サンキューずんだもん
https://i.imgur.com/zOa1IWF.jpg
https://i.imgur.com/ogVZTW2.jpg
https://i.imgur.com/EUOloS3.jpg
探検
ずんだもん「転売ヤーは社会に貢献しているのだ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:49:33.73ID:o7vnlltV02022/10/27(木) 12:50:00.27ID:O1S6RRh10
ずんだモン許さん
2022/10/27(木) 12:51:13.52ID:lzvxLOLza
草生える
4それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:51:42.43ID:VaSOn4z80 こいつが流行りだしてから露骨にボイロの勢い落ちてるよな
5それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:51:44.02ID:K2/Y1fW60 ただ中間搾取してるだけ定期
6それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:51:47.59ID:cRMigOy80 正論過ぎてなんも言い返せんかったわ...
2022/10/27(木) 12:52:23.21ID:F01QPCkl0
反社なのだ
8それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:52:29.06ID:cBp/wvvj0 マジで転売屋さんにいつもお世話になってるわありがたい
9それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:52:42.79ID:fXwpLDGVa やずくそ
2022/10/27(木) 12:52:46.76ID:wcn6lMqG0
社会のゴミや
11それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:53:10.63ID:KvBBrRyd0 これって後々ツッコミが入るとか、転売は良くないことだけど事実としてこういう側面がある…とかじゃなくて、本当に投稿者は転売屋を擁護してるんか?
2022/10/27(木) 12:53:13.52ID:mjyERqeU0
どういうこと?信用創造みたいな話?
13それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:53:15.40ID:PrxOS5Gkd 転売ヤーがやってることって市場価格で仕入れて支払い許容額で売ってるみたいなもんだから
確かに総余剰には影響ないけど消費者余剰が0になってその分転売ヤーのもとに行くとかいうとんでもない分配の不均等が起きてるんよな
確かに総余剰には影響ないけど消費者余剰が0になってその分転売ヤーのもとに行くとかいうとんでもない分配の不均等が起きてるんよな
14それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:53:24.11ID:uh5MoDUfa 素人が勝手に値段上げてんじゃねえぞ
15それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:53:28.71ID:4v83K4m70 >>4
ワイはずんだもんの声好きやわ
ワイはずんだもんの声好きやわ
16それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:53:36.89ID:AI0Wv/0E0 ちゃんと税金払えばな
2022/10/27(木) 12:53:56.37ID:lzvxLOLza
チャンネル貼ってくれよ
2022/10/27(木) 12:54:13.73ID:F01QPCkl0
ずんだもん以外の声には拒否反応おこる
20それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:54:47.46ID:OX3pXQ7pa URL貼って
21それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:55:05.53ID:DNyK+WPHd あともっとかと思ったら違った
22それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:55:34.84ID:FUSoFo5N0 宣伝定期
23それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:55:43.52ID:OqsJm2mJd 買い占めて値段釣り上げるタイプの転売ヤーはどう貢献してるん?
24それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:55:51.12ID:zKSaVGy2M 転売ヤーがいなかったら品薄にならないからな
そうなれば商品も高騰することもない
転売ヤーとメーカーは共存してるようなもんだし
そうなれば商品も高騰することもない
転売ヤーとメーカーは共存してるようなもんだし
25それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:56:09.06ID:c3fvMvls0 ずんだもんはマルチもテスラ缶もパパ活もしてるからな
26それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:56:23.62ID:kpyoza1nd ずん虐不可避
2022/10/27(木) 12:56:41.23ID:u+Bm+5uv0
どの辺が貢献なのか意味不明
28それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:56:41.71ID:t0Zauam20 3大反社のカキタレ
・ゆっくり
・ずんだもん
・
・ゆっくり
・ずんだもん
・
29それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:57:02.28ID:2OqI+0iap >>4
時期は被ってるけど原因はこいつじゃない
時期は被ってるけど原因はこいつじゃない
30それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:57:15.80ID:kpyoza1nd ところでずんだもんと同じソフトから小岩井ことりのキャラが出たから動画もっと増えろ
2022/10/27(木) 12:57:29.30ID:lB1M3Gm50
定価で買えてたら差額でまた企業に貢献できるのにな。そこを絶対無視する転売やー
32それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:57:29.45ID:VYq2gDeld 実はプーチンは正義なのだ
33それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:57:37.62ID:EON1COlvd いつアルミホイル被んの?
34それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:57:46.38ID:nTvcCN6xp 🤔🤔🤔
2022/10/27(木) 12:58:28.51ID:VC/Ve1JGr
あぶねー、ビビらせやがって
ままええわ ps5転売しよ
ままええわ ps5転売しよ
2022/10/27(木) 12:58:35.20ID:9be/Pdel0
>>13
それって感情論じゃなくて市場の不健康化がありえるって話?
それって感情論じゃなくて市場の不健康化がありえるって話?
37それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:58:42.85ID:4boLgupO038それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:58:58.79ID:kpMy3cj7d やってる事はただのカルテルなのだ
39それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:59:29.94ID:HK044g/Xa >>35
Web会議とかで色々やってるずんだもんのシリーズすき
Web会議とかで色々やってるずんだもんのシリーズすき
40それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:59:33.29ID:bbjBbwDQ0 「ずんだ虫さん」
41それでも動く名無し
2022/10/27(木) 12:59:40.26ID:Mc8Cqt54a ロッテ「欲しい人が買えるようにチケット代ぼったくっといたぞ」
2022/10/27(木) 12:59:58.04ID:lzvxLOLza
43それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:00:08.29ID:smOGpU740 冬の花を歌うずんだもん好き
44それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:00:14.88ID:574THfiqM 大量買い占めでなければなんの問題もない定期
45それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:00:27.77ID:BSEloU7P0 転売ヤーのおかげでPS5とかいうクソハード買わなくて済んだからそう言う意味では感謝しとるわ
46それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:00:38.71ID:XuPJ8orba こいつは頼まれたら断れないからな
その気になりゃ殺人擁護も余裕
その気になりゃ殺人擁護も余裕
48それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:01:12.72ID:JMRNR3B4H 頭についてるの引きちぎるぞ
49それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:01:33.64ID:NIs1niOv0 オドループの振り付けしてるずんだもんすき
50それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:02:01.82ID:omYJtCsDM どうせ不道徳な経済学の引き写しやろ
51それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:02:21.58ID:gGYdH8ZUM >>36
ありえるやなくて転売対象になる物はすでにそうなのでは
ありえるやなくて転売対象になる物はすでにそうなのでは
52それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:02:30.11ID:bbjBbwDQ0 美味しいヤミー❗✨🤟😁👍感謝❗🙌✨感謝❗🙌✨またいっぱい食べたいな❗🍖😋🍴✨デリシャッ‼🙏✨シャ‼🙏✨ シャ‼🙏✨ シャ‼🙏✨ シャ‼🙏✨ シャッッ‼ハッピー🌟スマイル❗👉😁👈
2022/10/27(木) 13:02:52.98ID:u+Bm+5uv0
この論言うやつはほんまのアホかモラル欠如マンやからな
54それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:02:57.19ID:8WdELfrZ0 ほんまか?
国税庁が11月27日に発表した所得税などの調査結果で、「転売ヤー」と呼ばれる個人による転売行為の無申告の実態が明らかになり、ネットで話題になった。
国税庁が、インターネット取引を行っている個人について、2019年事務年度の1877件を調査したところ、89.5%にあたる1680件で無申告が明らかになった。追徴課税は65億円で、前年度よりも12.1%増えた。
1件あたりの申告漏れ所得金額は1264万円、追徴税額は349万円ということで、個人としては、かなり高額な取引が行われていることが見えてくる。
日本経済新聞によると、名古屋国税局は、ゲーム機やゲームソフトをパソコンのプログラムを使って大量に仕入れ、複数のネットオークションサイトで転売していた男性について、約4300万円の申告漏れを指摘し、約1400万円を追徴課税したという。
国税庁が11月27日に発表した所得税などの調査結果で、「転売ヤー」と呼ばれる個人による転売行為の無申告の実態が明らかになり、ネットで話題になった。
国税庁が、インターネット取引を行っている個人について、2019年事務年度の1877件を調査したところ、89.5%にあたる1680件で無申告が明らかになった。追徴課税は65億円で、前年度よりも12.1%増えた。
1件あたりの申告漏れ所得金額は1264万円、追徴税額は349万円ということで、個人としては、かなり高額な取引が行われていることが見えてくる。
日本経済新聞によると、名古屋国税局は、ゲーム機やゲームソフトをパソコンのプログラムを使って大量に仕入れ、複数のネットオークションサイトで転売していた男性について、約4300万円の申告漏れを指摘し、約1400万円を追徴課税したという。
55それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:03:22.82ID:y6pj0BAn056それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:03:28.16ID:L4Hc5CBq0 >>54
無申告が悪いだけで転売自体は悪くないだろ
無申告が悪いだけで転売自体は悪くないだろ
2022/10/27(木) 13:04:01.41ID:8P4pGplWM
ずんだもんになら何言わせてもいいという風潮あるよな
58それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:04:04.82ID:L4Hc5CBq0 >>53
モラルで他人を糾弾することが許されるならエロ漫画やAVでシコってる奴らは転売ヤー並みのクズやな
モラルで他人を糾弾することが許されるならエロ漫画やAVでシコってる奴らは転売ヤー並みのクズやな
59それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:04:24.11ID:nv4RdKXm0 周辺機器とかが売れねぇだろ!
60それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:04:35.36ID:TP72TQNd0 「社会全体としての満足度」ってなんだよ
61それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:05:05.58ID:gGYdH8ZUM62それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:05:30.51ID:u1YNVpVqa 正当化すなーっ👆💦
63それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:05:43.44ID:dbDiUYqXM なにいってだこいつ
64それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:05:43.79ID:z/+wng1wa 転売屋の主張を説明してるだけやろ?
65それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:05:47.30ID:9g/SHsqX0 これマイナス評価がうわまわらんの?
66それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:06:09.94ID:hR42Ybr50 静岡とんかつかと思ったら違った
67それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:06:12.61ID:YFnM7Xhd0 転売が横行すると正しい販売データが取れなくなって今後の流通に影響するやろ
誰に何を売ったかのデータを企業に渡すことをルール化して転売認めたらええんや
誰に何を売ったかのデータを企業に渡すことをルール化して転売認めたらええんや
68それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:06:24.57ID:Bto8oYnPa ずんだもん虐待ってあれゆっくり虐待と同じじゃね
69それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:06:46.89ID:FUSoFo5N0 >>37
宣伝やぞ
宣伝やぞ
70それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:06:53.42ID:K96/hdNOa いうほど満足度たかいか?
71それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:07:01.21ID:h6LeBtJdM オークションサイトはマイナンバーを強制紐づけに国がすればええやん
社会に貢献してるなら税金を払ってどうぞ
社会に貢献してるなら税金を払ってどうぞ
72それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:07:31.65ID:Xo/MGwQG0 独占して消費者の自由を奪ってる定期
73それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:07:33.20ID:PRBEzR9W0 自分が気に入らないから悪とか法治国家ナメてんのか?
74それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:08:05.19ID:jRUY2Vcxr 叩いてるのは貧乏人の陰キャだけだからシカトしとくのだ
75それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:08:26.91ID:9nEF4qfwa YouTubeで稼ぐならこの人のアカウントフォローおすすめやで
【専門はYouTube】
【なんJ帝国国王】
【なんJ 11世】
【世界非加盟国】
【ンゴンゴの実の能力者】
【ビジコン優勝】
【某ch登録者数万超え】
【再生回数100万超の動画多数】
https://i.imgur.com/COrJZ2k.jpg
【専門はYouTube】
【なんJ帝国国王】
【なんJ 11世】
【世界非加盟国】
【ンゴンゴの実の能力者】
【ビジコン優勝】
【某ch登録者数万超え】
【再生回数100万超の動画多数】
https://i.imgur.com/COrJZ2k.jpg
76それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:08:38.54ID:TP72TQNd02022/10/27(木) 13:08:39.67ID:eUWjvncC0
商品で定価を発表してる物は発売から一年間はそれ以上上げて売ったらあかんって決まり作ったらあかんの?
取り締まりがめんどくなりまくるから現実的ちゃうの?
取り締まりがめんどくなりまくるから現実的ちゃうの?
2022/10/27(木) 13:08:39.83ID:wiQ9+DGfa
人気のものに群がってきて寂れたら捨てる焼畑農業に正義など無い
79それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:08:56.16ID:9g/SHsqX0 >>73
なら法律まもってやろうな
なら法律まもってやろうな
80それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:09:29.69ID:Wza4dyrm0 買うほうが悪い
2022/10/27(木) 13:09:32.23ID:Ca90ofVj0
82それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:09:42.55ID:8BG/Nyz30 ずんだもんが言うならそうなんだろうな
83それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:09:43.44ID:8y3T+nmf0 黙って転売してりゃええのに御託並べて善人面してんじゃねー
84それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:09:59.16ID:3Ucx48570 ちゃんと税金払っとるんか?
85それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:10:16.27ID:euYKGdYCa87それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:11:04.74ID:oUoKLycQ0 ハム太郎「なんていやらしい穴なのだ」
88それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:11:26.31ID:lkcKZgqld こいつ本物の人間の声みたいに聞こえるんだが、あえて変なアクセントつけることで違和感消してるのか?
89それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:11:29.58ID:OftaOyzkM 要は転売ヤーから買う奴が悪いって事か
90それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:11:29.90ID:ZYt0/LZnM 転売屋って底辺からしたら救済ルートやろ
それこそポケカなんてきっちり並んでりゃ確実に利益出てたわけやから
金ある奴は株でも為替でもやりゃいいけど貧乏人にはこれぐらいしかできんやん
底辺サイドのお前らが叩く理由がわからん
それこそポケカなんてきっちり並んでりゃ確実に利益出てたわけやから
金ある奴は株でも為替でもやりゃいいけど貧乏人にはこれぐらいしかできんやん
底辺サイドのお前らが叩く理由がわからん
91それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:11:41.46ID:WQPwLEfA0 ひろゆきとか中田敦彦とか見て学んだんやろ
めちゃくちゃなこと言う方が再生回数伸びるんや
めちゃくちゃなこと言う方が再生回数伸びるんや
92それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:11:45.06ID:PLCyf09ta 転売ヤー否定民さあ…
より欲しい人の手元に商品が届く方が良いに決まってるだろ?
それとも公式でいちいちオークションでもしろってのか?
より欲しい人の手元に商品が届く方が良いに決まってるだろ?
それとも公式でいちいちオークションでもしろってのか?
93それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:11:51.47ID:HQ3KR5pFa ゆっくり解説のテンプレをずんだもんでやってるだけの有象無象みるとQアノンとかパパ活の解説してるずんだもん動画ってめちゃくちゃクオリティ高いんやな
94それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:12:01.49ID:jRUY2Vcxr >>77
小売も死ぬのだ
小売も死ぬのだ
95それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:12:11.10ID:5yC01cDnH 例えば中古ゲームショップの売買でゲームメーカーへの利益は1円も発生しないわけやけどそれは許されてるんか?
97それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:12:26.93ID:WDqi0J1P098それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:12:42.25ID:hcvtTQHi0 転売屋を肯定するわけやないけど未だに先着予約に拘る企業さんサイドにも責任がある
もう祓えない物の怪と割り切って抽選か受注を軸にしてほしいわ
もう祓えない物の怪と割り切って抽選か受注を軸にしてほしいわ
99それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:13:07.19ID:hR42Ybr50 >>91
逆張りって反応しちゃう奴がいるから最高なんだよな
逆張りって反応しちゃう奴がいるから最高なんだよな
100それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:13:24.66ID:9g/SHsqX0 >>95
許されなくなってるよ
許されなくなってるよ
101それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:13:50.03ID:Ca90ofVj0 >>95
一度買って自分のモノになったものは好きに売ったりしていいという財産権というウルトラ強い権利に守られてるから相応の理由がないと規制できない
薬とかなら健康被害が想定されるからダメとか言えるんやけどね
一度買って自分のモノになったものは好きに売ったりしていいという財産権というウルトラ強い権利に守られてるから相応の理由がないと規制できない
薬とかなら健康被害が想定されるからダメとか言えるんやけどね
102それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:13:54.70ID:gGYdH8ZUM104それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:14:53.40ID:wiQ9+DGfa 古い廃盤の品がプレ値化する→分かる
予約の品がプレ値化する→お前やってることホームレスの列び屋やん
予約の品がプレ値化する→お前やってることホームレスの列び屋やん
105それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:15:04.99ID:HQ3KR5pFa >>99
でも遠藤ちゃんねるとかもそうやけど逆張り系って長続きせんやん
でも遠藤ちゃんねるとかもそうやけど逆張り系って長続きせんやん
106それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:15:23.71ID:pce5vfFH0107それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:15:29.79ID:xJHicMY90 ずんだもんってネタとして解説してるやつなのにマジレスしてるやつ多すぎやろ
109それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:15:49.46ID:Vpd2fxYpp >>103
マイニングで使うから売れないぞ
マイニングで使うから売れないぞ
110それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:16:48.18ID:QyF9DBpt0 欲しい人のためにやってる感もう少し出してみたらどうや
111それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:16:51.96ID:TP72TQNd0112それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:17:03.12ID:Ca90ofVj02022/10/27(木) 13:17:08.95ID:eUWjvncC0
114それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:17:09.89ID:Ru+A+z2X0 これ嫌儲の人間がやってるchだぞ
115それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:17:15.67ID:wiQ9+DGfa 売る行為よりもその前の買い占め行為が醜い
中には正規ルートで仕入れて中国に横流ししてる問屋とかもおったけどな
中には正規ルートで仕入れて中国に横流ししてる問屋とかもおったけどな
116それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:17:23.28ID:RxyDgH+Q0 ぶっちゃけ店が定価で売らなければよくね?
117それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:17:43.33ID:+xEIuhK70 逆張りしたような動画ばっか作ってて草
コメント欄のぶちギレもおもろい
上手い炎上商法やん
コメント欄のぶちギレもおもろい
上手い炎上商法やん
118それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:17:59.47ID:1RPFZaI50 ちゃんと古物商取ればええのにな
ワイはちゃんと取った上で転売してるぞ👍
ワイはちゃんと取った上で転売してるぞ👍
119それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:18:17.66ID:Ca90ofVj0121それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:18:28.63ID:PKLVkmOMp 転売屋自身も転売する為に品物を並んで買わなきゃならんし買っても全く売れなかったら大赤字と全くのノーリスクじゃないからな
まぁ脱税さえしなきゃやってもええんちゃうの
まぁ脱税さえしなきゃやってもええんちゃうの
122それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:18:51.40ID:rZYd5NPF0 >>56
転売ヤーはその無申告が多い
転売ヤーはその無申告が多い
123それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:19:14.39ID:Ds7cENae0 別に転売屋が価格つりあげてる訳じゃないしええと思うけどな
結局買いたいやつがおるから売れるんやし
結局買いたいやつがおるから売れるんやし
124それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:19:34.86ID:gGYdH8ZUM 極端な話フリマ相場と同じ値段で店が問屋から買って売れば歪みが無くなるか
そりゃそうやな
そりゃそうやな
125それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:19:42.75ID:LV7hoHRh0 別に嗜好品ならどうでもいいわ
必需品買い占めたときはヤれ
必需品買い占めたときはヤれ
126それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:19:44.23ID:WDqi0J1P0 定価ガン無視してようわからん需要に即した値段で売れってなったら今度はどんどんどんどん価格釣り上げラッシュ始まって極一部だけしか買えそうにない値段になりそう
128それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:19:57.05ID:F01QPCkl0 一切案件は受けないいうてるレビュー系ずんだもんもいるのに
129それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:20:37.54ID:Z+hRKZPo0 どうせゲームなんか買う国民なんて少数派なんだし法律で規制なんかしなくていいぞ
130それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:20:59.69ID:Ca90ofVj0 転売ヤーのおかげでいつでも買えるから無理に必要もないPS5買わなくて済んだやろ?
みんな正直に言うてみ
みんな正直に言うてみ
131それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:21:04.80ID:Bl3GBLYlM これは智将ずんだもん
133それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:22:06.10ID:9ANlYul40134それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:22:37.76ID:hqFlcqS7M135それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:22:38.10ID:uRkvqzDS0 めたんはそんなこと言わない
136それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:22:57.90ID:XBXz74NZ0 >>130
どういう意味?
どういう意味?
137それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:23:06.17ID:Ds7cENae0 >>133
その計算が間違ってただけの話や
その計算が間違ってただけの話や
138それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:23:25.24ID:L7Lulw5Bp せやせや
ワイもアリエクで買いまくってメルカリで転売してたわ
中国との取引はちょっとって人との橋渡し役やねんワイは
ワイもアリエクで買いまくってメルカリで転売してたわ
中国との取引はちょっとって人との橋渡し役やねんワイは
2022/10/27(木) 13:23:59.63ID:eUWjvncC0
141それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:24:21.22ID:zP1xfLq90 ずんだもん可愛いね
でも流行りすぎだよ
でも流行りすぎだよ
142それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:24:33.14ID:aARVG0Dx0 ずんだもんは喋りに違和感ないのは良くできてるわ
143それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:24:49.19ID:hGnCKND40 単純に企業が無理に市場価格より安く売るのがアカン
結局並んだり抽選行ったりで時間が無駄にかかる以上消費者は何も得してないし
結局並んだり抽選行ったりで時間が無駄にかかる以上消費者は何も得してないし
144それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:24:49.80ID:LJ7jgA9ua >>11
このスレが延びてることが答えなんです
このスレが延びてることが答えなんです
145それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:24:58.81ID:HC9x5HfG0 付加価値を与えるのってまさに転売屋のやってることだし何で叩かれるのか分からない
146それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:25:16.85ID:wiQ9+DGfa ハードを堰止める事でソフトが売れなくなる
人気アイテムを堰止める事で周辺の物が売れなくなる
お店なら売れないと分かると損切りして安くセールしたりするけど所詮素人商売なのでいつまでも抱えてる
負の影響は計り知れない
人気アイテムを堰止める事で周辺の物が売れなくなる
お店なら売れないと分かると損切りして安くセールしたりするけど所詮素人商売なのでいつまでも抱えてる
負の影響は計り知れない
147それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:25:55.84ID:lvJToa3U0 Switchとか転売ヤーのせいでソフト壊滅やもんな
和サードすら逃げ出しとる
和サードすら逃げ出しとる
148それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:26:06.50ID:BU/JL8PM0 東北ずん子よりずんだもんの方が知名度あるの悲しいわ
もちまるやん
もちまるやん
149それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:26:47.39ID:lvJToa3U0 転売ヤーのせいでSwitchのソフトが全然売れてないのどうにかしたほうがいい
各社ゲームソフト売上本数
去年
ソニー 3億3890万本
任天堂 2億3088万本
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/archive.html
https://www.nintendo.co.jp/ir/index.html
各社ゲームソフト売上本数
去年
ソニー 3億3890万本
任天堂 2億3088万本
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/archive.html
https://www.nintendo.co.jp/ir/index.html
150それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:26:49.67ID:Ca90ofVj0151それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:27:12.04ID:xDepjHthM 左の子ホームレスってマジ?
152それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:27:36.90ID:Ds7cENae0154それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:28:08.22ID:xchVslVM0 >>139
転売対策として有効だったから今後もやってほしいわ
転売対策として有効だったから今後もやってほしいわ
155それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:28:08.83ID:pce5vfFH0 小売が勝手に価格決めだしたら卸しも勝手に価格変えだすしメーカーも相手によって価格変えだすだろ
だからゴミ店舗はばれないようにメルカリで流してんだよ
だからゴミ店舗はばれないようにメルカリで流してんだよ
156それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:28:17.29ID:hHsXhIXn0 チケット代上げれば良いだけなのに
天心武尊みたいに300万で売れば流石に誰も転売せんやろ
天心武尊みたいに300万で売れば流石に誰も転売せんやろ
157それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:29:01.55ID:hGnCKND40158それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:29:06.16ID:BpLWGgUv0 メーカーや小売が最初から転売価格で売れよ
159それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:29:07.08ID:6lathOci0 オタクグッズは全部受注生産じゃいかんのか?
事前にいくつ売れるかの探りも入れずに作る側が悪いやろ
事前にいくつ売れるかの探りも入れずに作る側が悪いやろ
160それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:29:08.52ID:EqO0YlD4M ウォルターブロックみたいなこと言ってるんじゃないの
161それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:29:35.86ID:z0V6hDSh0 >>37
10分で特定できるんか
10分で特定できるんか
162それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:30:06.67ID:B9y5WUUh0 転売して利ザヤを取ること自体はなんら問題なくて
需要過多な商品を正規の消費者と取り合うところが問題なんや
事象としては需給が一致しない価格で売ってるから適正価格との利ざやを取られてるだけなんやがな
需要過多な商品を正規の消費者と取り合うところが問題なんや
事象としては需給が一致しない価格で売ってるから適正価格との利ざやを取られてるだけなんやがな
163それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:30:15.51ID:lvJToa3U0 転売屋のせいでサードが逃げたSwitchの発売予定ラインナップ
https://i.imgur.com/LAGp7n6.png
https://i.imgur.com/LAGp7n6.png
165それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:30:45.07ID:hcvtTQHi0 新型PS5の噂あるけど転売屋は損切り始めたりしとらんのか?
168それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:31:06.88ID:JiuWXjyda またアンチ任天堂が湧いてる…
169それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:31:42.42ID:0Q+ii7TDH まあゲームはムズいと思うわその辺
スレでいう本体10万にしろは通らん
スレでいう本体10万にしろは通らん
171それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:31:55.08ID:lvJToa3U0172それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:32:13.72ID:ZYt0/LZnM ゲームホビー関連はどう見てもショップがグルっていうか元締めなのに個人の転売屋だけせいなわけないやんっていう
プレステなんかあんな箱デカイくて高いもん大量に抱えられるわけないがな
ブランドの時計とか靴とかとは事情ちゃうわ
プレステなんかあんな箱デカイくて高いもん大量に抱えられるわけないがな
ブランドの時計とか靴とかとは事情ちゃうわ
173それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:32:46.29ID:aMkMCAgGa 地球平面仮説の解説してそう
174それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:33:27.32ID:K2/Y1fW60175それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:33:30.40ID:nYpd4Sf40 >>149
転売屋以前からSwitchのソフトは売れてないけどwwwwww
転売屋以前からSwitchのソフトは売れてないけどwwwwww
176それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:33:41.26ID:/H87ekkO0 転売の否定は資本主義の否定ちゃうんか
177それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:33:46.74ID:wiQ9+DGfa ハードが安く売り出されるのは広く行き渡らせてソフトを買ってもらう為なのに
安いからといって高値転売する奴のせいでゲーム市場そのものが縮小してる
どこが合理的やねん
利己的なだけやん
安いからといって高値転売する奴のせいでゲーム市場そのものが縮小してる
どこが合理的やねん
利己的なだけやん
178それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:33:53.55ID:a7QYZyHla 「テレービでーはーながーせなーい♪ラジーオでーもーはなーせなーい♪」
179それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:34:00.73ID:Ds7cENae0 >>170
なら中国でソフト周辺機器売れて解決やん
なら中国でソフト周辺機器売れて解決やん
180それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:34:22.70ID:67TAxHwS0 >>177
Switchとかサード撤退してソフトすら出ないからな
Switchとかサード撤退してソフトすら出ないからな
181それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:34:32.19ID:Ca90ofVj0182それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:35:00.37ID:S6c5MOKp0183それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:35:26.79ID:yDzkcT+9a これが僕の論破なのだ
184それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:35:35.60ID:B9y5WUUh0 シビアなことを言えばメーカーや小売が実際の市場価格に照らし合わせて販売価格を変えていくことが必要やろうな
価格を決めるのは市場やからな
相手を選んで適正より安く売る方が馴れ合い取引っぽいし市場原理には反するわな
価格を決めるのは市場やからな
相手を選んで適正より安く売る方が馴れ合い取引っぽいし市場原理には反するわな
185それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:35:47.98ID:bqMLsLfvM >>177
市場価格より異常に安く売るメーカーのその戦略が間違ってるんだよ
市場価格より異常に安く売るメーカーのその戦略が間違ってるんだよ
188それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:36:32.01ID:wov5j7Wr0189それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:36:35.94ID:6f8OeegS0 >>180
コエテクに続いてとうとうコナミすら撤退準備始めてるの草
コエテクに続いてとうとうコナミすら撤退準備始めてるの草
191それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:37:29.10ID:7yVlVelAa ゆっくりまりさ「ヒトラーはいい人なんだぜ」
192それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:37:29.12ID:T6YMJpIR0 ゲーム本体に固定資産税掛ければ一発やな
193それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:37:51.17ID:dwHJW97ga 買う方と中間搾取を許してる国が悪いやろ
メルカリとかあんなもん即刻閉鎖しろ
メルカリとかあんなもん即刻閉鎖しろ
194それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:37:54.93ID:mJYk45NM0195それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:38:00.43ID:BDw85nN50 >>180
それはSwitchの性能の問題だろ…
それはSwitchの性能の問題だろ…
196それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:38:01.04ID:1r6Q7bar0 >>149
まあswitchは特定のソフトしか売れんししゃーない
まあswitchは特定のソフトしか売れんししゃーない
198それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:38:25.29ID:aMkMCAgGa >>178
あのおっさん歌うまくて草
あのおっさん歌うまくて草
199それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:38:32.01ID:Ca90ofVj0200それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:39:06.36ID:Ds7cENae0201それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:40:15.42ID:wiQ9+DGfa203それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:41:13.09ID:aS5/joVL0 ガチで転売屋擁護してるのって馬鹿しかいないからな
馬鹿だから転売くらいしかできないんやろうけど
馬鹿だから転売くらいしかできないんやろうけど
205それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:41:31.93ID:Sywf+XUpa208それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:42:47.24ID:9mJD09Cn0 PS5は明確な転売被害者やけど
無策にもほどがあるのが無能すぎる
無策にもほどがあるのが無能すぎる
211それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:44:01.89ID:WotaDlQWd Pswitch次世代機が決まった後もPS5が転売屋のおもちゃになってくれると助かる👍
212それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:44:43.38ID:0sJdxyA0r キチガイなのだ
こうしくんの刑なのだ
こうしくんの刑なのだ
213それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:44:47.12ID:twWlNcmQ0 >>211
ps5の前はswitchが転売ヤーのおもちゃやったし現実はps5が転売ヤーに飽きられるだけやろ
ps5の前はswitchが転売ヤーのおもちゃやったし現実はps5が転売ヤーに飽きられるだけやろ
214それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:44:51.82ID:hcvtTQHi0216それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:45:04.07ID:cA4roVBB0 要するに転売ヤーが儲けてるのがムカつくだけなんでしょ?
217それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:45:11.45ID:ry0tiM2jd 転売屋はほんま気楽やからな
メーカー死んだら次移ればええだけやし
メーカー死んだら次移ればええだけやし
218それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:45:27.81ID:4Kek7nLF0 転売仕入れ時に偽名使って大量キャンセルやらやってる奴らすごいわ逮捕しようとしたら偽計業務妨害で余裕やろ
219それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:45:32.92ID:Fcb7Zac10 >>210
そこで諦めるなら最初から言うなよ敗北宣言言ったならさっさと失せろ
そこで諦めるなら最初から言うなよ敗北宣言言ったならさっさと失せろ
221それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:45:52.60ID:0J4Q/ZWW0 転売より品薄商法する企業が悪いと思ってる
特にシューズ系のやつら
特にシューズ系のやつら
222それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:45:53.49ID:9mJD09Cn0 転売erって群れれば群れるほど強くなるから
身内で擁護しあうのがウザいわ
身内で擁護しあうのがウザいわ
223それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:45:58.19ID:oj0Hnp1fM なんでもずんだもんを通せばいけると思うなよ
224それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:46:43.86ID:QYABX0Sia しゃかいぜんたいのまんぞくど?
226それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:47:20.16ID:Fcb7Zac10 本体安く売ってソフトで儲けるってプリンターの本体安くしてインクで儲けようとしたら純正品インク以外を安いの使われて利益上がらんのと同じガイジよな
227それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:47:20.84ID:7S9UD8UM0 Switchが死んだのは転売屋関係なくね?
サードはps5に新作出してるし単にSwitchに魅了ないだけやろ
サードはps5に新作出してるし単にSwitchに魅了ないだけやろ
229それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:47:25.60ID:cWJJVeZla じゃあPS5が転売で死んだのも正しいことだったのか?
230それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:48:03.64ID:n5L7J1wTM231それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:48:18.87ID:QYABX0Sia232それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:48:42.63ID:hl77M+ygp ボイロは好きだけどずんだもんとめたんはマジで嫌い
233それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:49:22.87ID:h2ySz7//0 >>227
これ
これ
234それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:49:35.73ID:fJ6fXwfd0 ずんだとめたんの組み合わせよく見るけどなんでなん?
235それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:49:49.14ID:hGnCKND40 別に貢献はしてないやろ
転売で時間が余ってて金が無い人は買いづらく、金が余ってて時間が足りない人は買いやすくなるだけ
そんで前者後者どっちが優先されるべきって事もないからプラスでもマイナスでもない
転売で時間が余ってて金が無い人は買いづらく、金が余ってて時間が足りない人は買いやすくなるだけ
そんで前者後者どっちが優先されるべきって事もないからプラスでもマイナスでもない
236それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:49:55.60ID:N011mcw5d 流石に国内市場がデカい任天堂はswitch2で転売対策してくれますよね?🥺
237それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:50:04.54ID:d4XBx2Wk0 ホビーはまだしも家庭用ゲーム機は国が守ってやれやあれ日本企業のほぼ独占なんだから
中国に負けてんのそういうとこだぞマジで
中国に負けてんのそういうとこだぞマジで
238それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:50:28.52ID:h2ySz7//0 >>236
もう手遅れやでサード全員逃げたから
もう手遅れやでサード全員逃げたから
239それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:51:01.74ID:ww9+MwjHM >>234
ボイボとして同期に公開されて無料だからやない?
ボイボとして同期に公開されて無料だからやない?
240それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:51:09.99ID:lrkBGGbn0 のどちゃんねる嫌い
241それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:51:10.56ID:PpMgojDG0 流通をスムーズにしてるのが小売
流通の妨げになってるのが転売屋
流通の妨げになってるのが転売屋
242それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:51:10.58ID:/+rR+C7ZM 社会に貢献してると言われたかったんやな
243それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:51:36.80ID:qzO58SlA0 豆クズがよぉ
244それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:51:37.13ID:x4Z4lvhU0 ゆっくりやらこういうやら弱者男性しか見てないし被害小さくてええやん
245それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:51:42.46ID:f6ETr0nL0 税金払ってるんか?
246それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:52:09.80ID:km3HeF2P0 高いもの買わされてる不満はどう評価してるんや?
247それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:52:12.12ID:/qJ/QbM9M またゲハが暴れるんか・・・
248それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:52:15.18ID:y3d0kEAS0 >>41
正しい
正しい
249それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:52:28.80ID:e6qiexYk0 転売屋が在庫抱えて憤死してる部分は無視なのか
250それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:52:30.81ID:hGnCKND40 switchの転売ていつの話やねん
数年前から普通に手に入るやろ
数年前から普通に手に入るやろ
252それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:53:15.12ID:WZGenP3k0 ずんだもんがこれだけ流行ったのって半分くらい坂本アヒルの立ち絵のおかげだよな
あれほど汎用性の高さとかわいさを兼ね備えた立ち絵はなかなかない
あれほど汎用性の高さとかわいさを兼ね備えた立ち絵はなかなかない
254それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:53:30.30ID:9mJD09Cn0 ゆっくり動画ってガチで弱者男性&弱者女性がメイン視聴者よな
最近は5chのスレをゆっくりが読み上げるだけのゴミみたいな動画が伸びる始末
最近は5chのスレをゆっくりが読み上げるだけのゴミみたいな動画が伸びる始末
255それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:53:32.58ID:h2ySz7//0 >>250
手に入る現状でもソフトが出ない、売れないから単にSwitchがゴミというだけの話なのにね
手に入る現状でもソフトが出ない、売れないから単にSwitchがゴミというだけの話なのにね
256それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:53:42.56ID:twWlNcmQ0 pcパーツみたいに変動価格取り入れるんじゃいかんの?
257それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:53:49.84ID:pJSNi72+r 相場より安く売ったら差額を誰かが手に入れるのは当たり前やん
それを否定したら資本主義成り立たんぞ
転売が嫌なら最初から相場で売ればええだけや
なんでそうしないかと言えば資金力に物を言わせた廉売でシェアを取ろうとしてるからや
大企業の資金力による廉売(ダンピング)は転売屋によって相場に引き上げられる
資本主義の極めて正しい流れやねんこれは
それを否定したら資本主義成り立たんぞ
転売が嫌なら最初から相場で売ればええだけや
なんでそうしないかと言えば資金力に物を言わせた廉売でシェアを取ろうとしてるからや
大企業の資金力による廉売(ダンピング)は転売屋によって相場に引き上げられる
資本主義の極めて正しい流れやねんこれは
258それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:53:54.33ID:tcJllyhla SwitchもPS5も買えなかったからPC買ってSteamに逃げたわ
262それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:54:34.51ID:FQeNSzlMd >>250
ps5が発売される直前までやな
ps5が発売される直前までやな
263それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:54:47.68ID:hGnCKND40264それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:55:03.92ID:km3HeF2P0 ワイsteamに逃亡民、SO6の解禁が明日で死亡
265それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:55:09.50ID:F9ZfnU3d0 ずんだもん…嘘だよな…?
266それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:55:16.01ID:8UKYFgDi0 グラボみたいに価格変動形式にでもするんか?
267それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:55:23.42ID:N011mcw5d switchはとりあえず大量に出荷してたら転売屋が追いつかなくなっただけや
268それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:55:28.12ID:0R2p3LXt0 需要に見合った量を生産できてない企業が悪い
270それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:56:12.57ID:h2ySz7//0272それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:56:54.99ID:YayFwrc1d273それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:56:56.87ID:8UKYFgDi0 PS5はトロフィーシステムとかあるのにそれ有効活用出来てりゃ最低限ユーザーに渡ったやろうにな
274それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:57:24.89ID:hGnCKND40 >>260
企業の怠慢というよりは消費者が市場価格の概念を理解できずに直感的に値上げを叩いてしまうのが原因やと思うわ
企業の怠慢というよりは消費者が市場価格の概念を理解できずに直感的に値上げを叩いてしまうのが原因やと思うわ
276それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:57:46.37ID:h2ySz7//0 一昔前の和ゲー「任天堂とプレステにソフト出すぞ!」
今の和ゲー「プレステとPC(たまにxbox)にソフト出すぞ」
もうね、Switchはゴミなんよ
今の和ゲー「プレステとPC(たまにxbox)にソフト出すぞ」
もうね、Switchはゴミなんよ
277それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:58:10.86ID:F9ZfnU3d0 >>253
ソニーも自社IP結構あったやろにジャパンスタジオごとどっか行ったな
ソニーも自社IP結構あったやろにジャパンスタジオごとどっか行ったな
278それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:58:14.46ID:VXiUNh6ma 卸なら間に消費税挟んだりしてるけど税金は納めてるんかこれ?
279それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:58:20.13ID:pJSNi72+r 大企業「利益度外視で相場より安く売ってライバルよりシェア取ったろ!」
転売屋「転売で差額を手に入れたろ!」
大企業「あかん!シェア取られへんのに売れば売るほど損や!相場で売らんと!」
これが極めて正常かつ想定された通りの市場の在り方やねん
これ否定したら資金力に物言わせてライバル潰して独占することが容易になるんや
転売屋「転売で差額を手に入れたろ!」
大企業「あかん!シェア取られへんのに売れば売るほど損や!相場で売らんと!」
これが極めて正常かつ想定された通りの市場の在り方やねん
これ否定したら資金力に物言わせてライバル潰して独占することが容易になるんや
280それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:58:30.57ID:ry0tiM2jd 新規取り込むのは必須やけどPS5に関しては今までの貢献してた奴等も切ったからな
失敗ハードでええわ
失敗ハードでええわ
281それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:58:33.66ID:d4XBx2Wk0282それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:59:00.76ID:mKC8QlDgr 適正価格で売らないメーカーが悪いやん
娯楽の少ない弱者男性女性に売りつけて儲けるスタイルだから値段を据え置かざるを得ないメーカーの商売方針の敗北ってだけなんや
しょーもないグッズに高値出すより他のものに使った方がよほどの本人のためにもなるし経済も活性化するわ
娯楽の少ない弱者男性女性に売りつけて儲けるスタイルだから値段を据え置かざるを得ないメーカーの商売方針の敗北ってだけなんや
しょーもないグッズに高値出すより他のものに使った方がよほどの本人のためにもなるし経済も活性化するわ
284それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:59:13.11ID:zY2PEsrld 今は今でもプロコン手に入らんし任天堂が転売ヤー対策してくれるって思うのは安直すぎやろ
次世代機で全てわかる
次世代機で全てわかる
285それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:59:13.37ID:bi0oRb720 >>276
まあpcのお陰で任天堂切っても余裕で開発費回収できるようになったのはでかいな
まあpcのお陰で任天堂切っても余裕で開発費回収できるようになったのはでかいな
286それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:59:15.07ID:F9ZfnU3d0 >>259
それ悲劇ガイジやろ
それ悲劇ガイジやろ
287それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:59:27.80ID:cEjjxpgJ0 元々生産数が少ないなら利益が中間搾取されている以外は概ね正しい
十分に生産されたものを買い占めてる場合は不当に価格を釣り上げているので不利益のほうが多い
十分に生産されたものを買い占めてる場合は不当に価格を釣り上げているので不利益のほうが多い
289それでも動く名無し
2022/10/27(木) 13:59:33.51ID:d4XBx2Wk0 >>283
東京だよアホ
東京だよアホ
290それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:00:09.78ID:VXiUNh6ma 適正価格を釣り上げるのが転売屋やろ
291それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:01:13.79ID:pJSNi72+r292それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:01:18.35ID:rMMSBiEeM293それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:01:19.67ID:N011mcw5d 中国に出荷されたゲームハードは習近平エディションになっててほとんどのゲームが遊べないんやっけ?
294それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:01:57.68ID:d4XBx2Wk0296それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:02:42.50ID:LUC5OsAw0 企業の想定した価格と流通を阻害してる時点で害悪だろ
297それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:03:09.12ID:txpMIxET0 アホ「転売ヤーはそふとかうんだああああ!」
任天堂「ソフト売れません😭」
各社ゲームソフト売上本数
去年
ソニー 3億3890万本
任天堂 2億3088万本
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/archive.html
https://www.nintendo.co.jp/ir/index.html
任天堂「ソフト売れません😭」
各社ゲームソフト売上本数
去年
ソニー 3億3890万本
任天堂 2億3088万本
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/archive.html
https://www.nintendo.co.jp/ir/index.html
298それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:03:27.51ID:MStvwljs0 転カス「ずんだもん「「転売ヤーは社会に貢献しているのだ」」 」
299それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:04:22.58ID:pJSNi72+r >>296
企業は価格を決めたらあかんのや
それは再販売価格維持行為と言って独占禁止法に違反する
価格を決めるのは「市場」
この大原則を日本人が理解できてないから何十年もデフレ続いてくたばったんやこの国は
企業は価格を決めたらあかんのや
それは再販売価格維持行為と言って独占禁止法に違反する
価格を決めるのは「市場」
この大原則を日本人が理解できてないから何十年もデフレ続いてくたばったんやこの国は
300それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:04:28.20ID:5KPmRLiVM でも税金払ってないよね
301それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:04:31.14ID:mKC8QlDgr302それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:05:04.20ID:7Kt+RuyJM303それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:05:27.69ID:mKC8QlDgr304それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:05:46.03ID:pJSNi72+r >>298
貢献というよりは市場が想定してる機能の一部やな
そもそもの販売段階で相場に合わせて売ってれば転売屋なんて存在しようがないから貢献も何もない
ダンピングがあればそこに転売屋が発生して相場に持っていく、自然の摂理があるだけや
貢献というよりは市場が想定してる機能の一部やな
そもそもの販売段階で相場に合わせて売ってれば転売屋なんて存在しようがないから貢献も何もない
ダンピングがあればそこに転売屋が発生して相場に持っていく、自然の摂理があるだけや
305それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:05:46.35ID:Ds7cENae0 >>296
それなら不人気商品の値下げも否定しないとね
それなら不人気商品の値下げも否定しないとね
306それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:05:58.14ID:F9ZfnU3d0 >>302
中身見てないけどいつものソニーはDL込みで任天堂はDL抜きのやつやろ
中身見てないけどいつものソニーはDL込みで任天堂はDL抜きのやつやろ
307それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:06:01.51ID:BSxuLnPRa 販売元→商品が売れて嬉しい
転売屋→利益が出て嬉しい
ファン→限定品が手に入って嬉しい
すまん誰も損してないよね?
