゃでした。で良いじゃないですか~昔の話ですよ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- あぼーん
- 【大阪】カジノを含む日本初のIR、万博会場隣地で24日に本体工事着工へ [七波羅探題★]
- 〈NHK・400億円の赤字〉「受信料支払いを拒否したら2倍」に続く徴収施策…狙いは「タワマン住民」と「テレビを持たない若年層」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【速報】和歌山県死去 [583597859]
- 【哀悼の意】 和歌山県。 大阪以外の関西で唯一、大阪万博への小中学生の派遣を推進・実施している事が判明 [485983549]
- 謎のおじさん、ギター1本で武道館を埋め尽くしてしまう・・・ [333919576]
- トランプさん、ハーバード大学への助成金3000億円を停止wwwwwwwwwwwwwww大学にも関税賦課かよ [918057362]
- シャチ←こいつ海専の癖にイキり散らしてて腹立つよな
- 全国でマイナンバーカード関連のシステム障害発生!住基ネットワークシステム障害発生! [256556981]