X



【悲報】糞ェンソーマンの監督Twitterで批判一色になってしまうWWWWWWWWWWWWWW
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:53:36.66ID:KBJDA1Hcd
はい
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:53:36.94ID:N5X8EliWd
消せ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:53:59.00ID:wKGrvKQ9d
サンキューイッチ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:54:08.06ID:wKGrvKQ9d
やめろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:54:11.34ID:qpvh3SNL0
これはpart8まで伸びてスレタイがこち亀になるパターンやね
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:54:12.21ID:8AE8zYna0
進撃の荒木哲郎監督がやってたら成功してたんか?
原作の問題ちゃうん?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:54:25.41ID:87j8gyQV0
アニメ界の東京五輪
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:54:31.49ID:pqmHNKqF0
呪術で神作画やってくれた人だからあんまり叩きたくはないが監督には向いてないと思う
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:54:50.39ID:yOYbn/1pa
呪術廻戦成功したの韓国人のおかげってマジ?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:54:57.19ID:dZ9yJlU70
アニメで邦画のダメさを見せつけられても困るんやが
この監督それをわかってないな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:55:02.97ID:RfC0Bb/y0
マキホルEDの作画でやれ今からでも遅くないから
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:55:04.56ID:8AE8zYna0
なんか提供にブシロードとかおるんやがこいつらも金出しとるんか?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:55:07.06ID:fvJ1vV7Ca
ワイはワンピREDの公開後即掌返したから
やっぱなんGよ
チェンソーマンは悪い方に掌返ったなあ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:55:13.48ID:gyxvi3qRM
岡本と真綾にしとくだけで原作信者は満足してた事実に震える
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:55:29.07ID:5/3R3qtU0
バズるとわかったら批判はじめるの草
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:55:39.08ID:oyrcYjwh0
東京五輪は金かかってないから違うぞ😎
アニメ会の国葬にしろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:55:41.38ID:8AE8zYna0
言うて呪術の韓国人監督も言うほどキャリアあったんか?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:55:46.39ID:3T3HPv6gH
>>11
マジやな 0も正直ジャンプ映画で一番おもろかったし 作画はええわアニオリは完璧やわテンポええわで最高やった
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:55:47.68ID:RfC0Bb/y0
実写化チェンソーマンをそのままアニメでやってる感じがするわ
とにかく地味だし見てて退屈
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:55:53.28ID:fvJ1vV7Ca
>>18
REDは批判しなかったけど?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:55:56.13ID:YlJUJJPl0
アメリカのデブが食うハイカロリー飯みたいなノリのアニメが見たかった
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:55:57.80ID:k9/NyATm0
なんか最近韓国人の韓国多くない?
ガンダムのククルスドアンもラストに名前載ってたぞ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:55:58.75ID:gyxvi3qRM
>>15
なんGって本音が出るから
世論の深層みたいなとこあるよな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:55:59.11ID:Gw4EXUBL0
竜ちゃん!人気漫画でオナニーシコシコしないで!
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:56:06.40ID:c6VB1+bWp
MAPPAならゾンサガの監督で良かったのに作風もあってるし元々ワンピースやってた人だからジャンプアニメ化も慣れてる
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:56:20.65ID:hpljcoDT0
3話のEDの作画でやって欲しいけどあれ作ったの新人らしいから30分のアニメを作るのは無理やろなぁ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:56:23.69ID:J7w3+SdY0
1話で切ったけど正解だったか
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:56:25.29ID:fvJ1vV7Ca
>>26
なんJは逆張りするやつが多かったけど
Gになって順張りが増えたわ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:56:26.70ID:+OgriLBX0
いうてスパイも2期になってテンポ悪くなってないか
てか今のアニメ作画だけよくしてテンポ犠牲にしてるのが多すぎない?
一番大事なのって作画じゃねえだろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:56:32.85ID:pqmHNKqF0
解釈違いが起きてると思う
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:56:34.29ID:lN8e/Ujo0
 これじゃチェンソーマンじゃなくてツイッターマンじゃねぇかwwwwwwwwwwwwwww
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:56:36.17ID:jgwwl8Xz0
恵まれた原作、曲、作画が揃っててあそこまで微妙にできるのある意味天才やろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:56:44.43ID:87j8gyQV0
>>23
最初は前半のadoゴリ押しキツいみたいなの言われてたで
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:56:44.61ID:1qzdGEz+0
評判がいいレゼ編に引っ張られてるんだよな
どうせ映画だし容疑者Xの献身みたいにドラマは馬鹿で映画はシリアスで良かったのに
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:56:47.13ID:fGQDq++20
呪術は夏油の声優がアレで監督もmappa抜けたらしいしもうやばいやん
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:56:47.81ID:uMS4iVj9p
アニメ監督は我を出すなよな原作あるんやから
自分をアピールしたいんか知らんけどオリジナル作品でやってくれ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:56:58.91ID:8AE8zYna0
>>10
チェンソーアニメーターはほんま豪華やから叩かれてて悲しい
3話の絵コンテ演出やった田中宏紀なんか業界内では鬼滅19話の白井よりも格上やで
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:56:59.11ID:fvJ1vV7Ca
>>38
最初って
公開前ね
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:57:00.22ID:Ey25gUJH0
>>15
なんだかんだ視点がオタクだよなここ
REDとかパッと見じゃ気づけ無い所気づいてたし
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:57:06.79ID:WvGKP2fwa
>>15
MAPPAの時点で進撃の二の舞言われてたやろ
まあ実際は進撃以上のゴミやったわけやが
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:57:12.09ID:RfC0Bb/y0
ワンピRED
放映前に爆死スレ乱立のネガキャン工作→放映後絶賛

チェンソー
放映前に覇権確定スレ乱立のポジキャン工作→放映後袋叩き

なんG民って見る目あるわやっぱ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:57:18.78ID:tDCBABXk0
米津の曲はMVも歌詞もチェンソーマンと解釈一致してええ感じ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:57:19.24ID:UgzVOGQSa
チェンソーマン3話最高。大好きになっちゃう。こんな血生臭いヒーローがかつていただろうか。それを映すための、静寂、リアル、生々しさ重視の、細かく重苦しい人物や世界描写、演出がハマりまくってて、デンジの愚かさ、パワーの裏切り、そういう人間のダメさ丸ごと抱えてヒーロー譚に飛躍できる。こういう作品だから、コウモリの悪魔のエグさも真に迫るし、街の人らの立体感、人間味もえげつないし、まあ粗々しさはもちろんあるものの、なんかこんな血生臭く浅ましく愚かなヒーロー作品があってくれて救われる。
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:57:21.78ID:3T3HPv6gH
>>26
わざわざ逆張りしたいんやなくて表立ったSNSじゃ言えんことほぼノーリスクで吐き出せるからこうなっとるわけやしな その代わりことあるごとに数字で対立煽るゲェジも多いが
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:57:22.17ID:59zf/Myx0
>>26
それは無いわ
本音とかどうでも良くてただ全方位煽って数字伸ばせればあとはどうでもいいいいアフィカスが自演しまくってるから
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:57:27.41ID:SmtM7g540
良かったFILM RED公開前から叩きスレ伸ばし続けてたなんGなんてなかったんやね
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:57:27.79ID:GetFmbsG0
前スレ勢い早いし完走してるからグロガイジが暴れてるのかと思ったわ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:57:28.48ID:fhEXgWs20
>>25
韓国でフェミ狩りになってアニメ放送出来なくなったみたいな話は聞いた
仕事あぶれたから日本のアニメよくやる、今のアニメ量産しているのは韓国系アニメーターが空いてるからみたいな話
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:57:37.49ID:JVvktE2L0
ED自体はいいけど考えてみたらED曲アーティスト一覧が発表された時から東京五輪っぽかった
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:57:41.75ID:4PNvxcdjd
これじゃあスーパームキムキ米津がバカみたいじゃん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:57:43.33ID:LipxrvV00
呪術とあまりにも違いすぎると思ったらやっぱ韓国兄さんはセンスあるわ
どうしてこうなったんや😭
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:57:44.93ID:v6QOcCQqd
>>34
安っぽくて良いと思う
チェンソーマンって作品を象徴するような演出
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:57:47.07ID:oyrcYjwh0
>>29
つってもまぁED映像と1クールアニメの本編やるのは別やろ
あのセンスは欲しかったけどな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:57:48.85ID:sQlO3vNrp
割とマジで鬼滅と呪術がエグい成功したから脳死でチェンソーマンも大成功するもんだと勝手に思ってたわ
アニメって分からんもんやね
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:57:50.99ID:RQ+f3CV10
自然な演技とかアニメアニメしてない演技とか言い出す奴に限って日常でそんな平板平坦平淡な会話劇してる奴いねーだろってマイナス方向に誇張した演技させるよな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:57:54.32ID:fGQDq++20
ホルモンEDの雰囲気で戦闘シーン作ったら大ウケだっただろうな
激しいロック流して勢いで締める感じ そしたら邦画(笑)風演出もギャップで多少活きるやろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:57:55.79ID:fvJ1vV7Ca
>>52
そいつらエアプやん
真の評価は見ないとできないで
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:57:56.82ID:87j8gyQV0
>>43
いや公開直後やぞ
前半って映画の前半のことな😅
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:57:58.06ID:SUUaaLgJd
全員が全員55インチのTVで観てればまだ少しは評価されてたかもな
ワイはそれでも反吐が出たけど
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:58:00.40ID:plvL/p+Va
>>57
チェンソーマン3話最高。大好きになっちゃう。こんな血生臭いヒーローがかつていただろうか。それを映すための、静寂、リアル、生々しさ重視の、細かく重苦しい人物や世界描写、演出がハマりまくってて、デンジの愚かさ、パワーの裏切り、そういう人間のダメさ丸ごと抱えてヒーロー譚に飛躍できる。こういう作品だから、コウモリの悪魔のエグさも真に迫るし、街の人らの立体感、人間味もえげつないし、まあ粗々しさはもちろんあるものの、なんかこんな血生臭く浅ましく愚かなヒーロー作品があってくれて救われる。
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:58:03.48ID:GetFmbsG0
なんでワンピースREDの話してんの?
あっちは監督超ベテランやろ!
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:58:13.96ID:OBYjSbdVa
>>65
チェンソーマン3話最高。大好きになっちゃう。こんな血生臭いヒーローがかつていただろうか。それを映すための、静寂、リアル、生々しさ重視の、細かく重苦しい人物や世界描写、演出がハマりまくってて、デンジの愚かさ、パワーの裏切り、そういう人間のダメさ丸ごと抱えてヒーロー譚に飛躍できる。こういう作品だから、コウモリの悪魔のエグさも真に迫るし、街の人らの立体感、人間味もえげつないし、まあ粗々しさはもちろんあるものの、なんかこんな血生臭く浅ましく愚かなヒーロー作品があってくれて救われる。
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:58:18.95ID:pqmHNKqF0
韓国はアチョン法が頭おかしいわ
そりゃ逃げるよ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:58:20.64ID:fsarbaiUa
アニメ普通に悪くないやろ
そもそも原作もまあまあやしあんなもんや
期待しすぎたんやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:58:22.50ID:8AE8zYna0
>>32
テンポは鬼滅進撃も悪いししゃーない
アニメにするとどうしても30分やから引き伸ばし感が出る
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:58:24.03ID:uMS4iVj9p
チェンソーマンアニメアンチアンチて業者か?
原作よりいい点一個でもあるか?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:58:26.06ID:AtP1MhmGM
チェンソーマンってギャグ漫画なんだからなんで画面が暗いんだよ!っては思うけど私は好きよ😢
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:58:30.73ID:TpXaXWB/0
作画あんなすごいのにあの良さを他の要素で全部吹き飛ばしてるのすごいよな
見終わった後先に不満が出てくる
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:58:35.45ID:0zrZ8+WS0
>>16
売れてる原作を金かけてアニメ化すれば売れて当然って冷めた目で見てたんやが監督ガチャもあるんやなあ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:58:44.88ID:Ey25gUJH0
なんか原作も間が独特なんだよなぁ
会話もバトルもぶつ切りというかなんというか
これ漫画としては面白いけどアニメにするにはよっぽどのセンスが必要だと思う
石黒の外天楼みたいな感じ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:58:46.19ID:3U+m9CZk0
そういえば最近ワンピスレ1つも伸びてないな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:58:48.40ID:8AE8zYna0
>>40
監督MAPPA 抜けたってどういうことや?
監督変わるんか?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:58:49.59ID:0MjBrrWp0
>>47
チェンソーマンも放映前から声違うだのCGしょぼいだのネガキャンしまくってたやろ
声に関しては何ヵ月も前からやってたやんけ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:58:52.45ID:wIVpBb+A0
>>23
なんG民は揃いも揃って訴えられるレベルの嘘バレすっかり信じて叩きまくってたんだよなぁ‥‥
そもそも映画見てない奴しかいなかった
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:58:56.62ID:F01QPCkl0
パロディって凄い!センスある!みたいなバズり目的の手法なっとるんやな
ダサいわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:58:57.37ID:tDCBABXk0
作品を自分の解釈で捻じ曲げると失敗するんだよなあトネガワもそうわったわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:58:59.80ID:tPMY791ra
演出のクソさであまり言われてないけどBGMもクソというか全然チェンソーマンに合ってへんよな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:58:59.89ID:9PDMwKmBr
なんGが世論とか言ってるガイジ多すぎて草
前期のなんG覇権アニメ見てるやつ1人もいなさそう
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:59:07.27ID:yBXHkMWx0
最近の人気少年マンガを金かけてアニメするタイプので原作の方が面白かったと感じたの初めてやわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:59:08.02ID:1hAW8Wrrd
わりとマジで原作も終盤以外はおもんないからどう作ろうとおもんないやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:59:08.32ID:CSI0YluK0
>>60
ホンマこれやわ
覇権確定なのに
失敗しようがないと思ってたわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:59:09.76ID:6DWBFp4WM
チェンソーマンがコケたせいで今年の円盤売上
1位 リコリコ 2位 着せ恋
になるけどええんか?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:59:14.85ID:RQ+f3CV10
>>52
他が酷すぎて相対的に様子見状態だったから公開即手のひら返せたんだぞ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:59:23.51ID:iaLyYe6q0
>>1
この捏造スレタイは流石に捕まるだろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:59:27.84ID:kCx/3OSja
末尾a壊れたやん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:59:29.75ID:YlJUJJPl0
>>77
外天楼の知名度は例えに不適切やろ
ワイは好き
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:59:31.35ID:gIBLSP0O0
作者が無駄に持ち上げられでたのが謎
チェーンソマンはそこそこ面白かったけど何処にでもあるアニメ化するかしないかくらいの作品だしルックバックとか言う読み切りなんて何も面白くないやん
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:59:32.20ID:3T3HPv6gH
>>60
もともとその二つに悪い印象無かったけど正直チェンソーアニメのお陰でワイの中でまた再評価入ってるわ ちゃんと原作の熱いところとかファンがこうしてほしいと思うところを盛ってくれるなんてどんだけいいことかと
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:59:35.75ID:pqmHNKqF0
>>88
クァンシたちが来てるところとか楽しかったやん🥺
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:59:36.05ID:v6QOcCQqd
>>57
ほんま悲しいわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:59:38.94ID:fvJ1vV7Ca
>>64
ワイはバリアコロコロは退屈やったけど
それをかき消すくらいストーリーが良かったと思ってるし
なんG民も絶賛やったで
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:59:39.21ID:sR08zXPUM
演出のことばっか言われてるけどそもそもお話がつまらなくね?
設定も世界観もストーリーもなんか安っぽいわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:59:43.42ID:87j8gyQV0
ソニーの悪魔は?
音響と声優こいつがゴリ押しやろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:59:50.26ID:epLo+0P2a
>>92
何を捏造してるん?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:59:50.67ID:fsarbaiUa
>>88
なんかいっぱい死ぬところがおもろいだけやもん
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:59:51.23ID:rMzFLzJ5d
言うてもチェンソーって原作から元々こんなもんじゃないか?
なんか鬼滅のおかげで話題になったけど
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:59:52.65ID:nwCR7GZLM
>>34
引きカットが邪魔でテンポ悪くなってんの草
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:59:52.92ID:2pnP2uqU0
バカ「作画良いからアニメは完璧!監督は悪くない!悪いのは原作!」
有識者「原作の良さどころか有能作画班の手掛けた素晴らしい作画すらクソ演出で台無しにしてるのがこの監督だぞ>>34
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:59:53.17ID:R90pimpVa
>>85
リコリコだったけど?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:59:55.73ID:fhEXgWs20
>>69
それそれ、アレでアニメほぼ壊滅したみたいな話
キッズ向けのアンパンマンみたいなのしかもうないみたいね
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 15:59:56.27ID:BmEwa3uX0
配信で歴代最高額の収益更新しまくりなんだけど?
いまどき日本の島国だけで考えてるんだ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:00:04.78ID:Ey25gUJH0
>>94
まぁそうなんやけど
コマの使い方とか会話のテンポ一番似てるよな?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:00:09.88ID:pqmHNKqF0
>>101
アーニャ、スパイアニメ好き
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:00:11.78ID:VGSdvbsTa
>>34
チェンソーマン3話最高。大好きになっちゃう。こんな血生臭いヒーローがかつていただろうか。それを映すための、静寂、リアル、生々しさ重視の、細かく重苦しい人物や世界描写、演出がハマりまくってて、デンジの愚かさ、パワーの裏切り、そういう人間のダメさ丸ごと抱えてヒーロー譚に飛躍できる。こういう作品だから、コウモリの悪魔のエグさも真に迫るし、街の人らの立体感、人間味もえげつないし、まあ粗々しさはもちろんあるものの、なんかこんな血生臭く浅ましく愚かなヒーロー作品があってくれて救われる。
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:00:16.03ID:UEEGL58+M
>>7
あの人は有能だよ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:00:20.24ID:iC+07lK90
>>90
ゆうてコケてないスパイが8000枚やし
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:00:25.71ID:uMS4iVj9p
>>107
原作にあったジャンプ感消えてない?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:00:27.89ID:fvJ1vV7Ca
>>81
だから映画みて掌返って評価してるならええやん
実際おもろかったし
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:00:38.04ID:T3U68PNR0
育成失敗…
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:00:41.34ID:NCEYWWTnM
邦画の駄目なところを再構築した感じ
どんな才能ある人も邦画を目指すと無能になるんだな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:00:42.21ID:bOrlwXMdM
なんか変にオシャレ感出そうとしすぎて逆にダサくなってんのかな?
映画っつっても普通にサメ映画みたいなしょうもないギャグを真面目にやってるくらいのシュールな路線望まれてたんちゃう
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:00:49.26ID:7YqMo0FDa
>>104
声優は演技指導がアレなだけで声質自体は悪くない
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:00:50.98ID:2e68AHq80
>>34
その後のシーンの方が酷いと思う
ヌメッとしたCGで迫って行っててコウモリの悪魔が何でビビってるのか伝わって来ない
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:00:51.34ID:RQ+f3CV10
>>60
チェンソー信者の煽りキツいけど呪術と競るくらいの勢いなんやろなあとは覚悟してたからヒロアカと互角レベルで進んでるの拍子抜けやわ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:01:07.91ID:pqmHNKqF0
>>111
韓国ドラマは評判ええのに韓国アニメはなかなか難しそうやね
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:01:11.88ID:59zf/Myx0
>>88
いやレゼ編は終盤より面白いだろ
てかなんならレゼ編以外終盤も含めておもんないわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:01:16.67ID:8AE8zYna0
みんなこれは言わんけど劇伴が微妙やと思う
なんか音小さいし耳に残らんくない?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:01:17.71ID:sQlO3vNrp
>>90
アニプレ最強!
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:01:21.64ID:9Fu5uvNv0
>>120
言うてお前らって鬼滅や呪術が醸し出すテンプレジャンプ感あんま好きじゃなくて結構叩いてたやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:01:23.64ID:8plwWmxvr
要はこのアニメにはギャグとシリアスとアクションの「メリハリ」が無いってこと?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:01:24.18ID:fvJ1vV7Ca
>>126
図らずとも解釈一致なの草
やっぱこういうのよな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:01:25.77ID:fhEXgWs20
>>76
古橋は、るろ剣や旧ハンタの頃から監督やってるし
ガンダムUC、どろろ、とかも近年はやってるからなあ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:01:38.17ID:RfC0Bb/y0
>>124
アニメが荒稼ぎした興行収入を実写邦画に平等に分配しろとかほざいてる連中だからな
性根から腐ってるわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:01:44.41ID:dpa3+UPxM
邦画ってなんでつまらないんだ?
大河ドラマは面白いのに
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:01:44.91ID:uMS4iVj9p
>>130
いやあったけどにわか
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:01:47.43ID:v6QOcCQqd
>>98
デンジのわざと抜いた演技に破壊される未来が見える
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:01:48.73ID:xGxtDfMlp
逆張りマン「チェンソーマン叩いてる奴はアフィに乗せられたバカ!チェンソーマンは至高の作品なんだああああああ!!!」
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:01:49.41ID:87j8gyQV0
>>127
マキマとか合ってないって意見全然みるぞ
そもそも指導どうこうの前に滑舌悪すぎんか特にラ行酷すぎやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:01:51.76ID:aq1tgIR60
>>126
有能
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:01:53.20ID:7/ozCwYI0
>>133
言われてる定期
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:01:56.42ID:8AE8zYna0
なんかアニメ放送前は作者が天才みたいな感じで持ち上げられてた気がするんやが、あれなんやったん?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:02:02.25ID:RQ+f3CV10
>>104
音響も監督が兼任疑惑マジ?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:02:05.97ID:XZ0gSrod0
鬼滅並みにテンポ悪くて草生えたわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:02:07.98ID:rMzFLzJ5d
>>120
元々ジャンプ感なんてないだろ
レゼ編以外は過大評価やと思ってたし正直映像化したことで大多数にそこが知れたってだけやと思う
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:02:08.85ID:QS+0em89p
何が叩かれてるかいまだにわからん
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:02:14.80ID:0zrZ8+WS0
>>126
売れるべくして売れた男
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:02:15.96ID:hlJudBe00
呪術みたいにやるだけでええのになんでそれがでけへんの
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:02:18.00ID:EpuePDCn0
確かに色々と言いたいことはあるけどアニメ化の中ではいい方だろ
封神演義に比べれば騒ぐほどのことでもない
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:02:20.18ID:RfC0Bb/y0
>>143
もはや擁護が逆張りになるのほんま草
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:02:20.83ID:3T3HPv6gH
>>126
なんか表現しにくいけどチェンソー原作ってこんな感じよなぁって言うのを表現できてる気がするわ 原作にシャカシャカトレーニングしてるシーンなんて一切無いのになんか合ってる
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:02:20.93ID:fGQDq++20
>>79
そういう噂見たで
ソースはわからん
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:02:27.43ID:lQwqfU2g0
ワッチョイつけても批判8割でスレ埋まりそうやな
本スレはIP有りでアンチスレやってるし
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:02:29.57ID:pqmHNKqF0
チェンソーは鬼滅や呪術と違ってとにかく良い意味で突き抜けたB級作品だから意識なんて低くていいんだよね
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:02:35.94ID:UXVbpw3Ma
>>152
全部や
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:02:37.09ID://eyXrC60
>>126
こいつに監督やらせろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:02:41.58ID:wIVpBb+A0
>>140
言うほど大河面白いか‥‥?
マジで真田丸以降の大河思い出せないレベルや
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:02:46.90ID:8AE8zYna0
ホルモンのEDはめっちゃカッコよかったけどな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:03:00.01ID:1s4eARNgp
1話で切ったけど正解だった様だな
クソアニメチェンソーマン
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:03:00.36ID:0xWL2YMO0
1話見忘れて2話見ておまえら言いすぎやろと思ってたが3話でよくわかったわ
なんか見ててもこっちのテンション一向に盛り上がらないのな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:03:15.05ID:K9L7aOyKM
>>126
本職よりも才能あるのは羨ましい
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:03:19.39ID:BYM/hQhua
>>126
おもろいわあ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:03:21.29ID:3T3HPv6gH
>>166
ここニコニコの信者コメント発狂してるの草
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:03:21.41ID:4yl4WnKy0
ワイはデビルマンクライベイビーのノリにしてほしかった
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:03:21.83ID:T3U68PNR0
>>126
これには吉岡里帆もニッコリ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:03:22.54ID:pqmHNKqF0
>>152
演出とテンポ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:03:23.87ID:fsarbaiUa
正直BLEACH3話のほうがイマイチやったわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:03:25.72ID:59zf/Myx0
>>60
てかやっぱなんたかんだ鬼滅も呪術もちゃんとポテンシャルあったって事なんやろうな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:03:28.43ID:wd6yzNtAa
これ擁護してる奴とかもはやアニメ化失敗してほしいアンチの悪魔だろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:03:32.73ID:c6VB1+bWp
>>164
鎌倉殿見てないんか?めちゃくちゃ面白いぞ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:03:35.76ID:0DT+qXUnd
原作の良さは出てないけど作画はいいなウォーターセブンのワンピースとか酷すぎて笑える
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:03:38.08ID:M1XvZ6RSa
元々チー牛が異様に持ち上げてただけで原作自体も大したことない説あるよな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:03:38.80ID:8AE8zYna0
アニプレのアニメってなんでどれも出来がええんや?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:03:47.43ID:WTZpAX+r0
なんかなぁけだるげにボソボソ喋ってるだけでリアルかって言われたらそれともちゃうんよなぁ
作ってる声でけだるげでボソボソしてるからキショい感じするわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:03:55.24ID:SUUaaLgJd
>>34
田中宏紀やっぱすげぇな
カットで台無しやけど

