X



【悲報】米住宅ローン金利7.16%。これ”利上げ”のせいでアメリカが崩壊するぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 11:49:13.03ID:o/m8VcRg0
米国の住宅ローン金利が21年ぶりに7%を突破した。全米抵当貸付銀行協会(MBA)が26日発表した。

  30年物ローンの固定金利は21日終了週に22ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)上昇し7.16%。10週連続で上げ、住宅需要を一段と圧迫している。

  MBAの住宅ローン申請指数は1.7%低下。ここ11週間で10週目の下げとなり、1997年以来の低水準。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-26/RKCA4LDWLU6801
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:21:50.60ID:kAIy97b+M
>>369
まず国債が死にます🤗
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:21:54.23ID:Mm/jy/eA0
>>399
平均(ニート込み)
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:21:54.36ID:JB4Ot3110
>>393
そもそも利上げして給与上がる訳ないやろ
経済に氷水ぶっかける行為なんだから
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:21:58.94ID:h6LeBtJdM
円がまた110円くらいに戻ったとして一番得したやつと一番損をしたやつが誰なのか知りたい
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:22:00.70ID:1gw/KMdA0
>>26
元はインフレ抑える為の利上げやったらしいんやが?
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:22:06.86ID:eogjdJaF0
>>387
だから円で換算されても北米向けを北米で作るのならば
日本人の雇用にならないのだから

単にトヨタの為替上の利益が上がるだけで日本国民はだれも得をしないうえに
円安だと物価ばかり高くなるのだが、という話

現に原油価格は下落基調だったのに
円安の方が上回って日本ではガソリンが高止まりか値上げばかりだったろ今年の夏ですら

一方で円安だから財閥系商社なんかは利益が為替上上がったように見えるけど
それが国内に還元されることはないので
庶民は苦しいだけ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:22:14.12ID:c6BBH8cUp
>>430
下がっとるのは承知なんやが上がる事ねえのかと文句だらけだわ
パチンコみたいになっとるわこいついつ監禁したらええんやろ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:22:18.16ID:RxyDgH+Q0
フィリーズが優勝する年は大恐慌になるらしい
前回はリーマンショック
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:22:19.10ID:xykHrVdH0
>>404
アホやな
ほんとアホや
中国が安さで選ばれてると思ってんのか?
その勤勉さと独裁によるシステムの効率のよさやぞ
ベトナムが代用できるのならもっと昔の内にとり変わってるわ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:22:22.77ID:Vnxk4b7mM
ワイの年初一括投資レバナスはガチホでええんか?
風丸とかいうくそYouTube rに騙されて含み損半端ないんだが
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:22:22.78ID:NxydCs5Id
アメリカ12年前
毎月2万で豪邸に住めます!
これが破綻してリーマンショック

