【朗報】チェンソーマンのアニメワイの中で「ようやっとる」という評価に落ち着くwywywywywywywy
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/10/27(木) 18:59:57.09ID:QOKkNV4Xa ようやっとる
2それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:00:11.86ID:QOKkNV4Xa ほんま新人監督やのにようやっとる
3それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:00:24.33ID:QOKkNV4Xa 流石に叩かれすぎて気の毒になってきたわ🥺
4それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:00:46.53ID:QOKkNV4Xa 新人監督 新人声優やししゃーないよな🥺
5それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:01:42.85ID:B75ZZd5da 新人である必要は無いけどな
6それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:01:44.83ID:r+oV4b3/0 ちょっとビッグマウス過ぎただけや
7それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:02:05.30ID:byqeSxV/0 Twitterでも批判だらけになってるから監督病みそうよな
8それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:02:24.71ID:QOKkNV4Xa >>6
腰低く行けばよかったな
腰低く行けばよかったな
9それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:02:39.65ID:QOKkNV4Xa >>5
人手不足や🥺
人手不足や🥺
10それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:02:40.05ID:UjNuXgzF0 あそこまで叩かれる程なのかとは思う
11それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:03:16.06ID:7F0+P84r0 作画はいいしちょこっと監督の色をひとつまみしただけなのにどうして…
12それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:03:33.52ID:QOKkNV4Xa13それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:04:20.38ID:TCRDHZqK0 少なくとも信者の求めるものではなかった
14それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:04:23.20ID:QOKkNV4Xa >>10
寝る間も惜しんで頑張ってるのに😭
寝る間も惜しんで頑張ってるのに😭
15それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:04:30.48ID:PEYcfOXN0 あんま叩き過ぎるのは良くないで
シーズン覇権確実が1クール3〜4番手になっただけや
シーズン覇権確実が1クール3〜4番手になっただけや
16それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:04:43.24ID:rALXHUf40 >>10
チェー牛は不人気な理由をストーリー(原作)のせいにしたくないから必死なんや
チェー牛は不人気な理由をストーリー(原作)のせいにしたくないから必死なんや
17それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:04:57.34ID:QOKkNV4Xa2022/10/27(木) 19:05:25.94ID:/qljqeC+r
会社の膨大な金と他人様の原作使って微妙な作品作った人がいたたまれない
19それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:05:34.54ID:mwi0aPqv0 トーストにジャム塗って出したらバターとサラダとコーヒーとデザートも付けろと怒られたアニメ
20それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:05:44.73ID:QOKkNV4Xa 2期で監督の成長に期待しよう✊😎
21それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:06:39.54ID:6obbNi/F0 中日と同じ評価とか6球団中5位あたりやぞ
22それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:06:40.41ID:6JSh0TcTd 原作をひたすりゃなぞってればそれぐらいやろけど
期待してたシーンの大体で監督が「ここでワイのセンスをひとつまみ!」してくるからダメ
期待してたシーンの大体で監督が「ここでワイのセンスをひとつまみ!」してくるからダメ
23それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:07:06.65ID:byqeSxV/024それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:07:14.41ID:Bp6jpjcW0 今のところ褒めどころがヨネちゃんとホルモンしか無い
25それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:07:24.57ID:j+nosY/0H >>19
トーストにジャム塗って出したらジャムの味が合わないって言われてるアニメやぞ
トーストにジャム塗って出したらジャムの味が合わないって言われてるアニメやぞ
2022/10/27(木) 19:07:44.74ID:PkiwKt+50
持ち上げるか叩くか微妙な雰囲気でも監督みたいなスケープゴートがいると叩き一色になるよな
27それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:07:59.56ID:QOKkNV4Xa >>24
ポチタかわいいよ!
ポチタかわいいよ!
2022/10/27(木) 19:08:05.88ID:ZUgh1zTAd
そもそもなんで社運を賭けた原作あり作品を新米監督に任せたんや?🤔
まずそこが疑問なんやが
まずそこが疑問なんやが
29それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:08:27.94ID:QOKkNV4Xa >>22
本当に監督のせいなんか…?
本当に監督のせいなんか…?
30それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:08:40.22ID:7zeHepO6d31それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:08:59.69ID:Ic7QUi26a 人間の阪神中日楽天千葉ロッテマリーンズ!
2022/10/27(木) 19:09:34.25ID:7z51v6qh0
ほんとチェンソーマン信者というかタツキ信者気持ち悪いわ
33それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:09:44.72ID:fGQDq++20 コン
34それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:09:55.22ID:QOKkNV4Xa36それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:10:03.20ID:zuhM+s8u0 コベニちゃんが見られればええわアクションは捨て置く
37それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:10:05.10ID:ipA1hLag0 今Eテレでおしり探偵やっとるで
38それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:10:07.42ID:RjPx0X8b0 監督とスタッフが寝ないで頑張ってると思うと叩けんわ
39それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:10:10.46ID:ocOy4seE0 なんでアホほどプロモーションやってしまったのか
40それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:10:18.25ID:zWQRci2+0 背油たっぷりのコテコテ大盛りラーメン頼んだら謎の意識高い系創作料理出された気分
41それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:10:19.76ID:MWZFtb3q0 鬼滅とか呪術がこの演出でも多分売れてたと思う
42それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:10:54.44ID:lTrdzm2M0 社運かける威信かけるとか言わなけりゃなあ
2022/10/27(木) 19:11:09.77ID:lQr4fUX7a
首やろなこの監督は
44それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:11:16.92ID:6+AcsATQM まぁなんか話数進むに連れドンドンアニメ自体の質良くなって行ってるからアンチやら信者やらの批判が無理矢理になって行ってるのは感じるわ
1話:作画がクソ!構図がクソ!!
↓
2話:コメディ部分で笑えない!
↓
3話:僕ちんの考えてたチェンソーマンの雰囲気じゃないんだよねぇ…
1話:作画がクソ!構図がクソ!!
↓
2話:コメディ部分で笑えない!
↓
3話:僕ちんの考えてたチェンソーマンの雰囲気じゃないんだよねぇ…
45それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:11:20.68ID:s+hJDvM70 >>28
他作品の色がついてない監督に任せたかったからやろなぁ
他作品の色がついてない監督に任せたかったからやろなぁ
46それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:11:43.80ID:NSzKH0nG0 素人目に見ても相当金かかってそうなのになんで新人監督に好き放題されてるんや
2022/10/27(木) 19:11:48.31ID:aAys7km90
叩いとるやつなんなん?
ジャンプアニメとか叩くやつ痛いぞ
ジャンプアニメとか叩くやつ痛いぞ
48それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:11:54.86ID:j+nosY/0H49それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:12:22.33ID:QOKkNV4Xa なんGでもこれからはハードル下がったし期待せずに温かく見守っていこうや☺
50それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:12:22.87ID:JyZbzqvcp >>38
エゴサしてブロックする暇はあるぞ
エゴサしてブロックする暇はあるぞ
51それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:12:26.48ID:geS78EWo0 信者「ルックバックすげぇ!タツキは天才!」
監督「はぇ~深読みする作品なんやな」
よねちゃん「💪😡」
正解したのは一人だけ
監督「はぇ~深読みする作品なんやな」
よねちゃん「💪😡」
正解したのは一人だけ
52それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:12:31.46ID:b4a+QPqg0 レゼ編とか後半のチェンソーの雰囲気には合うんやないか
53それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:12:57.29ID:GrvjfqNB0 3話見て「終わった」と思ったわ
無論それなりの出来ではあるこれが5年前だったら大騒ぎされてたやろうな
でも今の時代はこの出来じゃアカンねん
無論それなりの出来ではあるこれが5年前だったら大騒ぎされてたやろうな
でも今の時代はこの出来じゃアカンねん
54それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:12:59.59ID:fgnS44/J0 作品のテイストは賛否あっていいと思うけどテンポ悪くない?
56それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:13:46.15ID:lTrdzm2M0 プロデューサーが中山監督にやってみない?って持ちかけてるからな
どういう判断だよ
どういう判断だよ
57それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:13:47.75ID:GrvjfqNB058それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:14:02.19ID:A3TB0Oe+0 新人監督だからこんなもんやろ
任命した奴が悪い
任命した奴が悪い
59それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:14:19.41ID:humDm6Ou0 3話のテンポ凄かったな
車移動と信号のシーン何個挟むねん
車移動と信号のシーン何個挟むねん
60それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:14:21.23ID:7JLDtkOU0 言うほど原作通りに作ったとしてヒットしてたか?
ワイには最初から最後までマイノイさんが騒いでいるとしか思えんのやが
ワイには最初から最後までマイノイさんが騒いでいるとしか思えんのやが
61それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:14:28.79ID:b4a+QPqg0 若いから売り出したかったんちゃうか
2022/10/27(木) 19:14:29.25ID:S73/nzbd0
63それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:14:33.02ID:GrvjfqNB064それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:14:52.13ID:dH7JThvJ0 ネットのヤツらが勝手に120点を期待して100点が出てきたから理不尽に怒ってるだけやん
65それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:14:52.93ID:byqeSxV/0 >>51
米津ってやっぱすげえわ
米津ってやっぱすげえわ
66それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:15:07.97ID:uKHGidYj067それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:15:14.76ID:rMDH/LN/r >>60
1000万部売れてるんやからタフと同じくらいの読者はおるはずやぞ
1000万部売れてるんやからタフと同じくらいの読者はおるはずやぞ
68それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:15:22.76ID:j+nosY/0H 呪術は鬼滅ブームの恩恵を受けたけどチェンソーは真逆やと思う
これ鬼滅前なら作画が凄いだけジャンプのアニメ化じゃ当たりだろって言われてた
これ鬼滅前なら作画が凄いだけジャンプのアニメ化じゃ当たりだろって言われてた
69それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:15:28.82ID:GrvjfqNB070それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:15:35.70ID:tkwVdEt3071それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:15:47.96ID:RISEIvR90 >>63
その演技指導も監督やしな
その演技指導も監督やしな
73それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:16:00.41ID:uKHGidYj0 >>67
タフ売れすぎやろw
タフ売れすぎやろw
75それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:16:18.65ID:lTrdzm2M076それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:16:31.29ID:GrvjfqNB02022/10/27(木) 19:16:33.01ID:YwiKnUx2M
スターウォーズEP8に比べたらぶち壊しではないやろ
2022/10/27(木) 19:16:41.27ID:2p07pAA4a
信者がタツキを神格化するから失敗したんやろな
監督も意識高い系なんやって勘違いした
監督も意識高い系なんやって勘違いした
79それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:17:00.43ID:WtlgSxvK080それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:17:07.63ID:6h+nz/PE0 もしかして監督チェンソーマンとファイアパンチ勘違いしてる?
演技指導とか演出とかファイアパンチには合いそうやけどチェンソーマンには全く合ってないなって思う
演技指導とか演出とかファイアパンチには合いそうやけどチェンソーマンには全く合ってないなって思う
81それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:17:07.76ID:sUgPaPRt0 変に気取って無音を使おうとしなければ良いのにって思うシーンが多々ある
それ以外はまあまあ良いわ
それ以外はまあまあ良いわ
2022/10/27(木) 19:17:15.68ID:S73/nzbd0
演技を抑えてって指示があるから抑えた演技してるのに
アニメの表情はガチガチに演技してる顔で動くから
単純に声と絵が合ってない違和感が生まれてるわ
アニメの表情はガチガチに演技してる顔で動くから
単純に声と絵が合ってない違和感が生まれてるわ
83それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:17:27.51ID:n3RECWfAd >>51
や米ナ1
や米ナ1
84それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:17:44.94ID:uihBfuBE0 >>75
"チェンソーマンの映像化"をお届けしてくれる筈なのに監督のオナニー演出をひたすら見せつけられとる
"チェンソーマンの映像化"をお届けしてくれる筈なのに監督のオナニー演出をひたすら見せつけられとる
85それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:17:45.96ID:sUgPaPRt0 >>75
いや言うやろそら
いや言うやろそら
86それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:17:56.59ID:GrvjfqNB0 >>70
机上の空論で殴り合っても仕方ないやろ
机上の空論で殴り合っても仕方ないやろ
87それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:19:13.24ID:GrvjfqNB088それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:19:29.00ID:q3+SQuLX0 原作通りじゃつまらんなぁ…せや!!
89それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:19:33.52ID:byqeSxV/0 インタビューみたいなので声優イラついてそうやったな
90それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:19:44.50ID:n3RECWfAd >>82
なるほど
なるほど
91それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:19:52.24ID:ozdQ06dD0 少数アンチの声がデカいだけやろ?
92それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:19:54.36ID:zZaNEVe3d そもそも漫画が面白くないのにどうにもならんだろ
93それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:19:54.69ID:ixHu+O3ra 卵料理出すと言われて卵かけご飯(卵もご飯も拘りなし)が出てきたアニメ
2022/10/27(木) 19:20:05.52ID:9C1XRLMba
信者「タツキすへえ!深すぎる!マジで天才!」←こいつらが悪い
95それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:20:15.94ID:ze6FrvSMp >>93
これだわ
これだわ
2022/10/27(木) 19:20:21.69ID:YwiKnUx2M
ワイはスターウォーズ大好きだったけど
ディズニーに無茶苦茶にされたのに比べたら何でそんな腹立つのか分からんで
ディズニーに無茶苦茶にされたのに比べたら何でそんな腹立つのか分からんで
97それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:20:27.79ID:8U75+ZW00 声優も名前売りたいから特殊な演技指導だとイラつくよな
98それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:20:40.55ID:QOKkNV4Xa >>79
なんG民は?🤔
なんG民は?🤔
99それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:20:42.29ID:gf+Zhvfpd OPもEDと米津もチェンソーマンの空気感は掴んでて概ね読者と一致してるのに
なんで唯一ただ1人監督だけがあさっての方向でわけわからん解釈してるんやろ
これもう逆に奇跡やろ
なんで唯一ただ1人監督だけがあさっての方向でわけわからん解釈してるんやろ
これもう逆に奇跡やろ
100それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:20:44.55ID:ZUgh1zTAd 文句言われてるのは主に演出なんよな
作画はようやっとるし要はセンスの問題なんやわ
作画はようやっとるし要はセンスの問題なんやわ
101それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:20:55.46ID:/TrXwcGR0 社運賭けてる言う割には実績の無い監督に任せるし戦闘シーンでCG手抜きするし何がしたいのか分からんわ
102それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:21:00.23ID:GrvjfqNB0 >>92
そういう問題じゃないぞアホ
そういう問題じゃないぞアホ
103それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:21:01.43ID:S73/nzbd0104それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:21:10.33ID:p/bC/TKE0 原作知らんワイ「普通やな」
続きはとりあえずまあ見るけどめちゃくちゃ楽しみでもないザ普通のアニメ
続きはとりあえずまあ見るけどめちゃくちゃ楽しみでもないザ普通のアニメ
105それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:21:38.60ID:10rxACh5d 新人監督に声優と対して力入れてなさそうやし、それでこれなら大成功だろ 東リべみたいな感じや
106それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:22:14.80ID:ipA1hLag0 叩かれすぎやな
逆張り民のおもちゃにされて可哀想
逆張り民のおもちゃにされて可哀想
107それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:22:27.47ID:nTvcCN6xr108それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:22:30.02ID:n3RECWfAd 作画のレベルに反してここまで叩かれるアニメを知らんわ
ある意味伝説になりそう
ある意味伝説になりそう
109それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:22:30.85ID:QvvAwVo5d あの声優じゃ無理や
惑星のさみだれで学ばなかったんか
惑星のさみだれで学ばなかったんか
110それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:22:43.42ID:byqeSxV/0111それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:23:09.05ID:yHibT8Jod 俺たちカットで終わったよこの監督の評価は
112それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:23:20.85ID:BewiCfCH0 作画が奇麗しか褒めるところないわね…
113それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:24:11.89ID:j+nosY/0H114それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:24:23.45ID:8U75+ZW00 Twitterやってるアニメーターが楽しそうやからOK
115それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:24:35.42ID:sUgPaPRt0 無音とか無言とか間って使う時に使わないと浮くってわかんねーのかなって
116それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:24:43.46ID:n/RaW23Gd 実際作画はすごいしようやっとるよ
117それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:24:46.28ID:7JLDtkOU0 前もタツキって名前のやつが信者に過大評価されてたよな
けもなんとかって作品
けもなんとかって作品
119それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:24:59.05ID:9ZwfgOZc0 >>104
これ
これ
120それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:25:05.89ID:tDCBABXk0 こだわりが全部裏目に出てるのが痛いな
121それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:25:10.77ID:O5H85F7td122それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:25:13.22ID:viay3zuHd 3話時点で全然仲良くないのに、EDが隙あらば全力で早川家補完してくるからてぇてぇんだ🙏🏻
123それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:25:14.72ID:TZfYTNE50 3話めちゃくちゃ良かったのに叩かれててビビったわ
124それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:25:23.51ID:qpvh3SNL0 https://i.imgur.com/inV4s3p.jpg
↓
https://i.imgur.com/oamub3I.jpg
↓
https://i.imgur.com/gr4R5ef.jpg
この流れ期待されてたから求められるレベルが高かったのはしゃーない
↓
https://i.imgur.com/oamub3I.jpg
↓
https://i.imgur.com/gr4R5ef.jpg
この流れ期待されてたから求められるレベルが高かったのはしゃーない
125それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:25:26.32ID:TgHxH3MF0126それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:25:27.69ID:FPBEhZb80127それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:25:37.40ID:rcPtStjod 今のところ米津玄師のミュージックビデオの方がおもろかった
128それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:25:55.68ID:vXnojulYM >>51
いや、ちゃんと考察したら意味あるんや
@この考察えぐい
#米津玄師 #米民 #チェンソーマン
@
鳥肌が立つくらいスゴい‼
@
こんな深い考察が。
チェンソーマンOPテーマである米津玄師の新曲『KICK BACK』の二番の歌詞『4443でハズレる炭酸水』についてのオタクの深読み
https://pbs.twimg.com/media/FfJdJoXVUAAF7dg.jpg
いや、ちゃんと考察したら意味あるんや
@この考察えぐい
#米津玄師 #米民 #チェンソーマン
@
鳥肌が立つくらいスゴい‼
@
こんな深い考察が。
チェンソーマンOPテーマである米津玄師の新曲『KICK BACK』の二番の歌詞『4443でハズレる炭酸水』についてのオタクの深読み
https://pbs.twimg.com/media/FfJdJoXVUAAF7dg.jpg
129それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:25:56.43ID:sUgPaPRt0 >>99
良いバトルシーンなのになんだかなーとか思ってモヤモヤしたりするけどEDでなんか許してるわ
良いバトルシーンなのになんだかなーとか思ってモヤモヤしたりするけどEDでなんか許してるわ
130それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:26:10.50ID:ef90Mf+v0 引きの演出とデンジの声張った時の演技以外はようやっとると思うで
今後の演出次第やな
今後の演出次第やな
131それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:26:39.49ID:n5k1DOc50 3話はチェンソーマンとして見なければ良かったと思う
特撮見てるみたいだった
特撮見てるみたいだった
132それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:27:24.61ID:mQ+dleChd 信者「チェンソーマンは海外人気えぐいぞ?」
スパイファミリー「アーニャ、がんばるます!💥💥」
tps://i.imgur.com/vd8ESHD.jpg
tps://i.imgur.com/r3JTFLI.jpg
スパイファミリー「アーニャ、がんばるます!💥💥」
tps://i.imgur.com/vd8ESHD.jpg
tps://i.imgur.com/r3JTFLI.jpg
133それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:27:26.24ID:1xF7BaEn0 >>4
この部分で正体表してる
この部分で正体表してる
134それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:27:35.80ID:qVSoCWHed >>132
草
草
135それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:28:09.09ID:r1XX8pOcd mappaの時点で信用してないわ
136それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:28:13.67ID:UnZdtFjB0 >>128
このくっそ見にくい強調なんなん
このくっそ見にくい強調なんなん
137それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:28:16.17ID:zYjUrHpId オープニングとエンディングみてあとは原作読めばええんやで
138それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:28:33.68ID:UEhfxntcM >>128
考察凄いな
考察凄いな
139それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:28:36.32ID:ymCLWw7Ma 普通に面白いと思う
原作読んでたけど内容は忘れたわ
OPがいい
原作読んでたけど内容は忘れたわ
OPがいい
140それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:28:51.30ID:0DT+qXUnd まあ普通のアニメに比べると金かけてるんやなあと分かるレベルの作画ではあるな原作の良さが死んでしまってるけど
141それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:28:53.60ID:jtKpGvS8d142それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:28:57.63ID:nTvcCN6xr まぁでも原作もぶっちゃけ最初の方はつまらんからなよくある変身バトル漫画って感じで
面白くなってくるのはマキマが無双し始めてからや
面白くなってくるのはマキマが無双し始めてからや
143それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:29:15.35ID:5Hd3W9Zc0 良い悪いはともかく
とにかくジメジメしとるよな
とにかくジメジメしとるよな
144それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:29:22.41ID:jtKpGvS8d145それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:29:31.60ID:d/qadkhxd ヨネちゃんの作品理解力の高さに驚いたわ
146それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:29:38.36ID:j+nosY/0H 原作ファンがマキマの正体を平然と公にしすぎてるのも勢い削ってると思うわ正直
マキマ何者なんだよってあの不気味さがなくなってるからな
マキマ何者なんだよってあの不気味さがなくなってるからな
147それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:29:38.52ID:8U75+ZW00 製作委員会無いからアニメーターが思い付いた事全部出来るで凄いやろ
148それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:29:46.30ID:qQr5iaXcp >>128
炭酸水で当たったなんて表現おかしいやろ
炭酸水で当たったなんて表現おかしいやろ
149それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:29:47.41ID:ffp9YCzU0 >>28
ほんこれ
ほんこれ
150それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:30:00.97ID:PrDrpVcC0 社運かけてそれでええんか
151それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:30:06.78ID:UMNPvJdgr 流石にこのクオリティでアニメ化して文句言われるなら原作がクソとしか言いようがなくね
これより上となると鬼滅と呪術しかないでもう
これより上となると鬼滅と呪術しかないでもう
152それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:30:10.59ID:2E8wU3cl0 演出力が一際求められる原作でなんで新人使うんや…
153それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:30:20.02ID:nYROkvti0 >>128
1+1を筆算して計算してそう
1+1を筆算して計算してそう
154それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:30:27.32ID:fMVaYlYod155それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:30:40.29ID:6VzS+LGr0 マキマの声はあれで良かったんか?