MAPPAってCGを一話で何秒使えみたいな縛りでもあんのか?
正常な神経してたらこんなことしないだろ
サラリーマンが上の指示に逆らえないとこういう事がよくある
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:04:07.01ID:cW913Lsh0
キックバックのMVの最後ってあれなんや?
イマジナリーフレンドなんか?
あと途中で走ってる道路がどう見ても冬の花と同じで脳裏にイキ顔がチラつくんやが
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:04:10.83ID:wIVpBb+A0
>>179
マジか🤔
そんなに言うなら見てみるわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:04:11.07ID:pqmHNKqF0
>>182
割とハズレも出してるんだよなあ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:04:20.29ID:urgNLGyR0
>>182
流行りのエッセンスを取り出すのがうまいからや
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:04:22.36ID:6DWBFp4WM
>>181
チー牛っていうかイキった中高生ってイメージ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:04:25.00ID:UyZnr6zpa
>>182
なんだかんだで天下の大企業ソニーやしな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:04:26.24ID:WOCk8Y6ad
>>182
出来のいいのしか知らんだけやろ
売れないと判断した作品の低予算っぷりやばいで
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:04:31.47ID:3T3HPv6gH
>>182
オリジナルは高確率でゴミカスやぞ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:04:35.72ID:uMS4iVj9p
>>151
最後の方は知らんけど最初の方とかかっこよく大ゴマで敵撃退とかジャンプ感あると思うんやけどなぁ...
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:04:35.91ID:BHqB2yxO0
そもそもそんなに持ち上げられるほどの漫画か?
本誌で連載してた時もドベで人気なかったやん
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:04:47.07ID:VYXkW1XQ0
アニメデンジの胸への執着キモすぎて草
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:04:50.57ID:9SBXfNQYM
>>126
やっぱりハチって神だわ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:04:53.42ID:LlE+U/6A0
>>34
強そうに見えて実はしょぼいって感じの演出でよく見るヤツやん
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:04:53.53ID:RWQJWRGla
次に台無しにされるのはこのシーンやで
震えて待て
https://i.imgur.com/nLQcwJj.jpg
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:04:56.63ID:6wiksJ8A0
>>176
千年血戦篇と原作で普通に一番つまらんとこやし期待してる人がそもそもあんまいなそうやからな
つまんなくても誰も怒らんやろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:04:57.29ID:7/ozCwYI0
>>152
シンプルな批判というよりはみんな「これでいいの…?」って困惑してるやろ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:04:57.60ID:DZhCogUta
>>194
リコリコの前に当てたオリジナルはまどマギとかになってそう
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:04:58.24ID:wIVpBb+A0
>>182
つまらんアニメの記憶消えてそう
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:05:01.53ID:8AE8zYna0
3話で結構切られてたってスレ見たけどあれが一番やばそうや
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:05:02.98ID:sQlO3vNrp
アニプレの作画が良いというよりcloverの作画が良い
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:05:16.11ID:+OgriLBX0
>>34
これもだけど戦闘シーンの尺のばしが酷すぎるよな
ズバっと切ってハイ終わりでええねん
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:05:17.10ID:Ey25gUJH0
人気も9巻PVが分岐点だからな
あのノリを求められてたんや
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:05:17.39ID:pqmHNKqF0
>>200
もうすでにゲロキスが怖い
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:05:20.85ID:tDCBABXk0
アニメなんて原作通りにしつつ戦闘シーンガチれば失敗するはずないんやけどなあ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:05:31.14ID:8tCOYwEN0
とにかく作画がめちゃくちゃ良いのだけが本当に残念
作画班は音響と演出にキレていいと思う
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:05:35.28ID:31p38vx30
米津=曲自体はともかくMVはテンション高めでなんとなく作風に合ってる
OPの山下=パロはともかくテンション高めで作風に合ってる

中山くんだけだよ・・・圧倒的にズレてるの・・・
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:05:41.75ID:C4Vcmqpdd
アニメって基本的に一定のクオリティ保って漫画に忠実にやってれば高評価貰える作品のはずなのにな

自分の独自の味とか出そうとすると結局こういう評価されてまうんやろな
監督は功名心がありすぎて空回りしたか?
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:05:42.52ID:WTZpAX+r0
>>196
もうその話は繰り返すのはええて
アニメ化前12巻で1600万部売れてる時点で原作人気はえぐいんやから
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:05:43.18ID:9Fu5uvNv0
>>176
元からそんな期待されてないのでセーフ
多少良かったらめっちゃ褒められるフェーズや
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:05:51.91ID:HGF3U6HZa
令和の鉄血アークフレンズ
水星のBLEACHェンソーマン
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:05:54.82ID:5Pxxd3a4a
スパイファミリーと呪術よりも格下なの決定しちゃったねぇ
まぁ元々原作人気でも負けてるけど😅
ネットの信者の声がデカすぎたんやチェンソーマンは
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:05:55.91ID:EcTvCbG+d
https://i.imgur.com/8kiNBvm.jpg
モンストとコラボして覇権確定なんだよな~😅
完全に鬼滅と呪術と同じ路線
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:05:58.55ID:W/2xz5AFa
>>201
もうよいカットで10割の視聴者大激怒や
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:06:03.36ID:RQ+f3CV10
>>200
ゲロキスなんて飲み会のノリでもギリギリアウトのネタなのに葬式テンションでやだたら死人出るわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:06:08.47ID:8AE8zYna0
田中宏紀使ってこの評価なら上がり目ないやろ
こいつ以外の担当回はまたCG多用するやろし詰みや
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:06:09.83ID:pu87rZoZr
お前らもう中竜アニメ見んなよ
中山監督の美学を馬鹿にすんな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:06:14.23ID:3T3HPv6gH
>>197
漫画やとふざけた感じで胸ばっか見とるのにアニメやと暗い雰囲気の中ねっとりした視線で胸ばっか見てるのほんまキモいわ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:06:17.29ID:pqmHNKqF0
山下って人は呪術OPも良かったしセンスあるんだよな
なんか昔から評判ええ気がする
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:06:19.48ID:z2DupuINa
>>176
頑張ってるけどどこまで行っても原作がつまらんからな
見たいシーンが来るのを忍耐強く待つアニメや
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:06:29.40ID:iaLyYe6q0
>>152
まあアンチが無理やり叩いてるだけだからな
中身は無いよ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:06:38.24ID:Yg7l/0UM0
>>126
これがGで絶賛されてるのはどういうことなんや
シュールすぎて面白いってこと?
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:06:42.82ID:HeaSFTRia
一回叩く雰囲気になるとTwitterで手のひら返すからな
叩くポイントもまとまってきたのもある
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:06:42.80ID:ac+OR1Py0
もう1期は諦めるけど2期以降監督入れ替える可能性ってある?
このまま続投されたらホンマに絶望や
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:06:47.33ID:wIVpBb+A0
>>209
9巻と12巻のPV監督全然知名度無くて悲しい😢
「監督担当しました!」ってツイートもイイね3桁やし
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:06:50.13ID:EcTvCbG+d
鬼滅