現在アメリカ
毎月3万で豪定に住めます!
破綻しそう


リーマンの反省で1万値上げしたのになんでや?
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:22:25.33ID:KTMW2XZr0
アメリカ給料上がるからセーフ論者ってマジでそう思ってるのか?
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:22:26.66ID:PVcrTH330
物価は下方硬直性的だから
上がった物価はもう戻らないんだよな😭
ガソリンだってコロナ禍初期は中東が困るぐらい安かったのに結局高いまま
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:22:27.17ID:Qc+ztegLM
>>354
今の日本派手にやばいやん
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:22:31.86ID:/3V+zKYOd
ちなインフレ起こりまくってるアメリカ人の生活術がこれや
凄いやろ
https://i.imgur.com/9oTQlvd.jpg
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:22:35.01ID:/00AA03Ra
>>433
あいつほんま台湾統一しか見えてないからやべーわ
プーチンよりも賢いかと思ってたけど同レベルやし
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:22:46.35ID:/qJPWSM60
>>84
金利はこの先下がるだろうがどうあろうと結局物価は上がり続けるからな
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:22:46.87ID:JIXLI23bM
>>393
めちゃくちゃやで
日本利下げしてるんだからこれ以上は賃金上がんないし内部留保は別に現金ってわけでもないぞ
山本太郎真に受けて内部留保を放出しろとか言ってるのはこういう層
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:22:54.58ID:IcPnDlai0
>>2
どういう計算してるんや
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:23:02.88ID:ptJJBsjQ0
既に住宅系のインフレ指数も悪化してるしな
かといって賃金インフレは止まる気配ないから利上げは止まらんやろ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:23:03.30ID:JB4Ot3110
利上げしたら値上げラッシュ収まって生活が楽になると思ってる国民が
2人に1人もいるのが日本やで
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:23:04.86ID:/00AA03Ra
>>441
下手にビンタすると中国あたりはほんまに核ミサイル飛ばしそうだからNG
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:23:05.48ID:Mm/jy/eA0
>>422
住宅ローン減税の分差し引いたらほんまカスみたいな利息やから助かるわ
ワイら以外に嫌な思いしてほしいから利上げさっさとしてほしいまである
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:23:15.86ID:1hla40i90
>>401
今やってるのは利上げして不景気にして需要を冷やしてインフレ退治しようってことやな
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:23:16.55ID:L0BXX2eJ0
バイデンって無能なん?
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:23:19.18ID:wftTLmGE0
>>446
アンチ乙
これからの日本人は死なない程度の生活をするだけの人生になるんやぞ
家を買うだとか車を買うだとかそんな次元じゃない
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:23:19.58ID:fepBpfi50
>>401
人手不足要因が失業手当出しすぎたからやしそれが尽きるまでは人手不足やな
日本の給料保証はそういう意味でめちゃくちゃ良かったと思うよ
アメリカも同じことしてたらこんなことになってない
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:23:31.20ID:24+FB9kOM
こんなんローン地獄やん
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:23:31.68ID:IDYkRqtv0
>>436
その目的の融資は普通に5%以上取られるからや
無担保自由使途は普通に結構高いぞ