意図はわかるんやけどやっぱり受けつけない
ちなまだ見てない
意図はわかるんやけどやっぱり受けつけない
ちなまだ見てない
156それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:30:47.14ID:QOKkNV4Xa157それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:30:47.77ID:ffp9YCzU0 多少作画悪くてもクソデカSEとクソデカBGMで血みどろ大迫力アクションやってたらみんな満足してたよね
158それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:30:48.31ID:9S+uUZVVM 原作レイプってのはもっと酷いものや
こんなん全然見れるレベルや
こんなん全然見れるレベルや
159それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:30:51.29ID:fMVaYlYod160それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:31:11.22ID:4/hSzKRs0 >>128
💪😂「フツーに聞いてくれ」
💪😂「フツーに聞いてくれ」
161それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:31:17.39ID:fMVaYlYod >>157
むしろチェンソーマンは荒々しい崩れた作画の方が合ってるわ
むしろチェンソーマンは荒々しい崩れた作画の方が合ってるわ
162それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:31:17.48ID:qQr5iaXcp >>128
これに釣られるやつをバカにする為に作られた様な内容やな
これに釣られるやつをバカにする為に作られた様な内容やな
163それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:31:17.69ID:ymCLWw7Ma マキマもパワーちゃんも声エッチでええやん
デンジも普通じゃね?
デンジも普通じゃね?
164それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:31:23.68ID:d/qadkhxd >>152
そのレベルが期待されてハードル上がってたからしゃーない
そのレベルが期待されてハードル上がってたからしゃーない
165それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:31:33.60ID:2E8wU3cl0 >>151
作画しか評価軸無さそう
作画しか評価軸無さそう
166それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:31:42.88ID:d/qadkhxd >>151
安価みす
安価みす
167それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:31:45.69ID:5Vzva2NVa 監督もネットの評判気にせず独自路線行った方がええで~
168それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:31:46.37ID:RfC0Bb/y0169それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:32:23.13ID:ffp9YCzU0170それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:32:25.81ID:19Tz7jYjd しっとりさせた方がいいところもあるけど今んところずっとしっとりしてるからなあ
171それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:32:30.32ID:lIO4wXJbd なんGで叩かれてんのはいつもの事だけど
擁護の多いTwitterでもボロくそ言われだしたのやばいわ
これあと9話もあるんだろ?
擁護の多いTwitterでもボロくそ言われだしたのやばいわ
これあと9話もあるんだろ?
172それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:32:34.86ID:byqeSxV/0 今8話あたり作ってるんやろ?
サムライソードには間に合うかもな
サムライソードには間に合うかもな
173それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:32:48.62ID:aq1tgIR60 OPと3話EDのノリで作れば成功したという風潮
174それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:33:03.22ID:DGRO5wWtp ただでさえアニメ化難しそうな作品で経験浅い奴に任せる判断は控えめに言ってガイジ
175それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:33:05.38ID:ffp9YCzU0 2話は割とよかったと思うで
戦闘演出が致命的や
何を勘違いしてんねんって感じ
戦闘演出が致命的や
何を勘違いしてんねんって感じ
176それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:33:14.26ID:byqeSxV/0 >>157
正直作画って一定の水準超えてたらあとはどうでもよくて、劇伴とかのが大事な気がするわ
正直作画って一定の水準超えてたらあとはどうでもよくて、劇伴とかのが大事な気がするわ
177それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:33:14.66ID:uhfdedZ3p デンジがやたら落ち着いてる印象
178それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:33:27.38ID:CMXwEq/ta アーティストの解釈一致してんの草生えるわ
179それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:33:36.11ID:zg36NWMep ワイはデンジの声が無理
180それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:33:40.20ID:R3J1iVO30 社運をかけた作品で新人監督に任せるとかMAPPAってアホなんか?
181それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:33:40.76ID:KDl2YwXta 三話冒頭みたいな本来コミカルなシーンまで
雰囲気重苦しくしてるのはヤケクソなってない?
雰囲気重苦しくしてるのはヤケクソなってない?
182それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:33:44.54ID:IqRojfyo0 >>171
You Tubeはまだまだ擁護してる奴多いイメージ、予告動画でちょっとでもネガティブなコメント書くとシュバってくる
You Tubeはまだまだ擁護してる奴多いイメージ、予告動画でちょっとでもネガティブなコメント書くとシュバってくる
183それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:33:53.34ID:sv2VC2P1M OPは神
184それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:33:56.30ID:fGQDq++20 ヨネちゃんのキックバックの歌詞はマジでわかってるわ
「止まない雨はないよりその傘くれよ」とかデンジっぽい
「止まない雨はないよりその傘くれよ」とかデンジっぽい
185それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:34:07.03ID:nYROkvti0186それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:34:18.07ID:zd2rzJsda 批判内容だけ見ると邦画批判みたいでなんか草はえる
187それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:34:21.29ID:j+nosY/0H >>172
アニメ化する範囲ならサムライソードが面白ければ大成功みたいなところあるしマジで修正できるなら頑張ってほしいわ
アニメ化する範囲ならサムライソードが面白ければ大成功みたいなところあるしマジで修正できるなら頑張ってほしいわ
188それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:34:24.74ID:Up94RDMoM ベテラン使うと不倫が怖いからね
189それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:34:29.84ID:G7qVSlBb0 プロジェクト自体がおかしいのに監督を個人攻撃してスケープゴート作ろうとしてるチェー牛よ…😔
190それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:34:41.45ID:in5oFeetd ホルモンヨネちゃんはようやっとる本編はおふざけが足りない
191それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:34:47.68ID:BmoKLcoe0 >>167
変えたくてもいまさら変更できないぐらい完成してるやろ
変えたくてもいまさら変更できないぐらい完成してるやろ
192それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:34:52.33ID:9S+uUZVVM OPクソクソ言うてた癖に手のひら返しとかお前らホンマクソやな
193それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:34:57.35ID:fGQDq++20 >>176
戦闘シーンで爆発すればあとは原作なぞるだけでいいよな
戦闘シーンで爆発すればあとは原作なぞるだけでいいよな
194それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:35:01.87ID:iC+07lK90 >>89
俺のせいじゃねーよ感はあったな
俺のせいじゃねーよ感はあったな
195それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:35:09.75ID:ymCLWw7Ma196それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:35:19.81ID:X8Y5ob1vp チェンソーマン原作のアニメが観たかったのに監督が全裸オナニーしはじめて台無しになって草
197それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:35:28.63ID:ciaqtZ+Wd >>185
もう来週以降は見れないんだけどな
もう来週以降は見れないんだけどな
198それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:35:33.26ID:j1El0aU4d >>11
原作付きの作品でそれやっちゃまずいですよ
原作付きの作品でそれやっちゃまずいですよ
199それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:35:42.14ID:DGRO5wWtp 牛尾の無駄遣い
200それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:35:42.73ID:uhfdedZ3p キックバックの歌詞考察がすごいと言うけどほとんど聞き取れないんやが
201それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:35:49.29ID:j+nosY/0H 日常パートの作画が終わってても戦闘シーンが良ければ許されるのがバトルアニメやからな
202それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:35:53.96ID:nYROkvti0 >>197
うーんこの
うーんこの
203それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:36:05.73ID:NnQ/B7iy0 チェンソーマン原作読者に聞きたいんやけど
アニメは現状ようやっとるんか?
それとも原作と比べて劣化しまくっとるんか?
アニメ初見で見とって全然おもろないんやが、ワイが感性合わんだけなんかアニメ制作陣が悪いんかどっちなんや
アニメは現状ようやっとるんか?
それとも原作と比べて劣化しまくっとるんか?
アニメ初見で見とって全然おもろないんやが、ワイが感性合わんだけなんかアニメ制作陣が悪いんかどっちなんや
204それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:36:07.85ID:zd2rzJsda 新人監督と新人声優が華々しくデビューってやりたかったんやろなぁ
205それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:36:08.63ID:sUgPaPRt0 >>173
マキシマムザホルモンぐらいグッチャグチャに抑揚付けとけばみんな大絶賛だったやろな
マキシマムザホルモンぐらいグッチャグチャに抑揚付けとけばみんな大絶賛だったやろな
206それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:36:11.30ID:RfC0Bb/y0207それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:36:13.15ID:bKCkRnsmr209それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:36:32.95ID:fGQDq++20 タツキも頭抱えてそう
全て任せるとは言ったもののこんなのが出てくるとは思ってなかっだろうし
全て任せるとは言ったもののこんなのが出てくるとは思ってなかっだろうし
210それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:36:41.65ID:NOXJ+uSQ0211それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:36:48.53ID:ZUgh1zTAd 皆が期待してたのはB級コミカルアクションの痛快娯楽作品だったのにコミカルも痛快さも削られて絵が綺麗なことしか残ってないことに気付いてしまったのがアカンかったんやろか
212それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:36:52.90ID:y+EGOS/00 アクションシーンが下手すぎん?
シュバシュバ動いてるだけで何やってるか分からん
シュバシュバ動いてるだけで何やってるか分からん
213それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:36:55.08ID:nYROkvti0215それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:37:05.74ID:gf+Zhvfpd 2話はテンション低い思ったけど作画いいし金玉の悪魔のとこ笑えたし期待感持てたわ
3話はデンジの演技への違和感が限界来たのと全体的にテンポ悪く感じてがっかりやったな
3話はデンジの演技への違和感が限界来たのと全体的にテンポ悪く感じてがっかりやったな
216それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:37:11.27ID:ffp9YCzU0 >>207
原作付きはテンポ悪いとか迫力ないとかの演出面がが評価軸になること多いやろ
原作付きはテンポ悪いとか迫力ないとかの演出面がが評価軸になること多いやろ
217それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:37:21.34ID:2E8wU3cl0218それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:37:45.35ID:yx6a2pp+0 今思うと鬼滅(遊郭編)ってめちゃくちゃ凄かったんだな
毎回毎回こっちのハードル余裕で超えてくるクオリティだったし
ケチつけれるとこもテンポとクソみたいな回想挿入くらいだし
毎回毎回こっちのハードル余裕で超えてくるクオリティだったし
ケチつけれるとこもテンポとクソみたいな回想挿入くらいだし
219それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:37:51.13ID:geS78EWo0220それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:37:52.45ID:vC8FqmN50 ワイもようやっとるでええと思うわ
ネットでからかう奴が増えると新しい人が出なくなるし似たようなのばっかりになるんちゃうかな
他のアニメ会社も萎縮するやろ
ネットでからかう奴が増えると新しい人が出なくなるし似たようなのばっかりになるんちゃうかな
他のアニメ会社も萎縮するやろ
221それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:37:56.37ID:5XjQbYPXa >>192
正直それより本編がクソすぎてOP叩かれないだけやろ
正直それより本編がクソすぎてOP叩かれないだけやろ
222それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:37:56.69ID:RfC0Bb/y0223それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:37:57.08ID:2PYCR2i30 流石に叩かれすぎて味方につきたいと思ってきたわ
224それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:37:57.49ID:/TrXwcGR0225それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:38:01.53ID:rcPtStjod >>203
ワイは銃の悪魔が登場するぐらいからちょっと面白くなりだした
ワイは銃の悪魔が登場するぐらいからちょっと面白くなりだした
226それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:38:13.47ID:lIO4wXJbd227それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:38:21.67ID:DGRO5wWtp >>207
コンテの話できんメクラが今まで話に参加してたことが異常なんやで
コンテの話できんメクラが今まで話に参加してたことが異常なんやで
228それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:38:27.62ID:BONpnyLs0 ハッピーで埋め尽くしてぇ~ん♥
229それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:38:31.94ID:9XQSNzdf0 まず声優の解釈違いで駄作になる時点でなぁ
鬼滅はあかざとかいう重要キャラにありえんようなキャスティングして400億やで
鬼滅はあかざとかいう重要キャラにありえんようなキャスティングして400億やで
230それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:38:39.13ID:in5oFeetd でも原作通りにやれば少なくともTwitterじゃ絶賛されてただろうに変なこだわり入れちゃったのがねトネガワ滑らせた監督思い出すわ
231それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:38:43.24ID:IqRojfyo0232それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:38:44.64ID:lIO4wXJbd >>203
まぁチェンソーは人選ぶ作品だから合う合わないあるで
まぁチェンソーは人選ぶ作品だから合う合わないあるで
233それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:38:54.75ID:ffp9YCzU0 >>222
タツキも褒めてたな
タツキも褒めてたな
234それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:38:57.90ID:nYROkvti0 >>207
うんち
うんち
235それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:39:02.96ID:ocOy4seE0 作画も言うほど凄いか?
236それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:39:08.22ID:yRxjfQUk0 >>124
そもそもこのやたら小綺麗な高層ビルだらけの風景が合ってないやろ この地点であかんと予想は着いてたわ
そもそもこのやたら小綺麗な高層ビルだらけの風景が合ってないやろ この地点であかんと予想は着いてたわ
237それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:39:08.42ID:2E8wU3cl0 ほぼ演出全振りみたいな原作で演出の解釈間違えてんだからそりゃ不満噴出するわ
238それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:39:16.28ID:lIO4wXJbd239それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:39:45.90ID:lIO4wXJbd240それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:39:47.74ID:GrvjfqNB0241それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:39:48.50ID:j+nosY/0H >>218
あの誰得回想は要らんが遊郭編はそもそも原作もテンポ悪くて連載中評価微妙やったからな兄妹の最期のシーンで評価跳ね上がったけども
むしろなんGでは不評の壺vs霞柱はアンケめちゃくちゃ良かったし
あの誰得回想は要らんが遊郭編はそもそも原作もテンポ悪くて連載中評価微妙やったからな兄妹の最期のシーンで評価跳ね上がったけども
むしろなんGでは不評の壺vs霞柱はアンケめちゃくちゃ良かったし
242それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:39:54.72ID:aFPH70CV0 別に火ノ丸相撲とかと同じノリでアニメ化したならここまで叩かれないで
でも社運を賭けます!製作委員会は辞めます!街中に広告出しまくります!各話有名アーティスト使います!ってめちゃくちゃ期待させといてぽっと出の新人監督に任せてこの出来なんだからそれだけ落胆が大きくなったんやろ
でも社運を賭けます!製作委員会は辞めます!街中に広告出しまくります!各話有名アーティスト使います!ってめちゃくちゃ期待させといてぽっと出の新人監督に任せてこの出来なんだからそれだけ落胆が大きくなったんやろ
245それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:40:10.61ID:9XQSNzdf0 >>238
石田みたいなねっとり系想像してたやついる?
石田みたいなねっとり系想像してたやついる?
247それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:40:15.02ID:ffp9YCzU0 >>124
準備期間もクソ長かったし期待感煽りまくってたからな
準備期間もクソ長かったし期待感煽りまくってたからな
248それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:40:29.50ID:I73uWnzh0 正直設定がよくわからん
249それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:40:34.81ID:R3J1iVO30 ファン「チェンソーマンのアニメ楽しみ!」
声優「チェンソーマンのアニメに抜擢されて嬉しい! がんばるぞ!」
監督(新人)「俺が作るのは『アニメ』じゃない、『映像作品』だ。もっとボソボソしゃべれ」
声優「ええ……」
ファン「ええ……」
https://i.imgur.com/VHqNMgY.jpg
https://i.imgur.com/buPdAww.jpg
声優「チェンソーマンのアニメに抜擢されて嬉しい! がんばるぞ!」
監督(新人)「俺が作るのは『アニメ』じゃない、『映像作品』だ。もっとボソボソしゃべれ」
声優「ええ……」
ファン「ええ……」
https://i.imgur.com/VHqNMgY.jpg
https://i.imgur.com/buPdAww.jpg
250それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:40:36.30ID:qpvh3SNL0251それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:40:39.60ID:uhfdedZ3p >>238
あのイメージで読んでたやつはおらんやろ
あのイメージで読んでたやつはおらんやろ
252それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:40:44.40ID:LnMjnIZda 3話、もう慣れちゃってたけど事前情報の気合いの入れようの割に普段のシーンは普通の作画なんだよな
わいが予想してたのはどのシーンも切り取れるようなアニメやったんやが
わいが予想してたのはどのシーンも切り取れるようなアニメやったんやが
253それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:40:44.53ID:2w9K64zA0254それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:41:15.96ID:nYROkvti0 >>141
2年ぐらい待たせて1クールしか放送しないって決まった時点で「あっ…」やったけどな
2年ぐらい待たせて1クールしか放送しないって決まった時点で「あっ…」やったけどな
255それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:41:18.09ID:j+nosY/0H 猗窩座と乙骨は予想してた人全然おらんかったな声優
まあそこはベテランだから合わないなりに合格点を出してこれるんよ
まあそこはベテランだから合わないなりに合格点を出してこれるんよ
256それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:41:22.70ID:ffp9YCzU0257それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:41:23.10ID:lIO4wXJbd >>245
ねっとり系か知らんけど声聞いた時違和感なく入ってきたわ
ねっとり系か知らんけど声聞いた時違和感なく入ってきたわ
258それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:41:44.74ID:lwpLDE+Z0259それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:41:50.26ID:Bl1sixyj0 予算かなりかけてそうやのにようやっとる程度なのがあかんのやろ
今年のマー君みたいなもん
今年のマー君みたいなもん
260それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:42:07.06ID:yMg1AHwn0 色出すのもええが湯浅くらいやらな評価されんで
261それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:42:08.57ID:2w9K64zA0 乙骨とか元がシンジのパクリだからOK以外にセーフな要素あるか?
マキマよりよっぽどおかしいやろ
マキマよりよっぽどおかしいやろ
262それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:42:22.04ID:3U+m9CZk0 面白いと思う奴だけで集まって褒め合った結果、信者の中で頭がおかしいくらい評価が高くなったんやろな
263それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:42:26.27ID:in5oFeetd 戦闘シーンも進撃みたいにエフェクト使いまくって派手にすりゃええのに元々大ゴマで誤魔化してたんやから普通にやったら地味になってしまうやろ
264それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:42:27.32ID:lIO4wXJbd265それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:42:31.24ID:yMg1AHwn0 >>259
なんかわかる
なんかわかる
266それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:42:35.63ID:2E8wU3cl0 普段の会話を生っぽくするのはわかるけど要所はケレン味たっぷりな作品なんだから全編通して抑揚なくすのはアホやろ
267それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:42:43.25ID:I73uWnzh0 3話の終わり方も気に入らん
どうせ女も猫も生きてんだからその話で描写しとけよと思う
どうせ女も猫も生きてんだからその話で描写しとけよと思う
268それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:42:46.63ID:geS78EWo0 >>238
狛治さん知ってるかどうかやな
狛治さん知ってるかどうかやな
269それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:42:47.86ID:ocOy4seE0 >>239
そこらへんのなろうは金も時間も少なさそうなのにそれと比べてええんかって感じもするが…
そこらへんのなろうは金も時間も少なさそうなのにそれと比べてええんかって感じもするが…
271それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:42:53.52ID:IqRojfyo0272それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:42:58.15ID:bKCkRnsmr273それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:43:08.69ID:NnQ/B7iy0 サンガツ
今んとこ何がおもろいんかわからんけど
もう数話ぐらい見てみるわ
今んとこ何がおもろいんかわからんけど
もう数話ぐらい見てみるわ
274それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:43:27.22ID:akDdJ63p0 マキマは声質はギリ許容できるとして滑舌が致命的やわ
275それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:43:38.52ID:lIO4wXJbd >>271
ネトフリのデビルマンって評判悪いって聞いたけど面白いの?
ネトフリのデビルマンって評判悪いって聞いたけど面白いの?
276それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:43:41.29ID:S73/nzbd0 >>203
MAPPAが事前に200点を出す気満々でPRしてきたから
期待してたのになんかそうでもなくてがっかりしてるだけ
アニメとしてみたら合格点ラインとしては充分だけどそうじゃないみたいな感じ
つか素人から見ても棒読みだな絵と声合ってないなって感じてもおかしくないレベルだと思うんだけどな
MAPPAが事前に200点を出す気満々でPRしてきたから
期待してたのになんかそうでもなくてがっかりしてるだけ
アニメとしてみたら合格点ラインとしては充分だけどそうじゃないみたいな感じ
つか素人から見ても棒読みだな絵と声合ってないなって感じてもおかしくないレベルだと思うんだけどな
278それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:44:04.29ID:2E8wU3cl0 >>272
もしかしてなんGが世界の全ての人?
もしかしてなんGが世界の全ての人?
279それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:44:35.99ID:gf+Zhvfpd >>249
浮いてる…す…すげぇ…
浮いてる…す…すげぇ…
280それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:44:57.78ID:ffp9YCzU0281それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:44:59.06ID:DIn5n+vC0 原作の良さとか雰囲気をアニメにして欲しかっただけで監督のオナニー作品は見たくねーんだよ
282それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:45:14.23ID:RfC0Bb/y0283それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:45:18.19ID:in5oFeetd これが聞いたこともないようななろう作品の作画なら無茶苦茶誉められてたやろなハードル上がりすぎてたんやわ
284それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:45:18.81ID:+Hjclyp+0285それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:45:31.02ID:F1rAFUZmM 3話で底が見えたよな、戦闘こんなスロー映像なんや…っていう
ただ早送りすればいいだけなのにどうして…
監督のセンスが終わっとる
ただ早送りすればいいだけなのにどうして…
監督のセンスが終わっとる
286それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:45:32.82ID:j+nosY/0H287それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:45:35.69ID:lTrdzm2M0 >>273
原作全話がジャンプラで無料だから読んでみれば?
原作全話がジャンプラで無料だから読んでみれば?
288それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:45:44.78ID:sUgPaPRt0 永遠の悪魔で真価でるよ
アソコで馬鹿みたいな間延びが勘違いだと気づかなかったらホンマにセンス終わってる
アソコで馬鹿みたいな間延びが勘違いだと気づかなかったらホンマにセンス終わってる
289それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:45:46.26ID:2IUyAvRG0291それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:45:56.80ID:+xkBvJK+d 酷いアニメ化ってほどでもないよな
素晴らしいアニメ化ってほどでもないけど
結構良いアニメ化くらいや
何でチェンソーマンがそんな成功を約束された傑作みたいな扱いなのかの方が謎やね
素晴らしいアニメ化ってほどでもないけど
結構良いアニメ化くらいや
何でチェンソーマンがそんな成功を約束された傑作みたいな扱いなのかの方が謎やね
292それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:46:18.46ID:VaHBD0+R0 ツイッターで叩いてるやつ見るとほぼアニメアイコンなんだよな
逆に絶賛してるやつはリアル垢が多い
これが答えよな
逆に絶賛してるやつはリアル垢が多い
これが答えよな
293それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:46:27.19ID:mwi0aPqv0 >>249
やれって言われた事やって叩かれる声優は流石に可哀想😭
やれって言われた事やって叩かれる声優は流石に可哀想😭
294それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:46:39.52ID:FPBEhZb80 そもそも社運かけてるのに新人監督と新人声優起用とかその判断の方がよっぽどクレイジーでチェンソーマンしてるよ
295それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:46:58.16ID:gf+Zhvfpd296それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:47:12.87ID:PaFBow3nH297それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:47:12.97ID:RfC0Bb/y0298それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:47:28.84ID:PmkQlN0W0299それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:47:38.65ID:GpvaWT1+0 よく出来たアニメって総合芸術なんだなって感心させて貰えて良かった
300それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:47:39.22ID:lvHQuJ0h0 WIT→MAPPAの進撃は過去の影を拭いきれなかったけど初出がMAPPAならまぁなんとかなるな
301それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:47:46.41ID:hoM7h52d0 >>292
チー牛だけやな批判してるのは
チー牛だけやな批判してるのは
302それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:47:49.39ID:UYBsxWSY0 タツキが監督やればよかったわ
多分できたやろ
多分できたやろ
303それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:47:52.78ID:yMg1AHwn0304それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:47:55.84ID:mbihpFpL0 アニメチェンソーマンようやっとるのは確か
好き嫌いや解釈の違いは仕方ないけど
酷評される様なダメアニメではないわね
好き嫌いや解釈の違いは仕方ないけど
酷評される様なダメアニメではないわね
305それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:48:08.89ID:TlQLnIQI0 あのカス原作でようやっとるよ
306それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:48:11.10ID:InQ0x0rpa アキの声優はもう殆ど声作ってないでやってる言うてたな
307それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:48:15.70ID:yRxjfQUk0 >>295
原作未読なんやろうけどデンジはデンジで表面的にはそこそこイカれてるけどパワーはマジモンの人格破綻者やからそれはまた違う
原作未読なんやろうけどデンジはデンジで表面的にはそこそこイカれてるけどパワーはマジモンの人格破綻者やからそれはまた違う
308それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:48:20.81ID:69gcYnB1d 声優「まぁいいかぁ!!よろしくなぁ!!!」
音響「アニメっぽくしないで抑えて」
声優「はい…」
声優「まぁいいかよろしくな」
視聴者「何やこれは…声優の演技ひっど」
声優「はい…」
音響「アニメっぽくしないで抑えて」
声優「はい…」
声優「まぁいいかよろしくな」
視聴者「何やこれは…声優の演技ひっど」
声優「はい…」
309それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:48:22.51ID:fQmWI/9dM もっとコミカルにしてほしい
なんか意識高い系にしようとしてる感じがいや
なんか意識高い系にしようとしてる感じがいや
310それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:48:28.98ID:bKCkRnsmr311それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:48:32.65ID:v7hPOCZY0 3話みたけど邦画の悪いとこ全部集めましたみたいな感じやったな
312それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:48:48.55ID:BYa7KBtJd 信者の中では俺たちの邪魔のシーンセリフカットした時点で駄作認定やぞ
313それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:48:53.64ID:g50/mn5g0 アニメの完成度高いしこれで失敗するなら仕方ないって感じやけどなぁ
これで文句言うのが贅沢やろ正直
これで文句言うのが贅沢やろ正直
314それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:48:59.52ID:BewiCfCH0 >>309
ギャグシーンがギャグシーンになってないのアカンよな
ギャグシーンがギャグシーンになってないのアカンよな
315それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:49:03.40ID:v7hPOCZY0 絶賛以外許されないTwitterですら微妙という声が出始めてて草なんだ
316それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:49:04.73ID:FPBEhZb80 今の雰囲気はヤクザ編とかは合いそうな感じはあるが
サムライソードの戦闘の迫力が微妙になりそうなんだよな、一番の見どころやのに
サムライソードの戦闘の迫力が微妙になりそうなんだよな、一番の見どころやのに
317それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:49:07.09ID:2IUyAvRG0 だってこの監督
FGOの作画監督なんやで
FGOの作画監督なんやで
318それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:49:09.68ID:IqRojfyo0 >>304
クオリティはいいからこそもっとなんとか出来ただろ感が強いわ
クオリティはいいからこそもっとなんとか出来ただろ感が強いわ
319それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:49:09.96ID:lIO4wXJbd320それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:49:11.89ID:epLo+0P20 1話が最悪だっただけで2,3話は悪くないと思うわ
321それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:49:12.71ID:/TrXwcGR0 ED褒められてるけど本編うんこなのにEDで盛り上がるの無理やわ
322それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:49:13.58ID:J1Z2KaWv0 ワイはアカンところがよう分からん
一揉みもしてねぇんだよのシーンで急に引いたからダメって意見聞いてから見たらまぁたしかにアカンのかなーって感じ
一揉みもしてねぇんだよのシーンで急に引いたからダメって意見聞いてから見たらまぁたしかにアカンのかなーって感じ
323それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:49:14.72ID:CPTJRPnoM 映画好きってなんでこんなきもいやつばっかなん
324それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:49:20.03ID:ymCLWw7Ma 今連載してるのでもワンピヒロアカ呪術ハンタよりストーリーおもんないよな
325それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:49:22.38ID:wOub7wZq0 >>51
MVは良いけどOPはゴミや
MVは良いけどOPはゴミや
326それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:49:22.44ID:ocOy4seE0 現状クールの中堅良アニメくらいにみえる
原作知らなければまあまあ退屈せずに楽しめそう
原作知らなければまあまあ退屈せずに楽しめそう
327それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:49:28.46ID:PaFBow3nH そもそもチェンソーマン自体が過大評価だよな
原作冷静に見たら別にそこまで面白くないでしょ
二部叩かれてるけど作者の力量的にこっちが本来の姿やろ
原作冷静に見たら別にそこまで面白くないでしょ
二部叩かれてるけど作者の力量的にこっちが本来の姿やろ
328それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:49:49.98ID:GrvjfqNB0 >>312
それ言ってるの1割の信者と9割のクズ共だろ
それ言ってるの1割の信者と9割のクズ共だろ
330それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:50:00.88ID:2w9K64zA0 デンジを完全なキチガイ扱いして暗い暗い言ってる自称原作信者が腹立つわ
アニメが解釈違いなのは理解できるとして押し付けてるお前も解釈違いしとるやん
アニメが解釈違いなのは理解できるとして押し付けてるお前も解釈違いしとるやん
331それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:50:01.63ID:ffp9YCzU0 キメゴマ全振りで繋ぎはそこまで描いてない作品だから
そこまでの補完が見たかったんだけどね
そもそも構図切り捨てるとは思わんかったわ
https://i.imgur.com/OiZWMc3.jpg
https://i.imgur.com/DhXvJYx.jpg
https://i.imgur.com/odLE8x9.jpg
https://i.imgur.com/fYOHbFQ.jpg
https://i.imgur.com/GNtbnEk.jpg
そこまでの補完が見たかったんだけどね
そもそも構図切り捨てるとは思わんかったわ
https://i.imgur.com/OiZWMc3.jpg
https://i.imgur.com/DhXvJYx.jpg
https://i.imgur.com/odLE8x9.jpg
https://i.imgur.com/fYOHbFQ.jpg
https://i.imgur.com/GNtbnEk.jpg
332それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:50:02.07ID:LnMjnIZda333それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:50:05.75ID:IqRojfyo0334それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:50:18.76ID:Xce+llfbd なんG
アニメ本スレ
漫画本スレ
Twitter
MALのコミュニティチャット
で批判されまくってて草
あとはredditとYouTubeが批判一色になったらマジで終わりやな
アニメ本スレ
漫画本スレ
MALのコミュニティチャット
で批判されまくってて草
あとはredditとYouTubeが批判一色になったらマジで終わりやな
335それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:50:19.54ID:2IUyAvRG0 >>320
ワイは1,2話は良かったけど3話が最悪やったわ
ワイは1,2話は良かったけど3話が最悪やったわ
336それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:50:20.51ID:+d6Sxx1td クソとか叩くレベルで酷くはないよな?