呪術

チェンソーマン

この流れは確定w アンチ負けw
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:06:50.24ID:TJ8kWQd10
さきまくらが演出してたら成功してたな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:06:50.75ID:8AE8zYna0
>>206
今ぼっちやってるが作画いいもんなあれも
A1といいソニー系列は作画ええな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:06:50.92ID:5rijMvYl0
チェー牛イライラで草
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:06:59.78ID:lwpLDE+Z0
監督クソリプブロックしまくってるしメンタルつよつよやな
これなんG民負けるんとちゃうか?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:06:59.98ID:9Fu5uvNv0
早すぎて草
もうちょい待ってくれや、獣神祭でオーブ貯めてたねん

https://i.imgur.com/gt6LTYA.jpg
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:07:05.72ID:7fwv7ggR0
>>114
金出すファンがいないと続きが作られないぞ
原作の売上伸びれば問題ないけど
あとこの出来で続きが必要かって問題もあるか
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:07:14.38ID:/+dx9bUjr
チェンソー信者がアフィに流される世の中で1番ダサいタイプの人間ばっかなのが1番ビックリだわ
リアルで周りに流される方がよっぽどマシやで
自分のことセンスあると思ってるセンスない奴らが持ち上げる漫画やったんかチェンソーマンって
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:07:18.57ID:3U+m9CZk0
信者だけで集まって信者だけが心地良い空間で絶賛し合った結果、一般人と大幅にズレた評価してただけやな
アニメで普通の人間の目に触れてズレが可視化されただけ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:07:33.38ID:hpljcoDT0
そもそもこの監督が本当にゲロキスをやるんか?あのシーンをカットする可能性は高そうやな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:07:35.59ID:WTZpAX+r0
>>238
バリバリのアニメ声なのにボソボソしてて草ァ!
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:07:35.87ID:3T3HPv6gH
>>225
この監督も有能やけどフィルム以降尾田が直々に口出しまくってるのは強いわ 原作者乱入してから明らかに市場規模増してるし
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:07:38.60ID:SmtM7g540
>>221
BLEACHを笑いものにしたい人が怒ってるだけで
BLEACHを本気で面白いと思って見てる人達はなんも怒ってなかったで
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:07:39.22ID:ZOkfOfpwM
監督が邦画好きなのか?
チェンソーマンのノリは洋画のノリだろ
邦画好きのやつに監督やらせるなよ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:07:43.30ID:8AE8zYna0
今んとこOPEDや米津MVは概ね絶賛されてるのが草
みんなバカなノリが見たかったんやなぁって
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:07:43.74ID:urgNLGyR0
>>226
まあギャグにせんとただ気持ち悪くなるのはしょうがない
なんでギャグじゃなく見えるかはもうそういう意図だろうけど
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:07:44.96ID:S+jFgZyAa
日常系アニメの方がよっぽど演出にメリハリあるで
チェンソーアニメはずっと一本調子や
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:07:45.23ID:uMS4iVj9p
>>242
ヒルの悪魔てエッチよな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:07:48.16ID:qCrL3OkLd
ぶっちゃけチェンソって漫画もつまんなくね?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:07:48.39ID:+zFvfwXs0
>>34
これ何があかんのや
動きが見にくいのとここそんなにドーーンってするべきシーンなのかっていう疑問はあるけどそこまでアカンくなくない?
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:07:53.64ID:rMzFLzJ5d
>>216
ぶっちゃけあの時期売れた漫画は呪術含めて全部鬼滅のおかげやと思ってるわ
あんまりチート過ぎて他の漫画に影響してる
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:08:02.11ID:ss9B0My1a
>>238
監督がアンチで草
終わりだよ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:08:02.28ID:Gw4EXUBL0
>>232
淡々と引きの闇の悪魔登場シーンを見せられるんやで
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:08:05.29ID:/3Wxtmq6r
>>230
今Gがなんでチェンソーマン荒らしてるか考えたらわかるやろ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:08:10.81ID:WpMWQQ7nd
元々中堅漫画やん
ようやっとる
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:08:12.40ID:SUUaaLgJd
本スレから引用だけどチェンソーの音酷すぎるんだよ
リアル風にこだわってる癖にめちゃくちゃ大事なとこ抜いてたら余計陳腐なオナニー感か増すわ


CSMアニメがサンプリングしたマキタの電動チェンソー
ttps://youtu.be/1WJja6RCiJc

ポチ太のデザイン元になってるハスクバーナのガソリンチェンソー
ttps://youtu.be/b_MidFBX_QQ

因みに、OPの「キックバック」ってのはチェンソーが跳ね返って自身が負傷する現象のことだけど
電動鋸程度の雑魚出力ではまず起こらない
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:08:14.46ID:fvJ1vV7Ca
>>225
タツキもほったらかしにするからあかんわ
口出すとこは尾田くらい口出さんと
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:08:16.58ID:RQ+f3CV10
>>239
ブロックしてるならヨワヨワでは?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:08:17.39ID:Sfx3z4zy0
>>200
まだ後やんこれ
その前に永遠の悪魔とかあるやろ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:08:19.73ID:8AE8zYna0
>>227
山下ってナルトOPもやってたしベテランやろ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:08:19.94ID:C4Vcmqpdd
>>225
やっぱ「リスペクト」と「言いたいことは言う」のバランスやな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:08:20.72ID:omXHlFJVa
>>232
ないよ
大成功扱いだろジャンプからしたら
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:08:26.35ID:vVOncTMWM
モンストコラボ来たぞ
アンチ敗北や
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:08:27.17ID:RWQJWRGla
俺たちが求めてたのはこのノリなんだよ
なんだよあのpvで流れてた地味なBGMを使い回した盛り上がらない劇伴の使い方は
もっとはっちゃけろ馬鹿 バカになれよ馬鹿
https://youtu.be/eI38NdA4tYA
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:08:31.97ID:qpvh3SNL0
このペースだとサムライソード終われるか怪しいし結構カットしそう
ゲロキスもカットでええやろw
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:08:33.11ID:JVvktE2L0
>>230
バカみたいな漫画に合ってるバカみたいなMVだから
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:08:33.26ID:wL+AREPH0
すまん
今季覇権は水星の魔女でいいよな?
ここまでの4話で令和のガンダムSEEDになるの確定したろ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:08:34.75ID:uMS4iVj9p
アニメっぽくしたくないてなんで?これアニメやろ?
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:08:37.17ID:1qzdGEz+0
監督はシャークネード全作見た方がいいわ
あのノリで作れ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:08:39.26ID:kC96jJPY0
>>240
ファっ!?
モンストって集英社と絶対裏で繋がってるやろ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:08:40.77ID:0aA889sq0
>>230
ガイジの自演アンカやぞ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:08:41.36ID:z2DupuINa
原作デンジ 義務教育受けてないアホガキが未知のエロに興味津々
アニメデンジ 義務教育受けた陰キャが性欲丸出し

そらフェミもブチ切れるわちんさんから見てもアニメデンジはきっしょい
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:08:57.39ID:87j8gyQV0
>>238
こいつ予防線張りたいだけやろぶっちゃけ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:09:05.62ID:pqmHNKqF0
呪術ファンだけどあのヒットはタイミングが最高だったんだよな
その前に規格外の作品があったから次の何かを求めてたんや
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:09:06.93ID:d8iaouFS0
>>182
クローバーに日常アニメ作らせてるのは正解やな
FGOバビロニアとか作画良かったけどつまらなかったし
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:09:10.45ID:8AE8zYna0
>>249
実写邦画好きそうなのは伝わってくるわ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:09:27.87ID:pqmHNKqF0
>>265
凄い人や😳
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:09:30.03ID:jXWv5L4rr
ワイ逆張りガイジなんやが未だにどっち着くか決まらんからノーコメントやわ
ここまで悩む作品も珍しいで
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:09:31.09ID:08O4wU0V0
だらだらだらだら戦っててくどい
あんな時間かける必要あったんか
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:09:31.29ID:crcq5Igq0
良くも悪くもタツキのセンスだけで成り立ってるような漫画だからなあ
そこに他の人間の自己主張が入るともう別の作品だわ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:09:36.35ID:7/ozCwYI0
>>240
スパイの時並にはえーな
まだ4課どころかコウモリしか出て来ねぇだろ
てかガチャからあのデンジ出てくるってことか…
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:09:40.89ID:9Fu5uvNv0
>>275
別に裏やなく繋がってるやろ
アホほど今までコラボしてきたんやから
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:09:43.64ID:2IILvn5d0
今期はDIYが一番ええで
オリジナルで原作不明だったけど本スレで磯光雄が原作デザインに入ってることがバレてる
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:09:43.94ID:pPyI99A3a
>>238
これいつの発言なん?
叩かれた後なら察するわ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:09:44.79ID:d2ON3whG0
>>169
この暗い演出と淡白なテンポであと9話も続くと考えたら更にな
まだ作画よくて擁護してるのも途中で起伏の無さに飽きてくるよ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:09:56.76ID:bqxr4+Iqd
>>238
可哀想
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:09:56.96ID:E97bOvuLM
来週からはアニメ艦これがアフィのサンドバッグになるからチェンソー煽りスレは立たなくなるで
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:10:00.19ID:2EA9x3mz0
まぁでも冷静に見るとぶっ叩くってレベルじゃなくて
良い要素は多いだけに惜しい勿体ないって感じかな
特に日常回と街の雰囲気というか空気感は作画込みで良いと思う

でもBGMはもっとPVのゴリッゴリのドラムンベース全開の牛尾節聞かせろよと思うわ
音があまりに小さすぎる箇所が目立つ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:10:00.73ID:6DWBFp4WM
>>272
作品の評価はともかく円盤なら今期トップやろうな
今年のトップかは微妙やが
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:10:00.83ID:Z13QxRuha
元々原作がつまらないんじゃね?
チーズどもが持ち上げてただけやろ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:10:04.14ID:fhEXgWs20
>>261
そもそもマキタのチェーンソーなんか使ってる人みたことないわ
チェーンソーと草刈りはほぼエンジンやろ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:10:10.11ID:RQ+f3CV10
>>262
尾田も芥見も堀越もとことん協力的だったからなあ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:10:11.15ID:fvJ1vV7Ca
モンストで集金してて草
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:10:15.06ID:+cThKj0P0
傷物語みたいな感じでやって欲しかったわ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:10:34.42ID:KscK9Rlj0
まあいうて力入れてるバトルの回とかは良い演出家が担当するやろ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:10:37.70ID:HOjFe4HGa
>>234
チェンソーマン3話最高やったよな!大好きになっちゃう。こんな血生臭いヒーローがかつていただろうか。それを映すための、静寂、リアル、生々しさ重視の、細かく重苦しい人物や世界描写、演出がハマりまくってて、デンジの愚かさ、パワーの裏切り、そういう人間のダメさ丸ごと抱えてヒーロー譚に飛躍できる。こういう作品だから、コウモリの悪魔のエグさも真に迫るし、街の人らの立体感、人間味もえげつないし、まあ粗々しさはもちろんあるものの、なんかこんな血生臭く浅ましく愚かなヒーロー作品があってくれて救われる。
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:10:48.22ID:c6VB1+bWp
監督中山竜のせいで、会社、原作、声優、劇伴、アニメーター全員の評価を落としたわけだけな
どうすんのこれ?
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:10:51.00ID:Q3Ug2S/5a
>>225
谷口監督やったんか😲
ワンピエニエスロビーまでしか読んでたいけど映画気になってもうた
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:10:53.62ID:TPDovwa9a
アニメ関連の収益よりモンスト1本の方が圧倒的に収益高そう
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:10:56.09ID:ag0g88iVd
>>290
1話の後やな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:10:59.07ID:2VY2eBKua
>>261
電自とマキタさん定期
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:11:03.44ID:qy8npQ7hM
タツキを神格化しすぎた原作ファンのせいでもあるやろ
タツキが何か描くたびにチェー牛がタツキのセンスを褒めちぎってたから、監督も「アニメっぽくじゃなく映画っぽく」みたいなスタンスになってしまったんやろな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:11:09.04ID:Ey25gUJH0
タツキがアニメに口出しまくった世界線見たかったよな
まぁ監督が新人の時点で引き出し少なすぎて限界あるかもしらんが
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:11:11.80ID:rMzFLzJ5d
>>275
ジャンプの裏に広告出しまくってるのにあんまコラボないサイゲ可哀想やな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:11:12.56ID:2pnP2uqU0
監督「デンジとパワーのテンション高い口喧嘩はマキマのケツアップ視点にして喧嘩声のボリュームもちょっと下げてぇ~」
https://pbs.twimg.com/media/FgDnpTJVUAE0wNq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ff7HMvnUcAItMyk.jpg

監督「デンジが変身するとこも直後にOLが仕事してるシーンをじっくり挿入して勢い殺してぇ~」
https://pbs.twimg.com/media/FgA-dx8UAAAGKcN.jpg

監督「一揉みもしてねぇんだよお!の場面はクソかっこいい作画が上がってきたけどすぐにキャンセルしてヒョロヒョロ引き絵で固定しちゃお!」
https://i.imgur.com/bBiJEbN.gif

監督「最強の3話ができちまったぜぇ~!」
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:11:22.80ID:2IUyAvRG0
あのFGOアニメの主要スタッフやからな
それ大ヒット間違いなしよ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:11:24.53ID:pqmHNKqF0
インタビューを読んだらあのツダケンも「このディレクションで大丈夫か?」みたいなことを話してたし他の声優もみんなそう言ってたわ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:11:28.11ID:tOAigat8a
>>308
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:11:28.50ID:7fwv7ggR0
ガンダムは正直なんともいえねえ
展開遅い気もするけど、そもそも全何話なのかハッキリしてんのか?
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:11:38.25ID:8AE8zYna0
米津のMVで笑ったの初めてや
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:11:44.04ID:RQ+f3CV10
>>261
DIYと発注間違えて出された説あるぞ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:11:48.13ID:fvJ1vV7Ca
モンストコラボとかバズり狙い全振りすぎやろ
どこに金かけてんねん
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:11:51.05ID:F/hceXM90
マジで降板するか作り直してほしい
ほんと悲しい
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:11:57.08ID:3T3HPv6gH
漫画デンジ「胸チラッ」(胸揉んでみてぇ~!)

アニメデンジ「胸ジロ~」(あ~胸揉んでみてぇ)

アニメのはなんかキモいわ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:12:01.24ID:kC96jJPY0
>>288
そうなんか すげーな
>>312
ワンピコラボしたから…
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:12:04.68ID:VQTi6gf8M
>>262
映画ならともかく毎週のアニメにまで口出してたら一応ジャンプラで週刊連載中のタツキにとっても激務やしアニメ制作陣にとってもそんなんで修正するのは地獄やぞ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:12:15.51ID:pu87rZoZr
これが中山竜監督が築き上げた”美学”なんだよね
凡人には理解できないだろうけどw
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:12:18.87ID:gilg3HGL0
>>15
いきなりワンピースの話しだしちゃったよ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:12:20.63ID:TVs1ADKaa
>>313
無能の悪魔
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:12:21.53ID:SUUaaLgJd
>>297
スターター引いて変身するし作中でも吹かすとかエンジン音とか言及されてんのにな
電ノコとも言われているが

原動機チェンソーとか色んなノイズに溢れてて音響表現において最高の部類やろ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:12:23.95ID:fjY4Gpny0
KICK BACKのMVのほうがアニメよりチェンソーマンに近いのアカンやろ
EDのトーンでずっと続ければええのに
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:12:26.30ID:ilDjeQsla
前スレで鬼滅19話までクソつまらんって言われてたけどワイ去年くらいにおもろいと思って一気見したわ...
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:12:29.61ID:V9dB0P2z0
最近流行り枠でモンストが見向きもしなかったのって東リべだけか?
先にコラボ出せてはしゃいでたオワドラが馬鹿みてえじゃん
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:12:31.97ID:aFPH70CV0
ぶっちゃけあの引きの構図さえやらずにドアップで迫力さえ出してれば声優とかCGとか悪くてもここまで叩かれなかったと思うわ
ド素人のワイですら原作で迫力あるシーンが引きの構図でしょぼくなってるのは一発で分かるもん
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:12:36.53ID:SDTpgv/30
>>261
チェンソーと言えばこの始動音よな
バイク好きのエンジン音フェチと同じくらい大事にしてほしいわB級ホラー映画でチェンソー出てくるシーンとかもエンジンの始動音で臨場感よう出しとるのに
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:12:43.48ID:VjGNztp6r
デンジの声優は監督監修してなくてもこんなもんや😭
https://youtu.be/9VevjUgVRFE
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:12:43.99ID:fvJ1vV7Ca
>>324
別に今まで通り隔週でええやんか
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:12:45.53ID:8AE8zYna0
>>279
ちょうど鬼滅の映画やってたからな
ネクスト鬼滅ってメディアが言い出したのも良かった
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:12:50.15ID:pqmHNKqF0
>>324
呪術作者「アニメ関連のあれこれやり過ぎたからか体壊した」
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:12:54.48ID:ziALOzQx0
原作のバトルシーン迫力あったからこれ映像化したらヤバいやろな…とは思っとった(過去形)
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:12:57.72ID:S+jFgZyAa
ずっとこんな調子じゃレゼ編映画化しても50億も行かんやろ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:13:01.89ID:3U+m9CZk0
>>225
結構前に170億超えたって見たけどもう200億超えたんか?
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:13:15.41ID:XkM9vd2a0
>>313
もしかして監督アホなんか?
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:13:20.23ID:kR5I7ifs0
原作の良さって洋画洋ドラのテンポの良さなのに邦画のクソテンポになってるよな
尺稼ぎにしても稼ぎ方のセンスが無さすぎる
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:13:21.12ID:0aA889sq0
>>255
別に動きも見にくくも無いぞ
ガイジが無理やり叩いてるだけや
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:13:27.06ID:F/hceXM90
「苦労してるんです!」とかアピールがどーでもいいんだよ
その辺も含めて「わかってない」奴感
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:13:48.81ID:OPu4AUP10
モンストコラボ楽しみすぎるんじゃ!
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:13:49.48ID:E97bOvuLM
>>317
12話やって間挟んでまた12話やる分割2クールや
もう4クールアニメやる予算も人も無いんやろな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:14:02.57ID:lvvRomqPp
1話の時点でチェンソーの音しょぼすぎて草生えた
ぶーん(笑)
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:14:08.40ID:xC4AsUCqa
>>334
こいつも監督言い訳にしてるだけで普通に下手くそだよな
慣れる慣れないの問題じゃない
合ってないし下手だから今からでも変えてほしい
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:14:10.81ID:QxWYHGfUd
むかし新世界よりも初監督が無駄に意識高いことやろうとして失敗しとったよな
まあ初監督らしく野心があるのはええことやけど…
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:14:12.06ID:uBlhu4e4d
>>324
茶見みたいのがいるやん
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:14:14.50ID:0vnsfQ4ea
チェンソーマン信者って漫画スレでめちゃくちゃ暴れてたしマジで気持ちええわ~w😁
ざまぁみろやチーズどもw
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:14:15.35ID:BSHLauwSd
>>334
う~ん😅
ちょっと力みすぎかなw? もうすこしテンション抑えてリアルっぽくw
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:14:23.78ID:RQ+f3CV10
チェンソーマンで勝てないから呪術引きずり落とす路線に切り替えてるの草
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:14:28.99ID:OPu4AUP10
ポチタが可愛すぎるから問題ないわ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:14:30.66ID:RxKlg0YbM
TRIGGERに作って欲しかったというのがタツキファンの総意ちゃうか?
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:14:32.65ID:F/hceXM90
絶賛ツイート必死に探していいねしまくってるのもダサい
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:14:33.20ID:SUUaaLgJd
>>333
高尚な事言ってる割にそういう常識的なフェチを一切持ち合わせていないのか肩透かしでガッカリするしやってる事全部オナニーにしか見えんくなるわ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:14:34.08ID:8AE8zYna0
中山監督が自分の「味」を出してるのがダメなんやろな
脚本の瀬古も言ってたが、チェンソーはあえて実写映画的な作り方しとるらしいし
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:14:37.88ID:pqmHNKqF0
>>336
東リベもかなり運が良かったしスパイはもう少し早ければさらにヒットしてたやろな
チェンソーはタイミングもちょっと悪いかもしれん
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:14:58.94ID:WTZpAX+r0
チェンソーマンってサクサク読めるんよなぁ
3話やったとこなんて漫画だと4分くらいで見終わるわ
それを20分かけてやってるんやからまぁテンポは悪くなるわ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:15:05.91ID:RWQJWRGla
>>313
この監督最高やな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:15:06.32ID:aYbTfvbca
原作読んでないワイからすると信者が勝手にハードル上げて勝手に解釈違い起こしてるようにしか見えんのやが
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:15:09.54ID:s9bZawZNp
ワイは全然許容できるけど、このツイートがどうしても見過ごせん
自分達は頑張ってるなんて付加価値つけちゃダメだ、プロなんだからアニメだけで勝負しなきゃね
どのアニメだって頑張ってて、その中で作品で勝負してるんだから プライドあるなら作品で勝負してくれ

