X



【緊急】Steam、最大20%の値上げへ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 16:09:25.01ID:bk0APt8D0
Steamにも値上げの波。日本円の推奨価格は最大20%増

Valveは10月25日、同社が運営するプラットフォーム「Steam」において、価格設定ツールと推奨価格に関するアップデートを行なった。

更新後の推奨価格は、米ドルを基準に全地域で値上げ。日本円では最大20%の値上げとなった。


https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1450/599/amp.index.html
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:11:23.11ID:9sUvD3tOp
>>439
ゲームが高いのには拒否感示すけどガチャは疑いなく引くんだよな
2022/10/27(木) 17:11:54.96ID:o8jjY8zj0
在日シナチョンはEpic使ってやれよ ネットで声デカいだけやん

https://www.gamespark.jp/imgs/p/cbe0fou6BQcOzQcnkNZDfsMLtAUOBQQDAgEA/545109.jpg
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:12:00.20ID:9BLVSksX0
鍵屋ってどういう仕組みで売ってるんや?
運営が格安でキー発行してくれてたりするんか?
切符売り場みたいに
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:12:02.11ID:mQqhnT1k0
Steamでペルソナ5を7000円で買うならゲームパスでええやろ
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:12:05.31ID:0D86Ws9lM
>>446
サンクス
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:12:26.11ID:IfEgXRLJ0
60ドルを未だに6600円ぐらいの感覚で語ってるガイジは
60ドル=8740円という事実に震えろ
2022/10/27(木) 17:12:30.01ID:JOqcjloY0
無料で配ってたARKっておもろいんか?
2022/10/27(木) 17:12:38.18ID:7u1sW2Cp0
>>447
時間をつぶしたいだけで、ゲームしたいわけではないからな
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:12:40.51ID:9BLVSksX0
>>447
人間って不思議やね
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:12:49.41ID:0cMj/VdM0
ヤフオクで格安で売られてるからそこで買ってるで
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:12:53.78ID:4d9pJ5nn0
そら世界中で基本無料ゲーばっか流行るわ
2022/10/27(木) 17:12:58.20ID:CM5r+BGxp
>>449
お前のクレカから購入して格安で放流してる
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:13:02.86ID:9BLVSksX0
>>453
設定次第や
2022/10/27(木) 17:13:33.92ID:8UKYFgDi0
steamのスマホアプリなんかくっそ使いにくくない?
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:13:58.15ID:9566hHkod
>>449
そういうところもあるで
格安で怪しいところはハズレとかあるし
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:14:08.13ID:X0cBEITGa
ええやん2%しか日本人いないし
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:14:19.19ID:ZeG714Uv0
>>389
履歴見たらhumbleで18ドルで買ってたわ
あの頃のhumbleはクーポンばら撒いてて神やった
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:14:54.49ID:ADRjoRckd
PSだけじゃなくてPC展開もしていくと宣言した直後にこれというソニーらしさ
2022/10/27(木) 17:14:58.40ID:q9G01sPvM
ワイマイクラ未経験者、steamにマイクラない事を知って驚く
ついでに値段を知って更に驚く
古い割に意外と高いのな
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:15:08.39ID:MZhH8UjtM
>>458
マネロンに使われてんのか
2022/10/27(木) 17:15:16.78ID:Ca90ofVj0
>>463
普通早期アクセスの1500円で買うよね
2022/10/27(木) 17:15:17.10ID:+0R6GECQ0
>>452
Steamは6500円やが
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:15:59.43ID:7X0zGaZ10
Steamじゃないと買わないとかサブスクは嫌いとかみたいな人は大変そうやな
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:16:11.44ID:ZeG714Uv0
>>449
鍵屋ってよく見ると言うほど安くないで
isthereanydealとかで見ると大抵最安より高いからセールで仕入れた鍵転売してるんちゃう
あとバンドル入りしたゲームはゴミみたいな値段で放流される
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:16:28.54ID:IfEgXRLJ0
>>468
だからそれで決済できないでしょ?ちょっとはものを考えてからレスしてねクソガイジくん
2022/10/27(木) 17:16:29.93ID:8UKYFgDi0
>>465
今だとjava版と統合版セットになってるし安い方よ
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:17:27.13ID:R6ZIDlfxM
ありがとう自民党
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:17:27.98ID:ovkCrGbC0
HITMAN3安く買えたししばらくええわ
2022/10/27(木) 17:17:36.95ID:AOoHVnL+0
これ円高に振れたらまた安くしてくれんの?
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:17:38.01ID:ZeG714Uv0
>>467
情強(乞食)は公式から無料DLできるα版だぞ
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:17:40.90ID:Y73moCTPa
>>449
コードのフリマサイトみたいなもんって認識やわ
当然騙すのもあるで
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:17:58.06ID:9sUvD3tOp
>>469
EPIC専売!からのsteamでも売ります…DLCもあります…みたいなのやられるとね
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:18:03.54ID:H34L2M4Na
>>24
今fallout3のDLC全部入り貰えるしな
2022/10/27(木) 17:18:04.66ID:8UKYFgDi0
そういや箱コンってそんなええの?
構成はSwitchのプロコンとほぼ同じやけど
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:18:19.08ID:4wj2p3DZ0
ペルソナやりたいないゲーパス入れよ100円やぞ
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:18:20.29ID:yidPLBpka
クレジット1900円くらい残っとるから1500円くらいで買えるおすすめゲーム教えてクレメンス
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:18:20.82ID:p+Wy9iBFd
>>449
違法はおま値利用しとるんや
だからロシアでしか使えないキーを売ってる
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:18:29.66ID:BL+W7PdlM
ソニーはサブスク代高いからなぁ
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:18:39.10ID:2ca+QmlZa
買ってもどうせ積むからな
昨日Victoria3買ったけどまだやってないし
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:19:02.39ID:ZeG714Uv0
>>465
確かゲーパス入りしたんやないっけ
100円ゲーパスでお試しして面白かったらポチればええ
2022/10/27(木) 17:19:03.19ID:l7ST3NWK0
Skyrim買うだけで10年遊べるから割りとどうでもいいよね
2022/10/27(木) 17:19:12.96ID:dAUlKoiYr
>>1
安倍晋三








