Steamにも値上げの波。日本円の推奨価格は最大20%増
Valveは10月25日、同社が運営するプラットフォーム「Steam」において、価格設定ツールと推奨価格に関するアップデートを行なった。
更新後の推奨価格は、米ドルを基準に全地域で値上げ。日本円では最大20%の値上げとなった。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1450/599/amp.index.html
【緊急】Steam、最大20%の値上げへ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:09:25.01ID:bk0APt8D02022/10/27(木) 16:13:55.23ID:KjHU5iaU0
ありがとう自民党
2022/10/27(木) 16:13:55.25ID:VukzS2Xi0
すまん、PS5買うはw
2022/10/27(木) 16:13:57.20ID:yrCf/El70
スカイリムとフォールアウトだけで楽しいからいいわ
34それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:14:01.54ID:83GdmRuG0 日本メーカー「円安やから値上げするわすまんな」
35それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:14:02.35ID:AeMEkMms0 年末休みに買おうと思ってたペルソナ5買っといた方がいい?
36それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:14:03.14ID:T63XQj0b0 >ユーロは+18%、中国人民元は+21%と全体的に上昇傾向にありますが、日本円は韓国ウォンと並び上昇率が3%と最も影響が低くなっています。
>一方トルコは454%、アルゼンチンは485%とかなり大幅に上昇していますが、これはVPNを用いて価格の安い地域で不正にゲームを購入する「リージョンスワッピング」と呼ばれる行為への対策と考えられます。
>一方トルコは454%、アルゼンチンは485%とかなり大幅に上昇していますが、これはVPNを用いて価格の安い地域で不正にゲームを購入する「リージョンスワッピング」と呼ばれる行為への対策と考えられます。
37それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:14:27.76ID:Oju7kMEza おま国にさらに上乗せドン!
38それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:14:38.89ID:On8AA2t40 >>33
最近はmodも有料のやつ増えてきてるな
最近はmodも有料のやつ増えてきてるな
39それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:14:42.85ID:HvU1C6kd0 バンナムのでやりたかったのあったが絶対値上げしそう
40それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:14:46.01ID:PklQSBb5M >>24
ほとんどクソゲーしかくれんやん
ほとんどクソゲーしかくれんやん
43それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:15:00.10ID:7y3PemIpd DLしたゲームでも売れるようにしよう
45それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:15:29.77ID:BRISEkAR0 そういやfallout3もらいわすれたわ
47それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:15:41.31ID:xykHrVdH0 まだ優しい方やな
10年後は倍くらいになってるよ
10年後は倍くらいになってるよ
48それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:15:45.98ID:lASyB55qM 日本のゲームは値上げすんなよ
49それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:15:52.45ID:NiKfVz9N0 ちょっと前出たニュースでは既存タイトルは値段そのままとか言ってなかったか?
50それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:15:55.03ID:hOxRg1B/0 ハリーポッターのゲームまでは待って🙏
51それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:15:56.27ID:OkcPuMKs0 ありがとう自民党
2022/10/27(木) 16:16:14.72ID:6HNpTOqN0
PCガイジ死亡
53それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:16:21.88ID:Oju7kMEza >>35
コレクター気質無いならクリアまでゲーパスでええ気がするが
コレクター気質無いならクリアまでゲーパスでええ気がするが
54それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:16:34.05ID:jXWv5L4rr fallout4買ったんやがこれ横軸カメラ反転modとかないの?
これを機になれるべきやろか
これを機になれるべきやろか
55それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:17:06.58ID:0D86Ws9lM56それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:17:45.77ID:38xLKWova Steam「日本は円高やん!景気いいんだから値上げや💢💢💢」
↓
Steam「円安やんけ!円に価値ないから値上げや💢💢💢」
値上げしかしねーのかよこのアヘアヘ値上げマシーンがよ
↓
Steam「円安やんけ!円に価値ないから値上げや💢💢💢」
値上げしかしねーのかよこのアヘアヘ値上げマシーンがよ
57それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:17:45.98ID:R6uh1+eZr スチーム「Aを押せ!」
ワイ「A…ってことは…Bやな…」
これほんまガイジ
ワイ「A…ってことは…Bやな…」
これほんまガイジ
2022/10/27(木) 16:17:46.76ID:pRTqoJ720
円高になったらちゃんと値下げしてくれんのか!?
2022/10/27(木) 16:18:48.76ID:xNBcwOWW0
どうせセールで最安値の時にしか買わんし
62それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:18:51.43ID:38xLKWova Valveがそのつもりならこっちはゲーパスしか遊ばんからな
2022/10/27(木) 16:19:17.06ID:8UKYFgDi0
ぶっちゃけsteamで買ったゲームって大半やらんよな
64それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:19:25.97ID:44RualYx0 貧困国に酷い仕打ちすんな
65それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:19:25.95ID:GkhEZAlid66それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:19:40.36ID:4sAF42530 >>25
ただの貧乏人やんけ
ただの貧乏人やんけ
67それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:20:00.50ID:T63XQj0b0 ケンモメンは日本だけ値上げで日本叩きしたかったんだろうけど実際は一番影響が低いという
死ねばいいのに
死ねばいいのに
68それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:20:03.88ID:LlE+U/6A0 >>59
そもそもGTA5なんて安いやろ
そもそもGTA5なんて安いやろ
69それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:20:14.50ID:WtoGdW5hd PC GAME PASS課金してるやつおる?
70それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:20:29.13ID:FvKYWd8U0 セールなのに安くないってなる現象あるなこれ
その前におま国を無くすべき
その前におま国を無くすべき
71それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:20:31.18ID:4zNxWXIA0 ありがとう自民党😭
72それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:20:34.20ID:LlE+U/6A0 >>25
EPICとかもうろくなの配ってないしゲーパスもやり尽くしたわ
EPICとかもうろくなの配ってないしゲーパスもやり尽くしたわ
73それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:20:39.49ID:Oju7kMEza >>63
安く買い漁ったSTGとかメトロイドヴァニアとか一回触っておしまいなのばっかりやな
安く買い漁ったSTGとかメトロイドヴァニアとか一回触っておしまいなのばっかりやな
74それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:20:51.80ID:cyW23lH70 終わりやね
75それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:20:52.63ID:38xLKWova >>58
前におま値につっこまれた時に「お前らの国円高じゃん景気いいんだから値上げしないわけねーだろSteamは経済状況を注視した価格を提案している(ドヤァ」って言ってる
前におま値につっこまれた時に「お前らの国円高じゃん景気いいんだから値上げしないわけねーだろSteamは経済状況を注視した価格を提案している(ドヤァ」って言ってる
76それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:20:53.93ID:9BLVSksX0 ゲームパスいうほどいらなくない?
メリケン趣向のせいかあんまやりたいゲームなかったわ
メリケン趣向のせいかあんまやりたいゲームなかったわ
77それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:20:56.51ID:HvU1C6kd0 ワイ先月組んだからGTAとガンジョンはまた配ってくれ
78それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:20:58.19ID:Z0I9Bwt10 トルコ454%値上げは草
とんでもねぇな
とんでもねぇな
80それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:21:01.51ID:mRt93V45M ドル決済の時は安くていっぱい買ってたわ
81それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:21:12.68ID:dBLytA0NM 意味もなくゲーム買うのをやめるいい機会になるわ
まあたぶん今後も買うんやけど
まあたぶん今後も買うんやけど
82それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:21:39.27ID:GkhEZAlid 若者のゲーム離れ始まりそう
既に基本無料ゲーしか流行らんし始まってるか
既に基本無料ゲーしか流行らんし始まってるか
84それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:22:30.71ID:OvgO+2yF0 うおおおおおおおおおおお!自民党!自民党!自民党!自民党!
85それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:22:31.40ID:wZd8yF3q02022/10/27(木) 16:22:37.26ID:m4meyQLX0
どのみち安いのしか買わんからあんま変わらんな
87それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:22:42.94ID:xb+q9u8V0 トルコとアルゼンチン以外は誤差みたいなもんやろ😇
2022/10/27(木) 16:22:52.70ID:ujD++cCR0
EPICでタダゲー貰ってるだけのケンモメン「ありがとう自民党」
89それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:23:07.05ID:PctrXYeu0 和ゲーも値上げするんか?
90それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:23:15.40ID:hIBHyr7X0 まーたおま国
91それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:23:15.53ID:buFihi1y0 Appleが将来を見据えて1ドル150円にしとったな
steamはいくら基準になるんや
steamはいくら基準になるんや
92それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:23:35.17ID:lWu2GrUc0 お前らもう割ってないんけ?
ババア有能
ババア有能
93それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:23:35.25ID:qejg23+5094それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:23:39.82ID:83GdmRuG095それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:23:39.92ID:NNcyLieZ0 ありがとう自民党
96それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:24:08.32ID:38xLKWova >>89
和ゲー(でも販売元がアメリカ法人)とかだったりするから油断は出来ん
和ゲー(でも販売元がアメリカ法人)とかだったりするから油断は出来ん
98それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:24:15.94ID:Oju7kMEza ゲーパスpcに最近入った映像脳死で集めてくやつが妙に楽しい
99それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:24:28.95ID:YS20qXVm0 日本が元から高い理由は何だよ
2022/10/27(木) 16:24:33.20ID:LCNeoPus0
スレタイに釣られる奴は情弱
101それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:24:34.41ID:1ZeDOZdm0 しょぼ過ぎんよ
102それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:24:44.35ID:S1ax8hrJ0 Steam「59.99ドルか…日本円やと…このくらいやな…」
6500円
6500円
103それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:24:58.19ID:LECGEBjXa 昨日アンチャとRDR2とバイオ78RE23全部載せ買ったワイ、高みの見物
104それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:25:03.59ID:EM+L5bSq0 スチームではもう買わない
106それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:25:29.35ID:wZd8yF3q0107それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:25:30.51ID:Z0I9Bwt10 >>97
結局「その国の暮らしのレベルに合わせてやるか・・・」がもうできなくなってきてるんやな
結局「その国の暮らしのレベルに合わせてやるか・・・」がもうできなくなってきてるんやな
108それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:26:00.08ID:HbwqDTzI0 物価上昇率を反映してんのか?
109それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:26:09.86ID:eIj8DaEh0 >>63
幸いsteamはどうしても今すぐやりたいゲームしか買ってないわ
エロゲーは500円に釣られて積みゲーが増えまくっとる
でもエロゲーは500円で買えるときに買っておかないと次回以降は1500円以上になるケースが割とあるからしゃーないんや…
幸いsteamはどうしても今すぐやりたいゲームしか買ってないわ
エロゲーは500円に釣られて積みゲーが増えまくっとる
でもエロゲーは500円で買えるときに買っておかないと次回以降は1500円以上になるケースが割とあるからしゃーないんや…
111それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:26:22.25ID:xb+q9u8V0 >>102
メチャクチャ優しいじゃん😇
メチャクチャ優しいじゃん😇
112それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:26:26.55ID:4sAF42530 そもそもゲームとサブスクの相性が悪い
月1000円やとしてもやれるゲームなんて1、2本、フリプと違ってクリアする前にラインナップから消える可能性もあるし
月1000円やとしてもやれるゲームなんて1、2本、フリプと違ってクリアする前にラインナップから消える可能性もあるし
113それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:26:47.10ID:l9wgPGO40 そもそもゲーム買うこと自体減ったわ
新しい操作とルール覚えるの面倒臭いしストーリー追うのも面倒臭い
新しい操作とルール覚えるの面倒臭いしストーリー追うのも面倒臭い
114それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:26:50.40ID:ruLW6V5fM これは大変なことやと思うよ
115それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:26:51.67ID:38xLKWova >>107
鍵屋とかいうクソ乞食が諸悪の根源やと思う
鍵屋とかいうクソ乞食が諸悪の根源やと思う
116それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:26:51.99ID:7lCBTtfla117それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:26:52.40ID:ceeRymnM0 他の価格帯は見れんの?
119それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:27:07.71ID:aMCp+5Aq0 何とかウィンターセールが終わるまでは据え置いて欲しい
121それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:27:31.35ID:WtoGdW5hd >>113
そもそも買っても起動するのが億劫
そもそも買っても起動するのが億劫
122それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:27:32.62ID:Oju7kMEza つかまあsteamってだいたい入れてから2〜3ヶ月でピークよな
そこで欲しい定番揃ってあとは積むだけやし
そこで欲しい定番揃ってあとは積むだけやし
123それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:27:44.15ID:CdIcN7/O0 バイアベノミクス
124それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:27:48.89ID:MkXEcS9XM125それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:28:13.40ID:tXDYvsWW0126それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:28:27.72ID:Z0I9Bwt10127それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:28:29.76ID:38xLKWova128それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:28:33.80ID:HbwqDTzI0129それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:28:51.16ID:BL+W7PdlM スパロボとタートルズ買っとくか
130それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:29:01.30ID:AyOncF950 >>113
ただの老化
ただの老化
131それでも動く名無し
2022/10/27(木) 16:29:16.54ID:9BLVSksX0 GTAって言うほど配ってたっけ?
ARKはいろんなところで見た気がするけど
ARKはいろんなところで見た気がするけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★4 [蚤の市★]
- 【日本テレビ】「性的接触を伴う不適切な会食はありませんでした」ヒアリング、アンケート結果を報告 [muffin★]
- 備蓄米放出で価格落ち着くのを期待と首相 [少考さん★]
- トランプ大統領、「ディープステートの一掃」へ 政府機関の「大量解雇」開始、教育省など解雇通知が続々 [Hitzeschleier★]
- 「女子アナが出演者と遊んでいるのに驚いた」 吉川美代子アナ、フジの接待文化にカルチャーショック「TBSでは聞いたことがない」 [muffin★]
- 伊藤詩織さん、名誉毀損で東京新聞の望月衣塑子記者を提訴 映画を巡る記事は「事実と異なる」 望月記者「誤りはない」 [ぐれ★]
- 【祝】 🇯🇵日本 “先進国NO.1” を達成! ありがとう、自民党政権🎉 [485983549]
- 【ジャップ悲報】日本を代表する3大配信者「加藤純一、さくらみこ、釈迦」 [159091185]
- 【ジャップ悲報】日本人の大半がよく知らない「名古屋」、住みやすいことがバレて人口が増えまくる。名古屋って何があるの? [732289945]
- 【悲報】国民民主党玉木雄一郎さん、米山隆一から対談を申し込まれるも音速逃亡してしまう [731544683]
- 【ジャップ悲報】米ブルームバーグ「ごめん、このままだとアニメ産業崩壊するけど、どうする?」 [918057362]
- 他人の知能指数当てるの楽しいけど