https://i.imgur.com/CB3ikDb.jpg
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:15:09.63ID:87j8gyQV0
>>354
監督関係なく普通にチェイスミスってるよな特にデンジとマキマ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:15:14.64ID:3mJjpfdF0
「チェンソーマンは制作委員会を入れてない」がめっちゃ絶賛されてたけど、蓋を開けたら制作委員会に広告代理店入れて宣伝しないと売れないレベルに叩かれてて草なんだ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:15:14.86ID:c6VB1+bWp
煽り抜きで散見される演出への批判に対して監督から反論を聞きたいわどういう意図でやってるのか普通に気になる
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:15:16.11ID:pqmHNKqF0
>>365
そんな“ズラし”は要らん🥺
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:15:21.29ID:Rre9ggtbM
チェンソーマン自体がクソなのを監督のせいにしてんのか草
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:15:26.27ID:uMS4iVj9p
>>313
アニメみてないけどこれマジ?
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:15:27.26ID:o4MH/qXK0
>>355
演出含めてめっちゃいいと思ったけど叩かれてたん?
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:15:33.86ID:ziALOzQx0
>>313
無能
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:15:36.49ID:x1/AySs90
デンジの演技もしょっぱいな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:15:37.19ID:RWQJWRGla
チェンソーマンとモンストコラボ!
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:15:42.37ID:kHhZZtKK0
引きの絵を多用してるのは誰のアイデアなんや?
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:15:50.95ID:SUUaaLgJd
>>361
僅差でボンズやないか
モブ見てるとそう思う
TRIGGERええけどTRIGGER色がどうしても出てくるし
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:15:51.31ID:ag0g88iVd
>>372
マキマはいうほど違和感感じねえな
デンジはそもそもうまくねえ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:15:53.38ID:wIVpBb+A0
>>361
サイパン成功してからやたらその意見見るけどMAPPA以上に当たり外れある会社って忘れられてるよな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:15:54.27ID:Zt0hSkLRd
モンストの場合はコラボする様にお願いされてるんじゃないか?
ワートリとかマンキンとかモンスト側が選ぶメリットのないコラボ確かきてたよな?
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:15:56.03ID:k9/NyATm0
そもそもなんで覇権コンテンツに実績のない新人アニメ監督が抜擢されたんや?
なんかのコネとかそういう話?
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:15:57.48ID:8AE8zYna0
もうすぐ艦これやるから話題や叩きが全部艦これに持ってかれてガチで空気になりそうやチェンソー
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:15:57.82ID:B3Micvvcr
>>370
実際そうやろ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:16:00.46ID:eRWIk+RHa
これって鉄血枠っていうかギルティクラウン枠だよな
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:16:01.75ID:pqmHNKqF0
デンジの声優が叩かれとるが同じ新人のアキはどんな感じ?
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:16:06.77ID:B3/trvqTa
>>376
元々チェンソーマン信者って痛々しい奴ばっかやしな
「ぼくの大好きなチェンソーマンがこんなはずないんだああああああ!!!」って発狂してる
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:16:10.09ID:kqVDdKYa0
>>313
マキマのケツアップはマジでどういう意図なのかさっぱりわからん
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:16:15.33ID:aFPH70CV0
>>355
新世界よりはワイはめちゃくちゃおもしろいと思いながら見てたけどなんかあかんかったんか?
なんか1話だけ変な演出の回あった気がするが
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:16:15.51ID:PCPE55KH0
声優がどいつもこいつもディレクションが~してるのはヤバイわ
ツダケンも言ってたよな?
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:16:17.78ID:Bpk8qFUUM
>>365
実写の洋画を意識してるならまだ世界観と合ってたのによりによって邦画っぽくなってるからなあ
最悪の選択しとるやろ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:16:17.92ID:sMY+Uehp0
アニメっぽくない演技って言うとグリッドマンもそうだったけどあっちは別に批判されてなかったな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:16:38.29ID:7/ozCwYI0
>>395
ケツアップしたらウケるやろなぁw
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:16:38.28ID:8/N+TCmG0
新人監督なの?
よく選ばれたね
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:16:38.28ID:pqmHNKqF0
>>313
ケツとOLはマジで分からん
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:16:40.79ID:87j8gyQV0
>>393
監督の指導入っとるらしいが普通に有能
違和感ないで
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:16:41.75ID:ivxeeDqvF
谷口悟朗「自分の色を出しつつ、原作者からも認められて、売れるワンピース映画作るぞ」→film RED


中山、お前船降りろ




https://i.imgur.com/2T0twq3.jpg
https://i.imgur.com/potBjPO.jpg

──本作を監督されるにあたって、はじめに谷口監督は何をしなくてはならないと考えられたのでしょうか。

谷口悟朗監督(以下、谷口):まず真っ先にやったのは、当然ではありますが原作漫画を読み直すこと。原作の内容を確認する必要ができた時、その場で即座に確認が取れるようにするために電子書籍版の単行本も全て買い揃えました。

それとあわせて、過去数作の映画の脚本やコンテ、当時のスタッフ構成、興行収入、動員数とその男女比などのデータをできるだけいただきました。

今現在の『ONE PIECE』が掴んでいるファン層の中で、原作漫画のファン層とテレビアニメも欠かさず観ているファン層はイコールというわけではない。また今回は劇場で公開される映画なので、まずは「劇場に足を運んでくれるファン層」に向けた作品にしなくては意味がない。自分が映画で目指すべきマーケットを見据えるためにも、多くのデータが必要でした。

https://cinemarche.net/interview/taniguchigoro/
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:16:42.78ID:oWrdz51Vd
>>389
イラスト良くなってんじゃんモンスト
俺がやってた頃演出はいいけどイラストはごみみたいな感じだったのに
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:16:43.94ID:q/ZexsgW0
DIYマンは許されない
なんであんな迫力ない音なんだよ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:16:44.62ID:YQL8IPmZr
>>393
ボソボソ喋ってるだけだし評価しようがない
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:16:48.91ID:3T3HPv6gH
>>384
トリガーは暴走する危険性あるしボンズのが安定しててちゃんと原作のええところも盛ろうとするからええな
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:16:52.86ID:eRWIk+RHa
>>399
あれも最終話の意味わからんオチで叩かれまくってた気がするで
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:16:54.92ID:YwDGxCpfd
>>330
んまアニメたくさん見てないタイプの人か?
ただでさえ不評やった序盤が更に間延びしてて苦痛やったやろ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:16:57.81ID:eAju058pM
>>371
上が無能なせいで下が苦労してるってだけなんよな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:17:07.05ID:RQ+f3CV10
>>373
宣伝するための費用を結局外に払う必要はあるんだから素直に制作委員会方式で広告代理店に働いて貰った方が効率良いわなそりゃ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:17:08.19ID:yJ0njdne0
>>390
艦これは無難な出来で終わりそうだから依然チェンソーが叩かれるままや
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:17:09.03ID:pqmHNKqF0
>>399
元々声優が実力者揃いだしな
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:17:20.52ID:KlMnm5YQ0
米津は自分でMV作ってないやろ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:17:20.57ID:8AE8zYna0
進撃の諫山はWITや荒木にあれこれ注文出しまくったり声優の演技にも口出ししてたらしいが、タツキはアニメ制作に介入しとるんか?
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:17:22.26ID:WTZpAX+r0
>>393
声質自体はあっとるけどやっぱボソボソや
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:17:31.45ID:7/ozCwYI0
>>393
可もなく不可もなく
ただテンションは死んでるよな
金玉のシーンは大変良かったで
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:17:36.51ID:9Fu5uvNv0
>>406
イラストは今でも当たり外れあるけどまぁ概ね悪いことにはなっとらんな
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:17:37.20ID:RfC0Bb/y0
>>341
結構前?
170超えたってニュース出たの10日前くらいじゃないっけ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:17:41.92ID:OuXJifj+0
>>389
キャラの名前デンジじゃなくてチェンソーマンでええんか
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:17:44.55ID:eRWIk+RHa
>>390
もう空気やし無理やろあんなの
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:17:51.56ID:NFzSVPST0
米津といいホルモンといい漫画読んでますってのめちゃくちゃ全面に出した曲にしてて草
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:17:56.29ID:+zFvfwXs0
>>376
そういうのほんとよくないと思うわ
アニメ自体の出来はいいのに
さみだれレベルじゃなきゃアニメ関係者叩くのは許されんよ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:18:04.46ID:3U+m9CZk0
>>373
製作委員会じゃないのがやたら褒められてたよな
なんも考えずに鬼滅が製作委員会じゃなかったからーってバカが褒めてたんやろな
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:18:09.73ID:SUUaaLgJd
>>409
モブの原作理解度と愛の深さすげぇわホンマに
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:18:12.25ID:8AE8zYna0
>>366
鬼滅からの漫画ブームも流石に落ち着くやろうからな
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:18:13.22ID:uMS4iVj9p
アニメ監督はその漫画好きな人がやってほしいわ
誰も得しやんやろこんなん
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:18:23.70ID:0DvcquO90
アニメ化発表あたりではMAPPAと集英社だけの出資やとよく言われてたけど実際はMAPPA単独なんか?
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:18:27.01ID:87j8gyQV0
アキとかマキマはそりゃテンション高いキャラじゃないからそりゃボソボソで正解やろ
なおマキマ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:18:32.12ID:4yFSJv6tp
ado起用して映画を成功させるというセコ技したワンピースよりマシだろ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:18:36.34ID:3u9bxhuu0
>>388
監督が初なだけで作画監督とか演出で実績は積み上げてるぞ
今回はチェンソーマンで監督デビューしただけや
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:18:42.05ID:ilDjeQsla
>>411
伊之助が善逸ボコってたとこくらいかな気になったの
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:18:45.28ID:Z0TlTMi50
チェンソーマン 公開前はなんGでチェンソーマン age米津玄師sageだったけど見事に逆になったな
特に米津玄師は紅白のことでクッソスレ立てされて叩かれてたな
G民手のひらクルクルしすぎだろ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:18:47.75ID:c6VB1+bWp
>>399
あれはそこら辺の高校生に台本読ませてそれを参考に声優が演技してたらしいな
同じ自然な演技の演出でもトリガーとじゃこだわりの熱量が違う
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:18:50.24ID:52EQRnDL0
いま3話まで見たんやが別に駄目って事なんもないが特におーってなるような事もない感じやったわ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:18:51.16ID:k9/NyATm0
谷口吾郎ってぷにぷにぽえみぃの監督だっけ?
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:18:52.30ID:A7c9iaESM
>>384
そのトリガー色がチェンソーマンには合ってる気がするけどな
サイパンのCDPRみたいに集英社側からコントロールする人送れば良いし
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:18:52.80ID:XkM9vd2a0
>>417
全面監修って聞いた
ソースはなんG
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:18:55.02ID:7/ozCwYI0
マキマは慣れてきたわ
若干舌っ足らずやなと思う時もあるけど悪くない
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:18:55.52ID:bDK0wy3r0
>>36
あーにゃ
ちぇーんそうのかんとき、きらい
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:19:00.55ID:eRWIk+RHa
製作委員会方式が悪いってアニメの人はよく言ってるけどチェンソーマンは製作委員会方式だろうがなかろうがコケてるやろこの出来じゃ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:19:04.60ID:TJ8kWQd10
やっぱりオリジナル作品やコメディ作品には個性出してシリアス気味な作品は原作の雰囲気を壊さない水島努って監督としては有能だわ
人間性には問題あるけどもw
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:19:10.11ID:1qzdGEz+0
今からでも頑張れば修正出来るんじゃないのか
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:19:12.08ID:3T3HPv6gH
>>411
ひたすら鬼が太鼓ポコポコ叩いてたりねずこがサッカーしてたり善逸が伊之助に蹴られまくっとるのに棒立ちしてる炭治郎とかテンポは壊滅的やったな おまけに炭治郎のモノローグ入りまくりやし正直19話入るまでは微妙やとワイも思うわ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:19:13.02ID:HJqEJGSm0
デンジの声優の演技は監督の指示のせいって擁護あるけど普通に下手やろ?
wiki見たら今まで片手の指の数くらいしか仕事なかったガチの雑魚声優やん
インタビューでいっちょ前にアニメの演技語ってたけどお前そもそも仕事してなかったやん
ってツッコミ入れたわ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:19:25.91ID:pqmHNKqF0
>>439
ワイにとってはコードギアスとかガンソード
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:19:28.72ID:aFPH70CV0
バトルシーンが盛り上がりそうなところでOLに切り替える演出クソ萎えたけど監督本人はセンスあると思ってやってそうでムカつく
ああいうのは人の作品でやるなよ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:19:36.69ID:VjGNztp6r
>>442
正直いうほど若干か?
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:19:38.71ID:xJHicMY9M
パワーの声が高すぎて耳が疲れる
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:19:44.49ID:q/ZexsgW0
米津のMVは確かに作品理解度高い
ああいう馬鹿っぽい作品なんやわ少なくとも銃の魔人までは
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:19:44.46ID:2HxpWBrz0
2話まで我慢してた人が3話で爆発しちゃった感じやな
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:19:45.94ID:fjY4Gpny0
>>386
ニンジャスレイヤーのアニメ覚える奴どんくらいおるんやろうな
エッジランナーとチェンソーを経てようやくあれがやりたかった意図が見えてきたが
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:19:45.95ID:J6S1QrMI0
>>36
アーニャが、可愛すぎた
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:20:08.61ID:uMS4iVj9p
>>436
言うほど手のひらクルクルか?人の行いで評価変わるのは普通やろ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:20:21.24ID:YQL8IPmZr
マキマは演技プラン解釈的に合ってるしそんな気にならん
やっぱデンジはもっとテンション上げてほしいわ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:20:28.74ID:A7c9iaESM
>>444
むしろ委員会方式の方が監督のオナニー止めれてよかったまである
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:20:33.59ID:DAbQh+86p
チェー牛怒り狂ってて草
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:20:34.27ID:20i0ik1Dr
原作信者には申し訳ないけどここまで来たらもう原作の問題としか思わんわ
3話とかアニメのクオリティ自体は歴代屈指レベルやろ
これより明確に上なんて確変後の鬼滅しかないわ
呪術も原作シーン改変しまくり戦闘シーンで引きまくりや
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:20:35.13ID:RWQJWRGla
声優みんなディレクションに驚いた!って言っとるしどう考えても監督が戦犯やろ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:20:43.11ID:pqmHNKqF0
コウモリでさすがに持ち直すだろ
と思いながら観てたから残念な感じがキツい
サムライソードも期待しない方が良さそうやね…
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:20:43.53ID:lEYXwksYd
集英社が売り出したい作品はとりあえず渋谷とモンストでステマするイメージ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:20:45.49ID:BrgOLIXz0
>>432
なおチェンソーマンED
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:20:46.15ID:kR5I7ifs0
>>371
味噌汁だか豚汁だか作って頑張ってる!みたいなツイート思い出すけどアレも正に邦画界隈の話題だったな
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:20:47.23ID:R08SmM5v0
チェンソーマン原作読まずにアニメだけ見てるワイの勝ちでええか?
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:20:49.82ID:o4MH/qXK0
エンタメができてなくて期待を超えてこないだけでアニメとして出来がいいほうやろ
ちょっと叩かれすぎちゃう?
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:20:49.85ID:EgjSKVCd0
これとセットで語られてたBLEACHはどうなったんや
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:20:58.86ID:ZRXxZs4y0
作画いいからこそ粗が見えるんよ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:21:00.69ID:3T3HPv6gH
>>451
アメコミ映画の一般人が巻き込まれる演出真似たんやろうなぁとは思うわ スパイダーマン2でまんま同じようなシーンあるし
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:21:00.90ID:RfC0Bb/y0
>>451
"ズラし"やぞ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:21:10.10ID:kz5NUcDUM
原作エアプなんやけどチェンソーマンに求められた映画のノリってパルプ・フィクションみたいな感じ?
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:21:11.87ID:WTZpAX+r0
kickbackよりvaundyのedのほうがopに合ってると思うで
ただ米津のPVはおもろかったそれだけの話や
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:21:11.87ID:UzXhNbUg0
>>384
ボンズ評価されてるけど作画は中の上ぐらいやないか?
中村豊がスゴすぎるだけで基本は普通より良いレベルや
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:21:17.94ID:uMS4iVj9p
>>465
原作読んだ?
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:21:20.93ID:wIVpBb+A0
>>456
忍殺をコンテンツごと葬り去ったのはもうみんな忘れてそう
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:21:22.27ID:Au5EG0TSd
原作読んでないから声が合ってないってのがよくわからんな
作画もめちゃくちゃいいし何にそんな文句言ってるんや
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:21:22.95ID:87j8gyQV0
>>462
演技プラン自体まちがってる感ないよなほんまただただ声が合わなすぎるだけで
ほんまゴリ押しソニーの悪魔さぁ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:21:25.01ID:WNdsYs0OM
>>34
アントマンで見たことあるで
この引きのカット入れ方

