X



【悲報】米住宅ローン金利7.16%。これ”利上げ”のせいでアメリカが崩壊するぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 11:49:13.03ID:o/m8VcRg0
米国の住宅ローン金利が21年ぶりに7%を突破した。全米抵当貸付銀行協会(MBA)が26日発表した。

  30年物ローンの固定金利は21日終了週に22ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)上昇し7.16%。10週連続で上げ、住宅需要を一段と圧迫している。

  MBAの住宅ローン申請指数は1.7%低下。ここ11週間で10週目の下げとなり、1997年以来の低水準。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-26/RKCA4LDWLU6801
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:42:22.18ID:0f6onXWSM
国が借金肩代わりすれば?
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:42:28.93ID:8+qvg4v80
>>766
内戦とは行かずとも暴動は起こりそう
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:42:29.29ID:Wij6PG+g0
ロシアへの制裁だ!とか言いながら自分たちが一番制裁喰らっているの草
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:42:41.76ID:/o1E/y430
つか住宅ローンの金利って複利で払うもんなん?
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:42:42.67ID:hHsXhIXn0
>>641
常に需要不足で一生物価上がらないからどうしようもない
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:42:49.57ID:bB8px6/90
>>791
芋が紫のやつやろ?草
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:42:52.05ID:Mm/jy/eA0
>>777
そら30年間で1ドルも返さんかったらそうなるやろ
実際は利息だけ返しとれば元本は膨らまへん
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:42:54.24ID:duVraWK2d
140円後半になってから買い始めた靴磨き多すぎてウケるわ
損したくないなら今のうちに売っとけよw
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:42:54.62ID:SH8b4bb0p
>>773
南北戦争みたいに地域で分かれるんじゃなくて今度こそ貧困層vs富裕層の戦いやろ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:43:00.38ID:KTMW2XZr0
>>798
大丈夫じゃない定期
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:43:29.68ID:2cry6vde0
トランプの大暴れを冷たい眼差しで見てた奴らも
自分の生活が苦しくなり始めてトランプ側に寝返ったりしてるからな
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:43:34.10ID:u+U+FlV10
>>798
経済指数が悪くないからいけるやろと利上げしてきたけど
そろそろ限界かもってのが今
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:43:43.58ID:gwZRVbav0
>>796
トランプ支持者って底辺白人やっけ?
やっぱ富裕層vs労働者で戦争になるんかな
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:43:49.82ID:SH8b4bb0p
>>794
すげ〜
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:43:51.11ID:uieb2p5Pa
>>805
専門家はみんなやりすぎはあかんって言ってたのに政治家はしっかりやってしっぺ返し食らってるの草生えるわ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:44:01.95ID:2wUuCUuYM
>>773
5月に行われたアメリカ・シカゴ大学の調査で、過半数が「政府は腐敗し不正を行っている」と答え、約3割の人が「政府に対し武装蜂起が必要」だと考えていることが明らかになった。さらに、約半数が「政治的議論を避けるようになった」、約4割が「政治的な問題で友人との交流、SNSの交流をやめた」と回答。また、7月に行われた別の調査では、過半数が「半年以内に内戦が起こる」、約8割が「目的達成のためなら場合によっては暴力も許される」と答えている。

らしいで
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:44:01.98ID:qU0HEOnpa
次は共和党が大統領やろ、多分
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:44:02.85ID:1gw/KMdA0
>>198
アメリカのがとっくに海外工場とか外資系進出しまくってドル高でも企業は影響受けない対策してるやろ?
 
iPhoneでさえとっくに中国や東南アジアで製造してるやんけ?
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:44:04.12ID:Jgl+CUwu0
結局何買うのが一番安全なんや
有事の金か?
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:44:15.33ID:HCAWyqv0a
内戦が貧困層vs富裕層だとしたらアメリカ人武器調達しやすいとはいえ装備の差でどうにもならなさそうやな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:44:18.39ID:Mm/jy/eA0
>>791
いやほんまそれやで
シリコーンパネルからペロブスカイトシートに変わるのはもう時間の問題や
あらゆるビルの窓や壁に太陽光発電シートが当たり前に貼られる時代が来る
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:44:18.52ID:bB8px6/90
>>796
プーチン「やったぜ。」
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:44:20.97ID:2cry6vde0
アメリカの何がヤバいって全員武装してることだよな
内戦が普通の戦争レベルの惨事になるやろな
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:44:24.76ID:8uEaTUIma
>>812
ムクガイジは現実逃避やめたら?