テンポ悪いシーンあったりなんか間伸びした感じはあるけど叩きたくなるくらい出来が悪いわけじゃないし
テンポ悪いシーンあったりなんか間伸びした感じはあるけど叩きたくなるくらい出来が悪いわけじゃないし
337それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:50:26.79ID:sUgPaPRt0 編集だけ三流って感じやな
338それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:50:27.84ID:bKCkRnsmr >>280
そこで演出抜きで持ち上げられまくってるアニメと演出抜きで叩かれまくってるアニメ挙げると余計演出への拘りが説得力なくなるやろ
そこで演出抜きで持ち上げられまくってるアニメと演出抜きで叩かれまくってるアニメ挙げると余計演出への拘りが説得力なくなるやろ
339それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:50:32.09ID:JymI+E+na 「ハッピーで埋め尽くして〜ん❤」ダンベルふりふり
340それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:50:32.33ID:tf/ct3VDa >>291
ワイも普通に人選ぶタイプの作品やと思うし
話題性や瞬間風速は高くても覇権取るような漫画では無いと思ってたわ
なんならファンもそういうアウトサイダーなところを気に入ってると思ってたから
この反応は意外だわ
ワイも普通に人選ぶタイプの作品やと思うし
話題性や瞬間風速は高くても覇権取るような漫画では無いと思ってたわ
なんならファンもそういうアウトサイダーなところを気に入ってると思ってたから
この反応は意外だわ
341それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:50:35.87ID:g50/mn5g0 この出来で叩いてたらタツキの他のアニメ化にも差し支え出そうやが
342それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:50:42.01ID:fGQDq++20344それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:51:19.07ID:7/ozCwYI0 何がダメなの?って言う人の言ってることも理解できるからこそ余計にイライラするわ🥺
確かに見た目も綺麗だし味も美味いよ、けど違うんやん
確かに見た目も綺麗だし味も美味いよ、けど違うんやん
345それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:51:20.96ID:osnwXHhta 金掛けまくりだし意地でも成功してるように見せるだろう
日本人は周りが良いと言えば自分も良いと思い込める人が多いし
日本人は周りが良いと言えば自分も良いと思い込める人が多いし
346それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:51:22.55ID:ffp9YCzU0 >>338
エアプなのは分かった
エアプなのは分かった
347それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:51:22.88ID:6WmRVbur0 OPがアカンよなぁ
逆に心置きなく飛ばせるから時短になってええけど
逆に心置きなく飛ばせるから時短になってええけど
348それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:51:31.62ID:3u9bxhuu0 チェンソーマンのアニメは作画綺麗でよく動くのに見てて退屈なんや
ワイも初めての感覚でよくわからん作画凄いと見ててテンション上がるのにそういうことがない何か淡々と進んでる印象しかないわ
ワイも初めての感覚でよくわからん作画凄いと見ててテンション上がるのにそういうことがない何か淡々と進んでる印象しかないわ
349それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:51:40.55ID:IXK1cTXwa 意識高い系にするには早すぎるやろ
サムライソードから今の雰囲気になるぐらいが適正や
ノーベル賞まではギャグ全開で勢いで押すべき
サムライソードから今の雰囲気になるぐらいが適正や
ノーベル賞まではギャグ全開で勢いで押すべき
350それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:51:47.21ID:tyY4SSIA0 最初から売る気満々で宣伝凄いのがコケたら面白いよな
351それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:51:49.58ID:10rxACh5d じゅんとうに アニメ化 あざます
https://i.imgur.com/aXIDN1a.jpg
https://i.imgur.com/aXIDN1a.jpg
352それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:51:49.96ID:BYa7KBtJd >>336
せやな迫力が欲しかったとか細かいところはあるけど
せやな迫力が欲しかったとか細かいところはあるけど
353それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:52:13.93ID:MX25O/zsM 今回チェンソーマンのライバルは惑星さみだれってことで良いんだよな?
354それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:52:23.90ID:KDl2YwXta 自販機ジーーで笑ってしまった
355それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:52:33.19ID:/TrXwcGR0 >>347
パロディ塗れでちょっとな
パロディ塗れでちょっとな
356それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:52:35.59ID:v7hPOCZY0 制作側が変に高尚に捉えすぎとるんちゃうか?
何に影響されたんだよ全く
ed12個とかやってる暇と金あったら肝心の中身もうちょっとどうにかしてくれよ
何に影響されたんだよ全く
ed12個とかやってる暇と金あったら肝心の中身もうちょっとどうにかしてくれよ
357それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:52:36.71ID:Y1Z+nOf4d 薄暗い食卓
アキ「最近どうなんだ」デンジ「別に…」カチャカチャ
デンジ「ごちそうさま」パワー「まだ残ってるじゃない」デンジ「食べたくない」換気ファンの音ブゥーーーン
パワー「ちょっとデンジ!」デンジ「…」スタスタスタ階段タッタッタ
パワー「もう、あなたからもなにか言ってください」アキ「そういう年頃なんだろう…」外の電車ガタンガタン犬ワンワン
場面変わっていきなり外の景色
迫力のないリアルなチェンソーのエンジン音ブーーーーーーーーーーーン!!ブーーーーーーーーン!!
意味もなく黄昏れながら道歩いてる主人公を遠くから移す(歩いてるだけなのにやたら尺が長い)
中盤の修羅場シーン
アキ「なんか言ったらどうだ」パワー「・・・」
アキ「・・・」パワー「・・・」
アキ「・・・」パワー「・・・」
アキ「なんか言えって言ってんだろッ!!!」ガシャーンバリーンバキバキドゴォ
クライマックス感動シーン
透明感のある清純派パワー「私、本当は寂しかった!!愛されたかった!!」髪振り回しながら汚い泣き顔
アキ「最近どうなんだ」デンジ「別に…」カチャカチャ
デンジ「ごちそうさま」パワー「まだ残ってるじゃない」デンジ「食べたくない」換気ファンの音ブゥーーーン
パワー「ちょっとデンジ!」デンジ「…」スタスタスタ階段タッタッタ
パワー「もう、あなたからもなにか言ってください」アキ「そういう年頃なんだろう…」外の電車ガタンガタン犬ワンワン
場面変わっていきなり外の景色
迫力のないリアルなチェンソーのエンジン音ブーーーーーーーーーーーン!!ブーーーーーーーーン!!
意味もなく黄昏れながら道歩いてる主人公を遠くから移す(歩いてるだけなのにやたら尺が長い)
中盤の修羅場シーン
アキ「なんか言ったらどうだ」パワー「・・・」
アキ「・・・」パワー「・・・」
アキ「・・・」パワー「・・・」
アキ「なんか言えって言ってんだろッ!!!」ガシャーンバリーンバキバキドゴォ
クライマックス感動シーン
透明感のある清純派パワー「私、本当は寂しかった!!愛されたかった!!」髪振り回しながら汚い泣き顔
358それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:52:44.60ID:+KhE5iT6d >>351
アーニャ「かんとく、優秀ます!」
アーニャ「かんとく、優秀ます!」
359それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:52:50.35ID:CPTJRPnoM >>353
ライバル視してんのはさみだれの作者ぐらいやろw
ライバル視してんのはさみだれの作者ぐらいやろw
360それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:52:51.47ID:0wj3LEp1d さみだれの作者は贅沢言うなよと思ってそう
361それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:52:52.94ID:IIY9xPMO0 永遠の悪魔とかこのままだと和ホラーみたいな雰囲気になりそう
362それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:52:53.95ID:2IUyAvRG0363それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:53:00.49ID:lwpLDE+Z0364それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:53:14.22ID:s8tm6xtq0 タツキが邪悪なフリクリて表現してる漫画をなんであんな陰気臭いノリでアニメ化してしまったのか
365それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:53:19.81ID:AeKquAcs0 はぁ?逮捕だ逮捕、ありえねぇみたいなシーン銀魂みたいなので再生されるわ
366それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:53:20.58ID:fVsXB4d8M ワイはチェンソーマンアニメ始まるって聞いて最近読んだ層やけどデンジが別人やな
セリフ自体は一緒やねんけど
セリフ自体は一緒やねんけど
367それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:53:30.76ID:0wj3LEp1d アーニャ推しは間違ってないよな 正直アーニャが流行ってる感あるし
368それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:53:34.24ID:v7hPOCZY0 >>355
中身となんの関係もない作者が好きな映画ってだけのパロディが絶賛される理由がマジで分からんわ
中身となんの関係もない作者が好きな映画ってだけのパロディが絶賛される理由がマジで分からんわ
369それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:53:36.93ID:IXK1cTXwa コベニちゃんも抑揚のない棒演技指定されるんか?
もう無理なんやけどこの制作
もう無理なんやけどこの制作
370それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:53:41.19ID:P43y8PJQ0 パワーの声優の演技がテンション高めだったから期待してたんやで
3話冒頭の喧嘩シーン何であんなクッッッソ元気ないねん
3話冒頭の喧嘩シーン何であんなクッッッソ元気ないねん
371それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:53:42.30ID:bKCkRnsmr373それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:53:44.73ID:HmPfYLuLd >>351
理想のアニメ化をして順当に覇権の道を行く作品
理想のアニメ化をして順当に覇権の道を行く作品
374それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:54:04.13ID:A8+TDjuY0375それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:54:21.28ID:7/ozCwYI0376それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:54:27.54ID:rMDH/LN/r 「このキャラクターはこういう喋り方をするはず」というこだわりではなく
「映画っぽくしたい」という動機だけで一律にテンション下げられてるのが気に入らんわ
「俺の思うデンジはこうなんだ!」って監督が言い張るならそれもあり
でもインタビュー見てる限りアニメっぽさ無くしたいだけでキャラへのこだわりないやん
「映画っぽくしたい」という動機だけで一律にテンション下げられてるのが気に入らんわ
「俺の思うデンジはこうなんだ!」って監督が言い張るならそれもあり
でもインタビュー見てる限りアニメっぽさ無くしたいだけでキャラへのこだわりないやん
377それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:54:33.82ID:o/m8VcRg0 >>203
声優があってないからワイ的にはそれだけでクソや
声優があってないからワイ的にはそれだけでクソや
378それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:54:37.41ID:wKPd2cOd0 いつまで無い物ねだりしとるんや馬鹿信者は
今期じゃ水準高い方なんやからそれで我慢しとけやクレーマーゲェージソーマン信者🤣
今期じゃ水準高い方なんやからそれで我慢しとけやクレーマーゲェージソーマン信者🤣
379それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:54:45.41ID:+KhE5iT6d そう考えると原作文字ばっかの銀魂をあそこまで軽快にテンポ感のいいアニメに仕上げたサンライズって有能すぎじゃね
本来ギャグとは程遠いシリアスなロボットアニメばっか作ってんのに
本来ギャグとは程遠いシリアスなロボットアニメばっか作ってんのに
380それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:54:51.03ID:KI5pQ5CHx 自らゾンビになりに行くヤクザとか猫食われたのに棒立ちして自分も食われるパワーとか
そもそも内容がちょっと変だよ
そもそも内容がちょっと変だよ
381それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:54:52.31ID:RgFQtcvA0 演出で叩かれてるアニメとか見たことないしそもそも原作がなんか問題あるんちゃうか
382それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:54:53.32ID:S7cNAiEL0 ワイは演出とか構図のこと知らんからアニメの何がアカンのか全くわからんわ
ワイ目線で悪いところ何一つ無いのに全然面白く感じられないから困惑してる
ワイ目線で悪いところ何一つ無いのに全然面白く感じられないから困惑してる
383それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:54:55.62ID:Oip85WDzM 120点期待していいよ!みたいな宣伝だったから少し盛って150点期待してた
でも実際は80点の作品だった
出来栄えは良い方なのかもしれないが70点の落差はデカすぎたがまぁ受け止めれた
でも米津玄師に80点ぐらいの期待してたら150点のMVぶっ込んできた
だからこそアニメの不満が爆発した
って感じ
でも実際は80点の作品だった
出来栄えは良い方なのかもしれないが70点の落差はデカすぎたがまぁ受け止めれた
でも米津玄師に80点ぐらいの期待してたら150点のMVぶっ込んできた
だからこそアニメの不満が爆発した
って感じ
384それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:55:06.15ID:m7YaAsWfM 原作からして戦闘シーンはクソやろ
正義の悪魔の戦闘シーン読んだか?
ふざけてるやろあれ
正義の悪魔の戦闘シーン読んだか?
ふざけてるやろあれ
385それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:55:07.91ID:IqRojfyo0386それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:55:11.30ID:InQ0x0rpa ぴえろ「MAPPAさん、お洒落アニメの作り方教えましょうか?」
387それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:55:13.90ID:occyr4Kyd388それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:55:20.14ID:ffp9YCzU0 >>371
鬼滅って戦闘演出でめちゃくちゃ評価された作品やろ
さみだれは演出も含めあらゆる要素がゴミ
そもそも演出で評価されてるの聞いたことない!とかアホ言ってるから
分かりやすく教えてあげたのに頭悪すぎて理解できなかったか
鬼滅って戦闘演出でめちゃくちゃ評価された作品やろ
さみだれは演出も含めあらゆる要素がゴミ
そもそも演出で評価されてるの聞いたことない!とかアホ言ってるから
分かりやすく教えてあげたのに頭悪すぎて理解できなかったか
389それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:55:22.19ID:7/ozCwYI0390それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:55:26.75ID:0tuk+wuh0391それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:55:29.99ID:2IUyAvRG0 >>379
銀魂の直前に焼きたてジャパンとかいうギャグやってたから…
銀魂の直前に焼きたてジャパンとかいうギャグやってたから…
392それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:55:33.68ID:sVmNTBho0 見てないけど普通に面白いよな
393それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:55:40.92ID:Yf+SZXXWa このクオリティで我慢しろって言われるファンもかわいそうやな
394それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:55:44.13ID:0wj3LEp1d >>378
弱点の文字数もアニメなら気にならんしな
弱点の文字数もアニメなら気にならんしな
395それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:55:45.78ID:/i7cAA2G0 作画自体は日常シーンも戦闘シーンも全編凄いけどそのせいで平坦な印象になってるのが残念や
神回とか作って一点集中させたほうが映えるのに無駄にリソース使ってもったいないわ
神回とか作って一点集中させたほうが映えるのに無駄にリソース使ってもったいないわ
396それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:55:51.69ID:hEw9bW+z0 >>14
そのアピールしてるから叩かれてるのでは…🤔
そのアピールしてるから叩かれてるのでは…🤔
397それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:56:02.14ID:NEFJdawG0 アニメ畑の声優使う必用無かったんちゃう?
398それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:56:03.20ID:yMg1AHwn0 >>380
そういうとこ気にならない馬鹿馬鹿しい漫画なのにな元々
そういうとこ気にならない馬鹿馬鹿しい漫画なのにな元々
399それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:56:03.28ID:YMTeMJKNa >>367
季節が変わる頃にはアニメは終わるがキャラは終わらんからな
季節が変わる頃にはアニメは終わるがキャラは終わらんからな
400それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:56:07.94ID:uaag0oIZ0 デンジ「猫をよお!!攫うなんてよオ!!」
パワー「おお!?」
アニメデンジ「猫をよぉ!攫うなんてよぉ!」
アニメパワー「おお(同意)」
何故なのか
パワー「おお!?」
アニメデンジ「猫をよぉ!攫うなんてよぉ!」
アニメパワー「おお(同意)」
何故なのか
401それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:56:08.69ID:2IUyAvRG0402それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:56:09.62ID:RgFQtcvA0403それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:56:18.44ID:v7hPOCZY0 >>390
そこに加えてマキマのケツぼーっと映してるからなw
そこに加えてマキマのケツぼーっと映してるからなw
404それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:56:26.25ID:/Sq3q63Id こんなに宣伝して力入れてないは無理あるだろ
鬼滅遊郭以上に力入ってそう
前代未聞のED12曲
tps://imgur.com/0QKtWFY.jpg
渋谷の特大広告
tps://imgur.com/UcAWlAF.jpg
tps://imgur.com/obG6bRQ.png
tps://imgur.com/2nsbsXu.jpg
tps://imgur.com/dBXKXDd.png
tps://imgur.com/Suc0lSE.jpg
tps://imgur.com/vD42afs.png
tps://i.imgur.com/Om0Ze42.png
すでにモンストコラボ決定
tps://i.imgur.com/8kiNBvm.jpg
tps://i.imgur.com/brLgeIk.jpg
鬼滅遊郭以上に力入ってそう
前代未聞のED12曲
tps://imgur.com/0QKtWFY.jpg
渋谷の特大広告
tps://imgur.com/UcAWlAF.jpg
tps://imgur.com/obG6bRQ.png
tps://imgur.com/2nsbsXu.jpg
tps://imgur.com/dBXKXDd.png
tps://imgur.com/Suc0lSE.jpg
tps://imgur.com/vD42afs.png
tps://i.imgur.com/Om0Ze42.png
すでにモンストコラボ決定
tps://i.imgur.com/8kiNBvm.jpg
tps://i.imgur.com/brLgeIk.jpg
406それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:56:37.16ID:IIY9xPMO0 こういうのちゃんと面白くできるんか
https://i.imgur.com/Hv8ehij.jpg
https://i.imgur.com/Hv8ehij.jpg
407それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:56:43.91ID:yoEz3lDqd 作品が評価される前のインタビューで
チェンソーマンはアニメっぽいテンションで演技しないように指導してるんすよwwwwww
って語ってたせいでテンション低い抑揚のない会話は声優が悪いわけじゃないって分かってるのは救いなのか救いがないのか
チェンソーマンはアニメっぽいテンションで演技しないように指導してるんすよwwwwww
って語ってたせいでテンション低い抑揚のない会話は声優が悪いわけじゃないって分かってるのは救いなのか救いがないのか
408それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:56:46.05ID:tyY4SSIA0 商業全開で仕掛けて来てるからカウンターも大きくなるんや
409それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:57:06.05ID:ocOy4seE0 >>384
まあ原作のアクションシーンは分かりづらくて躍動感があんま無いな
まあ原作のアクションシーンは分かりづらくて躍動感があんま無いな
410それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:57:09.65ID:FEHf8XqSd 謎のオーラ纏ったりとか斬撃飛ばす漫画ちゃうからな
そらそのままアニメ化したら物足りなくなるよ
そらそのままアニメ化したら物足りなくなるよ
411それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:57:15.85ID:X//kkDD/d412それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:57:30.73ID:/TrXwcGR0 >>382
原作と比べて見てみたら分かるで
原作と比べて見てみたら分かるで
413それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:57:45.55ID:yMg1AHwn0 >>406
すげえ胸糞悪くなりそう
すげえ胸糞悪くなりそう
414それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:57:46.41ID:MX25O/zsM >>406
ちゃんと低音とボソボソ声でやるから大丈夫やで😊
ちゃんと低音とボソボソ声でやるから大丈夫やで😊
415それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:57:47.81ID:ffp9YCzU0 チェンソーマンに変身直後にOLの書類トントン入れたのガチで頭おかしい
416それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:57:49.52ID:qpvh3SNL0 >>404
これで期待するなは無理だよな
これで期待するなは無理だよな
417それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:57:50.02ID:yRxjfQUk0 >>384
天使武器見てたら別におかしな効果でも無いやろ 触った相手を細切れにしてるだけやし 刺客編の5年使用の剣とか振っただけで複数の人形殺してたぞ
天使武器見てたら別におかしな効果でも無いやろ 触った相手を細切れにしてるだけやし 刺客編の5年使用の剣とか振っただけで複数の人形殺してたぞ
418それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:57:59.80ID:o/m8VcRg0 新人声優を選んだのは新人監督
新人監督を選んだのはmappa
結局悪いのはmappaなんよ
mappaが実績ある監督を雇えばこうはならなかった
新人監督を選んだのはmappa
結局悪いのはmappaなんよ
mappaが実績ある監督を雇えばこうはならなかった
419それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:58:11.35ID:YMTeMJKNa ED毎回変えるのなんなん?