やっぱ洋画風やったんや
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:21:25.35ID:SUUaaLgJd
そもそもチェンソーにルックバックやさよならエリの文脈注いでんのがズレてるわ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:21:56.18ID:cFvmkoas0
アニメそこそこでも原作パワーで売れたワンピって神だわ
どんだけおもろいんだよ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:22:02.79ID:kR5I7ifs0
>>388
元々覇権でもなんでもないからそれなりの漫画にそれなりの監督が付いただけや
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:22:05.65ID:XzBm3Fyn0
まじでヤマカン並にゴミだと思うわこいつ。初監督のくせになんでベテラン監督みたいな俺解ってるからみたいら指導してんの?
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:22:20.48ID:TnAy7Dgkd
>>479
pvてw
大して音楽知らんやつが堂々と曲の評価してんの笑えるわ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:22:21.92ID:20i0ik1Dr
>>482
読んだけど
てかお前の方こそアニメ見てないくせになんでアニメ叩いてんの?

378 それでも動く名無し[] 2022/10/27(木) 16:15:26.27 ID:uMS4iVj9p
>>313
アニメみてないけどこれマジ?
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:22:30.45ID:PCPE55KH0
anoやらsyudouやらが控えてる模様
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:22:33.39ID:Ey25gUJH0
製作委員会って将来的に版権関係が煩雑になって揉めるんやろ?
将来リメイクしやすそうで良かったやん
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:22:35.58ID:urgNLGyR0
>>437
グリッドマンダイナゼノンの高校生の質感にかける熱量異常やからな
ぶっちゃけロボ抜きの青春ジュブナイルやった方が評価されるタイプ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:22:40.05ID:DAbQh+86p
>>488
これ
最近は良いけどONEPIECEは作画クソでも売れてた
化け物
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:22:44.96ID:VjGNztp6r
>>484
そりゃ原作すら読んでないのに声合ってない!なんて言ってる方がおかしいやろ
読んでなら意見すんな
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:22:51.18ID:8dHjzBiOa
>>34
これどういうシーンなのかわからん
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:22:52.32ID:pqmHNKqF0
>>488
今より流行ってた頂上決戦の時期のワンピアニメは酷かった覚えがある
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:22:56.59ID:R12Tz5fKa
>>493
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:23:01.62ID:SUUaaLgJd
>>480
チェンソーは作画そのものは中の上で十分やないか
それ以外のレベルがMAPPAとは違う
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:23:09.14ID:IknBWzV8d
>>448
声優は死ぬ程ハードル下がってたから思ってたよりはって感じやな
テンション低いのなんて明らかに指導のせいやし
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:23:12.33ID:8AE8zYna0
チェンソーが鬼滅呪術スパイの流れに乗れんかったのはほんまやばいわ
あの進撃ファイナルより評判悪いって相当なやぞ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:23:19.28ID:MLUgALQb0
>>368
ほんまアニメのテンポ酷いよな
姫野死ぬとこの回想とか絶対クソ長いわ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:23:22.22ID:d1d8VVm70
ヤマカン 木村 隆一 中山竜

三大ゴミ監督が決定した
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:23:31.17ID:SUXMAPSXd
お前らがなんと言おうが覇権は確実なんだよな~😅
鬼滅でもここまで力入れられないやろw
ひとえに原作のパワーの証

前代未聞の豪華アーティストによるED12曲
https://imgur.com/0QKtWFY.jpg
渋谷の特大広告
https://imgur.com/UcAWlAF.jpg
https://imgur.com/obG6bRQ.png
https://imgur.com/2nsbsXu.jpg
https://imgur.com/dBXKXDd.png
https://imgur.com/Suc0lSE.jpg
https://imgur.com/vD42afs.png
https://i.imgur.com/Om0Ze42.png
すでにモンストコラボ決定
https://i.imgur.com/8kiNBvm.jpg

https://i.imgur.com/brLgeIk.jpg
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:23:31.63ID:RfC0Bb/y0
>>488
ワンピは完結したら速攻で最初からリメイクしてほしい
あまりにも不遇すぎる
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:23:34.88ID:uMS4iVj9p
>>488
アニメのせいであんま海外じゃ受けてないけどな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:23:36.13ID:WTZpAX+r0
>>492
お前レス乞食やろ
見破った俺の勝ちな
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:23:36.65ID:A7c9iaESM
>>478
タランティーノで言うならパルプよりはイングロリアスバスターズかな
マキマの怖さはイングロリアスバスターズのクリストフヴァルツにちょっと似てるとこある
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:23:41.37ID:c9vK9h1B0
ホルモンのEDはめちゃくちゃカッコよかったのでセーフ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:23:48.50ID:hl4OjOMr0
https://i.imgur.com/h7Zf62n.jpg
モンストがチェンソーでぶった斬られたお品書きを雑にバカバカしく修正してたんやけどアニメよりユーモアあるくない?
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:23:48.89ID:k9/NyATm0
>>489
そうなん?
チェンソーマンは金にならんと思われてるんやろうか?
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:23:53.04ID:jhYj0oGd0
チェンソーの音はチェンソーマンが恐れられていくにつれて音も大きくなったりするんじゃない?
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:23:58.86ID:b87fgKrY0
良い評判聞いててアニメ見たら微妙だったから信者の声が大きいマンガなのかと思ったが原作読んだらバカっぽくて面白かった
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:23:59.12ID:q/ZexsgW0
>>493
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:24:07.94ID:fWHE/uNma
アニメしか見てないから何が悪いのかよくわからん
普通におもろいし作画も頑張っとるやん
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:24:13.16ID:ZRXxZs4y0
クソアニメとは言わない
ガッカリアニメや
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:24:14.21ID:wIVpBb+A0
>>493

自演アフィリエイトが正体表してるやん
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:24:24.17ID:3m492vdB0
そこら辺の人間も悪魔の存在に慣れてる感じがね
出てきても見ててなんの緊張感も無いし
ただの魔人バトル漫画やん
んでチェンソーの容姿も戦闘描写も地味やし
よっぽどじゃないと面白く出来ないやろ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:24:25.88ID:SXaAZHkZ0
暗い作品でデンジがそれを全く気にしてないスタンスなのがこの漫画の面白さであり肝なのになんでデンジまで陰キャ高校生みたいにしてんの?馬鹿なんじゃないの?死ねよ糞監督
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:24:34.02ID:wKPd2cOd0
モンスタークレーマーのチギュンソーマン信者は一生大好きな原作の白黒絵でも見てシコってればええやろw🤣
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:24:34.37ID:uMS4iVj9p
>>493

完全敗北や
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:24:37.83ID:S73/nzbd0
チェンソーマンコラボってトレンドにあるから一瞬びっくりしたわ
マンコラボってなんやねん
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:24:39.45ID:SmtM7g540
>>512
ドラゴンボール改かな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:24:41.27ID:ZRXxZs4y0
>>361
ボンズかトリガーだな
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:24:41.82ID:qejg23+50
原作しらんけどそれなりに面白い作品なんやろ?
それを忠実にアニメにしてれば別に酷い評価は受けへんのとちゃうの?
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:24:48.05ID:9Fu5uvNv0
>>493
典型的な煽りたいだけの野郎やな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:24:53.86ID:qpvh3SNL0
>>511
力の入れようは深夜アニメ最高レベルだよな
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:24:54.08ID:0xWL2YMO0
アニメだとキルラキルみたいなノリ期待されてたんやないの?
あそこまでいかなくていいけど勢いで誤魔化す感じ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:24:56.30ID:87j8gyQV0
さっきからずっと単発アニメ擁護しとるやつはなんなんや😅
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:24:58.57ID:RfC0Bb/y0
>>503
頂上戦争のアニメシーンとかつべにも大量にあるけどあれマジで酷すぎるからな
エースがギャグみたいに吹っ飛んで倒れるところとか
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:25:14.97ID:Ew/v6GYHr
5chだけならともかくTwitterでも出てくるならそういうことやな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:25:17.13ID:X0sLgVBk0
4話絵コンテで参加したカキーン内田って人はモブサイコの腐女子4ね!って喚いといて作品にすり寄ってるし、女オタクのアソコに瓶突っ込んで割るとかツイートしてて引いたわ
名前で調べると過去に炎上してるのが出てくるで
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:25:20.12ID:IknBWzV8d
>>488
あのアニメでほんまようやっとる
頼むから空島編とアラバスタ編はちゃんとしたリメイク出してほしいわ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:25:24.07ID:pVBvW5Vx0
>>261
なんでここは拘らなかったんやおかしいやろ監督
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:25:50.68ID:fjY4Gpny0
>>483
でも皆が求めてるチェンソーアニメに対するアンサーの1つが忍殺アニメな気もする
流石にあれは気を衒いすぎて滑ったが
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:25:55.52ID:9Fu5uvNv0
まだアニメ3話の時点でこれは怒涛のネタバレすぎて草生える

https://i.imgur.com/MRdgKp7.jpg
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:25:55.62ID:fUOPvEjja
クソクソ言われてるけど莫大な宣伝のもと生まれたウンコやから鉄血のアークフレンズとは違うクソだよなこれ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:25:56.52ID:Kt9TDcdNa
>>476
でもそれは演出やBGMを交えて動→静→動とシーンを切り替える事で効果が初めてあるんよ
一旦静かなシーンを挟む事で2回目のテンションの爆発を起こす手法
手前で静かなBGMのままやられても視聴者ぽかーんなんよ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:26:02.91ID:aq1tgIR60
>>527
それな
デンジがキチガイだから最終章まではどんな事があっても気にしない感じが良かったのにアニメだと普通にボソボソ陰キャになってる
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:26:07.27ID:8AE8zYna0
チェンソーMAPPAの単独出資で円盤やグッズ売り上げ重要みたいやが、売れるんか?
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:26:18.68ID:WzcdYQzR0
この監督園子温とか好きそう
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:26:19.24ID:DAbQh+86p
原作信者がブチ切れてるけどさぁ…
それ…原作がつまらないだけじゃない?
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:26:36.46ID:Ey25gUJH0
>>523
普通に寄ってるからや
もっとはっちゃけって良いって感じやろ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:26:41.38ID:S73/nzbd0
悪魔のいけにえばりにチェーンソーブイブイ鳴らして欲しいわ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:26:44.06ID:RfC0Bb/y0
>>513
最悪だよほんと
ゲームもクソばっかだしメディアミックス失敗しすぎや
そもそも映画を尾田が監修しなきゃいけなくなったのもクソ映画ばっか作られたからやし
尾田は報われなさすぎる
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:26:45.36ID:EbxTzgVCa
もうチェンソーマン見たいやつはサイバーパンク見ようや
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:26:46.62ID:PCPE55KH0
電通が助けてくれたりしない?
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:26:47.84ID:wIVpBb+A0
>>545
どっちかと言えばあれポプテピピックと同系統な気がする
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:26:50.44ID:Sfx3z4zy0
>>544
マキマさんによってチェンソーマンが復活した時にガソリンチェンソーを使って迫力を出すつもりやったんや
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:26:50.44ID:6CWoJQuaa
>>465
実際この辺はふつうの変身ヒーローものの序盤って感じよな
デンジが奇抜な性格なだけでアキもパワーもわりと良くいるキャラやし猫のエピソードもありきたりやし
サムライソード編から本番やからまだ期待だけはしとくわ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:26:52.50ID:IknBWzV8d
>>546
アニメ勢置いてけぼりもいいとこやろ
絶対超究極でサムライソード来るやろし
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:26:56.53ID:yJ0njdne0
谷口悟朗とかいう
リヴァイアス
スクライド
プラネテス
ガンソード
コードギアスだけの一発屋
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:27:02.07ID:aFPH70CV0
>>538
そいつずっとアニメを過剰に持ち上げて原作叩きに持っていこうとしてるチェンソーマンアンチやぞ
アニメを叩いてる信者と違ってチェンソーマンってアニメ化前からワナビ的目線で原作に粘着してるアンチを抱えてるんや
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:27:06.08ID:mMiAZJ6w0
マッドハウスって当たりアニメ会社のイメージなんやがどうなん?
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:27:08.56ID:yjeSzrM8a
チェンソースレでステマ部隊が100レス近くアンチ叩きで軌道修正しようとしてるの草
https://i.imgur.com/dPDDivj.jpg
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:27:12.70ID:0zrZ8+WS0
>>544
邦画監督ですらないザコやからな
典型的な邦画ならボソボソ声で音量上げさせてから爆音で耳破壊しにくるやろ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:27:20.04ID:mt1k9/m40
https://i.imgur.com/PvIp5rC.png
このページ読んでれば邦画系オサレ漫画じゃないなんてことイッパツで分かるのにな
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:27:21.90ID:7kwE+UCTd
>>546
ヒルの悪魔ちんぽやん
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:27:31.95ID:2IUyAvRG0
>>564
REDも加え入れろ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:27:40.08ID:9Fu5uvNv0
>>563
ヤクザのボンボンが一番使いたいわ
SS絶対かっこええやろ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:27:43.18ID:wIVpBb+A0
>>556
??「バスターコール」
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:27:44.29ID:ZRXxZs4y0
テンポは悪い癖に筋肉の悪魔はカットするセンスよ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:27:45.18ID:CHrIQJ08p
チェン信「いやーチェンソーマンは万人受けしないからなーw鬼滅呪術みたいにはならないよ(頼む…鬼滅呪術みたいになってくれええええ」

これキツかったよなw
よかったな監督が叶えてくれたぞw
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:27:48.87ID:zWQRci2+0
本編より先に出してもアニメ組はポカーンやろ・・・
https://i.imgur.com/e9VJOLC.jpg
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:27:50.85ID:RWQJWRGla
戦闘シーンと日常シーンの落差で魅せると思ったら、戦闘シーンも平坦で草
ほんまセンスないからやめた方がええよ 周りも止めろよ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:27:53.13ID:WzcdYQzR0
多分この監督最近の邦画も言うほど好きじゃないと思うで
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:28:04.74ID:RfC0Bb/y0
>>555
もっとバキョバキョ汚らしい音出してほしいな
上品すぎる
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:28:09.37ID:CTDymA02a
>>569
アニメのデンジはこんな感じでいわなさそうやな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:28:10.03ID:fvJ1vV7Ca
炎上同士で鎮火コラボすな
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:28:11.80ID:VcyL4UY10
社運をかけた作品で新人監督にオナニーさせるとか正気か?
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:28:18.95ID:fUOPvEjja
>>567
うっわ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:28:20.88ID:c6VB1+bWp
尾石達也のチェンソーマン見たかった
傷物語がチェンソーマンアニメ化の答えやろ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:28:25.45ID:CEfciXs00
TRIGGERに作って欲しかったてか
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:28:27.89ID:ZRXxZs4y0
チェンソーマンの感想に普通に面白いはだいぶ駄目なのでは?
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:28:41.09ID:e5dOAKVy0
3話冒頭のパワーと目デンジの掛け合いの所さあ
芝居はボソボソやけどキャラクターの画自体はリアクションも口パクもそこそこ大きいねん
だからよりキャラと芝居が噛み合ってないようにみえたわ
役者とアニメーターが別の方向向いてないか?
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:28:41.23ID:ZsPsXDpZp
>>11
タツキは韓国映画ファン
呪術映画は韓国人監督で大成功