214 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:52:14.56 ID:WFZo1mrB0
まあ若者には「失敗人生を一発逆転したい」って気持ちがわからないんやろな
だからなろうはおっさん向け
ストロングゼロみたいなもんで現実を少し忘れさせてくれる魔法なんや
若者にもいつかわかってほしいなぁ…
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:44:25.47ID:AeMEkMms0
>>798
みんな借金を借金のまま死に逃げするつもりだぞ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:44:32.13ID:2yWwZ9ZLH
アメリカで救急外来いった結果
救急外来利用料 $3230
静脈注射料 $1649
血液検査料 $781
内服薬料 $244.58
CT検査料 $12201
合計 $18105.58 (2643万円)
→保険適応後$3802.17 (55万円)

https://youtu.be/BDwpfTJRW8Q


貧困層が無保険で破産するってガチなんやな
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:44:42.64ID:Qc+ztegLM
>>789
日本には上澄みの情報しか伝わってこないからどうしても面白おじさんになってしまうけど一通りの悪事やってる独裁者ってことは頭に入れといた方がええで
その上で伝説の為政者になるか暗君になるかを見守るんや
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:44:42.80ID:Of2ElIHF0
>>800
それはしょっちゅう起こってない?
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:44:54.44ID:WBGCACr3M
>>821
現物や インフレしてるからこれからコスト増すること確実 インフレして値段上がるから
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:44:54.79
>>791
千葉は天然ガスも豊富に埋まってるからな
なお採取すると東京の地盤が沈むもよう
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:44:55.72ID:8tLdWYvCM
>>795
企業潰して失業率上げるために政策金利上げるキチガイ国家があったら歴史に残るわ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:45:02.30ID:jIdkS/6EM
>>791
千葉には石油も埋まってるしな
最強や
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:45:03.19ID:8uEaTUIma
>>825
お前がこうなった事が親にしてみれば惨事だよ