さすがに虚偽の申告はできんし基本的には事業資金や投資資金として使ってはいけない
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:23:32.62ID:pF4shaH1M
>>469
じゃあショートすれば絶対勝てるじゃん
なんでみんなやらないの?
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:23:32.63ID:bB8px6/90
利上げって要するにスーパーの半額寿司か
買ってくださいなんでもしますから😭
そらアカンわ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:23:32.78ID:2HtD69JMa
>>450
知ってどうするんやそれ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:23:35.10ID:2cry6vde0
>>473
歴代最悪レベルの無能だぞ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:23:38.12ID:GASfJzA20
>>44
なんでこんなウソを平気で言うの?
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:23:39.93ID:6anb2Xgsa
>>448
前からニート込みやんそれで下がってるんだからそれが真実なんですが
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:23:40.16ID:oUc5pfWP0
>>462
外に向けて戦争されるより内戦の方がええわ
最近の黒人大暴れとか見ててもアメリカ嫌いやねん
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:23:49.01ID:daj7Xs7fa
>>473
無能なんて言葉で収まらんわ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:23:52.43ID:Mm/jy/eA0
>>426
ジャッジャッ言っとるやつは利率たった0.05%の奨学金にジャッジャ言っとるからな
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:23:55.96ID:BTiqzjLVr
円高政策は悪夢の民主党時代の代名詞だからな
円高信者はケンモメンってハッキリわかんだね
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:23:55.97ID:B5JbR0ry0
>>462
信用買いしてたころよりも酷くなってないか?
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:23:55.97ID:jIdkS/6EM
>>369
国債の利払い増えて政府の予算減っちゃうよ~
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:24:00.62ID:6j0Mafz8d
油は安くなったらやばいの学習して定期的に減産するようになったから二度と安値には行かないよ
EVが世界的に主流になったらしらんけどそんな未来はにい
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:24:11.23ID:8WdELfrZ0
>>435
いうて160迫ることは無いで
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:24:14.12ID:Qc+ztegLM
>>341
その利権中国が絡んでるみたいな話なかったか
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:24:15.44ID:XfrOdgp50
なんや最低年収1000万あるなら毎年250万貯めるだけでも8年で2000万の家買えるやん
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:24:16.90ID:766/V66Ha
>>473
有能無能以前にもうボケてるわ
さっさとこいつから権利とソフトクリーム取り上げるべき
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:24:23.19ID:CodMG2d9d
リーマンショックの再来頼むわ
円高に戻すにはそれしかない
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:24:23.70ID:/00AA03Ra
>>473
無能で済むか??
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:24:28.54ID:PcjBoJRe0
>>431
25兆吹き飛ばしたブリカス笑ってるけど円の価値7割にした日本人もブリカスに笑われてるやろ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:24:36.34ID:ObhXYj8n0
消費税より安いのになにがやばいん?
たった7%なら誤差やろ?
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:24:37.40ID:WBGCACr3M
今首相とかやってるやつ何しても批判されるの可哀想
あとあと成功すれば評価されるとはい
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:24:41.95ID:BnvZudNhM
インフレ率が8%とかなんだから当たり前やろ
インフレ率の方で騒げよ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:24:42.85ID:vZ0ePrqZd
>>462
だいぶ前からそうやぞ
アメは生活費はリボ枠から出すだけ
それの返済分以外は現金は全部投資や
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:24:45.47ID:/00AA03Ra
>>494
絡んでるのは統一教会のほう
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:24:45.68ID:d3JisBA/0
インフレしても
常に価値を提供し続けることが出来る新人類だけが生き残る
まさにアメリカ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:24:48.36ID:d5GCpVZF0
アメちゃんはここらでリセッションしてくれんとマジヤバイ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:24:48.40ID:bF8AlHuP0
>>462
アメさんも凄いけど韓国も借金して博打みたいな投資して勝たんと普通の生活できんて恐ろしい事言ってたな
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:24:53.27ID:gQttZbKjF
>>486
市場に金増やしまくった結果がこれや、まさに今アメリカがみせてくれてる
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:24:54.60ID:PgmwMu0uF
バイデンとトランプならどっちの方がマシなん?
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:24:55.39ID:j6X/1+CS0
>>376
太平洋を二分しようとか最初に言い出したのは中国だが
それで中国に甘かったアメリカが目覚めた
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:25:05.72ID:1gw/KMdA0
>>44
それじゃ借金踏み倒し放題やんけ?
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:25:10.15ID:/6DAoUw5M
>>462
なんG民のリボ払いすげぇ!wを素でやっとるな
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:25:13.34ID:pF4shaH1M
日本もアメリカに追随して利上げしよう
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:25:18.27ID:Of2ElIHF0
>>462
あ(察し)・・・ふーん
どうすんやろうなコレ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:25:19.96ID:IDYkRqtv0
>>461
ヤバいけどこれしか方法は無い
金利上げて貧民やゾンビ企業を一掃しましょうなんて意見が通るわけがない