チェンソー監督(日本人)は邦画を意識した演出で大失敗
ジャップさあ…
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:28:41.37ID:DAbQh+86p
>>576
それでチェー牛大発狂は草
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:28:42.18ID:EbxTzgVCa
そもそも邦画邦画って馬鹿にされすぎやろ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:28:47.07ID:wIVpBb+A0
>>577
なんでこのタイミングで出すんや
10話ぐらいまで待てばキャラは大体出るのに
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:28:50.74ID:Q0PfU7R7r
MAPPAこんなんで進撃の巨人は大丈夫か?
次でラストパートなんやろ?有終の美は飾れるんか?
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:28:52.93ID:RISEIvR90
>>575
そのおかげで2話はテンポ良かったからええやん
3話もOLのシーンとかカットすりゃ良かったんよ 
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:28:54.69ID:S5Et8fvTM
姓名判断曰くたつきという名前を持つ人間は宗教の教祖に向いてるらしい
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:29:00.32ID:WTZpAX+r0
>>584
これはソニーの悪魔動いてるやろ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:29:05.39ID:Z4PHQB6d0
1話
信者「チェンソー凄い」
一般「微妙」
信者「ココはまだ面白いところじゃない」

2話
信者「チェンソー凄い」
一般「微妙」
信者「ココはまだ面白いところじゃない」
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:29:05.72ID:v6QOcCQqd
>>313
酷い
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:29:09.60ID:dPXDhOXr0
チェンソーマンで1番求められてるのって軽快にアホが暴れるとこやと思うからそこ暗くしちゃそりゃ文句も出るわな
正直ストーリーはそこまで目を見張るような内容でも無いし
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:29:12.76ID:uMS4iVj9p
実際のところ賛否何対何なんやろな?
こんな叩いてんのはなんGだけか
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:29:33.68ID:2IUyAvRG0
まあチェンソーマンのアニメは原作の良さころしてるウンチやけど
さみだれ見た後じゃ贅沢な悩みにも思える
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:29:35.12ID:Z4PHQB6d0
3話
信者「チェンソー凄い」
一般「微妙」
信者「ココはまだ面白いところじゃない」

最終回
信者「チェンソー凄い」
信者「微妙」
信者「ココはまだ面白いところじゃない」
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:29:35.49ID:v1ILoocop
3話の戦闘シーンは良かったよね?
1話はちょっと失望したけど
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:29:35.53ID:0aA889sq0
>>534
実際アンチが異常に必死にネガキャン工作してるここ以外は大絶賛よ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:29:45.93ID:cosnbLHo0
>>558
MAPPAと提携してるけど提携ってどういう関係なんや
まぁ電通は集英社と主要取引先で普通に助けてると思うで宣伝は
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:29:50.39ID:fjY4Gpny0
>>565
ワナビ粘着がエグいの呪術やった気がする
一時期アンチスレおったがワナビしかおらんかった
チェンソーはむしろワナビから神格化されすぎて拗れとるような
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:29:51.56ID:xG6q5xNI0
パズドラのコラボはドラゴンボールやワンピースでも低クオリティに仕上げるしチェンソーマンとお似合いやね😎
アキに石田雨竜のセリフ喋らしてほしい
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:30:04.67ID:8OtXShmja
鬼滅も19話までは微妙やったけど、チェンソーも鬼滅19話みたいな神回やれば評価ひっくり返るとかないんか?
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:30:05.17ID:aWXqbjh/p
ええやん
ちゃんとゴミ監督が批判されてて
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:30:07.50ID:ivxeeDqvF
>>564
っぱ谷口よ
チェンソーマンも谷口なら名作になってた
多分原作と内容違うけどw


ワンピース

無限のリヴァイアス(オリジナルアニメ)

スクライド(オリジナルアニメ)

プラネテス(半分オリジナルアニメ)

ガンソード(オリジナルアニメ)

コードギアス(オリジナルアニメ)

ワンピース film RED(オリジナルアニメ)
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:30:10.74ID:wIVpBb+A0
>>594
作画はマシになると思うけど問題は脚本やろ
最終話の荒れ方ヤバそう
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:30:17.40ID:d8G94Os1d
>>607
デンジの喋り方ってペコだよな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:30:24.77ID:3T3HPv6gH
>>548
別にワイは糞監督擁護したいわけちゃうで ただまぁそこらへんの上っ面真似たんやろなぁと
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:30:35.42ID:87j8gyQV0
>>604
それつまり面白く無くて草
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:30:37.76ID:wKPd2cOd0
>>576
逆張りチ~🐮らしい逆張りしてたくせにアニメの出来は鬼滅進撃レベルじゃないからてギャオってんのほんま草

マイオナ作品のままで良かったやんクレーマー馬鹿信者🤣
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:30:48.09ID:e5dOAKVy0
>>607
音楽
音響効果
選曲

もピンポンと同じメンバーやしな
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:30:50.14ID:9Fu5uvNv0
>>610
パズドラ?何言うてんねんお前
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:30:50.91ID:RfC0Bb/y0
>>602
一般人と比べたら美人とか言われるAKBみたいなもんやろそれ
そんな底辺と比べられる時点で末期や
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:30:55.92ID:WY3BjBpy0
今のところコケてるよな
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:31:08.78ID:c6VB1+bWp
>>607
むしろ真逆じゃない?
湯浅のチェンソーマンとか絶頂するわ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:31:12.88ID:RWQJWRGla
>>594
こっちは原作ラストが賛否で叩かれる
part1で高クオリティで仕上げておけばな...
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:31:25.72ID:wIVpBb+A0
>>613
ん?
コードギアスとワンピの間が抜けてんぞ😁
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:31:28.54ID:dG9o+wFsd
OPの四人が横断歩道でストップしてるカメラワークの時点でなんかうすら寒いよね。鬼滅のOPなんか最高にわかりやすくていいのに
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:31:35.86ID:EbxTzgVCa
>>607
ピンポンは原作ファンから絶賛されてるけど
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:31:46.49ID:Ey25gUJH0
>>611
最初の神回候補がコウモリ戦(3話)だったんや
まぁ話動くのはもうちょっと先やしそっからの方が面白い気もする
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:31:50.16ID:RfC0Bb/y0
>>607
意識高い質アニメと見せかけたエンタメ神アニメやぞこれ
チェンソーと比べるのもおこがましい
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:31:59.67ID:WzcdYQzR0
ガンダムがコケるのはいつも通りとしてBLEACHぼざろ辺りが褒められててチェンソーマンがここまで滑るとは思わんかったわ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:32:01.15ID:bDK0wy3r0
原作ありのアニメでつまらなくなるなんてありえないでしょ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:32:07.87ID:xER/5nN90
前期のリコリコも初監督で邦画洋画パロ入れてくる意識高い系だったけどそういう連中のゴリ押しが流行ってんの?
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:32:09.58ID:k9/NyATm0
ワンピの海外人気自体最近のものやろ確か
昔から人気があったなんて話聞いたことないぞ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:32:15.45ID:SmtM7g540
>>621
パズドラってモンストのお下がりコラボばっかりしてるからな
モンストとコラボしたって事はパズドラも決まったも同然という理屈よ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:32:19.51ID:uMS4iVj9p
>>493
おもしろいからプロレスしたけどワイはアニメ叩いてないで
ちゃんとみてや
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:32:27.31ID:SUUaaLgJd
>>607
ピンポンに憧れといてあの音響センスはもう終わりやろ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:32:40.52ID:KmGjkbwUa
なんで新人に任せたんや?
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:32:50.45ID:rLSeL3Uc0
女の胸を揉むことしか考えていない主人公
こんなの老若男女にウケるはずないでしょ…
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:33:00.22ID:egKMlcJkd
>>636
気持ち悪い
チェンソーマン信者ってこういうのが好きなん?
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:33:04.93ID:pIJ5yRud0
ん?チェンソーマンもう完全にあかん扱いなん?こっから巻き返すほどおもしろい展開ないんか?
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:33:09.68ID:mt1k9/m40
>>632
めっちゃエンタメ色強いよな
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:33:17.66ID:RQ+f3CV10
>>550
軒並み死ぬからなあ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:33:19.89ID:BijD+9sW0
>>488
ワノクニになるまで作画ヘナチョコでクソテンポですよ特に世界会議編
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:33:22.50ID:3T3HPv6gH
>>639
シネフィルのアニメクリエイターが増えたんやろ 学生時代似たような仲間と集まって洋画見てた連中や
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:33:24.22ID:PCPE55KH0
>>636
っぱこれよ
俺すげぇ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:33:24.25ID:6Ifuxw8Ir
>>493
ファーwwwwwwwww
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:33:31.66ID:RfC0Bb/y0
エンタメ界隈に蔓延する「意識高い病」の原因ってなんなんやろうな
邦画関係者とかがアニメに流れ込んだりしてるんかな
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:33:41.49ID:IF8REFyCr
>>493
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:33:44.53ID:SDTpgv/30
>>607
このピンポンも実写ピンポンオマージュで作られてるけどその実写ピンポンが原作再現度高いんやから邦画に憧れて~とかの漠然としたのとは別モンやぞ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:33:48.29ID:q/ZexsgW0
>>636
あかん気持ち悪すぎる
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:33:48.39ID:DAbQh+86p
チェー牛は白黒漫画でシコってればええやんw
カラー版もあるぞ!w
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:33:56.29ID:aq1tgIR60
>>648
原作関係なくこの演出でおもろくするのは無理や
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:33:58.66ID:ZRXxZs4y0
>>633
ガンダムコケてんの?
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:34:01.86ID:GetFmbsG0
>>523
普通だからやろ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:34:13.43ID:w+TZHPQvr
>>493
やってしまいましたなぁ...w
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:34:32.53ID:3T3HPv6gH
>>532
実際ナルトとワンピは改みたいな再編集版出していいと思うわ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:34:32.61ID:hpljcoDT0
>>651
アンチ乙ワノ国はかなり作画は良くなったぞ代わりにテンポが死んだけど
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:34:35.31ID:aFPH70CV0
>>609
ワイ本誌連載中からなんjに立ってるチェンソーマンスレいたけど毎週自演でヘイト貯めようとしてるアンチが張り付いてて酷かったで
アンチスレとかは見ないから分からんがなんGでの呪術はパクリ騒動のとき以外は大して変なやつ見ないわ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:34:35.87ID:E85Uizd3d
>>648
面白い展開自体はあるけど今の暗い雰囲気のまま行くと
余計におかしくなるというか変な物になると思うわ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:34:51.68ID:ZRXxZs4y0
>>648
この演出で3話まで来ちゃった時点で…
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:34:54.97ID:SmtM7g540
正直ワナビとか呼ばれるとてもクリエイターとは呼べない人達は
一端のクリエイターとしてルックバックに感銘受けました!とか言ってたイメージしかないから
チェンソーマンを熱心に叩くワナビもおるんやなって驚きや
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:34:56.97ID:6CWoJQuaa
スレタイろくに見んで書き込んでもうたわ
いつもの煽り画像ペタペタガイジのスレやった
やっぱスレタイに名前入れるとあかんのやな
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:35:00.07ID:PgH0jLUfa
サム8のアニメ版やん
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:35:03.15ID:QeUAVTYX0
チェーンソーマンって原作は面白いの?
邪神ちゃんドロップキックとどっちが面白い?
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:35:03.95ID:IknBWzV8d
>>648
サムライソードで巻き返せなかったら完全に無理やな
今のままだと永遠の悪魔も怪しい
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:35:11.02ID:9SBXfNQYM
>>636
海外のリアクションビジネスって儲かり過ぎて
外人たちも調子乗ってファンボックスやパトレオンすら始める始末らしいな
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:35:12.02ID:BijD+9sW0
>>613
馬鹿野郎のバックアロウ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:35:16.16ID:S73/nzbd0
チェンソーマンの原作を少なくともサムライソードまで読んでるモンストプレイヤーってどんなコア向けのコラボなんやこれ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:35:16.79ID:8AE8zYna0
放送前はマジで鬼滅超える勢いやったのにどうしてこうなったんやろ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:35:30.26ID:viay3zuHd
オープニングとエンディング楽しめればええやろ🤗
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:35:41.79ID:INbqu6gCa
批判意見も似たような内容やし
たぶん8割ぐらいのファンは解釈一致しとるやろ
少数派の奴が監督になってしまった不運や
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:35:43.62ID:BijD+9sW0
>>666
テンポは元からずーっと死んでるから問題無いぞ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:35:45.70ID:2KoGP8ord
【超朗報】デンジさん、光の力で無事光属性になる

https://i.imgur.com/FQPXVgm.jpg
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:35:54.04ID:c6VB1+bWp
ワンピースは1015話が良すぎた
大事なエピソードは全部石谷恵に演出してほしいわ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:36:05.61ID:ZRXxZs4y0
ED毎回変わるで ん?とは思ったんだよな
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:36:14.27ID:Dpfb+HKvd
銃の悪魔あたりはこの雰囲気でアニメ化したらよさそうよな正直
序盤はクソバカ漫画って感じだからマジで合ってねえ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:36:19.28ID:2EA9x3mz0
ピンポンは大判5巻を11話だから
チェーンソーが言うほどペース遅いかというとそうでも無いな
ただ同じ牛尾使ってこの差は許しがたいけど
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:36:25.08ID:Ey25gUJH0
>>666
ナルトの25周年PVリメイク映像見たけど
正直、過去のアニメ映像の方が出来良かったなぁ
全体的なクオリティ上げるならリメイクがええに決まってるけど気合入ったシーンで過去超えられるかどうか
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:36:25.68ID:VOyfu2u50
オマージュ元が洋画なだけで前半のチェンソーマン自体は勢いだけの漫画やから洋画のテンポにしたらあかんわ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:36:32.55ID:HsIID2x7d
放送前ワイ「pvが糞!声優が合ってない!(掌返させてくれるんやろなぁ…)」ワクワク
放送後ワイ「あ、あれ…?」
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:36:33.45ID:E0ipdaKQ0
>>664
>>629
監督が憧れてるだけで
本物には及んでいないって言いたいんや
湯浅のピンポンは主題歌も演出も演技も全てが揃いすぎてた
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:36:33.95ID:KTMW2XZr0
>>680
ED楽しめるか?
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:36:35.95ID:59zf/Myx0
>>679
んな勢い無かったわ信者キモすぎー
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:36:36.68ID:pqmHNKqF0
コベニの人ってめちゃくちゃアニメ声なんやが自然な感じでいけるんやろか
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:36:36.94ID:j+rfIqAF0
ワイ漫画アニメ両方見てないけど叩きに参加してええか?
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:36:48.06ID:e1yhaD0va
>>666
原作が進まないからテンポはどうしようもないんだよなあ
ドラゴンボール班が加わってからの戦闘作画はほんま凄いけど
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:36:58.41ID:WzcdYQzR0
3話見たあとで永遠の悪魔戦期待出来る奴おらんやろ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:37:00.33ID:qMg6Ju8Z0
>>173
わかるわ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:37:03.67ID:RWQJWRGla
永遠の悪魔が最後のチャンス
ここでシラけた演出したらほんまに終わりや
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:37:09.34ID:/7ecAcwH0
>>688
そこに力入れんの大丈夫かなとは思ったよな
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:37:12.33ID:q/ZexsgW0
>>694
流石におっぱいはダメだったか
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:37:13.58ID:noXB5l0D0
漫画のアニメ化はメイドインアビスが理想よな
漫画のまんまやってる訳でもなく再構成して完璧な構成になってるし作画も映画並
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:37:22.28ID:dXssWH6D0
スレ伸ばしてるの全部末尾dやん
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:37:25.87ID:DpIyFty9a
こう言う開き直って効いてない感じ出してるやつが1番ダサいわ
ID:uMS4iVj9p
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:37:28.27ID:3m492vdB0
>>636
メイウェザーのリップサービス真に受けてそう
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:37:32.07ID:hd15hHd70
ttps://i.imgur.com/GtV5I0c.jpg