統一教会
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:19:23.86ID:7/oepSQJ0
>>480
スティックの耐久度は多分プロコンよりある
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:19:28.63ID:/1Xy7beQ0
>>480
RT、LTのトリガーボタンになってるからね
2022/10/27(木) 17:19:40.04ID:/gnu6WM3r
ありがとう安部さん
発泡酒が水道水になったよ🚰
2022/10/27(木) 17:19:42.78ID:7vRf8Ird0
>>480
世界変わるかと思ったけど個人的にはあまり変わらんな
結局エレコムの安い奴使ってる
FPSやってるような人なら違うんかな
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:19:48.13ID:vtGkr+KWd
PSじゃ規制でゲーム出せないとなクソ過ぎて草
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:19:48.47ID:IfEgXRLJ0
>>449
>>466
そういう非合法サイトはともかく海外で販売委託されてる公認ストアは
Steamよりショバ代安く設定してるから結果的に安く出来る
ゲームの価格はメーカーの利益+ストアの利益で設定されるから
どれだけストアで安く売ってもメーカーの利益は一定保証されてるって訳よ
2022/10/27(木) 17:19:49.83ID:9Nyq7D7k0
>>420
入れ替わりないほうが問題だろ
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:20:02.78ID:G5B7+BxA0
>>481
無料期間じゃおわんねーよ
2022/10/27(木) 17:20:12.47ID:Ca90ofVj0
>>480
エリコン2最高や!
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:20:26.80ID:TUK2uS930
最近は和ゲー増えて来たし遂に買い時か
2022/10/27(木) 17:20:44.25ID:7vRf8Ird0
最安値が今後更新することがないどころから今までの最安値で買えなくなるんか?
買う機会減りそうやな
2022/10/27(木) 17:20:46.13ID:8UKYFgDi0
>>489,490,492
普段DS使ってるんやけど展示品とかで試してみるか
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:20:46.74ID:Qav3/PkD0
ありがとう安倍さん定期
2022/10/27(木) 17:20:56.33ID:7u1sW2Cp0
>>486
あれいつも100円だが、前の加入からどれだけ開ければ100円になるんだろうか
2022/10/27(木) 17:21:01.99ID:9Nyq7D7k0
円安の今こそ日本がSteamみたいなプラットフォーム作らないとだめなんだよ
どうした日本
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:21:04.85ID:ym5VewGR0
箱○コン未だにつかってるやつおるか?
PCでコントローラー使うとき箱○コンや
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:21:04.97ID:Y73moCTPa
>>480
純正アダプタセットにすればまあ捗るで
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:21:09.62ID:Fqzo5wLtd
ff10やろうやろうとずっと思いよったけど値上げするなら止めとくか
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:21:22.02ID:4wj2p3DZ0
ゲーパスはフォールアウトあんのになんで4だけないねん
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:21:22.98ID:9sUvD3tOp
>>498
ソニーすらsteamでゲーム出すとは思わんかったわ
古いのだけやけど
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:21:39.04ID:9IKpF2OT0
値上げの国
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:21:54.80ID:wUqmNMcKp
モンハンやりたいんやけど今買った方がええか?
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:22:02.38ID:2AE/EQJRM
5桁になったらちょっと考えるわ
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:22:09.12ID:9sUvD3tOp
>>503
eスポーツ団体作ろうとしただけで利権おじさんだらけになるんやで?無理や
2022/10/27(木) 17:22:16.84ID:Ca90ofVj0
>>504
PC用の無線レシーバー持っとるけどさすがにスティックへばってきたから買い換えたわ
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:22:21.57ID:BL+W7PdlM
Switch買ったら一生働かなくなるから買ってない
カービィやりたいよ…🤕
2022/10/27(木) 17:23:03.05ID:6mo0wKbg0
>>503
むしろどう考えたら今の日本にそれができると思うんや
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:23:13.68ID:Qav3/PkD0
PS5は円安に値上げが追いついてないからな
まあそれも時間の問題だろう
お前ら乗り遅れるなよ
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:23:18.26ID:IfEgXRLJ0
>>499
つーか寧ろ円価格の方がドル価格より安いまであるんよ
ソニックなんか6500円やで
ドル換算したら44.6ドルで売ってることになる(本場は60ドル)
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:23:30.26ID:Wji1EXmQ0
epicでお前らどのくらいもらっとる?
Steamのセールでなんか買おうとしたら被ってるとかあったわ
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:23:56.52ID:q7bRre9u0
>>504
あれコントローラーの最終形やろ
PSでも使いたいわ
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:24:05.99ID:2ca+QmlZa
>>508
steamでJR東日本がゲーム出す方が驚いたわ
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:24:14.67ID:A0G2swJ6M
>>449
意外だけどPCゲーは今でもパッケージ版(Steam key入り)が出ててメーカーからパッケージをまとめ買いして中のコードだけ売ってる
実店舗が無いぶん小売の販売価格より安くできるわけやな
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:24:43.91ID:XZ0gSrod0
>>364
ワオも✋
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:25:00.31ID:NQePSwYh0
ミンサガリマスター
https://steamdb.info/sub/643787/
海外での最安値は1444円、最高値は3816円(いずれも円換算)、日本では5830円