転売屋→利益が出て嬉しい
ファン→限定品が手に入って嬉しい
すまん誰も損してないよね?
308それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:06:17.42ID:IyKo63IH0 >>306
任天堂もDL込みだよ
任天堂もDL込みだよ
309それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:06:24.08ID:FxyepVHW0 ノジマが転売ヤー反対してたけど
ノジマも転売ヤーだよな?
ノジマも転売ヤーだよな?
311それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:06:52.50ID:7Kt+RuyJM312それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:07:39.34ID:8UKYFgDi0 ジャパンスタジオなんで潰したんや……
313それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:07:41.71ID:XjyvzMXPa314それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:07:42.95ID:mKC8QlDgr 転売屋に本気でキレてる奴って自分は感情論だって理解した上で怒ってるんよな?
マジで転売屋に非があるとか思ってないよな?
マジで転売屋に非があるとか思ってないよな?
315それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:07:46.16ID:7DmK8JF7M ワイずんだもん投稿者
ワイが作ったBBがずん虐に使われ涙
ワイが作ったBBがずん虐に使われ涙
316それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:08:07.72ID:KzkxB9s00 ダイナミックプライシングみたいに公式が値上げするのは文句言えんわ
外野が不当な値段吊り上げがおかしいわけで
外野が不当な値段吊り上げがおかしいわけで
317それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:09:03.49ID:IpYzapTIp NIKEのおかげやん
争奪戦が殺人事件になったスニーカーも大喜びで「激しい争奪戦が繰り広げられたモデルが復刻!」って宣伝しとる
自分で数絞って転売屋に売って市場価値爆上げや
争奪戦が殺人事件になったスニーカーも大喜びで「激しい争奪戦が繰り広げられたモデルが復刻!」って宣伝しとる
自分で数絞って転売屋に売って市場価値爆上げや
319それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:09:14.44ID:Mm/jy/eA0 >>297
ソニーのゲームハードって何かあったっけ?
ソニーのゲームハードって何かあったっけ?
320それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:09:21.80ID:7DmK8JF7M321それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:09:28.20ID:mKC8QlDgr322それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:09:50.95ID:Etm7boFjp 勝手に関所立てて金取ってるヤクザと一緒
323それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:10:04.65ID:b/rjZckOa 納税してたらええやろ普通に
あと医薬品とか以外なら
あと医薬品とか以外なら
324それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:10:17.24ID:F9ZfnU3d0 >>311
要はいつもの悲劇ガイジセットなんやろ?
要はいつもの悲劇ガイジセットなんやろ?
325それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:10:44.90ID:ry0tiM2jd 国が調べたら納税してない言うてるからヘイト更に溜まるんや
326それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:10:48.14ID:GuxV9VIy0 >>324
現実から逃げてて草
現実から逃げてて草
327それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:10:59.79ID:KzkxB9s00328それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:11:11.16ID:Ca90ofVj0 >>322
渇水で乾上がってるのに給水車に並ばず雨降らないかなぁって思ってるだけだから買えないんだよ
渇水で乾上がってるのに給水車に並ばず雨降らないかなぁって思ってるだけだから買えないんだよ
329それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:11:15.42ID:o4lnhLMU0 >>226
同じじゃなくね?
同じじゃなくね?
330それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:11:27.98ID:mKC8QlDgr331それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:11:54.81ID:7DmK8JF7M なんやずんだもんスレかと思ったのに
ゲハスレやん🥲
ゲハスレやん🥲
332それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:12:02.88ID:utS7fDVa0333それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:12:12.99ID:NtuumEjwM 悲劇死なねぇかな
334それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:12:23.06ID:8UKYFgDi0 チンコがでかいだけで内定もぎ取ったずんだもんすき
335それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:12:38.44ID:vUeNjLOR0 早く死ぬのだ
336それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:12:59.57ID:wiQ9+DGfa337それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:13:04.51ID:6+sp9M1sd 需要があるなら素直に値上げすればええだけやと思うで
100万のダイヤが1円で売ってたらワイはそれ買って100万で売るもん
嫌なら100万で売ればいいって話としか思えん
100万のダイヤが1円で売ってたらワイはそれ買って100万で売るもん
嫌なら100万で売ればいいって話としか思えん
339それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:14:05.16ID:d4XBx2Wk0 家庭用ゲーム機の市場って貴重な日本企業の寡占なのに
340それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:14:37.71ID:mKC8QlDgr341ikjinnそ
2022/10/27(木) 14:15:06.36ID:dfwaSWSRd 転売カスのせいで物流インフラ無駄に圧迫してんだから社会悪だよ
企業も適正価格がわからなくなるし何も良いことがない
企業も適正価格がわからなくなるし何も良いことがない
342それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:15:29.10ID:8dHjzBiOa ずんだもんってなんや
ゆるキャラか
ゆるキャラか
343それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:16:09.49ID:mKC8QlDgr346それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:16:40.84ID:4BSHdJSHM ずんだもんの解説動画なんてあもとっととさいちょう以外ガチで見る必要ないで
他は全部ゆっくりでやってた量産wikiコピペ動画をずんだんでやってるだけや
他は全部ゆっくりでやってた量産wikiコピペ動画をずんだんでやってるだけや
347それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:16:49.52ID:NIs1niOv0 ずんだおばけは何者なんや?
ずんだもん人気はあいつのおかげでもあるやろ
ずんだもん人気はあいつのおかげでもあるやろ
351ikjinnそ
2022/10/27(木) 14:19:13.88ID:dfwaSWSRd353それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:19:44.37ID:+Z8pdivEd なんで転売ガイジって正当化しようとするんやろな
引け目を持ってコソコソやるんならまだ分かるんやが
引け目を持ってコソコソやるんならまだ分かるんやが
354それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:19:45.47ID:zwCbzVTUF 転売屋なんて全員死ねばいいと思ってるけど市場経済において悪なのかは正直よく分からん
355それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:19:48.55ID:9+D9C8X5M357それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:20:29.54ID:mKC8QlDgr >>341
適正価格なんて見極めるしかないんよ
しかもそれもメルカリで売れてる値段見ればある程度想定できるだろ
高い値段にするとメイン顧客の学生や庶民からそっぽ向かれるから安くせざるを得ないだけ
高い設定にしたら他の安売りのコンテンツに負けるだけやからな
物流についても価格を上げればいいだけやし
適正価格なんて見極めるしかないんよ
しかもそれもメルカリで売れてる値段見ればある程度想定できるだろ
高い値段にするとメイン顧客の学生や庶民からそっぽ向かれるから安くせざるを得ないだけ
高い設定にしたら他の安売りのコンテンツに負けるだけやからな
物流についても価格を上げればいいだけやし
358それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:20:55.14ID:3tsPdwnn0 >>332
サウナキチやんけ
サウナキチやんけ
359それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:21:12.16ID:Ca90ofVj0360それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:22:38.79ID:8UKYFgDi0 ボイロぬいぐるみ再版せんかな
前回の蔵出しで買えんかったし
前回の蔵出しで買えんかったし
362それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:23:07.06ID:FxyepVHW0 転売ヤーを絶対悪と見做して徹底的に叩く存在は貴重や
そういう存在が論破されることで転売ヤーに対するイメージが改められるきっかけが生まれる
メーカーが対処しない以上そういう対症療法的なやり方しかないのは仕方ない話やな
そういう存在が論破されることで転売ヤーに対するイメージが改められるきっかけが生まれる
メーカーが対処しない以上そういう対症療法的なやり方しかないのは仕方ない話やな
363それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:23:22.46ID:mKC8QlDgr364それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:23:31.96ID:ry0tiM2jd 電化製品とかよく転売屋から買おうと思うよな
なんで保証も無い小売価格より高い値段で買うしかないねん
なんで保証も無い小売価格より高い値段で買うしかないねん
365それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:23:47.36ID:wiQ9+DGfa366それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:23:49.61ID:yEXxQfUPM やっぱ時代はキュビオaiやね
367それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:24:22.60ID:8fbS2clTd368それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:24:35.96ID:vA22bTgB0 転売ヤー辞めて普通に仲介業者始めればいいよね
369それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:24:56.94ID:t0Zauam20 >>360
あれも転売ヤーのおもちゃになっとるな
あれも転売ヤーのおもちゃになっとるな
370それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:25:08.89ID:9+D9C8X5M >>352
えろ絵師は知ってたけど例のアレ関連ってまじか
えろ絵師は知ってたけど例のアレ関連ってまじか
371それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:26:03.84ID:cL6HEjl/0 ガンプラの事例見るに卸が小売りに卸さず転売ヤーとして直売りしてるから、もう以前からの流通経路崩壊してると見てええんちゃうの?
372それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:26:12.66ID:gE5lO3aa0373それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:26:15.06ID:uKHGidYj0 転売の値段でメーカーが売ればええんやない?
374それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:26:23.10ID:8UKYFgDi0375それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:26:42.42ID:4boLgupO0 >>370
クオリティ高いBB作る奴は大体淫夢クッキー経由してるイメージやわ
クオリティ高いBB作る奴は大体淫夢クッキー経由してるイメージやわ
376それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:27:29.05ID:mKC8QlDgr >>361
物流についてはまぁそうやね
でも結局価格上げると顧客離れるからっていうチキンレースをし続けてるだけのは同じやで
まぁ労働者が同じように給料に不満持って辞めたら他のもっと劣悪な仕事に就かざるを得ないからってチキンレースしてるのも原因なんやけど
物流についてはまぁそうやね
でも結局価格上げると顧客離れるからっていうチキンレースをし続けてるだけのは同じやで
まぁ労働者が同じように給料に不満持って辞めたら他のもっと劣悪な仕事に就かざるを得ないからってチキンレースしてるのも原因なんやけど
377それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:27:51.12ID:bTuUHtuwd378それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:28:06.42ID:wlO4cbFh0 >>356
普通にタクヤ関連の動画に広告出してて草生える
普通にタクヤ関連の動画に広告出してて草生える
379それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:28:19.64ID:GFcWy6UoM >>370
テラリアもん見ればわかるやろうけど淫夢語録使いまくりやろ
あとずんだダンシングとかあなたは世界の終わりにずんだを食べるのだとかの曲作ってるなみぐるって人も前世は例のアレ界隈の人や
ニコニコ発祥の文化ってこともあって割りと淫夢と繋がりのあるイメージやな、ずんだもんは
テラリアもん見ればわかるやろうけど淫夢語録使いまくりやろ
あとずんだダンシングとかあなたは世界の終わりにずんだを食べるのだとかの曲作ってるなみぐるって人も前世は例のアレ界隈の人や
ニコニコ発祥の文化ってこともあって割りと淫夢と繋がりのあるイメージやな、ずんだもんは
380それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:28:46.97ID:wiQ9+DGfa381それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:29:29.15ID:IqNV/Wnw0 転売よりおまたでヘコヘコする方が気持ちいいのだ
382それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:29:49.73ID:5KQ7aBMa0 5500円で買った株が今5100円だから5600円で転売したい。誰か買う人いる?
384それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:30:34.73ID:mKC8QlDgr >>365
その正当ってのが上手いこと定義できんからな
きちんと定義できるなら批判できるけど
なんなら金はあるのに手に入れられないっていう奴らのために商売してるって言うなら胸張れると思うぞ
庶民からしたらムカつく存在やけど
その正当ってのが上手いこと定義できんからな
きちんと定義できるなら批判できるけど
なんなら金はあるのに手に入れられないっていう奴らのために商売してるって言うなら胸張れると思うぞ
庶民からしたらムカつく存在やけど
385それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:30:51.65ID:9+D9C8X5M386それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:30:59.61ID:eYSWC+wyd 誰が買おうが店の売上変わらんやろに
ボランティアで知能指数低い転売ガイジとバトらなあかんゲーム屋の店員が可哀想やわ
何するか分からんやろあいつら
ボランティアで知能指数低い転売ガイジとバトらなあかんゲーム屋の店員が可哀想やわ
何するか分からんやろあいつら
387それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:31:06.72ID:qQt7pHcJa ダクソRTAすこ
388ikjinnそ
2022/10/27(木) 14:31:07.98ID:dfwaSWSRd このホモビ男優面白すぎやろ…丁寧に切り抜いて配布したろ!
これ最初に考えた奴どういう頭してんの
これ最初に考えた奴どういう頭してんの
389それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:31:10.97ID:4boLgupO0 >>383
そんなん知ってるで
そんなん知ってるで
390それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:31:33.00ID:d4XBx2Wk0391それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:31:56.47ID:wTmteHNOd ずんだもんって急に流行り出したけど電通?
392それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:32:05.38ID:6+sp9M1sd 例えば人気ゲーム機を100万で転売しようとしても誰も買わんわけやろ
50万でも売れるわけがないし20万も無理やが仮に10万なら売れるとする
メーカーが10万想定で卸せば転売屋は利益出すために11万とか12万にするけど売れない
そうなれば商材として魅力がないから手を引くやろう
つまりそこが適正価格なんちゃう?
50万でも売れるわけがないし20万も無理やが仮に10万なら売れるとする
メーカーが10万想定で卸せば転売屋は利益出すために11万とか12万にするけど売れない
そうなれば商材として魅力がないから手を引くやろう
つまりそこが適正価格なんちゃう?
394それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:32:42.46ID:xe5bmHdId395それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:32:47.71ID:wiQ9+DGfa396それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:32:50.99ID:wgHZF8Ht0 転売屋など存在しなくても欲しい奴は買えるんだよ
397それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:33:29.33ID:LUC5OsAw0 転売屋ってまず消費者じゃないよな。ミクロ経済学じゃ課税と同じ扱いで生産者余剰と消費者余剰減らして死荷重発生させる上に政府と違って還元しないんだから経済学の教科書的には害悪なのでは?
398それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:33:36.64ID:qNSA/K98p >>390
結局は転売対策ろくにせずに売るってことは転売屋を黙認してるんだろうな
結局は転売対策ろくにせずに売るってことは転売屋を黙認してるんだろうな
399それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:33:50.25ID:ZBb1czBNa401それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:34:14.67ID:ry0tiM2jd >>392
ゲーム機に関してはソフトも大量に売れてもらわんと困るんやからいくら高値で売りたくても普及優先させるためになるべく安く売るやろ
ゲーム機に関してはソフトも大量に売れてもらわんと困るんやからいくら高値で売りたくても普及優先させるためになるべく安く売るやろ
402それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:34:34.39ID:GFcWy6UoM403それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:34:52.30ID:wiQ9+DGfa >>392
5万で1億台売るつもりのゲーム機を適正価格かもしれんけど10万にして五千万台しか売れんならトータルとして失敗ちゃうか?
5万で1億台売るつもりのゲーム機を適正価格かもしれんけど10万にして五千万台しか売れんならトータルとして失敗ちゃうか?
404それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:34:54.94ID:Etm7boFjp405それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:34:59.68ID:7goA2kXfM そういやクッキー☆の五十嵐とかいう人が今ずんだもん投稿者になってて草生えたわ
せめてTwitter垢変えろよ
せめてTwitter垢変えろよ
407それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:35:12.58ID:dP50hjJnr408それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:35:14.97ID:dKB/ZxRep >>401
PS5とか見てると転売屋のおもちゃってイメージのせいでさらにブレーキ掛かってるまであるけどな
PS5とか見てると転売屋のおもちゃってイメージのせいでさらにブレーキ掛かってるまであるけどな
409それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:35:30.61ID:OYM3Ffx70 転売対策をしないメーカーと転売価格で買う奴が馬鹿ついでに追徴課税で破産する転売ヤーも馬鹿
410それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:35:50.85ID:4boLgupO0 >>400
そんなキレる必要ないやん
そんなキレる必要ないやん
411それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:36:14.26ID:wTmteHNOd >>402
そういうことかよかった
そういうことかよかった
412それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:36:37.35ID:6+sp9M1sd >>401
ソフト売るために本体安くってのがそもそもやり口としてグレーってことちゃう
それって携帯回線契約させるためにスマホ1円で売るのと同じようなもんやし
真っ当な商売とは言えんことやるから転売に食われるんやろ多分
ソフト売るために本体安くってのがそもそもやり口としてグレーってことちゃう
それって携帯回線契約させるためにスマホ1円で売るのと同じようなもんやし
真っ当な商売とは言えんことやるから転売に食われるんやろ多分
413ikjinnそ
2022/10/27(木) 14:36:45.81ID:dfwaSWSRd >>392
10万で売った時と5万で売った時で購入する人数がちゃうやろ
10万で売った時と5万で売った時で購入する人数がちゃうやろ
414それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:36:46.33ID:6K2wGPSDd ずんだもん「地球は平面なのだ」
415それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:36:54.54ID:f7xAH4zg0416それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:37:15.70ID:rLbEck1B0417それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:37:30.51ID:d4XBx2Wk0 >>398
まあソニーはそれ理解してなかったからゲーム事業右肩して家庭用中心の戦略を改めるハメになったからな
まあソニーはそれ理解してなかったからゲーム事業右肩して家庭用中心の戦略を改めるハメになったからな
418それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:37:32.13ID:GFcWy6UoM419それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:37:56.62ID:XkoU4tXv0 アホ「転売ヤーはそふとかうんだああああ!」
任天堂「ソフト売れません😭」
各社ゲームソフト売上本数
去年
ソニー 3億3890万本
任天堂 2億3088万本
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/archive.html
https://www.nintendo.co.jp/ir/index.html
任天堂「ソフト売れません😭」
各社ゲームソフト売上本数
去年
ソニー 3億3890万本
任天堂 2億3088万本
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/archive.html
https://www.nintendo.co.jp/ir/index.html
422それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:39:09.41ID:gLjIFgf20423それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:39:13.67ID:ry0tiM2jd424それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:39:14.64ID:mKC8QlDgr >>394
適正価格の正しさはそれで儲けた奴がいるかってことやん
転売屋が転売で儲けてるんならそれが適正価格やろ
企業が価格設定ミスってるだけ
転売屋いなけりゃ適正価格ってのは転売屋が生まれてこない世界ならってのが最初につくで
適正価格の正しさはそれで儲けた奴がいるかってことやん
転売屋が転売で儲けてるんならそれが適正価格やろ
企業が価格設定ミスってるだけ
転売屋いなけりゃ適正価格ってのは転売屋が生まれてこない世界ならってのが最初につくで
425それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:39:16.80ID:uKHGidYj0 >>390
なるほど
なるほど
427それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:39:35.67ID:Nvd61Fxo0 >>419
Switchこんなひどいことになってたのか
Switchこんなひどいことになってたのか
428それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:40:30.24ID:mKC8QlDgr >>395
それ単純にゲーム機の所持規制ってことになるし転売屋全てを取り締まれるようにはならんやろ
グッズたくさん買うのは罪なのか?ってことになるしありとあらゆるものに対して個人が持っていい量が決まるとかちょっと厳しいと思うで
それ単純にゲーム機の所持規制ってことになるし転売屋全てを取り締まれるようにはならんやろ
グッズたくさん買うのは罪なのか?ってことになるしありとあらゆるものに対して個人が持っていい量が決まるとかちょっと厳しいと思うで
429それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:40:32.47ID:8UKYFgDi0 AHSとかいうお人形やさん
おすぬいもっと量産しろ
おすぬいもっと量産しろ
431それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:41:06.56ID:6K2wGPSDd つむぎは処女ビッチという風潮
432それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:41:22.72ID:yuPMbSV00 >>419
これほんまいい教材やな
これほんまいい教材やな
434それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:42:01.60ID:8plwWmxvF436ikjinnそ
2022/10/27(木) 14:42:21.72ID:dfwaSWSRd >>407
あもとっとずんだもん「反ワクヤマトQに目覚めた地球平面説を信じる謎サロンのファミリーでパパ活斡旋とアムウェイで生計を建てながらブラック企業を経営してたら仮想通貨溶かしてとくさんにちんぽ握られました」
あもとっとずんだもん「反ワクヤマトQに目覚めた地球平面説を信じる謎サロンのファミリーでパパ活斡旋とアムウェイで生計を建てながらブラック企業を経営してたら仮想通貨溶かしてとくさんにちんぽ握られました」
437それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:42:32.50ID:d4XBx2Wk0438それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:42:38.52ID:6+sp9M1sd439それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:42:40.66ID:wiQ9+DGfa ゲーム機メーカーはローンチ抱き合わせしまくれ
それで転売屋爆死させろ
それで転売屋爆死させろ
440それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:43:44.40ID:BRISEkAR0 >>415
国に脅されて清楚な声出してるずんだもん抜けるわ
国に脅されて清楚な声出してるずんだもん抜けるわ
441それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:43:49.06ID:Etm7boFjp442それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:43:55.17ID:L9A9W+U10 ポムポムプリンって社会派だわ
https://i.imgur.com/2IJ3Voi.jpg
https://i.imgur.com/2IJ3Voi.jpg
443それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:44:00.93ID:OAkcHAJyM ちな今日は東北ずん子の誕生日やで
ちゃんと祝うんやで
ちゃんと祝うんやで
445それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:44:30.43ID:ON9osbH3p 今の国内PS5とか見てると転売対策しないことで完全にソフトメーカーを殺しに行ってしまってるからな
転売対策しない企業が1番悪いまであるわ
転売対策しない企業が1番悪いまであるわ
446それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:44:59.93ID:9mJD09Cn0 べつに限られた客が買う価格=適正価格ではないからな
安く売って多くの人が買うっていうのが適正価格だったりするわけで
安く売って多くの人が買うっていうのが適正価格だったりするわけで
447それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:45:03.78ID:m6KQDs1wd フットワーク軽くて逆に感心するわ
平日昼間に予約開始された遊戯王100BOXくらい買い占めてて草
平日昼間に予約開始された遊戯王100BOXくらい買い占めてて草
448それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:45:23.85ID:85XtGa+x0450それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:46:27.35ID:ry0tiM2jd >>438
別に極端に安くしてないやろ…何を以て極端に安い値段って判断してるんや
別に極端に安くしてないやろ…何を以て極端に安い値段って判断してるんや
451それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:47:14.10ID:VoMFZYj30452それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:47:49.22ID:BRISEkAR0 >>434
仲間で草
仲間で草
453それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:48:19.07ID:Tc6CfVJ2M454それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:48:21.68ID:cL6HEjl/0 経済論理とかどうでもよくて、
利己的な迷惑行為でしかないから、ただただ意地汚いだけやな
利己的な迷惑行為でしかないから、ただただ意地汚いだけやな
455それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:48:26.27ID:t1nzDZCdM なんでゲハスレになっとるんや…
456それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:48:27.74ID:wiQ9+DGfa 品薄に漬け込んでボッタくってるだけなのに適正価格云々は草だわ
457それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:48:32.40ID:pJSNi72+r >>446
安く売ったら多くの人が買ってくれるのは当たり前
それができるのってそもそも資金力のあるところに限られるとは思わんか?
資金力が弱いところは安売りできないから負け続けるしかない
それがすなわち独占禁止法が定める不当廉売(ダンピング)というやつや
安く売ったら多くの人が買ってくれるのは当たり前
それができるのってそもそも資金力のあるところに限られるとは思わんか?
資金力が弱いところは安売りできないから負け続けるしかない
それがすなわち独占禁止法が定める不当廉売(ダンピング)というやつや
458ikjinnそ
2022/10/27(木) 14:48:49.50ID:dfwaSWSRd 転売屋の理屈はあまりに原始的すぎる剥き出しの資本主義や
そんな凶器振り回して正当性を主張するなよ
そんな凶器振り回して正当性を主張するなよ
459それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:48:59.63ID:dOXTcshwr460それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:49:10.76ID:ON9osbH3p >>453
ひろゆきをマジで信仰するのも極端に嫌うのもノイジーマイノリティだぞ
ひろゆきをマジで信仰するのも極端に嫌うのもノイジーマイノリティだぞ
462それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:50:21.55ID:EJSzvgU2r ずんだもんは言いそう
463それでも動く名無し
2022/10/27(木) 14:50:42.11ID:qMqSb9Tt0 ずんだもん蹴り飛ばしたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- スマイリーキクチ 「過去に放送された番組をほじくり返してああだこうだ騒いでる人達…」「過去を正すのならテレビより戦争だと思う」 [冬月記者★]
- あぼーん
- 【MLB】大谷翔平が「父親リスト」入りで離脱 真美子夫人の出産立ち会いへ [(´?ω?`)知らんがな★]
- 【音楽】バイク事故で…美魔女フルート奏者′ウアナが引退示唆「フルートはもう吹けない...」に心配の声「1日も早い回復を」 [湛然★]
- 辛坊治郎氏、今秋にも引退 「す・またん」「そこまで言って委員会」などで人気 [冬月記者★]
- あぼーん
- 小泉純一郎「27万人の郵政公務員を民間人にして既得権をぶっ壊しました」これだけは正義だったよな [999047797]
- 【悲報】おじさんのNGファッション7選がこちらwwもう着る服ないぢゃんwwwwwwwwwwww [253977787]
- 昔のなろうアニメと今のなろうアニメの主人公を比較した結果wwwwwwwwww [333919576]
- 【正論】江藤農水相「コメ高騰はオイルショック時のトイレットペーパー不足と同じ。デマに踊らされたバカな国民が原因」 [481941988]
- 【悲報】発売前のビジネス本がとんでもない大炎上🔥発達障害者を「こまったさん」、ADHDを「サル」扱いしてしまう… [562983582]
- Nexco、ETC障害の時の料金を払っていない90万人のクズに通常の3倍の料金を請求へ [333919576]