唯一の抜き所
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:37:38.98ID:S73/nzbd0
>>648
展開はエンドレスエイトとサムソあたりから面白くなるけどデンジパワーアキのやりとりも込みだしな
声優の演技がずっと3話までの状態でいくなら原作との温度差みたいなものは今よりも生まれるかもしれん
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:37:48.20ID:M37ceACM0
チェンソーマンでこれなら地獄楽どうなるんや?
そもそも地獄楽はアニメ化ほんまにするんか?無かったことにされてないか?
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:37:56.93ID:uMS4iVj9p
>>694
草このイスに座った状態でカンカン跳ね回るんか
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:38:04.11ID:v1ILoocop
>>523
ジャンプ+で初回無料で全部観れるから見てええぞ?
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:38:05.19ID:EITY38Led
>>225
監督力がでたね
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:38:06.08ID:aFPH70CV0
>>711
ここはかわいくてよかった
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:38:13.69ID:dPXDhOXr0
>>615
言うてピンポンも原作と比べたら蛇足感あったけどな
原作で捨てた設定拾ってきたり説明過多なとこあったし
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:38:17.48ID:9Fu5uvNv0
>>711
ポチタかわヨ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:38:20.74ID:Zq2M0t5v0
>>607
3話の回想部分にピンポン味感じたわ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:38:24.04ID:v1ILoocop
>>711
ポチタ可愛い
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:38:25.85ID:SmtM7g540
ワンピアニメってもう覇王色纏い辺りまでは来てるんけ?
作画改善されてるならちょっと見てみようかな
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:38:33.75ID:y7QrGucl0
>>1
ケンモとかなんGもだけどチェンソーマン好きって「THE 邦画バカにしてる」層そのまま
だな
ケンモもなんGも作者に倣って韓国映画持ち上げ引き合いにしてろくに見てない邦画
ディスってるもんな
韓国映画を否定してる訳じゃないけど何か腑に落ちた
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:38:34.54ID:PKMqI1bFa
バカでアホなノリが最大のウリだったのに
チェンソー信者が「深い!」「天才!」とか持ち上げまくって暴走したせいで
変なアニメにされたのほんま草生えるわ
自業自得やで
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:38:37.05ID:EbxTzgVCa
プロモーションの量と週変わりエンディングの金と労力をなんで本編に注がなかったんやろ
週変わりエンディングそこまで盛り上がってないやろあれ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:38:41.13ID:7chiOREZ0
ピンポンとは雲泥の差やろ
ピンポンは音響が完璧や。
キャスティングも芝居もバッチリやし、チャイナのキャスティングとかほんま天才の所業や。
原作準拠の作画もええしストーリーのテンポもええし音楽もええしSEもええし音楽の入るタイミングもええし
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:38:44.41ID:wIVpBb+A0
>>719
何がタチ悪いって作者もノリノリだったこと
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:39:00.93ID:pqmHNKqF0
1クールだと大体4巻分くらいか
ノーベル賞もはっちゃけなさそうやね
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:39:08.17ID:wKPd2cOd0
>>636
外人ナード過疎サイトのアニメランキング画像ペタペタ貼って煽ってるガイG民と大して変わらんキモさやな🤣
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:39:13.24ID:SDTpgv/30
>>713
MAPPAってずっとこんな感じやぞ
呪術もアニメ化初報だけクッソ早くからされてたのに続報が一年くらい来んかったし
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:39:14.47ID:GetFmbsG0
>>719
メガネ以外問題ないやろ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:39:15.50ID:BijD+9sW0
>>719
酷い
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:39:21.43ID:q/ZexsgW0
演出は多分もう直せないけど声ぐらいなら撮り直せたりしないの?
批判やばくてやり直した前例ってあるんかな
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:39:36.08ID:uMS4iVj9p
>>654,656,663
自演すなー!
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:39:46.38ID:74RlKUD0p
>>725
邦画もいい作品たくさんあるけどチェンソーとは全く合ってないと思うわ
つまり監督が無能
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:39:47.10ID:c6VB1+bWp
>>724
改善されてるどころかトップレベルのアニメーション繰り出してる回が何話かあるくらいよ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:39:49.43ID:UWxmtf8ha
最初の頃は売上だ何だで揉めてたのに今もう内容で揉めてるのを見ると相当酷かったんやなって
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:39:53.85ID:VCCo3/7V0
モンストとコラボした時点で勝ちだわ✌
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:39:54.61ID:+KjDKI8L0
約束されたジャンプの看板なだけに作画ミスると地獄屋根
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:39:58.27ID:v1ILoocop
>>719
日本人ってまあこんな感じやから仕方がない
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:39:58.56ID:sHGYkRwna
>>724
今はルフィが一回やられてうるてぃ倒したあたりやな
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:39:58.72ID:ZRXxZs4y0
作画に関しちゃ誰も文句言ってないんだよな
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:40:00.50ID:y+EGOS/0a
>>735
ないし金出さないオタクの批判なんて無視でしょ参考にならないし
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:40:08.53ID:o4MH/qXK0
>>636
自動ドアタクシー思い出すわ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:40:11.27ID:r6/5ucQo0
サイバーパンク今更見たけどクソかっこええわ
チェンソーマンに足らんのが詰まっとる
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:40:14.89ID:HsIID2x7d
MAPPAってこんなんやったっけ…
一昔前はアニメ化ガチャSSRにいた気がするんだが
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:40:19.27ID:pqmHNKqF0
鬼滅監督って凄い人なんじゃないか?
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:40:22.34ID:DAbQh+86p
>>726
ほんまこれなw
チェー牛自滅してて草
バカアニメならバカアニメのノリで通せば良かったのにw心の中で僕のちぇんそーまんをおもちゃにするなああああ!ってのが透けて見えるわ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:40:32.55ID:RfC0Bb/y0
>>719
大爆死してくれて本当によかった
二度と同じ過ちを繰り返してはならない(戒め)
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:40:34.45ID:jpJ4pVczd
>>735
あの淡々とした演出で声優の演技弄るともっと酷い事なりそうやけどなパワーも浮きまくってたし
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:40:38.39ID:M37ceACM0
>>732
そうなん
でもチェンソーマンのアニメ化決定より前やってんな地獄楽
後回しにはされてるよな
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:40:39.00ID:S73/nzbd0
>>719
ここまで突きつけると逆にこういう作品なんだなって切り離して見れるぞ
アニメチェンソーマンは原作チェンソーマンの面影を残してるぶんたちが悪いんや
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:40:44.87ID:tr+7ctK/r
>>552
これいう奴たまにいるけど、原作に魅力を感じてた奴からの視点ではアニメではその魅力が消えてしまってるって話で盛り上がっとるのに
原作がそもそも好きじゃないって的外れすぎるやろ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:40:50.21ID:SUUaaLgJd
>>719
アニメ史に残るオナニー
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:40:54.29ID:uMS4iVj9p
>>719
草このメガネがかわいそうや
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:41:00.35ID:+KjDKI8L0
>>719
ハナガサイタヨー
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:41:23.72ID:+Kmh76l8p
>>747
これ見て思ったけど
水星結構ランキングあけてきてね?
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:41:33.21ID:dPXDhOXr0
>>719
流石にブスに責められて興奮するのは極小数やろからな
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:41:36.29ID:wKCaubiBd
>>753
なんやこれは…
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:41:46.27ID:SmtM7g540
>>739,744
ほーんええやん
チェンソーマンのアニメみたあと漁ってみるわ
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:41:48.89ID:SUUaaLgJd
>>753
こういうのは笑える
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:42:01.93ID:CMIgvuVnr
>>611
もう無理やろなぁ
今の作風にした時点でもう手遅れやわ
あと単純にMAPPAって実力ないわ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:42:01.99ID:BijD+9sW0
>>753
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:42:10.05ID:y7QrGucl0
>>23
コナンもワンピもドラゴンボールも映画がどんだけヒットしようがテレビスペシャル
のクオリティだと思ってるよ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:42:15.45ID:uMS4iVj9p
>>758
いいこと言うな賢そう
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:42:20.26ID:Wwv6Qsg3d
もうめちゃくちゃで草
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:42:35.82ID:8AE8zYna0
>>751
すごい人だけど何故か全く話題に上がらんよな外崎って
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:42:37.37ID:PKMqI1bFa
>>763
でも実際銀魂みたいなッヲイヲイヲイヲイーーーー!w
っていうくっさいノリでよかったよね
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:42:43.05ID:WzcdYQzR0
>>777
これと同じコケ方してるよな
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:43:07.25ID:v1ILoocop
>>777
これまだ背景白で連載しとる?
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:43:09.29ID:7ZidS1+id
宮崎駿のテレビ版ルパン見てからガチで普通のアニメがクソテンポに思えて楽しめなくなったわ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:43:18.21ID:UWxmtf8h0
>>753
無駄に凝ってて草
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:43:19.40ID:M0DAHiPDd
アニメ監督に邦画撮らせるとこうなるんだね
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:43:20.42ID:uMS4iVj9p
>>777
これも原作好きな人に叩かれたんか?
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:43:20.73ID:VYXkW1XQ0
なんであんな暗いんやろうな
すごい重苦しいよ
原作終盤のテンションやんあれ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:43:22.87ID:SDTpgv/30
>>756
ワイの記憶ではチェンソーマンのが発表早かったと思うんやが
たしかJでチェンソー→地獄楽の順番で話題になっとったし
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:43:23.61ID:+A3PQx+ka
>>636
外国人=チェンソーすげえええ
わい=チェンソーすげえええ
わい=すげえええ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:43:27.86ID:DXrZgYXSa
>>787
監督と作者
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:43:33.29ID:87j8gyQV0
>>719
作品名なんやったけ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:43:38.24ID:7Xg2DnYd0
>>780
ここアニメでカットしないでほしいわ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:43:39.69ID:uMS4iVj9p
>>780
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:43:39.77ID:Ey25gUJH0
>>686
あれ凄いわ
今年のTVアニメで一番出来良い回なんちゃうか
DB超後半くらいから東映パワー感じる
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:43:50.93ID:BijD+9sW0
>>781
テイルズのアニメ作った人なんだっけ?
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:43:52.71ID:9Fu5uvNv0
>>763
ほんまに後者みたいなチェンソーマンが見たかったんか?ほんまに?
うせやろ?
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:43:52.96ID:4teoyRtta
つまりホントはアニメみたいな暗い雰囲気な作風なんだが作者下手すぎて違うイメージ与えたと
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:43:58.12ID:wPLjyq6la
チェンソー信者って申し訳ないけどワガママやと思うわ
あんだけタツキのこと持ち上げてたやん
チェンソー連載中はそうでもなかったけどルックバックあたりから特におかしくなってた

文学的で神話だのなんだのって
短編の評価がそのままチェンソーにも逆流して
見当違いな神格化が進行したって感じしかない
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:44:05.16ID:pqmHNKqF0
>>792
そりゃ凄く叩かれたで
伝説や
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:44:17.38ID:17MffmBH0
よくよく考えてみたら原作もそんなに面白くない気がしてきた
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:44:23.47ID:q/ZexsgW0
>>797
悪の華
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:44:25.40ID:wIVpBb+A0
>>763
流石に銀魂のノリで突っ込んでたら叩くわ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:44:25.72ID:3m492vdB0
>>763
これが一番言われてる部分やもんなw
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:44:47.58ID:4teoyRtta
>>802
ハイテンションで下品なバカやりながら敵と戦う作風らしいからだいたいあってるな
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:44:58.91ID:ZRXxZs4y0
>>777
最底辺と比較されたら終わりだよ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:45:08.92ID:2/FD1dJRa
>>800
DB超はトランクス編後半からガチやったな
劇場版クオリティの作画回バンバンあったしほんますごい
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:45:09.33ID:urgNLGyR0
>>753
なんか草
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:45:21.29ID:0CfVwg4Wa
広告代理店「次流行るのは鬼滅だよ〜これが覇権だよ〜」
一般人「うおおお!鬼滅面白え!」
広告代理店「はい次は呪術廻戦だよ〜みんな見てるよ〜」
一般人「うおおお!呪術面白え!」
広告代理店「次はSPY×FAMILYだよ〜大人気だよ〜」
一般人「うおおお!SPY×FAMILY面白え!」
広告代理店「SPY×FAMILY2期です〜当然見るよね!」
一般人「うおおお!2期も面白え!」
広告代理店「次はチェンソーマンだよ〜」
一般人「・・・」

なぜ扇動できなかったのか・・・
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:45:23.67ID:uW4p9evo0
アニメ化する上で100点は無いにしろ85点くらいかと思ったら70点くらいで困惑してるだけや
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:45:28.35ID:6CWoJQuaa
>>763
こんな的はずれなレスのために画像用意してペタペタしたと思うと草生える
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:45:28.69ID:L5DFj1To0
このスレで言われてる通りに作ったらクソつまらなそう
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:45:31.59ID:IknBWzV8d
>>763
流石にないと言わせるためだけのレスを何回も貼り続けるお仕事今日もおつアフィ様です😄
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:45:34.04ID:go8H2bU10
>>719
これはこれで面白かったぞこれ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:45:38.44ID:uR80xtwua
>>816
サム8は?
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:45:49.67ID:9Fu5uvNv0
>>812
銀魂のノリのほうがワイ的にはキツイかな……
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:45:49.97ID:wov5j7Wra
>>804
チェンソー信者が叩いてるガンダムと鰤は?
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:46:02.79ID:CMIgvuVnr
レゼ編、アキ戦、終わり方
チェンソーマンってこの辺以外はそんなやろぶっちゃけ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:46:05.00ID:SDTpgv/30
>>792
叩かれまくって無かったことにされとるやろ
新キャラのことばっか目立って叩かれとるけも
一期で原作再現きた上で白背景の原作から上手いことアニメ化してたのに二期で急に暗い背景にヒステリックな演技面白い回は原作回だけとクソの詰め合わせやったぞ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:46:07.06ID:59zf/Myx0
>>816
なんだかんだ鬼滅呪術スパイは原作にも力あったって事やろ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:46:09.13ID:cgNOLs8D0
>>763
日常パートがこれで激臭やけど戦闘シーンだけ真面目だったらありやと思うわ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:46:12.33ID:ziALOzQx0
言いたいことは分からんくはないけど銀魂ってところに引き出しの少なさを感じる
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:46:17.40ID:hpljcoDT0
アニメ版がチェンソーマンを崇高な物にしてるんだよなぁもっとふざけたノリで良いのに真面目振ってるし
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:46:31.49ID:7Xg2DnYd0
>>804
人数すごいな
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:46:32.91ID:aFPH70CV0
>>758
そいつチェンソーマンという作品自体に恨み持ってアンチやってる青葉タイプのやつだからそういうまともな理屈は通じないで
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:46:38.77ID:9Fu5uvNv0
>>828
なんG民ってこういうのを総叩きしてたのに、完全排除したらしたで文句言うってようわからんわ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:46:46.78ID:m46A+z3ya
>>833
信者が持ち上げまくったからしゃーない
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:46:57.68ID:7chiOREZ0
>>828
やっぱ作ってるのはアニメやからな
外画を作ってるんじゃないんだよ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:46:59.64ID:rLSeL3Uc0
>>816
親御さんの気持ち考えろ
こんなの子供に見せたくないでしょ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:47:01.62ID:LyDfjjse0
チェンソー信者が発狂してて気分ええわ
原作もゴミなんだからこの程度のアニメ化で十分だろw
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:47:05.11ID:BijD+9sW0
>>823
どう見えるかだ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:47:15.88ID:6hP0Dcwga
>>828
鬼滅は原作の段階でそう言うやり取りのオンパレードやからな。そら入れん方が不自然やろ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:47:21.16ID:RfC0Bb/y0
>>827
あれもやっぱ暗くてじめっとしてたもんな
チェンソーも暗すぎ静かすぎなんや。見てて面白くないシンプルに
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:47:26.22ID:fjY4Gpny0
ずっと色んなスレで画像ペタペタして対立煽りたいんか知らんがなんで銀魂やねん
せめて作者公認のフリクリとかにしとけよ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:47:27.42ID:pqmHNKqF0
>>816
何も言われずに粛々とヒットした東リベ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:47:29.11ID:ZRXxZs4y0
>>780
この一枚でチェンソーマンアニメ表してる
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:47:36.65ID:SUUaaLgJd
断言するけどこの監督は放送終了後のインタビューで「受け手のレベルが低くて受け入れられなかった」的なことを言う
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:47:57.23ID:ZRXxZs4y0
全体的にずっと暗いんだよ雰囲気が
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:48:02.89ID:cosnbLHo0
>>816
ぶっちゃけ人気は出てるやろ
配信ランキングもずっと上位いるしレビュー評価も高いし
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:48:04.41ID:IknBWzV8d
>>831
そこまで行くと冷めるからモブサイコくらいのコミカル感でちょうどええと思う
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:48:06.37ID:Reo1EAk0p
信者が大発狂してるのを見るのだけは楽しい
毎日立ってないか?このスレ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:48:06.82ID:wKPd2cOd0
>>818
単発アッフィが一生懸命考えて用意してスベってんの馬鹿にすんのやwめたれw🤣
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:48:22.48ID:RfC0Bb/y0
>>836
それはただの鬼滅アンチやからや
鬼滅ファンでこういうのにイラつくやつはおらん
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:48:23.19ID:wIVpBb+A0
>>828
なんでアフィリエイターさんはアニメっぽいの引き出しが銀魂と善逸しかないんや
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:48:32.01ID:nT38H5Rfd
ギャグと戦闘シーンぐらいBGMで盛り上げれば良いのにな
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:48:33.91ID:RWQJWRGla
心のルックバックが暴れた結果がこれだよ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:48:38.25ID:20i0ik1Dr
>>828
叩くとこ探しとるだけやからそれはそれで叩かれるやろ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:48:40.03ID:M0DAHiPDd
チェー牛邦画叩いて精神保とうとしてるの草
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:48:50.94ID:JsUvN5RL0
>>828
なぜ極端なのしかないんや
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:48:54.60ID:c6VB1+bWp
>>851
まさかここまでセンスのない奴が自由にやるとは思わんやん
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:48:59.54ID:gIeEv4N60
広告代理店のステマがないとこんなもんよ
ジブリの宮崎作品だって電通と手を組んで製作委員会作って餅は餅屋やってんだし
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:48:59.75ID:Wwv6Qsg3d
>>780
自虐ネタだぞ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:49:05.71ID:KfdzWUdLa
2部の暗さ見てたらタツキがアニメがっつり関わってたとしても不思議じゃないよな
ルックバックからおかしくなった
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:49:09.81ID:6hP0Dcwga
>>216
鬼滅は話が一本道やからついていけたけど、呪術はどこが話のゴールか全く分からんから読んでても混乱しっ放しやった。ファンの人はようアレについていけるな
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:49:14.80ID:Q3Ug2S/5a
>>833
これ
しんみりしすぎやろアニメ
タツキもアニメ肯定してるならガッカリやわ