通貨安を受け入れて低金利で景気を煽って経済を回復させるしか残されてないんや
教育に金を回さなかった先進国の末路
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:25:22.66ID:Mm/jy/eA0
>>433
ゼロコロナゴリ押しした失敗をゴリ押しでなかったことにした無能政権やで
ほんま中国のテック系人材は大陸裏切って台湾と日本で活躍してほしい
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:25:26.20ID:bB8px6/90
>>500
複利計算ってご存知ない?
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:25:30.34ID:YFJF7Q7K0
>>478
はえ~なにもわからん
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:25:30.34ID:JB4Ot3110
外交は民主にしてはアフガン撤退の醜態除いてようやってるのに
経済が歴代屈指のゴミ
それがバイデン
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:25:31.30ID:6j0Mafz8d
>>510
いつでも一個前の奴
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:25:31.66ID:/o1E/y430
>>475
給付終わって一年ぐらい経つんちゃうの?
まだ皆んな働かんの?
アメリカ人ってワイらと似てるんか
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:25:31.73ID:2cry6vde0
>>499
ポンド安でもあるのに笑えるわけないだろ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:25:33.97ID:Qc+ztegLM
>>372
胡錦濤痴呆老人説もあってかなC
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:25:35.50ID:JAl0HDb1d
>>452
国民は~とか言うお前の体感をベースに語るのやめてもらって良いか?
輸出企業でも円高の方が有利とか言うガイジ論法が間違ってることをまず認めろ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:25:36.79ID:emR5mRZQr
150円まで上ブレ見越してFXやり始めたワイは勝ち組?
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:25:39.90ID:+uEKS5L7M
>>486
今アメリカ日本イギリスあたりが盛大に社会実験してるで
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:25:40.00ID:b8RXZ8iI0
>>473
支持率がトランプのつぎに悪い程度には
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:25:42.59ID:9MQGBExda
>>493
根拠なさそうw
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:25:43.78ID:rlN4Nn950
>>425,447
>>491
そんときはデフォルトしてお茶を濁せばええ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:25:50.32ID:Mm/jy/eA0
>>484
働けよ…
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:25:51.56ID:2yWwZ9ZLH
FIREってまじで最近聞かなくなったよな
FIREブームが株の天井だったとか教科書通りすぎんか?
やっぱ歴史を学ぶことは大切やね
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:25:53.39ID:fi5LG6pMr
>>421
キンペーがゼロコロナとかキチガイムーブ始めたから普通にやっても余裕で勝てたのにな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:25:55.42ID:CSI0YluK0
>>459
アメリカの1番の問題は
1番のボリューム層である中流層中の下
コイツらに貸付してる
コイツらは破産に対して全くビビってない
つまりいつかはバブルが終わるんや
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:25:56.41ID:eogjdJaF0
ちなみに円安だとあらゆるものが高くなるから
今になってほら見ろ大阪IRやら万博の建設費も爆上がりしたろ

これは税金からの拠出だから
あ~財源無いから増税っスわ~wでさらに増税になって
そのくせして年金受給者が多いものだからデフレ圧が酷すぎてスタグフレーション状態

円安になると日本は確実に死ぬ
嫌なら最低でも年金廃止は絶対条件
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:25:59.11ID:vyL+ufV8M
>>1
円安で注目 “出稼ぎ”日本人…寿司職人は年収8000万円に バイトでも給料“倍以上”

日本で働いていた時の給料は、およそ20万円だったというともみさん。現在は週5日、一日およそ8時間働いています。

 ともみさん:「(Q.初めて給与明細を見た時は?)ビックリしました。こんなにもらえるんだって。日本円に直して、43万円くらい頂いてたんで。計算して、ビックリしました。こんなにもらってたんだみたいな」
https://news.yahoo.co.jp/articles/792fce4aa46472160dc547245f0eabd727e64c19

壺ウヨは都合が悪いニュースには沈黙w
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:26:00.17ID:j6X/1+CS0
>>455
現実に奪われてますが
知らんの?
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:26:02.67ID:jIdkS/6EM
>>499
円安=円の価値が下がってる訳じゃないが
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:26:04.26ID:nNr5iTyCp
というかこんなん当たり前の話ちゃうの?
上級はええかもやけど下の労働者は賃金が追いついてないやろ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:26:05.61ID:srNwTcPP0
ワイはくっそ潤ったからアメリカが崩壊したら大使館に花でもそえたるわ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:26:13.98ID:KTMW2XZr0
>>462
これマジなん?
本当だったらアメリカ既に終わってるやんけ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:26:14.04ID:AXMG1aodM
>>500
アインシュタイン「複利は宇宙最大の力」
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:26:17.31ID:IDYkRqtv0
>>516
なんやなら借り得や
奨学金で学費や生活費払って余ったお金で投資してるだけやしな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:26:25.75ID:1gw/KMdA0
>>52
不動産側がなぜか一括で売りたがらないんやなかった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況