214 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:52:14.56 ID:WFZo1mrB0
まあ若者には「失敗人生を一発逆転したい」って気持ちがわからないんやろな
だからなろうはおっさん向け
ストロングゼロみたいなもんで現実を少し忘れさせてくれる魔法なんや
若者にもいつかわかってほしいなぁ…
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:45:03.90ID:wftTLmGE0
>>756
賃貸のほうがわかりやすく早いペースで上がるやろなあ
基本的に商売をマイナスで進行するわけにはいかんからな
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:45:05.49ID:Mm/jy/eA0
>>794
その時代は物価上昇率も年10%や
あと所得税+住民税の最高税率は95%の時代や
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:45:19.36ID:P8Iu1n6j0
これもしかして意図せず増税しまくってインフレ抑制できてる日本のほうがましなのでは?
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:45:22.92ID:ffp9YCzU0
>>737
幕府って200年間くらい続いてたよな
憲政はまだ60+75年間くらいしかやってないから近代人は中世の人間に負けてるね
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:45:23.52ID:8WdELfrZ0
>>821
ゴールドは今不当に高いぞ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:45:24.32ID:YciodBgI0
サブプライムローンの再来やん
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:45:24.49ID:uieb2p5Pa
>>834
採取したら沈むんだよなぁ…
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:45:33.48ID:EQvvRH1B0
>>798
ドル高でgafaの決算ボロボロだからな
来年リセッション入りして貧乏人切り捨てて1からやり直し
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:45:39.19ID:fO8rkNM7M
>>776
そんな低レベルの話ちゃうで
今の円安主導・製造業輸出頼りじゃいつまで経っても賃金なんてあがらんちゅうこと
だから聖域なしの産業構造改革をしてせめてワイらの子供や孫世代にワイらが達成できなかったことを達成させたいという真摯な願いから提言しとるんやで
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:45:39.84ID:Ll6EmVwd0
>>751
リセッションってこういうのが連鎖的に焦げ付いて起こるんかな?
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:45:40.37ID:ABdxu2deM
>>821
日本におるんやから円のままで貯金や
リセッションで大暴落きてから米株買いまくれ
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:45:40.45ID:7v5gP9aa0
通貨安とかはっきり言って一般庶民の生活にはほんの少しだけダメージ入るだけでしかないよな
なんgはポジトのせいで円安でもうこの世は終わりみたいな雰囲気になってるけど
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:45:44.67ID:2cry6vde0
>>838
どう考えてもマシだぞ
てか今のアメリカが地獄すぎる
マジで爆発寸前のダイナマイトや
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:45:47.88ID:HP6CvcfCp
どう考えてもあのしょうもない不正せずトランプで行っとけばよかったんや
そうすればトランプ2期目を消化できるしトランプ支持者たちも大人しくなって共和党もトランプ支配にならなかった
あそこで完全にバランス崩したわ
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:46:08.21ID:Mm/jy/eA0
>>828
だから貧乏人は病院行かへんから鎮痛剤でなんとかしようとすんねん
オピオイドとかいう鎮痛剤でな
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:46:16.96ID:wrKXkCu30
今に資本主義と金本位制がぶっとんでまた食料が価値の基準になる時代が来るかもな
イモ本位制や
みんなで農業に投資しよう
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:46:21.61ID:u+U+FlV10
>>821
自分に投資が正解
資格やスキルを身に付けろ
それが高収入に繋がる
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:46:28.26ID:wftTLmGE0
>>708
金は持ってる方が強いからや
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:46:28.64ID:SQm6MSjQ0
昨日グーグルマイクロソフト死んで
今日メタ死んで
明日アップルアマゾン死ぬ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:46:28.99ID:SKB01yAGM
>>815
あと非白人人口が過半数行きそうとか言われてるから人種間もあるかもしれんと言われてる
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:46:40.04ID:T5/hvCVt0
アメリカの家賃もヤバくて
ワイが留学してた時の部屋がここ数年は毎年150ドルあがっとるらしいわ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:46:45.06ID:/o1E/y430
>>852
今って金本位制なん?
知らんかった
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:46:46.80ID:ffp9YCzU0
>>842
アクアラインより下が沈むだけやろ?
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:46:50.93ID:bB8px6/90
ちな中国ロシアとアメリカはちょっとぐらい分裂したほうがええと思ってる
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:46:55.35ID:2cry6vde0
>>848
「通貨高は国にとってメリットしかない」
とか真顔で言っちゃうやつこのスレにもいるしな
なんでそのレベルのやつが経済について語ってるのか謎でならんが
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:47:04.08ID:JB4Ot3110
>>821
札か福の一等地
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:47:08.87ID:8uEaTUIma
>>849
子ども部屋から出ないのに何でわかるんや?

214 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:52:14.56 ID:WFZo1mrB0
まあ若者には「失敗人生を一発逆転したい」って気持ちがわからないんやろな
だからなろうはおっさん向け
ストロングゼロみたいなもんで現実を少し忘れさせてくれる魔法なんや
若者にもいつかわかってほしいなぁ…
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:47:09.50ID:w5D34hY3M
>>852
金本位制とかいつの時代から来たんや
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:47:10.44ID:gwZRVbav0
>>856
うへえ…めっちゃ複雑そう…
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:47:11.06ID:/3V+zKYOd
>>846
存在しない信用に対して金を貸し続けてるから必ずどこかが悲鳴を上げて潰れて、それが合図になってドミノ倒しやろね
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:47:21.32ID:qU0HEOnpa
>>838
意図してる可能性もあるんやないかってくらいに日本だけインフレ率上がってないやろ
そりゃ値上がりは多いけど他国と比べりゃね
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:47:23.15ID:SH8b4bb0p
>>839
江戸時代は海外からの輸入がないから台風とか災害で飢饉になると地獄やけど
交通網発達した今なら都道府県同士の国内で輸出入しまくって何とかなるかもしれんな
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:47:23.72ID:2cry6vde0
>>851
そしてオピオイド中毒で死亡
悲惨すぎる
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:47:23.96ID:u+U+FlV10
>>855
広告終わってきてドル高で海外で稼ぎにくいから厳しい
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:47:35.08ID:1gw/KMdA0
>>222
そういや数年前にガチのアメリカ統治国家みたいな感じのプエルトリコだかパナマだかが突然に財政破綻してたよな?
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:47:40.63ID:WBGCACr3M
>>852
♀ひよこ買ってきて
卵産ませて食べる
餌はそのへんの虫食わせればただでタンパク質とれるな
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:47:46.52ID:0NmsLGVt0
>>831
金現物更に上がるんかな
結構前に100g 買ったけどもっと買えばよかった今は高すぎる
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:47:47.03ID:AeMEkMms0
暴動とかそれに近いストライキやデモみたいなもんを日本人はもてはやす風潮あるけど基本的には無敵の人があんなに大勢おるってだけなんやで
あいつらは義勇軍でもレジスタンスでもないんや
そのことを強く認識して頂きたい
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:47:51.87ID:GyCiGzWF0
何がクソかってアメリカが崩壊したら日本も道連れになることよな
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:47:52.25ID:zX06m4PLa
>>828
ひええ
日本でベーシックインカム導入しろっていう奴らは導入したら社会保障削られるの確定やからこうなる未来わからんのかな
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:48:06.47ID:8uEaTUIma
>>870
アラフィフ無職ムクガイジの人生悲惨過ぎる