常に馬鹿なノリだから最終章とその前の展開がグッと来るわけだし
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:49:25.57ID:dPXDhOXr0
>>805
ルックバックで神格化され出したのはそうやと思う
もともとコアなファンはそれなりにおるタイプやったけど一般的な知名度上がったのあれからやな
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:49:29.92ID:RfC0Bb/y0
鬼滅のギャグが叩かれた云々は単に鬼滅アンチが叩きどころを探して叩いてたってだけで、
原作ファンから叩かれてるチェンソーとは次元の違う話や
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:49:37.25ID:WY3BjBpy0
アニメだと面白さ9割減だなコレ
こういう作品なんだろうな
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:49:59.02ID:tt+N6LU6a
>>216
鬼滅バブルのおかげやん
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:50:13.76ID:4teoyRtta
>>845
マジな話似てるからやな 主人公のキャラとか意外と
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:50:18.58ID:owg1Oqetd
この原作使うならプロ達ならすごいセンスを表してほしかったな  なんか中途半端なんだよな 
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:50:25.33ID:lTrdzm2M0
今週の2部は結構ふざけてたからあのノリを求めたってのも微妙やろ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:50:25.88ID:M0DAHiPDd
いつからブリーチより面白いと錯覚していた?
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:50:32.73ID:Wwv6Qsg3d
>>825
ガンダムは1万人や
鰤は2000人程度
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:50:33.84ID:uMS4iVj9p
>>493
こいつの言葉でチェンソーマンアニメアンチ扱いされるのいまだに納得いかんわ
なんかこいつとレスバする方法ないんか?逃げてるしワイの勝ちでいいか?
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:50:41.47ID:9Fu5uvNv0
>>878
鬼滅バブル?とかいう謎概念が本当にあるんかは知らんけど
鬼滅が大ハネした直後の呪術廻戦はアニメ化前で850万部やぞ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:50:41.78ID:5BKuZAuJa
進撃のバハムートとか牙狼のアニメやっとる頃はMAPPA好きやったんやけどな
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:50:59.40ID:0R2p3LXt0
さっき2話見て悪くないと思ったけど3話はゴミだったんか?
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:50:59.83ID:RfC0Bb/y0
>>880
マキホルED映像みたいなノリでやってほしかったわ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:51:13.14ID:N/z2EKfq0
そもそもアニメとか漫画を劣化させたのばっかりやん
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:51:25.19ID:7Xg2DnYd0
>>861
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:51:36.09ID:q/ZexsgW0
>>882
ブリーチは論外すぎる
もうよいカットは許されない
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:51:36.85ID:Wwv6Qsg3d
>>887
ゴミやぞ
見る価値なしや
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:51:39.41ID:LipxrvV00
>>851
分からんでもないけど、尾田先生のあのワンピースですら口出ししてようやく原作の格が反映されたんだから無謀なんやろな
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:52:04.93ID:M37ceACM0
>>794
ほんまや
記事探してきたら1ヶ月チェンソーマンが早かったわ勘違いやったわ
ただ1ヶ月差やのに地獄楽なんも決まってないんよな
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:52:11.52ID:dPXDhOXr0
>>816
チェンソーマンも充分扇動出来てるとは思うが、1番求められてるとこ映像化出来てないから予想よりは下回ってるって感じやと思う
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:52:13.21ID:L2EEBFcna
>>885
無限列車より前やんけ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:52:15.39ID:SUXMAPSXd
チェンソーマンはアニメ化前から1600万部売れてるんだよな~ 鬼滅呪術の何倍も売れてる

つまり何が言いたいか、ワカルカナ?w
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:52:50.76ID:c6VB1+bWp
>>892
なんでどいつもこいつもそのまんまアニメ化しないんだ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:52:58.57ID:RfC0Bb/y0
>>892
信じられん馬鹿共だヨを見れれば満足や
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:53:01.34ID:L5DFj1To0
原作の雰囲気がーってよく言うけど原作もこんな乾いた雰囲気やったと思うけどな
まあ大人向けのアニメに仕上げようとしてるのは感じるからキッズにとっては退屈なのはわかるわ
チェンソーマンつまらんって感想を出してる層に向けては作ってないんやろうなと思う
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:53:03.56ID:aed3WY9va
>>894
あれはあれで尾田関わるまでデッドエンドぐらいしかまともなのなかったからしゃーない
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:53:03.87ID:KlCgKYe90
>>763
これやな
集中線効果線ゴリゴリの方が良い
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:53:05.52ID:nRguNP0/M
>>861
意識してたのかと思ってたら天然やったんか
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:53:09.89ID:Wwv6Qsg3d
>>899
人気ないぞ
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:53:14.17ID:uMS4iVj9p
>>899
スパイファミリー強いなあ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:53:29.32ID:6CWoJQuaa
>>890
これは正直あるわ
漫画やったら自分の脳内で勝手に声当てて勝手にコマの間補完して勝手にBGMかけられるわけやからな
よほど構図とか演出こだわらんとアニメは漫画の下位互換やと思っとるわ
チェンソーマンは特に漫画の時点で演出めちゃくちゃ頑張っとるし
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:53:29.42ID:URArYCSf0
アニメしか知らんから普通に楽しめてるんやけどそんなアカンか?
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:53:30.90ID:5MOH8J6k0
邦画の出来損ないみたいな演出やCG背景見せたいのか作画コスト下げてるのか引きの絵多様がそんなにダメか?
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:53:33.54ID:wKPd2cOd0
>>887
勝手にハードルぶち上がってたチェー牛信者が一話からギャオってるだけやぞ🤣
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:53:38.35ID:7chiOREZ0
普段バカやってるからこそシリアスなシーンがより記憶に残る魅力的なシーンになるんちゃうか?
普段から暗いとそのシーンも流れちゃうよ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:53:47.07ID:mhKoRNht0
>>861
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:54:06.32ID:aoXhO1f8a
>>899
スパイエグいな
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:54:07.75ID:qpvh3SNL0
>>908
正解
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:54:11.86ID:NzAegFXJM
チェンソーは原作廚が叩いてるだけならまだしも原作嫌いな人が絶賛してるの見てやっぱ別物だなって思った
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:54:20.78ID:pqmHNKqF0
>>899
あざます
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:54:38.10ID:0R2p3LXt0
>>892
もうよいとかネタとして一人歩きしてるだけで別に物語の進行上は必要じゃないから
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:54:50.08ID:KlCgKYe90
>>892
これ海外コミュでもレスバしててちょっと笑ったわ
20秒程度の変更に文句言ってる人達はなんなんですか?って諫められてたけど
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:54:57.71ID:SUUaaLgJd
>>886
牙狼は見てないけどバハムートは凄かったな
金の使い方も良かった
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:54:57.88ID:CMIgvuVnr
スパイそんな熱心に見る程じゃないけど見てる時は1番幸せやわ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:55:06.39ID:RfC0Bb/y0
>>903
デッドエンドもクソやろ。まともなのはねじまき島だけや
聖剣とオマツリとカラクリ城はデッドエンドすら超えるレジェンド級のクソ映画やった
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:55:12.03ID:uW4p9evo0
暗いシーンあっても良いけど、全体的にメリハリが無いよな、戦闘シーンも間延びしてて爽快感もない
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:55:13.45ID:8aFnS0uKa
>>910
実際大成功扱いだけど信者はスパイなんか敵じゃないし鬼滅もこえるポテンシャル思ってたみたい
だからNo.2確定で発狂?
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:55:23.05ID:AN3c+DxRd
わかりやすくなったボーボボだなくらいの感覚で接せられる人やないと無理やな
雰囲気にあてられてるだけのダメな方の信者はどう料理しても面白くなるやろ!勝ち確や!みたいな勘違いしてまう
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:55:29.55ID:L5DFj1To0
ギャグにこだわりある奴なんやねん
銀魂みたいなギャグ入れたら絶対おかしくなるやろ
こいつらの言う通りに作ったらゴミやわ
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:55:37.54ID:BijD+9sW0
>>894
ストロングワールドまではアラバスタ総集編だのチョッパーリメイクだの末期も末期だったからしゃーない
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:55:41.36ID:n94QTua7a
>>922
戦闘シーンのクオリティエグかったわ
なお二期
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:55:55.56ID:fruwJg610
どうせ中盤から嫌でもシリアスになるから
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:56:17.10ID:VpOCxGpxa
>>927
ボーボボは意味わからんだけでわかりやすいやろ
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:56:27.53ID:RfC0Bb/y0
>>929
このままじゃワンピ映画終わってしまうってことで急遽尾田っちに泣きついた結果がSWなんだよな
情けなさすぎる
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:56:39.58ID:SUUaaLgJd
>>930
二期はシコりまくってたな
どうしてああなった
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:57:02.35ID:SR6AzIh70
邦画勢は言うに及ばずアニメ監督が字子を過大評価して原作軽んじとるか忘れとるやろ
近年一昔前の漫画が忠実にアニメ化されとるのは単に個別作品ファンだった層が作り手に回っとるからで原作レイプ上等の連中やぞ
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:57:12.15ID:0R2p3LXt0
>>893
マジか~
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:57:17.25ID:h6gr3OZI0
>>126
米津の他のMVも中々ぶっ飛んでて笑ったわ
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:57:29.04ID:c6VB1+bWp
銀魂は違うよな
ゴールデンカムイみたいなノリを想像してたわ
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:57:45.30ID:Ey25gUJH0
そもそも他所で人気になったもんに乗っかって社運賭けるは草映える
アニオリでやっとけよw
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:57:53.98ID:RfC0Bb/y0
尾田だって本来なら映画に関わりたくないはずやで
ただでさえ本編でスケジュール限界ギリギリなんやから
アニメ界隈は無能多すぎ
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:57:59.51ID:vy7N9/nca
>>899
スパイどうなっとるんやこれ
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:58:08.04ID:RPTFjMiA0
糞ェンってどう発音するんや
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:58:17.42ID:RISEIvR90
>>928
信者ですら解釈一致してないし全員にウケるのは無理なんやろな
ワイからしたらよく言われる岡本もありえんし 
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:58:56.23ID:fjY4Gpny0
>>927
実際ボーボボとチェンソーは同じカテゴリの漫画やと思う
少年漫画の筋を通したうえでふざけまくるっていうスタンス

一見めちゃくちゃでも縦軸だけ切り抜いたら分かりやすい話になってる
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:58:57.93ID:AqVjXIYK0
>>899
第2の鬼滅ってスパイファミリーの事だったんやな…
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:59:24.98ID:2gTBz/Fs0
>>924
オマツリはある意味出来が良かったと思うけどワンピースでやる内容じゃ無かったな
当時中学生だったから怖すぎて震えてた
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:59:50.36ID:6WFSRwdlM
>>944
ウンチェン
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:59:56.69ID:ZRXxZs4y0
>>928
お?監督自演か?
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:00:03.14ID:URArYCSf0
>>926
漫画にしろラノベにしろ原作厨はあーだこーだクレーム付けたがるのな
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:00:12.00ID:0CPzOAwd0
そのうち法的措置とか言い出すぞ
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:00:14.70ID:8aFnS0uKa
チェンソー信者ってようは萌豚やからな
2部最新話が神展開言われて盛り上がったんやが理由は女が下着になったから
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:00:26.67ID:y7QrGucl0
>>607
ピンポンはピンポンで原作信者と実写信者に当時結構叩かれてたよ
余計な演出色付けんなオナニーすんなって
まあ今ではチェンソーマンよりはずっと評価もされてアニメ派のファンも多いけどね
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:00:38.13ID:oll34YC90
すごい安っぽいけどそういう漫画やからええやん
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:00:40.56ID:LTyo7puH0
なんでマキマの尻アップにしたん?
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:00:51.75ID:uKHGidYj0
>>753

何やこの意識高いパロディ
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:00:52.32ID:uMS4iVj9p
アニメのアンチは多いのに原作のアンチは見やんな
どっかにおるんか?
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:01:07.94ID:hzN4mAHE0
>>954
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:01:10.60ID:oBjtXulgp
コラボ来たからモンスト民も参戦してええか?
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:01:16.60ID:hpljcoDT0
原作版のデンジは義務教育を受けてなさそうだけどアニメ版は受けてそう
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:01:26.98ID:RfC0Bb/y0
>>949
しかもあれはワンピのテーマの根幹をも否定してるからな
今の仲間が全員死んでもさっさと次見付けりゃいいみたいな
だから原作ワンピでは海賊王になる目的よりも仲間を優先してるみたいな描写が多くなった
ある意味これも解釈違いのクソアニメやな
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:01:31.71ID:Ey25gUJH0
>>942
というか映画とか後回しにした方がええわ
ワノクニとか露骨に映画に合わせて引き伸ばしまくってたし忙しいからか途中から線ガタガタ
茶見も呪術の手伝いし過ぎて体イカれたって言ってたな
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:01:46.46ID:SR6AzIh70
前提として大多数のファンは映像化された原作を観たいんであってどこの馬の骨とも付かん奴のセンスなんか別に求めてないんや
他人の褌借りて自我を出せば当然目は厳しくなるし劣化しとれば戦犯や
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:02:05.93ID:BrgOLIXz0
>>959
原作ファンがアニメアンチだからや
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:02:13.73ID:LmdWppDk0
>>956
安っぽい原作なのに無駄にオシャレなアニメにしてるからおかしくなっとるんや
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:02:24.87ID:iJEimsBQp
社会現象アニメと超高速コラボする予定だったモンスト息してるか?
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:02:36.26ID:0w7bBN3t0
本当にやばいアニメ監督を知らないようですね
ナベシンってご存知?w
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:02:38.77ID:HuikgygKd
序盤で評判になって後半で失速するアニメはよくあるけどこんだけ推されてアレな出来なアニメは珍しいな
なんだかんだ言って大半のゴリ押しされるアニメはゴリ押しされる程度のクオリティは持ってるのに
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:02:49.41ID:XilV+75K0
>>225
ガンソードとスクライドとリヴァイアスの時点で強い
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:03:00.14ID:fGQDq++20
俺達の邪魔ァすんならの「俺たち」抜いた時点でわかってたやろ?
原作への愛なんてなくて、ただチェンソーを踏み台にしたい連中が作ってるアニメなんや
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:03:24.80ID:OmgiQxCl0
ヤマカンルートある?
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:03:29.62ID:wKPd2cOd0
原作信者ガイジがギャオってるだけやからな

ぼくの大好きなチェー🐮は進撃一期並みのクオリティじゃなきゃヤダヤダチギュウウウウてくだり何回も繰り返してるだけやぞ🤣
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:03:35.58ID:aMPuXht9a
>>973
回収できるかわからん伏線なんかやったらアホだとさ
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:03:54.09ID:TpXaXWB/0
演出とかはそれ込みで作画進んでたらもう直せないけど音楽と声優はどうにかなるやろ…
徐々にテンションあげさせろ
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:03:56.04ID:fruwJg610
>>973
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:03:57.44ID:uMS4iVj9p
>>966
ワイもそう思う
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:04:12.91ID:W24ulcrUp
>>973
原作未読でもあそこは「俺たち」のあった方がいいの分かるわ
その後何回ポチタとの共存を強調してんだよと
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:04:19.79ID:sPNAkGoSr
>>966
それな
原作を拡張してほしいだけなのにそれを歪なものにしてはいけない
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:04:46.64ID:ZRXxZs4y0
漫画チェンソーマンのアニメが見たいんや
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:04:51.54ID:aMPuXht9a
>>983
でも金出さないよねそれに
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:04:58.58ID:uMS4iVj9p
>>973
“ズラし”か?
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:04:59.48ID:WzRa3knq0
>>940
有能
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:05:09.67ID:o5eO3JVG0
チェー牛の声がうるさいだけで普通につまらんし
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:05:22.32ID:aMPuXht9a
>>982
マキマさんのアレをアニメでやれるかわからんのに?
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:05:34.57ID:BijD+9sW0
>>964
まぁFilmシリーズからは3~4年に一本になってるから……
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:05:42.79ID:5hUjWtj/p
逆に「俺たちの」を省いたメリットがよく分からん
尺0.08秒稼げたんか?
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:06:19.93ID:hpljcoDT0
原作通りにアニメ化されてたらそれで良いんだよなぁ進撃超えとかたどうでも良いわ両方好きな作品だし
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:06:30.15ID:OkcPuMKs0
>>993
監督(俺たちって誰のこと?)
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:06:39.41ID:uMS4iVj9p
>>993
まじでなんも理解してないのに自分がやった感出すためやろ
レポートコピペするワイの思考と同じや
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:06:45.82ID:4y/Y+v4la
>>991
原作終盤との対とか関係なしにあそこの場面でポチタの存在消した台詞にする意味がわからなすぎやろ
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:07:22.28ID:aMPuXht9a
>>997
バックにいたやん
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:07:40.30ID:4y/Y+v4la
>>999
はあ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 14分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。