タクティクスオウガリボーン
https://steamdb.info/sub/510597/
海外での最安値は3115円、最高値は7794円、日本では5480円

スクエニはこれに納得行く説明できるんだろうな
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:25:08.09ID:9sUvD3tOp
>>520
はえー電車シミュレータ出しとるんやな これは驚くわ
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:25:10.19ID:Y73moCTPa
>>504
有線あるけどアナログの操作感はあれが一番好きやったな
未だに分解して取り替えたりしとるくらいには
2022/10/27(木) 17:25:36.24ID:7u1sW2Cp0
>>519
360コンは十字キーがスティックだからゴミやろ
oneコンがええわ
2022/10/27(木) 17:25:57.13ID:Ca90ofVj0
>>523
日本語音声のライセンス料を受益者負担させてる
それだけの話やで
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:26:07.42ID:SFBapxOO0
ありがとう自民党
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:26:12.41ID:7Hucbepm0
逆輸入で値段ぼったくられるとか馬鹿にされすぎやろ
2022/10/27(木) 17:26:26.29ID:7vRf8Ird0
でも、今セールやってるけど大して安くないからスルーしてるけど今後これがデフォになるのだろうか
2022/10/27(木) 17:26:29.62ID:+1RSmwp+0
最近地味に思うのはいつまで海外ゲーが日本語対応してくれるのかって部分やわ
AAA級は基本やってくれてるけど日本語対応って死ぬほど面倒くさいだろうしその内切ってくる所増えそうよな
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:26:29.84ID:q7bRre9u0
>>526
十字キーがスティックてなんや?もしかしてワイ使ってるのOneのやつなんか
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:26:52.72ID:Y73moCTPa
和ゲーの値段上がるのほんま草
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:26:56.57ID:fRlB7KML0
後進国つれえわ
2022/10/27(木) 17:26:56.99ID:9Nyq7D7k0
巨人と阪神
セガとソニー
iosとAndroid
Epic GamesとSteam

なんで争うんだお前ら
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:27:07.27ID:D9pncVmi0
steamの円建てが割高になったところで新しいタイトルは一律の価格設定にするだろうし他のプラットフォームも変わらんやろ
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:27:08.04ID:S9Z2HpcU0
まんこって舐めると臭い?
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:27:13.60ID:xb+q9u8V0
>>507
そりゃ売れてますから🤣
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:27:22.10ID:S9Z2HpcU0
ミスった
2022/10/27(木) 17:27:42.29ID:MYoLUdEW0
あの、既に高いです…
https://i.imgur.com/DdKGsRJ.jpg
2022/10/27(木) 17:27:57.60ID:wcn6lMqG0
円高です←…
円安です←うわぁぁぁぁぁ値上げ値上げ!値上げしないとやっていけません!!!
これなんなん?
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:28:10.27ID:NR9IAI0T0
カリストプロトコルがSteamでおま国されるのかだけが不安や
デッドスペース再びやんこれ
2022/10/27(木) 17:28:15.43ID:HbwqDTzI0
ワイは8bitdo pro2
https://i.imgur.com/9Cw0J31.jpg
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:28:34.82ID:eIj8DaEh0
>>530
今やってるのはハロウィンにちなんだセールやから本命ではない
とりあえずウインターセールまで待たないと分からん
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:28:48.21ID:9sUvD3tOp
海外ゲームにやたら多い日本語だけど日本語じゃないフォント嫌いなんやけどわかる?
置の下側が査みたいになってたりする
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 17:29:01.98ID:nB6PsAS80
ゲーパスやら無料ソフトでええやろ派は少し前なら中古ゲーム100円で一生遊べるとか言ってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。