214 それでも動く名無し 2022/10/03(月) 17:52:14.56 ID:WFZo1mrB0
まあ若者には「失敗人生を一発逆転したい」って気持ちがわからないんやろな
だからなろうはおっさん向け
ストロングゼロみたいなもんで現実を少し忘れさせてくれる魔法なんや
若者にもいつかわかってほしいなぁ…
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:48:08.55ID:3Ucx48570
民主党時代にアメリカ行って今日本に帰ってくるのが一番ええ生活できそう
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:48:15.30ID:ffp9YCzU0
円高で困るンゴおおおおおってあり得なくないか?
全世界の資産買い占めて不労所得できるやん
今のアメリカ人もわざわざ働かんでも日本から色々買い占めたらええのに
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:48:15.54ID:tJo0nM540
アメリカの金利推移からしたら3%以下だった最近が異常に低かっただけやな
https://imgur.com/a/hPj9yc5
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:48:18.73ID:p+RyEZZa0
>>869
江戸時代は北海道のポテンシャル全く使ってないからな
ただそれでも4000万人くらいが限界やろな養える人口
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:48:20.78ID:Mm/jy/eA0
>>870
死亡してくれるならまだ手もかからんしええけどアイツらゾンビになってうろつくからな
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:48:31.04ID:bqwrI7CEa
>>821
今楽しめる時に楽しまんでどうすんねん
消費せよ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:48:34.63ID:zX06m4PLa
>>875
日本人はデモもストライキも「迷惑」でもてはやしてないだろ
はやしてるのは海外や
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:48:44.97ID:2cry6vde0
>>875
言うほどもてはやすか?
ひろゆきの件もそうだけど日本人ってデモに冷ややかな目線向けてるイメージやが
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:48:46.83ID:eogjdJaF0
>>852
農業に投資って言うけど農業は農業委員会から許可もらえないと農地を手に入れることができない
新規参入は不可能、と思っていい

農地を借りてやってもいいけど食糧が高騰すると「借地代もあげるで~」で小作人みたいな立場にしかなれん
例外は代々農家で今も農地持ってる人間
これはすでに所有の実績があるからスンナリ別の農地所有の許可出る
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:48:49.35ID:OJE3odK2M
>>875
でも元首相は倒せるよね
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:48:54.78ID:/ARvLJHc0
>>859
むしろ下のほうが出ない
昔は東京でも採取してたけど地盤沈下したから急いでやめた
https://i.imgur.com/fe4qYh1.png
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:48:57.24ID:gwZRVbav0
もしアメリカで内戦勃発したら日本はどうなるんや
中国はどうなるんや
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:48:57.46ID:WKl53VA10
日本としては今は現状維持で何もしないがのがベストやろな
ドル円からくる物価上昇も結局アメリカ次第で何しても無駄やろうし
下手に動くとイギリスになる
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:48:58.46ID:rDNWdGiL0
>>850
共和党がアホやろ
郵便投票を否定したり黒人地域の投票所潰したり
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:49:16.62ID:0NmsLGVt0
>>877
現実的なのは終末医療の見直しとかやね
なお医師会
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:49:19.88ID:S3WIPU7gp
>>240
メキシコ産ヘロインの方が安くてええやん
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 12:49:29.62ID:u+U+FlV10
>>875
日本はまともなデモもストも少ないでしょ
賃上げしろって会社に言わんで
ネットで賃金上がらんと文句言うだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況