そんなことしても各EDの印象に残らんから逆効果じゃね?
そんなことしても各EDの印象に残らんから逆効果じゃね?
420それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:58:12.91ID:lO+7/QhW0 >>406
「私も……大学……(グスッ)……行きたかったんです……(グスッ)でもっ……(グスッ)ここで……死んじゃうんです……(グスッ)」
「私も……大学……(グスッ)……行きたかったんです……(グスッ)でもっ……(グスッ)ここで……死んじゃうんです……(グスッ)」
421それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:58:18.24ID:MX25O/zsM ワイ色にこの現在染めたろWWW
422それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:58:18.35ID:nPR4bET90 >>404
ワニかな?
ワニかな?
423それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:58:20.43ID:QAkj+oNN0 普通におもろいと思ってるワイ困惑
感性が終わってんのかな
感性が終わってんのかな
424それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:58:21.51ID:FPBEhZb80426それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:58:33.90ID:Np6OYy0jM ワイ的には水星と鰤と金カムあるからチェンソーがコケてもギリ許せるわ
今期で良かったなオイ
今期で良かったなオイ
427それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:58:39.81ID:X//kkDD/d >>286
たしかにあの世界観に染まっちゃってるんよな
たしかにあの世界観に染まっちゃってるんよな
428それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:58:40.58ID:wKPd2cOd0 なんかド素人のくせに演出家気取りのクレーマーよく沸くよな
進撃の時も演出ガーて自称演出家がよく謎の指図してたわ🤣
進撃の時も演出ガーて自称演出家がよく謎の指図してたわ🤣
429それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:58:47.44ID:+Ck5kF1Y0 もうアニメ一期は諦めたから、ここはしっかり監督叩きまくって降板させたいわ
で、レゼ編劇場版で新監督立てれば逆転勝ちできるやろ
で、レゼ編劇場版で新監督立てれば逆転勝ちできるやろ
430それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:59:00.11ID:lLgxs8on0 海外のリアクターは賛否あるな
一生楽しんでるのが半分
CGに文句言ってるのが半分
声優は基本的に好評やな
一生楽しんでるのが半分
CGに文句言ってるのが半分
声優は基本的に好評やな
431それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:59:04.93ID:qpvh3SNL0 >>406
コベニちゃんがガチで可哀想に見えそう
コベニちゃんがガチで可哀想に見えそう
432それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:59:12.80ID:7/ozCwYI0 アニメのデンジは2部のデンジと言われてちょっと納得できるのがあかんやろ
434それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:59:17.39ID:FaxWWdM7a そもそも原作が言うほどおもんなくね?とか言ったら豚って怒るん?
435それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:59:25.21ID:YMTeMJKNa >>249
自分が作ってるのをジブリ映画と勘違いしてないか?
自分が作ってるのをジブリ映画と勘違いしてないか?
436それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:59:25.75ID:c11BPB9ed グチャグチャベチャボキャグボチャ!!!!
マキマさん好き❤いっぱい貢ぐ😍
あっ胸にエンジン入ってるよ!
こういうので良いんだよ
マキマさん好き❤いっぱい貢ぐ😍
あっ胸にエンジン入ってるよ!
こういうので良いんだよ
437それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:59:30.41ID:o/m8VcRg0438それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:59:31.09ID:RAPJijBAa 原作ファンが勝手に喜んでるけど売上とか人気がショボくて「いやこれ原作がつまらんのやろw」なら分かるけど
喜んでないやん誰もかれも
結局擁護してる奴の根本心理は頑張ってる部分は汲み取ってあげたいってそれだけで
こっちも頑張ってるのが分かってるからモヤモヤする
喜んでないやん誰もかれも
結局擁護してる奴の根本心理は頑張ってる部分は汲み取ってあげたいってそれだけで
こっちも頑張ってるのが分かってるからモヤモヤする
439それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:59:32.20ID:+KhE5iT6d440それでも動く名無し
2022/10/27(木) 19:59:51.03ID:3xa0uP7Id >>430
海外の反応でも賛否分かれるってどういう事だよ
海外の反応でも賛否分かれるってどういう事だよ
441それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:00:16.96ID:GrvjfqNB0442それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:00:19.96ID:Zmt8Z+rBM チェンソーマン大好きマンやけどアニメは正味上げまくったハードル超えられてないわ
443それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:00:21.54ID:gKZGrfgw0 糞アニメレベルの出来じゃないのが余計ムカつくわ、さみだれレベルなら逆に笑いながら馬鹿にできたのに
444それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:00:23.18ID:ffp9YCzU0445それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:00:27.14ID:geS78EWo0 >>420
絶対これじゃん…
絶対これじゃん…
446それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:00:28.14ID:IXK1cTXwa447それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:00:28.63ID:yyNQ7JMf0 淡々とやるのは賛成なんだけど、これはアニメーションだし、誇張したり抑揚つける必要が有りそうな場面はそういう演技はもうちょいやっても良かったんじゃないかと思うね
漫画にあったセリフの勢いが抑えられてるのは結構勿体無い気がする
漫画にあったセリフの勢いが抑えられてるのは結構勿体無い気がする
448それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:00:41.12ID:GetFmbsG0449それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:00:47.04ID:ffp9YCzU0 >>406
悲壮感めっちゃ出てきそう
悲壮感めっちゃ出てきそう
450それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:00:47.64ID:yRxjfQUk0 カラー版のこういう色でやれば良かったのに 漫画の方がアニメアニメしてるわ
https://i.imgur.com/RV6MZ7a.jpg
https://i.imgur.com/ctOLbas.jpg
https://i.imgur.com/VwFgkA4.jpg
https://i.imgur.com/RV6MZ7a.jpg
https://i.imgur.com/ctOLbas.jpg
https://i.imgur.com/VwFgkA4.jpg
451それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:00:54.34ID:I/w4eEeoM >>437
今アニメでドラマ風のボソボソ演技させる無能監督の悪口言ったよな?
今アニメでドラマ風のボソボソ演技させる無能監督の悪口言ったよな?
452それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:00:57.97ID:3U+m9CZk0 >>404
ここまでやってネクスト呪術どころかネクストスパイファミリーにすらなれてないのがな
ここまでやってネクスト呪術どころかネクストスパイファミリーにすらなれてないのがな
453それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:01:09.25ID:5gK1UKuAp マキマさんって絶妙に抜けない感じがええのに
アニメの豚声マキマさん可愛過ぎて抜いてしまいそうなんやが?
アニメの豚声マキマさん可愛過ぎて抜いてしまいそうなんやが?
454それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:01:11.86ID:+KhE5iT6d >>450
もうこれでええやん
もうこれでええやん
455それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:01:25.83ID:o/m8VcRg0 >>450
これアニメ化しろ
これアニメ化しろ
456それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:01:32.44ID:cmrPLUmkd 原作も戦闘描写ほとんどないしこんなもんじゃねって思ったけどな
457それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:01:49.77ID:ffp9YCzU0 >>456
せやからその補完が見たかったんやわ
せやからその補完が見たかったんやわ
458それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:01:50.16ID:dzwHrEyd0 チェンソーマンって中日だったのか
459それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:01:56.87ID:IXK1cTXwa460それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:01:57.21ID:GrvjfqNB0 >>450
やっぱチェンソーって後半のが断然面白いわ
やっぱチェンソーって後半のが断然面白いわ
461それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:01:59.64ID:TZfYTNE50 >>430
原作読んでない勢はこういうアニメやって割り切って楽しんどるな
原作読んでない勢はこういうアニメやって割り切って楽しんどるな
462それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:02:00.41ID:RAPJijBAa >>450
ワイもカラー版のチェンソーマン大好き
ワイもカラー版のチェンソーマン大好き
463それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:02:06.62ID:2IUyAvRG0 ここまで海外の反応きにしてるのもチェンソーくらいやな
464それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:02:24.85ID:+KhE5iT6d >>456
アニメにする場合ってアニオリで戦闘シーン増やすのが定石じゃないの?
アニメにする場合ってアニオリで戦闘シーン増やすのが定石じゃないの?
465それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:02:25.73ID:85Qj8n1lr もういっそ戦闘描写削ればよかったのにな
チェンソーマンって戦闘描写全然ないしそれで売れたのでもないやろ
チェンソーマンって戦闘描写全然ないしそれで売れたのでもないやろ
466それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:02:31.29ID:P43y8PJQ0 >>453
あの林原めぐみ若くしたような演技ちょっとクセになってきたわ
あの林原めぐみ若くしたような演技ちょっとクセになってきたわ
467それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:02:56.34ID:F5GHJuvC0468それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:03:10.00ID:7JLDtkOU0 ドラ1ルーキーが活躍できなくても監督のせいにはならんやろ
やっぱ本人が原因よ
やっぱ本人が原因よ
469それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:03:11.95ID:o/m8VcRg0 >>465
それでも良かったな
それでも良かったな
470それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:03:12.72ID:YMTeMJKNa 集英社からしたら漫画の売上が増えればええやろ
471それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:03:17.65ID:D24On7uMd すまん惡の華レベルになってから騒いでくれるか?ワイはあれで脳を破壊された
472それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:03:18.26ID:soLZYIrw0 1秒も見とらんけどチェンソーが掃除機の音とかいうからそこだけめっちゃ興味あるわ
473それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:03:30.79ID:IXK1cTXwa マキマさんは厄介オタクで末っ子説まで出てきたからあれでいいと思う
無理に気取ってる女感が出てる
無理に気取ってる女感が出てる
474それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:03:32.73ID:+KhE5iT6d >>463
鬼滅の時が1番騒がれてた気がせる
鬼滅の時が1番騒がれてた気がせる
475それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:03:37.23ID:5uRuf8Vyd あの掛け合いのシーンワイの想像やったらデンジのセリフはぁ〜〜💢?!?!?!って感じやったのにアニメは はぁーーー…?でテンション低すぎで萎えたわ
トップレベルで好きなシーンやったのに
トップレベルで好きなシーンやったのに
476それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:03:38.61ID:eKGm0a120 アニメは作画さえ良ければいいって反証だよな
演出次第で全部台無しになる
演出次第で全部台無しになる
477それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:03:42.82ID:bKCkRnsmr >>388
だからお前も自分で認めてる通り全てにおいて大差で鬼滅が上回ってるんだからその例じゃ演出が評価軸になってる根拠にならないだろ
一塁到達速度は重要な評価軸!何故ならメジャーでは筒香より大谷の方が評価が高いから!ってくらい無意味な主張してるぞお前
演出が重要な評価軸って言うなら他大差なくて演出で差がついた例を出せばいいだけなんだけど馬鹿だから理解できなかったみたいだな
だからお前も自分で認めてる通り全てにおいて大差で鬼滅が上回ってるんだからその例じゃ演出が評価軸になってる根拠にならないだろ
一塁到達速度は重要な評価軸!何故ならメジャーでは筒香より大谷の方が評価が高いから!ってくらい無意味な主張してるぞお前
演出が重要な評価軸って言うなら他大差なくて演出で差がついた例を出せばいいだけなんだけど馬鹿だから理解できなかったみたいだな
479それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:04:00.42ID:+KhE5iT6d >>467
うーばーいーつ
うーばーいーつ
480それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:04:03.11ID:uaag0oIZ0 >>467
あの量の髪の毛とか絶対吐く
あの量の髪の毛とか絶対吐く
481それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:04:03.80ID:YMTeMJKNa >>468
監督もルーキーなんだが?
監督もルーキーなんだが?
482それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:04:07.42ID:YixCCGOg0 何かこの監督ならコンの演出も変な感じにしてきそう感はあるわ
483それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:04:12.71ID:VuKHVawZ0 決して出来悪いわけじゃないし過剰に叩かれすぎ
484それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:04:23.00ID:PvFWs/Otd >>453
アニメのマキマさんおっぱいにケツも盛られてるし声も可愛いからエロエロだわ
アニメのマキマさんおっぱいにケツも盛られてるし声も可愛いからエロエロだわ
485それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:04:30.78ID:SnDg45lR0486それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:04:39.29ID:IojchU4Ja 狂気ゼロの棒読みで大爆散したソウルイーターみたいなもんか?
487それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:04:40.92ID:2IUyAvRG0 >>477
演出でヒットしたなら化物語でいいんじゃね
演出でヒットしたなら化物語でいいんじゃね
488それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:04:43.46ID:+KhE5iT6d >>467
ってこれマキマ料理したときのやつか
ってこれマキマ料理したときのやつか
489それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:04:43.68ID:urgNLGyR0 >>476
演出と演技、音響含めての映像作品なんやなって
演出と演技、音響含めての映像作品なんやなって
490それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:04:45.42ID:BHEY9N7z0 邦画っぽい雰囲気やから嫌ってるだけやろ
お前らの邦画アレルギーは異常だよ
お前らの邦画アレルギーは異常だよ
491それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:04:46.84ID:/TrXwcGR0 >>476
作画ゴミでもピンポンとか糞おもろいからなあ
作画ゴミでもピンポンとか糞おもろいからなあ
492それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:04:56.97ID:o/m8VcRg0 >>467
マキマさん…どうして…🥺
マキマさん…どうして…🥺
493それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:05:01.69ID:iC+07lK90494それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:05:01.70ID:16yn6f5Od 鬼滅も作画は良かったし声優も完璧だったし演出も良かったけどテンポはクッソ悪くて人気が爆発したのは原作でも評価が高かった終盤の回が神回だったからやぞ
チェンソーマンやって作画は良いし声優は演技指導がゴミで演出もダメでテンポも特に良くもないけど原作で評価が高かった回で神回が出来れば多分いけるだろ
ところで今のテンポで12話までにやれそうな範囲にそんな話あったっけ
チェンソーマンやって作画は良いし声優は演技指導がゴミで演出もダメでテンポも特に良くもないけど原作で評価が高かった回で神回が出来れば多分いけるだろ
ところで今のテンポで12話までにやれそうな範囲にそんな話あったっけ
495それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:05:14.22ID:+KhE5iT6d496それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:05:20.87ID:ocOy4seE0 デンジって野菜は好き嫌いせずに食べるし皿は洗うしでそこまでガチのクズガキじゃないのはおもろい
ただ3大欲求に忠実なだけなんやな
ただ3大欲求に忠実なだけなんやな
497それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:05:25.67ID:8U75+ZW00 ソウルイーターの作者のアイデア他の人に真似されまくってて草
498それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:05:27.00ID:ud6ChUQv0 内容が無いアニメに雰囲気付けて面白くするのは分かるが内容が面白いのに無駄に雰囲気付けて面白くしようとするな
500それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:05:57.24ID:tDCBABXk0 マキマって攻撃じゃ死なないけど料理中のどの段階で死んだんやろな
501それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:05:59.70ID:ocOy4seE0 >>491
ピンポンは作画凄すぎるんだよなぁ…原作を完璧に再現してるやん
ピンポンは作画凄すぎるんだよなぁ…原作を完璧に再現してるやん
502それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:06:07.25ID:2PYCR2i30 >>51
full微妙思ってたけど好きになったわ
full微妙思ってたけど好きになったわ
503それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:06:12.05ID:b/XtjBqq0 そもそもチェンソーマンはアニメに絶望的に向いてない
漫画が中間かかへんから
漫画が中間かかへんから
504それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:06:14.09ID:U5+ufffJ0 >>97
むしろ下手くそとして有名になったら困るよなぁ
むしろ下手くそとして有名になったら困るよなぁ
506それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:06:26.04ID:sUgPaPRt0507それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:06:28.99ID:S73/nzbd0508それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:06:30.34ID:b/XtjBqq0 ナルトワンピースドラゴンボールはアニメ化しやすい
509それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:06:38.16ID:hGMcH4qlr 監督にムカついてたけど
よく考えたら監督は新人なんよな
新人にしてはようやっとるし一番悪いのはMAPPAやわ
ふざけんなよMAPPAチェンソーマンを無茶苦茶にしやがってよ
よく考えたら監督は新人なんよな
新人にしてはようやっとるし一番悪いのはMAPPAやわ
ふざけんなよMAPPAチェンソーマンを無茶苦茶にしやがってよ
510それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:06:39.00ID:bGiMVUWIa 3話全然悪くなかったわ
演技が微妙なのと間が気になるのと例の引きカメラは糞だったけど
演技が微妙なのと間が気になるのと例の引きカメラは糞だったけど
511それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:06:47.46ID:yyNQ7JMf0 >>467
早川パイセンありがとう
早川パイセンありがとう
512それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:06:49.77ID:1aqTZxbu0 これが叩かれるとかアニメーター製作陣報われなさすぎだろ
513それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:06:52.23ID:+KhE5iT6d >>504
まあ声に特徴ねぇし消えても変わりはいくらでも出てくるやろ
まあ声に特徴ねぇし消えても変わりはいくらでも出てくるやろ
514それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:06:55.20ID:NzG2foGh0 >>491
ピンポンの作画ゴミだけは絶対ないわ
ピンポンの作画ゴミだけは絶対ないわ
515それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:07:28.70ID:8vzqVL9m0 これまずいって、流石に。 ちなdアニ
陰の実力者になりたくて! #04
投稿日時10/26 23:00 再生数9,702
勇者パーティーを追放されたビーストテイマー
投稿日時10/26 22:00 再生数 4,329
不徳のギルド《TV 放送 ver.》 第4話
投稿日時10/27 00:00 再生数 3,777
チェンソーマン 第3話
投稿日時 10/27 01:00 再生数3,343 ←←←
陰の実力者になりたくて! #04
投稿日時10/26 23:00 再生数9,702
勇者パーティーを追放されたビーストテイマー
投稿日時10/26 22:00 再生数 4,329
不徳のギルド《TV 放送 ver.》 第4話
投稿日時10/27 00:00 再生数 3,777
チェンソーマン 第3話
投稿日時 10/27 01:00 再生数3,343 ←←←
516それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:07:29.29ID:UYXDvMOn0 アニメーターかアニメはシナリオとコンテが8割だって言ってたぞ
絵には限界があるらしい
絵には限界があるらしい
517それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:07:35.46ID:tDCBABXk0 ジョジョは作画酷くても原作の勢いを再現すれば何とかなるからな
518それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:07:38.80ID:o/m8VcRg0519それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:07:42.17ID:A8+TDjuY0 B級をまず全力でやって、決めるとこだけ作画気合入れてくれればメリハリもつくし持ち味も広くなるしでよかったのにな
オシャレ方向に行ったせいでボソボソ演技のチグハグなアニメになってもうた
初監督作品でプライド意識あったからB級に寄せられなかったように見えて悲しい
オシャレ方向に行ったせいでボソボソ演技のチグハグなアニメになってもうた
初監督作品でプライド意識あったからB級に寄せられなかったように見えて悲しい
520それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:07:46.88ID:HCW97inyd 鬼滅のアニメの出来がそこまで讃えられるほど完全無欠だったかと言うと正直ワイは疑問が湧くけどなぁ
褒めてる連中も言ってるけどほんまテンポは良くないし
無限列車編はテンポも良くて完全無欠の出来だったと思うけど
褒めてる連中も言ってるけどほんまテンポは良くないし
無限列車編はテンポも良くて完全無欠の出来だったと思うけど
521それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:07:46.95ID:7/ozCwYI0522それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:07:47.62ID:C9IpIwks0 >>498
チェンソーマンって全然中身ないやろ
チェンソーマンって全然中身ないやろ
523それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:07:59.84ID:YMTeMJKNa >>515
dアニって再生数わかるんか?
dアニって再生数わかるんか?
524それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:08:04.40ID:TlQLnIQI0 こうらしいぞ
旅rigst@rigst
チェンソーマンの検索サジェストに「微妙」ってのがあるけどしょうがないと思う。
あれは3巻あたりで「この漫画もしかして面白くね?」になり
5〜6巻で「この漫画すごくね?」になり
9巻で「読む地獄」「なんでこんなことするの」「作者は悪魔」「吐いた」になる漫画なのだ
旅rigst@rigst
チェンソーマンの検索サジェストに「微妙」ってのがあるけどしょうがないと思う。
あれは3巻あたりで「この漫画もしかして面白くね?」になり
5〜6巻で「この漫画すごくね?」になり
9巻で「読む地獄」「なんでこんなことするの」「作者は悪魔」「吐いた」になる漫画なのだ
525それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:08:06.25ID:j+nosY/0H >>515
dアニメとかいうなろうオタクの聖地
dアニメとかいうなろうオタクの聖地
526それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:08:08.17ID:sUgPaPRt0 作画良ければ良いって絵が上手くてもクソつまらん漫画沢山あるやろ
527それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:08:14.50ID:RfC0Bb/y0528それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:08:14.77ID:+Ck5kF1Y0 >>450
これ見ると彩色はやっぱトリガー向きやな
これ見ると彩色はやっぱトリガー向きやな
529それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:08:26.33ID:pqmHNKqF0 原作読んだらわかるやろ
良質なB級漫画なんだから意識なんて低くてええ
良質なB級漫画なんだから意識なんて低くてええ
530それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:08:31.71ID:uaag0oIZ0531それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:08:32.23ID:yMg1AHwn0 実際ピンポンみたいな方向性で原作っぽい線で迫力を出すのに注力する感じの見てみたかったわ
絵柄が小綺麗でいやなんよ
絵柄が小綺麗でいやなんよ
533それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:08:42.66ID:w2VKfG4TM534それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:08:49.14ID:HCW97inyd ピンポンの作画がゴミは草生える
ピンポンの作画はむしろ完璧やろ
そういえばアレも完全無欠の完璧なアニメ化の一つやね
ピンポンの作画はむしろ完璧やろ
そういえばアレも完全無欠の完璧なアニメ化の一つやね
535それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:08:49.19ID:1aqTZxbu0 >>524
宝石の国がこれやった
宝石の国がこれやった
536それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:09:00.20ID:tyY4SSIA0 >>506
ジョジョは元が上手すぎるからなあ
ジョジョは元が上手すぎるからなあ
537それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:09:02.06ID:7/ozCwYI0 >>530
タクトオーパス🥺
タクトオーパス🥺
538それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:09:08.32ID:b/XtjBqq0 >>524
おえ
おえ
539それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:09:11.05ID:pqmHNKqF0 ピンポン作画がゴミはさすがにないわ
540それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:09:11.81ID:2IUyAvRG0 >>528
でもトリガーならニンジャスレイヤーみたいなことしてきそう
でもトリガーならニンジャスレイヤーみたいなことしてきそう
541それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:09:14.51ID:fGQDq++20 中山さんは悪くない
中山さんはようやっとる
悪いのはマッパ
中山さんはようやっとる
悪いのはマッパ
542それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:09:15.94ID:J4Fbg3R30 厄介な原作信者が暴れてるだけのイメージやわ
543それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:09:16.01ID:NPW4PMood 今期やとアキバ冥土がB級のしょうもない感じを全力でやってて面白くなってるな
MAPPAもゾンサガでやってたんやから理屈はわかってそうなもんやのにな
MAPPAもゾンサガでやってたんやから理屈はわかってそうなもんやのにな
544それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:09:17.22ID:lwnZO98s0545それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:09:24.33ID:fRlB7KML0546それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:09:24.89ID:iKsjPWf00 漫画の構図を再現してシーンの繋ぎを補完してくれ
という当たり前の要求を高望みと言わんばかりにかき消していた一話放送後の謎の人たち消えた?
という当たり前の要求を高望みと言わんばかりにかき消していた一話放送後の謎の人たち消えた?
547それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:09:50.96ID:uaag0oIZ0548それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:09:51.29ID:TDgiv5vFM ルックバックから完全にファン層おかしくなったな
あそこで信者がマジの信者になった
あそこで信者がマジの信者になった
549それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:09:52.94ID:V27yCPQR0 三話良かったは一話はゾンビが多かったからCG多様してたんやな
550それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:09:53.90ID:pqmHNKqF0 >>524
まあ9巻の雪合戦までの流れはホンマに面白いわ
まあ9巻の雪合戦までの流れはホンマに面白いわ
551それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:09:54.32ID:IXK1cTXwa >>544
part1は酷評やぞ part2で盛り返しただけ
part1は酷評やぞ part2で盛り返しただけ
552それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:10:06.84ID:F5GHJuvC0 >>511,521
アキ😭
アキ😭
553それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:10:16.90ID:x6zpRVTW0 正直そんなに叩かれるほどか?
554それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:10:23.60ID:dFOwjJ4Cd そもそも感情抑えた喋り方が自然かというと違うよな
周りの環境音デカかったら自然と声もデカくなるし会話してたら普通に感情のっけるわ
機械相手してるわけでもあるまいし
周りの環境音デカかったら自然と声もデカくなるし会話してたら普通に感情のっけるわ
機械相手してるわけでもあるまいし
555それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:10:32.12ID:3U+m9CZk0 信者は今頃世間で大騒ぎになると思ってたんやろ?
ランキング独占してテレビで毎日特集されて
ランキング独占してテレビで毎日特集されて
556それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:10:35.15ID:kqVDdKYa0557それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:10:35.52ID:ffp9YCzU0558それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:10:42.22ID:cmrPLUmkd ED良かったからセーフ!!
559それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:10:48.62ID:w2uNbTWV0 普通に良いほうではあるんだけど如何せん勝手に自分からハードル爆上げしてから放送したからな
MAPPA的にはあれが最高峰クオリティだったのか?どうみても呪術のほうが頑張ってたように映るが
MAPPA的にはあれが最高峰クオリティだったのか?どうみても呪術のほうが頑張ってたように映るが
560それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:10:53.08ID:pqmHNKqF0 もっと爽快感というか躍動感というかそういうのがあってええと思うんやが
561それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:11:01.06ID:6ZumuVHDd562それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:11:06.37ID:BHEY9N7z0 鬼滅とか呪術はアニメの出来については何か言われてなかったの?
563それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:11:12.39ID:Yf+SZXXWa >>490
あれ邦画でもねえけどな
あれ邦画でもねえけどな
564それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:11:14.92ID:JZZYLLkT0 1期の見せ場のサムライソードも淡々と戦いそうで怖いな
565それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:11:29.78ID:j+nosY/0H ついでにモンストコラボの性能も微妙だからサジェストはさらにボロボロになると思う
566それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:11:32.43ID:TpXaXWB/0 そもそもチェンソーマンに100%出資のハイリスクとるの間違ってね?
567それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:11:32.47ID:UYXDvMOn0 呪術はアニメーターがビックリするぐらいアニメ映えして動かすの楽しかったって言ってたが
チェンソーは正直キツそうなんだよな
チェンソーは正直キツそうなんだよな
568それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:11:36.93ID:2IUyAvRG0 >>561
サムネだけできしょすぎる
サムネだけできしょすぎる
569それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:11:47.01ID:IIY9xPMO0 >>524
Twitterによくいる自分に酔ったような下手くそな褒め方大嫌い
Twitterによくいる自分に酔ったような下手くそな褒め方大嫌い
570それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:11:59.92ID:ZekqA59M0571それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:12:01.37ID:qpvh3SNL0 >>561
最新版助かる
最新版助かる
572それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:12:01.90ID:HCW97inyd573それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:12:04.16ID:pqmHNKqF0574それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:12:07.46ID:Sbt6s69l0 アニメ見たけどそこそこ面白かった
まぁ流行りそうではないけどこんなもんやろ
まぁ流行りそうではないけどこんなもんやろ
575それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:12:10.58ID:JZZYLLkT0 >>561
毎回この外人どこから拾ってくるんや
毎回この外人どこから拾ってくるんや
576それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:12:11.92ID:ocOy4seE0 >>561
マジで誰が見てんだよこれw
マジで誰が見てんだよこれw
577それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:12:12.35ID:7fvqAnuV0 漫画をマイルドな彼岸島ぐらいのノリで読んでたからアニメは真面目すぎるように感じてまうな
578それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:12:39.06ID:2jc6mTlu0 >>561
ワイもアメコミ映画に興奮する日本人のリアクションやったら大ウケするかなぁ いや日本人がバカみたいに承認欲求強すぎるだけやから無理かw
ワイもアメコミ映画に興奮する日本人のリアクションやったら大ウケするかなぁ いや日本人がバカみたいに承認欲求強すぎるだけやから無理かw
579それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:12:48.68ID:DeTGObcj0 アキバ冥土のほうがタランティーノっぽいの草生えるよな
580それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:12:50.70ID:+FgvSGpF0 >>567
雑誌のインタビューか何かか?読みてえな
雑誌のインタビューか何かか?読みてえな
581それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:12:53.24ID:pqmHNKqF0582それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:12:54.46ID:j+nosY/0H >>567
呪術原作は虎杖パートがただ殴り合ってるだけだからアニメーターがどう映えさせるか考えるのが楽しいんやろな
呪術原作は虎杖パートがただ殴り合ってるだけだからアニメーターがどう映えさせるか考えるのが楽しいんやろな
583それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:12:55.34ID:yRxjfQUk0 >>548
あの辺からアグニ教が生まれたわ 勝手に神格化して勝手にルール定めて自治してる連中 あとはファイアパンチと化したタツキが全部燃やせば終わる
あの辺からアグニ教が生まれたわ 勝手に神格化して勝手にルール定めて自治してる連中 あとはファイアパンチと化したタツキが全部燃やせば終わる
584それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:13:08.60ID:mwi0aPqv0 >>573
でもアニメ化前のジャンプスレでは持ち上げられてそう
でもアニメ化前のジャンプスレでは持ち上げられてそう
585それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:13:12.53ID:TLZiYyRA0 >>524
チェンソーのすごさがわかる俺すごい
チェンソーのすごさがわかる俺すごい
586それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:13:13.80ID:b/XtjBqq0 >>578
どこの国も海外ホルホルはあるよ
どこの国も海外ホルホルはあるよ
587それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:13:17.23ID:8U75+ZW00 チェーンソーの刃3枚も動かすとか面倒くさいし原作のせいやな
588それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:13:33.05ID:7/ozCwYI0 監督のお気持ちはアンチに対してとも取れるが結構スケジュールギリギリなのをなんとか発破かけてるとも取れるし
実際やばそう
実際やばそう
589それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:13:35.36ID:pqmHNKqF0 >>584
鬼滅ピカピカ民には先見の明があった😎
鬼滅ピカピカ民には先見の明があった😎
590それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:13:36.86ID:VuKHVawZ0 ワイは楽しめてるんやがBGMがしょぼくてイマイチ盛り上がらんのは分かるわ
591それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:13:38.27ID:0qMjTh9/0 ワイも叩かれすぎやろと思うけど初回無料でジャンプラで原作昨日全話読んだらたしかにアニメはなんか違うな、ゴチャゴチャして勢いある迫力ある原作と全く違うな
なんでああいう斜に構えた意識高い造りにしたのか
なんでああいう斜に構えた意識高い造りにしたのか
592それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:13:46.72ID:BHSx9zuO0593それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:14:01.51ID:b/XtjBqq0 主に逆張り民が鬼滅はヒットするまで持ち上げてたけどな
そいつらの行方は知らん
そいつらの行方は知らん
594それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:14:05.02ID:tr+7ctK/r >>524
読む地獄
読む地獄
595それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:14:09.28ID:7JLDtkOU0 まあモンストは誰とでもコラボするクソビッチだからな
それに対してパズドラは選ばれし作品しかコラボできない
それに対してパズドラは選ばれし作品しかコラボできない
596それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:14:12.01ID:HCW97inyd597それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:14:13.91ID:eKGm0a120598それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:14:14.08ID:2IUyAvRG0 同じっCGならドロヘドロみたいな感じで良かったんじゃねえの
599それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:14:15.52ID:dLdr3JhB0 見せ場でカメラ引き!!
普通逆やないの
普通逆やないの
600それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:14:19.13ID:sziRFdC30 思い出してみろ
原作もゴーストの悪魔に捧げるとこまで大して盛り上がってなかったろ
打ち切り候補でも無かったが
原作もゴーストの悪魔に捧げるとこまで大して盛り上がってなかったろ
打ち切り候補でも無かったが
601それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:14:19.55ID:g06cb7Wl0 水星ちゃんに引き殺された哀れなアニメ・・・・・
602それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:14:30.04ID:+Ck5kF1Y0 今回の売れ行きは微妙だったとしても、チェンソーマンの続編映画とか二期は間違いなく作られると思うんだよな
だからこそ、今は総出で叩きに回るべきだわ
今後も中山竜続投という最悪の展開だけは絶対に回避したい
だからこそ、今は総出で叩きに回るべきだわ
今後も中山竜続投という最悪の展開だけは絶対に回避したい
603それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:14:36.00ID:IXK1cTXwa 1クールでスケジュールきついって何に時間かけてたんや
社運賭けてたんやろ?
社運賭けてたんやろ?
604それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:14:40.01ID:hGMcH4qlr なんか3話の最初のデンジの演技糞すぎなかったか?
めっちゃ棒読み感あるし終わってたんやけど
あれも監督の指示のんやろうけどほんまにあれでええんか?
めっちゃ棒読み感あるし終わってたんやけど
あれも監督の指示のんやろうけどほんまにあれでええんか?
605それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:14:43.58ID:pqmHNKqF0 呪術はキービジュアルが出た時はガチでお通夜で1話放送後に「期待してなかったら何かすごいのが来たぞ」とか言われてたわ
606それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:14:52.86ID:b/XtjBqq0 チェンソーマンに文句言うのはまんまサンと同じことしてるよね
607それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:15:10.79ID:UYXDvMOn0608それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:15:14.61ID:fRlB7KML0 ながやまこはるちゃんがアニメのフォローしてて兄想いやなぁって涙ぐんだわ😢
609それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:15:21.44ID:ZekqA59M0610それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:15:22.96ID:bGiMVUWIa 鬼滅はテンポの悪さとクッソ寒いギャグは擁護できんね
611それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:15:26.52ID:pqmHNKqF0 社運賭けた
とか
今まで見たことのないアニメになる
とか言い過ぎたのは良くないと思う
とか
今まで見たことのないアニメになる
とか言い過ぎたのは良くないと思う
612それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:15:32.27ID:yRxjfQUk0 原作は原作としてある種の聖典として崇めてるけどカラー版チェンソーマンもそれはそれとして本当に良いからみんなも買ってくれ ちなみにplayブックで買うと見開きがどうしても途切れるとかいう悲劇が待ってるからKindleで買え 繰り返すがKindleで買え
613それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:15:32.96ID:Pub0eh+d0 デンジの演技どうにかならんのか
もっとキチガイみたいな感じやろ
もっとキチガイみたいな感じやろ
615それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:15:36.64ID:o/m8VcRg0616それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:15:50.15ID:kqVDdKYa0 >>610
言うてチェンソーマンアニメを見るとギャグで暗くなりすぎないようにしてたの悪くなかったと思えるわ
言うてチェンソーマンアニメを見るとギャグで暗くなりすぎないようにしてたの悪くなかったと思えるわ
617それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:15:51.57ID:HCW97inyd618それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:15:51.88ID:pqmHNKqF0 >>610
テンポはともかくギャグは子供受けしてるからセーフ
テンポはともかくギャグは子供受けしてるからセーフ
619それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:16:02.40ID:iKsjPWf00 漫画未読勢とキャラ萌え腐女子しか褒めてないやろもう
620それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:16:05.26ID:UXVbpw3M0 っぱ米津よ
621それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:16:05.64ID:o/m8VcRg0622それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:16:06.36ID:uaag0oIZ0623それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:16:24.38ID:3u9bxhuu0 >>604
デンジはどんどん下手になってる気がするわ
デンジはどんどん下手になってる気がするわ
624それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:16:26.33ID:W66Y/xi7M >>614
変わりにもっとメインの義勇が喰らってるんだが
変わりにもっとメインの義勇が喰らってるんだが
625それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:16:32.20ID:IXK1cTXwa 確かに呪術はアニメーターからしたら垂涎物やろな
五条vs伏黒パパとか誰が描いても面白くなるもん
五条vs伏黒パパとか誰が描いても面白くなるもん
626それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:16:35.24ID:b/XtjBqq0 >>622
低予算アニメ感すごくて草
低予算アニメ感すごくて草
627それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:16:39.31ID:fRlB7KML0 モブサイコのとこにやってもらえば良かったのに
あっちも喜んでる作るやろ
あっちも喜んでる作るやろ
628それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:16:44.67ID:6ZumuVHDd629それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:16:45.22ID:RAPJijBAa >>622
シンプルにつまらなそう
シンプルにつまらなそう
630それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:16:45.66ID:ocOy4seE0 >>622
虎杖と伏黒草
虎杖と伏黒草
631それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:16:46.71ID:RfC0Bb/y0632それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:16:53.41ID:sPTXn23fM 鬼滅や今期ブリーチみたいに原作がついていけないという声を全く聞かないんだからまあわかるよね
633それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:17:00.55ID:cFvmkoas0634それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:17:03.10ID:UYXDvMOn0 >>622
伝説のキービジュアルww
伝説のキービジュアルww
635それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:17:08.20ID:DeTGObcj0 >>450
単行本のpvもええよな
単行本のpvもええよな
636それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:17:10.25ID:2IUyAvRG0 >>622
90年代の夕方にやってそう
90年代の夕方にやってそう
637それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:17:13.27ID:5lwcNOMR0 MAPPA作画は悪くないんやから動かないアニメやりゃええのに
638それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:17:13.89ID:byqeSxV/0 >>592
実際mappaの一軍はドロヘドロとか進撃のチームで呪術は外注やけど監督とそのコネが有能すぎたんよな
実際mappaの一軍はドロヘドロとか進撃のチームで呪術は外注やけど監督とそのコネが有能すぎたんよな
639それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:17:16.45ID:j+nosY/0H >>602
どんな批判されようが円盤売れなかろうが海外人気あるから2期もなんなら映画も余裕そうなのはいいよな
どんな批判されようが円盤売れなかろうが海外人気あるから2期もなんなら映画も余裕そうなのはいいよな
640それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:17:21.21ID:HCW97inyd641それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:17:21.73ID:pqmHNKqF0643それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:17:26.89ID:NzG2foGh0644それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:17:30.10ID:BHEY9N7z0 よく考えたら鬼滅とか呪術って放送前は別にこんなビッグタイトルって扱いじゃなかったんやな
645それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:17:41.92ID:2IUyAvRG0 >>631
でも集英社もスパイファミリーのほうに力いれてるし
でも集英社もスパイファミリーのほうに力いれてるし
646それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:17:51.64ID:geS78EWo0 >>622
確かに夕方アニメだこれ
確かに夕方アニメだこれ
647それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:17:55.89ID:UYXDvMOn0 >>641
別作品で草
別作品で草
648それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:17:57.33ID:o/m8VcRg0649それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:18:00.96ID:pqmHNKqF0650それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:18:09.53ID:JQy8dZwE0651それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:18:14.57ID:sVmNTBho0 銀魂のギャグシーンをバトルにしたらええだけやのにな
652それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:18:16.69ID:2IUyAvRG0 つうか漫画二部とアニメが同じ時間なのが狂ってるやろ
せめて一時間くらいずらして
せめて一時間くらいずらして
654それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:18:43.32ID:IXK1cTXwa 呪術がmappaの代表作よな
しかもその実態はmappa主要スタッフではなく傭兵部隊という
しかもその実態はmappa主要スタッフではなく傭兵部隊という
655それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:18:56.38ID:/8heBpc/M656それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:19:23.36ID:A8+TDjuY0657それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:19:30.89ID:UYXDvMOn0 ちなみに呪術2期は進撃やってた今井さんが参加する噂が流れてたな
658それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:19:33.48ID:GpvaWT1+0 >>652
ツイート数ましましにしてトレンド席巻したいんやろなあ感
ツイート数ましましにしてトレンド席巻したいんやろなあ感
659それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:19:36.40ID:RAPJijBAa660それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:19:49.67ID:o/m8VcRg0 >>644
呪術廻戦は注目されてたやん
呪術廻戦は注目されてたやん
661それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:19:52.22ID:sziRFdC30662それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:19:52.44ID:HCW97inyd >>650
コロナの悪魔かソーシャルディスタンスの悪魔が関与してるんやろなぁ
コロナの悪魔かソーシャルディスタンスの悪魔が関与してるんやろなぁ
663それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:19:58.50ID:mt1k9/m40 やきう詳しくないんやが
ようやっとる球団って界隈の中でどのへんの立ち位置なん
ようやっとる球団って界隈の中でどのへんの立ち位置なん
664それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:20:00.10ID:xJhN83DXd 謎の韓国人監督が有能過ぎる
665それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:20:03.37ID:JCWsKBKs0666それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:20:08.66ID:SU5OvYMm0 今のところkick backのMVが一番チェンソーマンしてる
667それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:20:15.15ID:JQy8dZwE0 今3話冒頭見てるけどこいつが殺せって言ったんじゃあ〜のところのデンジの声ヤバすぎる
本当にデンジかよ アキが喋ってるみたい
本当にデンジかよ アキが喋ってるみたい
668それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:20:25.32ID:sR08zXPU0 >>124
鬼滅もテンポで叩かれまくったし呪術からMAPPAアンチは叩いてたで
鬼滅もテンポで叩かれまくったし呪術からMAPPAアンチは叩いてたで
669それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:20:31.41ID:tDCBABXk0 >>622
一昔前はまあこんなもんか…って感じだったな
一昔前はまあこんなもんか…って感じだったな
670それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:20:31.68ID:uaag0oIZ0671それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:20:38.92ID:pqmHNKqF0 呪術は1話で息切れかと思ってたら2話の虎杖vs呪骸も動きまくってたの草
672それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:20:39.02ID:/8heBpc/M 呪術は放送前にアニメの伏黒の髪型見てこれアカンわ…と思った記憶ある
蓋開けたら作画すごかったけど
蓋開けたら作画すごかったけど
673それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:20:47.45ID:ZekqA59M0 普通に作れば普通に賞賛される題材なのに邦画要素ひとつまみしたせいで台無しに
料理下手な奴が隠し味ふんだんに使って駄目にするパターン
料理下手な奴が隠し味ふんだんに使って駄目にするパターン
674それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:20:52.66ID:U1WGfgAx0 日常描写は悪くないと思うんやけどいかんせん戦闘がなんかもっさりしてるしテンポ悪いわ
あとデンジの声がたまに棒読みに聞こえるし
あとデンジの声がたまに棒読みに聞こえるし
675それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:21:16.09ID:o4MH/qXK0 1話の戦闘シーンは空間を広く使いたかったんやろな
677それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:21:29.73ID:nyXezhjFM >>271
オナニー演出とか言われて叩かれるやろw
オナニー演出とか言われて叩かれるやろw
678それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:21:29.72ID:ocOy4seE0 >>670
これはちょっと良さげやん
これはちょっと良さげやん
679それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:21:34.10ID:o/m8VcRg0 マジで声優選びとことん外してるのが監督の指示やとするとほんまにイラつくわ
新人やとしてもほんまにムカつく
新人やとしてもほんまにムカつく
680それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:21:45.54ID:RAPJijBAa >>667
ここ明らかにアニメっぽくしない所為で滑ったシーンや
ここ明らかにアニメっぽくしない所為で滑ったシーンや
681それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:21:49.05ID:hLzmRaaN0682それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:21:49.71ID:JQy8dZwE0 作画はいいよチェンソーマン 冷静になってみるとクオリティ高いわ
動きと声があまりにもアレ
そしてアクションシーンの構図が…
動きと声があまりにもアレ
そしてアクションシーンの構図が…
683それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:21:50.15ID:XZ0gSrod0 もう一度見たい回が今ん所ないw
684それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:22:09.84ID:rISUxyVap 言うて呪術のキャラデザ平松さんだからな
アクション向けに上手く作られてるよ
アクション向けに上手く作られてるよ
685それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:22:13.96ID:o/m8VcRg0 後はチェンソーマンのbgmクソすぎないか?
かかってるのかかかってないのか分からないくらい無音だし全然感情が高ぶらない
ふざけてんの?
かかってるのかかかってないのか分からないくらい無音だし全然感情が高ぶらない
ふざけてんの?
686それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:22:19.34ID:CGXku59U0 なんか皆忘れてるけどコレ映画じゃなくて毎週放送してるんやぞって感じ
信者もアンチもハードル上げすぎやろ
普通にようやっとると思うがな
信者もアンチもハードル上げすぎやろ
普通にようやっとると思うがな
687それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:22:21.90ID:+BKWHIbla アキの声優は声質はクソ合ってる
688それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:22:24.90ID:bPgRZNNLa 漫画の更新とアニメの放送が同じタイミングなせいで漫画読む時はネガティブな気持ちになってて世の中もネガティブな発信に溢れてるという
裏目も裏目やな
裏目も裏目やな
689それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:22:25.71ID:pqmHNKqF0 チェンソーは動かしまくる躍動感を期待してた人も多いやろ
コウモリはもっと上手くやれたと思いたいわ
中山監督は呪術で神作画やってくれたんやから
コウモリはもっと上手くやれたと思いたいわ
中山監督は呪術で神作画やってくれたんやから
690それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:22:26.83ID:rvj1XvM8a 2話まではよかった
3話でめちゃくちゃテンポ悪くなってた
なんやあれ前半、中盤マジで眠くなったぞ
3話でめちゃくちゃテンポ悪くなってた
なんやあれ前半、中盤マジで眠くなったぞ
691それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:22:28.52ID:7/ozCwYI0 >>683
なんならチェンソー本編よりKICKBACKのMVの方がもう一度見たくなったわ
なんならチェンソー本編よりKICKBACKのMVの方がもう一度見たくなったわ
2022/10/27(木) 20:22:38.35ID:ClEfOxrk0
>>128
っぱ米津よ
っぱ米津よ
694それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:22:51.29ID:FlPPnf9y0 呪術って五条が媚びてるとか宿儺の領域の演出がどうとかくらいしか見なかったな
695それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:22:52.11ID:6ZumuVHDd https://i.imgur.com/SFLcruc.jpg
でも、お前らもこのシーンは感動したよね?
でも、お前らもこのシーンは感動したよね?
696それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:22:52.67ID:TLZiYyRA0697それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:22:59.32ID:8CmdajspM698それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:23:03.84ID:90dA0byp0 デンジは普段の演技は言うほど悪くない
声を張ると下手さが際立つ
声を張ると下手さが際立つ
699それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:23:11.61ID:HCW97inyd700それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:23:17.86ID:xJhN83DXd ここ数年でジャンプアニメのハードルが上がり過ぎたのもあるやろ
チェンソー自体にめんどくさいファン多いのもあるやろうけど
チェンソー自体にめんどくさいファン多いのもあるやろうけど
701それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:23:22.16ID:pqmHNKqF0 >>686
言うてWITの進撃は毎週ヤバかったしなあ
言うてWITの進撃は毎週ヤバかったしなあ
703それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:23:34.85ID:1mBeY63Op 音響もしょっぱいよな
もっとSEでかくして欲しいわ
もっとSEでかくして欲しいわ
704それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:23:35.04ID:uaag0oIZ0 >>696
こいつ擁護するの諦めてて草生えた
こいつ擁護するの諦めてて草生えた
705それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:23:35.58ID:+BKWHIbla706それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:23:41.06ID:2IUyAvRG0 3話の何があかんかったって
放送終わったあとのマキシマムザホルモンのあれよ
あれみてチェンソーマンのアニメってアーティストの宣伝目的の踏み台なんだなって冷めたわ
放送終わったあとのマキシマムザホルモンのあれよ
あれみてチェンソーマンのアニメってアーティストの宣伝目的の踏み台なんだなって冷めたわ
2022/10/27(木) 20:23:44.16ID:ClEfOxrk0
>>695
滑り具合ええよな
滑り具合ええよな
708それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:23:46.17ID:A54CWMjM0 なんか2流邦画みたいな無駄なカットが多すぎてテンポ悪いな
709それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:23:50.26ID:zXVGNubV0 チェンソー原作序盤にあるエッセンスは
バトルシーンの血みどろ疾走感
ギャグシーンの軽快さ
日常シーンの邦画っぽさ
エモシーンのしっとり感
大きく分けてこの4つやねん
アニメ監督はこの内の邦画っぽさのみに注意を払って残り3つがおざなりになっとるんよ
バトルシーンの血みどろ疾走感
ギャグシーンの軽快さ
日常シーンの邦画っぽさ
エモシーンのしっとり感
大きく分けてこの4つやねん
アニメ監督はこの内の邦画っぽさのみに注意を払って残り3つがおざなりになっとるんよ
710それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:23:56.61ID:7/ozCwYI0 >>695
グロ
グロ
711それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:24:02.13ID:VG7Cxqgy0712それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:24:06.29ID:c1gb/eVZ0 そもそもチェーンソーマンってそんな万人受けするものじゃないやろ
登場人物アキ以外クズしかおらんぞ
ここまで突き抜けとるのも珍しいからチー牛マンとか言われてたんやん
登場人物アキ以外クズしかおらんぞ
ここまで突き抜けとるのも珍しいからチー牛マンとか言われてたんやん
713それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:24:08.22ID:rISUxyVap じゅじゅさんぽみたいな早川家見たかった
714それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:24:10.02ID:pqmHNKqF0715それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:24:14.89ID:nIIGTLtxM チェンソー普通に作ってればって言うけどアニメ化前から演出命やから難しいってずっと言われてなかったか?
ワイも多分原作をまんま映像化するの無理やろな…と思ってたし
ワイも多分原作をまんま映像化するの無理やろな…と思ってたし
716それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:24:15.18ID:mwi0aPqv0 実写ドラマ的なアニメ作品を作る目的でアニメっぽい演技させないってならわかるけどジャンプアニメ作るのにアニメっぽさを外すのは何が目的なんや?
717それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:24:16.96ID:o4MH/qXK0 キャラデザ平松なのに当時は呪術は2軍とか言われてたな
まあ絵だけ見ると確かになって感じだけど
まあ絵だけ見ると確かになって感じだけど
718それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:24:28.14ID:CGXku59U0 >>706
ホルモンとかもうアーティストとして余生の年金暮らしするレベルな奴らやろ
ホルモンとかもうアーティストとして余生の年金暮らしするレベルな奴らやろ
719それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:24:39.07ID:bGiMVUWIa 鬼滅の椎名豪のBGMってめちゃくちゃ良かったな
720それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:24:43.17ID:KpIL66Sr0 異世界おじさんみたいにコロナを理由にして仕切り直したら?
今ならまだ間に合うやろ
監督はそのレベルに達していないとかなんとかで降板で
今ならまだ間に合うやろ
監督はそのレベルに達していないとかなんとかで降板で
721それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:24:43.89ID:uaag0oIZ0722それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:24:45.84ID:RAPJijBAa >>709
日常シーンの邦画っぽさを全部のシーンでやっちゃってるから滑ってる
日常シーンの邦画っぽさを全部のシーンでやっちゃってるから滑ってる
723それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:24:49.70ID:2xTFwmdYr724それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:24:51.02ID:pqmHNKqF0 >>696
実際タツキは関わってないんだっけ?
実際タツキは関わってないんだっけ?
725それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:25:06.64ID:7/ozCwYI0 >>713
巻末のおまけ漫画もアニメでやるかと思ったけど今のとこそういう原作の小ネタみたいなの拾わんくて寂しいわ
巻末のおまけ漫画もアニメでやるかと思ったけど今のとこそういう原作の小ネタみたいなの拾わんくて寂しいわ
726それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:25:07.05ID:FEHf8XqSd アニメーター何人動員してるんやろ
実際枚数やばいよな?
実際枚数やばいよな?
727それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:25:11.03ID:B5BerFNBp728それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:25:11.85ID:HyYKG46O0 チェンソーマン、日本ハムファイターズだった…
・監督が新人
・監督がやりたい放題やってる
・選手はそこそこようやっとる
・信者が全肯定で擁護しまくる
・監督が新人
・監督がやりたい放題やってる
・選手はそこそこようやっとる
・信者が全肯定で擁護しまくる
729それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:25:14.72ID:XZ0gSrod0730それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:25:18.31ID:pl1dLou2M こういうの嫌いや
https://i.imgur.com/IzwTrgI.jpg
https://i.imgur.com/IzwTrgI.jpg
731それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:25:19.71ID:fRlB7KML0 なんで力入れてんのにアニメ初監督に任せたんや
たつきが言うたんか?
たつきが言うたんか?
732それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:25:26.60ID:lTrdzm2M0 >>696
こいつ手のひら返してて悲しいわ
こいつ手のひら返してて悲しいわ
733それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:25:29.92ID:0qMjTh9/0 >>706
アーティストから売り込みすごかったからみんな引き受けたみたいな形にしたらしいな
アーティストから売り込みすごかったからみんな引き受けたみたいな形にしたらしいな
734それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:25:41.70ID:2IUyAvRG0 チェンソーマン見たあとだと鬼滅はBGMがすごかったんやな
735それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:25:46.24ID:CGXku59U0 >>723
嫌なら見なきゃいいだけやと思うがな
嫌なら見なきゃいいだけやと思うがな
736それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:25:48.28ID:sUgPaPRt0737それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:25:49.49ID:o/m8VcRg0738それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:25:51.31ID:6ZvfA0hS0 チェンソーマン叩いてるのって撮り鉄がトリミング写真に文句つけてるのに似てる
739それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:25:53.42ID:JQy8dZwE0 >>724
タツキは僕は何もしてませんとツイートして担当編集の林はタツキが全部監修してますとツイートしてるから真実がわからない
タツキは僕は何もしてませんとツイートして担当編集の林はタツキが全部監修してますとツイートしてるから真実がわからない
740それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:25:56.00ID:mjg10jR80 >>706
ホルモンはあれを宣伝目的やなくて本当におもろいと思ってやるんや
ホルモンはあれを宣伝目的やなくて本当におもろいと思ってやるんや
741それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:26:00.31ID:sziRFdC30742それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:26:06.67ID:Pub0eh+d0743それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:26:11.74ID:pqmHNKqF0 作画班はガチで頑張ってくれてるのがよくわかるだけに演出と劇伴はどうなってるんやとなってしまう
744それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:26:13.54ID:/nYoQOtya >>506
いや原作読んどる奴すくないだけやろ
ジョジョもこんな改悪ばっかやで
無駄にdavid持ち上げとるがあんな出来でもノリで見れる原作パワーが凄いだけやで
tps://i.imgur.com/O4mdmIX.jpg
いや原作読んどる奴すくないだけやろ
ジョジョもこんな改悪ばっかやで
無駄にdavid持ち上げとるがあんな出来でもノリで見れる原作パワーが凄いだけやで
tps://i.imgur.com/O4mdmIX.jpg
745それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:26:16.23ID:TLZiYyRA0 >>715
同じMAPPAのドロヘドロみたいに作ればいいって言われてたが
同じMAPPAのドロヘドロみたいに作ればいいって言われてたが
746それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:26:17.31ID:FNGJatCNd チェンソー信者は呪術余裕で抜けると思ってたのに
747それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:26:18.33ID:dwX2Mk4d0748それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:26:32.01ID:xUZiVn4DM 本編でカットしたのにEDには筋肉の悪魔登場して草
749それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:26:38.18ID:0qMjTh9/0 いやbgmはピンポン、聲の形、デビルマンクライベイビーの人やで
まじでピンポン、デビルマンクライベイビーの音楽サイコーやから使い方が悪い気がしてならない
まじでピンポン、デビルマンクライベイビーの音楽サイコーやから使い方が悪い気がしてならない
750それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:26:43.86ID:sziRFdC30 >>742
トリコ思い出すわ
トリコ思い出すわ
751それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:26:54.85ID:iZWd2vPRd752それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:26:55.36ID:9WqYW29aM 鬼滅、呪術でハードルが上がった上にゴリ押し感あった宣伝を無難に乗り越えたアーニャってもしかしてすごいのか?
753それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:26:57.03ID:CGXku59U0 >>742
トリコくらいのハードルだからまぁ大丈夫やろ
トリコくらいのハードルだからまぁ大丈夫やろ
754それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:26:57.21ID:VG7Cxqgy0 マキマとアキの車中
デンジとパワーの電車内
ここめちゃくちゃ間を取ってたけどどういう演出意図があったん?
デンジとパワーの電車内
ここめちゃくちゃ間を取ってたけどどういう演出意図があったん?
755それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:26:59.02ID:zXVGNubV0756それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:27:01.38ID:7/ozCwYI0757それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:27:02.10ID:3u9bxhuu0 ホルモンのedコン推しやし来週使えばええやん
何で今週やったんや
何で今週やったんや
758それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:27:03.15ID:lTrdzm2M0 藤本タツキ監修はしてるんだろうけどそもそもがアニメは自由にやってくださいってスタンスだからあんま意味ないわな
https://i.imgur.com/zZ5oRvJ.jpg
https://i.imgur.com/zZ5oRvJ.jpg
2022/10/27(木) 20:27:04.60ID:ClEfOxrk0
>>709
逆張り漫画に順張りしちゃった感じよな
逆張り漫画に順張りしちゃった感じよな
760それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:27:04.92ID:68cKUg3Yd 2話で切ったワイは先見の明があったんやな
なんか抑揚のない演技が見ててしんどいねんな
なんか抑揚のない演技が見ててしんどいねんな
761それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:27:08.83ID:rISUxyVap 呪術とは8割アニメーター被ってるが後の2割が重要だったな、、監督、副監督、キャラデザ、音響監督、、
762それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:27:11.73ID:ZekqA59M0 >>750
ワイはREBORN
ワイはREBORN
763それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:27:17.27ID:pqmHNKqF0 >>749
ピンポンのBGM最高だったな
ピンポンのBGM最高だったな
764それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:27:23.26ID:1xF7BaEn0765それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:27:26.55ID:FC7w/kPna >>742
でも内容はおもろいで
でも内容はおもろいで
766それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:27:29.76ID:+BKWHIbla >>696
こいつ全擁護信者かと思いきや普通に3話でアニメに苦言呈してて見直した
https://twitter.com/shinrocksan/status/1585162928072036352?s=46&t=Ut_LlE2BXHovGAfeG6tAVQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こいつ全擁護信者かと思いきや普通に3話でアニメに苦言呈してて見直した
https://twitter.com/shinrocksan/status/1585162928072036352?s=46&t=Ut_LlE2BXHovGAfeG6tAVQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
767それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:27:30.11ID:IIY9xPMO0 これがタツキのせいだったらどうしよう
https://i.imgur.com/NPlzCCW.jpg
https://i.imgur.com/NPlzCCW.jpg
768それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:27:37.66ID:o/m8VcRg0769それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:27:39.18ID:FlPPnf9y0770それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:27:59.73ID:NzG2foGh0 BGM普通に良くないけど発注が悪いんやろ多分
771それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:28:16.38ID:BHEY9N7z0 >>742
この漫画好きな人は惑星のさみだれも好きそう
この漫画好きな人は惑星のさみだれも好きそう
772それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:28:19.09ID:7/ozCwYI0 >>754
換気ファンブゥゥゥゥゥン…の時間や
換気ファンブゥゥゥゥゥン…の時間や
774それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:28:23.95ID:JQy8dZwE0 今までで見たアニメで一番ムカつく声イルーゾォだったんだけどデンジが更新しそうでやばい
775それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:28:31.02ID:CGXku59U0776それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:28:35.23ID:RAPJijBAa BGM使うと雰囲気とかテンポは出るから馬鹿にしちゃあかんで
777それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:28:36.29ID:k9/NyATm0 叩くほど出来悪くもないしそもそもそこまで持ち上げるほどの原作でもないやろ
778それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:28:45.02ID:byqeSxV/0779それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:28:49.14ID:pqmHNKqF0 https://i.imgur.com/8H8H8Zb.jpg
https://i.imgur.com/FZJwzKv.jpg
この辺りの演出は今の方針でええと思うんやが最初の方はバトルしまくりだしな
https://i.imgur.com/FZJwzKv.jpg
この辺りの演出は今の方針でええと思うんやが最初の方はバトルしまくりだしな
780それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:28:54.43ID:sRDVgd960 俺悲しいよ😭
普通にアニメ化してくれる事の大切さ学んだわ
声優はまだええとしても監督が好かんわ
普通にアニメ化してくれる事の大切さ学んだわ
声優はまだええとしても監督が好かんわ
781それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:28:56.53ID:9X0vRgam0 >>758
好きにやってくださいなら失敗しても文句言えなくね?
好きにやってくださいなら失敗しても文句言えなくね?
782それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:28:58.84ID:90dA0byp0 >>728
2期から監督が本気出すのか
2期から監督が本気出すのか
783それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:29:01.84ID:xJhN83DXd 原作者の監修なんかどの程度優先されるもんなんや
784それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:29:12.30ID:zXVGNubV0 >>724
編集が「アニメ制作では作者編集もMAPPAさんと話し合いは重ねてます!」とツイートしたけど
アニメ脚本家のインタビューでは「藤本先生からこれといった指示や修正の意見をされることはなかった」と答えとる
編集が「アニメ制作では作者編集もMAPPAさんと話し合いは重ねてます!」とツイートしたけど
アニメ脚本家のインタビューでは「藤本先生からこれといった指示や修正の意見をされることはなかった」と答えとる
785それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:29:15.61ID:IqRojfyo0786それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:29:31.42ID:pqmHNKqF0 >>734
煉獄が死ぬところでBGMがデカくなるのは狙ってんなと思いながらも目がうるんだわ
煉獄が死ぬところでBGMがデカくなるのは狙ってんなと思いながらも目がうるんだわ
787それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:29:35.57ID:uaag0oIZ0 >>766
典型的な脳死の信者かと思ったら割とまともで安心したわ
典型的な脳死の信者かと思ったら割とまともで安心したわ
788それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:29:38.20ID:TebD+KP8d 原作読んでないけど話があんま頭に入ってこんのやけどワイが悪い?それとも原作読めばおもしろい?
789それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:29:40.21ID:ktGL93HhM790それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:29:40.98ID:UEQ2yovBd モンストコラボ早いよな
楽曲といい宣伝に命かけすぎや
楽曲といい宣伝に命かけすぎや
791それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:29:44.18ID:IqRojfyo0792それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:29:54.16ID:JCWsKBKs0 >>766
ヒルの悪魔まで入れてほしかったのは分かる
ヒルの悪魔まで入れてほしかったのは分かる
793それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:29:59.37ID:9o5CcZF7d チェンソーマンの序盤はつまらない←わかる
でもその理屈だとそのつまらない序盤しかアニメになりませんよね…?
めだかボックスかな???
でもその理屈だとそのつまらない序盤しかアニメになりませんよね…?
めだかボックスかな???
794それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:30:03.80ID:qpvh3SNL0795それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:30:05.02ID:Tkr7r357M 呪術で一番文句言われてたのはナレーションだと思うわ
796それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:30:11.63ID:pqmHNKqF0 >>788
原作ならジャンプラで無料で読めるし面白いぞ
原作ならジャンプラで無料で読めるし面白いぞ
798それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:30:21.35ID:CGXku59U0799それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:30:27.38ID:xJhN83DXd 猗窩座が初登場した時のBGMすこ
800それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:30:34.67ID:o/m8VcRg0 これ正論すぎるわ
デンジとパワーの喧嘩の時になんでマキマさんのケツ映してるんや
センス以前の問題やろ
しかもデンジの演技クソやし
失望しかない
https://i.imgur.com/npATTyt.jpg
デンジとパワーの喧嘩の時になんでマキマさんのケツ映してるんや
センス以前の問題やろ
しかもデンジの演技クソやし
失望しかない
https://i.imgur.com/npATTyt.jpg
801それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:30:38.52ID:ogF64Y0U0 >>450
カラー版ええな
カラー版ええな
802それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:30:39.10ID:fRlB7KML0 タツキが信者うざがってたし信者わざと萎えさせる為にクソにしようとした説
803それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:30:45.78ID:6ZumuVHDd >>794
草
草
804それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:30:47.54ID:yFWIiHiu0805それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:30:54.78ID:3u9bxhuu0 >>766
バズり目的かと思ったら割とガチ目の信者やったんやな
バズり目的かと思ったら割とガチ目の信者やったんやな
806それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:30:56.47ID:pqmHNKqF0 >>795
渋谷の宿儺の領域展開とかナレーションしかないが全部宿儺に言わせんのかな
渋谷の宿儺の領域展開とかナレーションしかないが全部宿儺に言わせんのかな
807それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:31:01.18ID:CdIcN7/O0 すまんこのザ・ロックってやつは有名人なん?
808それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:31:02.24ID:uJ+7/62Pd >>766
いきなりゴテゴテCG入れてくるよなMAPPA
いきなりゴテゴテCG入れてくるよなMAPPA
809それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:31:05.87ID:urgNLGyR0810それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:31:08.93ID:JQy8dZwE0 チェンソーマンファンがチェンソーマン2部叩きするのはしゃーないやろ
別作品やんだって
ワイはファイアパンチからタツキ知ってるからああいう感じでも慣れてるけどチェンソーマンの良テンポ期待してたのに完全に捨てたらそりゃ叩かれて当然だわ
別作品やんだって
ワイはファイアパンチからタツキ知ってるからああいう感じでも慣れてるけどチェンソーマンの良テンポ期待してたのに完全に捨てたらそりゃ叩かれて当然だわ
811それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:31:12.36ID:rISUxyVap あんま原作者が口出しすると嫌がる監督もいるからな、、
812それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:31:20.30ID:stJARF7c0 ワイは声優以外に文句ないわ
813それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:31:34.14ID:sziRFdC30814それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:31:34.47ID:uaag0oIZ0 >>806
遠くから見てる裏梅あたりに言わせよう
遠くから見てる裏梅あたりに言わせよう
815それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:31:48.98ID:xJhN83DXd 集英社「明日ちゃん2期に切り替えてもええか?
816それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:31:51.79ID:XZ0gSrod0817それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:31:53.56ID:ocOy4seE0818それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:31:58.65ID:pqmHNKqF0819それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:31:59.80ID:B/hG5+c8M 信者がうるさい死ね
原作信者マジできもい
原作信者マジできもい
820それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:32:01.63ID:mwi0aPqv0 >>742
さっき呪術のキービジュアル第一弾もあかんかったって聞いたからワイは希望を捨てないンゴ
さっき呪術のキービジュアル第一弾もあかんかったって聞いたからワイは希望を捨てないンゴ
821それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:32:05.62ID:jjKUtXVnd たつきってケモフレのやつ?あいつ漫画も描けるんか?すげえな
822それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:32:08.91ID:zXVGNubV0823それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:32:10.29ID:7/ozCwYI0 >>791
素直やな
素直やな
824それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:32:12.71ID:rISUxyVap >>806
神業!
神業!
825それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:32:17.58ID:JCWsKBKs0 >>791
色々草
色々草
826それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:32:24.39ID:fRlB7KML0 >>807
アニメチェンソーマンのキモいポジ信者ツイートで有名になった
アニメチェンソーマンのキモいポジ信者ツイートで有名になった
827それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:32:25.94ID:rM0k1ll9a でもおまえらオープニングの曲と映像好きやろ?あれ最高やん
828それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:32:28.73ID:QbTgjwG4a 鬼滅のbgmは椎名豪と梶浦由記というやべーコンビやしどれだけ力入れてたんやって思う
ただ牛尾憲輔も天才やと思うけどな
ピンポンの音楽とかすげーから
ただ牛尾憲輔も天才やと思うけどな
ピンポンの音楽とかすげーから
830それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:32:29.37ID:RAPJijBAa >>794
なんか草
なんか草
831それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:32:33.15ID:sRDVgd960832それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:32:49.38ID:lTrdzm2M0 >>804
作画はマジでトップや
作画はマジでトップや
833それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:32:51.28ID:3mJjpfdF0 そもそも原作から過大評価されまくってる事に気付けてない時点でね
834それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:32:56.69ID:Sm5EVI6w0835それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:32:57.56ID:sziRFdC30836それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:32:57.89ID:XZ0gSrod0 >>800
喧嘩してる絵書かなアカンくなるからケツで手抜きや
喧嘩してる絵書かなアカンくなるからケツで手抜きや
837それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:32:59.11ID:+BKWHIbla ザ・ロック君3話でしっかりしたチェンソーの批評したらフォロワーがっつり減ったらしくて可哀想や😭
838それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:33:02.35ID:2IUyAvRG0 >>828
とりあえず梶浦つかってれば名作感でる風潮
とりあえず梶浦つかってれば名作感でる風潮
839それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:33:05.37ID:7fvqAnuV0 海外だと向こうの言語で吹き替えされて放送されたりするんかな
案外海外版を字幕で見た方が面白かったりしてな
案外海外版を字幕で見た方が面白かったりしてな
840それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:33:08.32ID:W0r4Kj5cp CGとか声優とか言われてるけどそこは問題じゃないし作画はめちゃくちゃいい
なのにこの出来って逆にすごい
なのにこの出来って逆にすごい
841それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:33:17.44ID:k9/NyATm0 >>789
ルックバックに出てきたオッサンみたいに妄想に囚われて生きてるのか…
ルックバックに出てきたオッサンみたいに妄想に囚われて生きてるのか…
842それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:33:25.28ID:CGXku59U0 アニオタって殺陣が早けりゃいいと思う節あるから面倒やな
重量感と見せる殺陣って意味ではチェンソーええと思うけどな
チェンソーってそういう武器ちゃうし
重量感と見せる殺陣って意味ではチェンソーええと思うけどな
チェンソーってそういう武器ちゃうし
843それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:33:28.16ID:6+c5RtUZ0 原作読んでないからおもろいとしか思わんわ
844それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:33:32.31ID:pqmHNKqF0 レゼ編は映画か?
845それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:33:34.12ID:S73/nzbd0846それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:33:43.90ID:j+nosY/0H >>766
ヒル登場が引きとしては最高だよなこれはわかるわ
ヒル登場が引きとしては最高だよなこれはわかるわ
847それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:33:46.59ID:zuhM+s8u0 でもパワーとニャーコの過去は良かったよね
848それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:33:48.25ID:j+6VsSiCa なにもかもルックバックで神格化されたのが原因だわ
もしあれがステマなんだったとしたら集英社はアホ
もしあれがステマなんだったとしたら集英社はアホ
849それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:33:57.38ID:0k2jLhzO0 ぼざろの原作破壊よりええんちゃうか
850それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:34:06.71ID:duwdfRhz0 すげえ
なんGでチェンソーマンが語れてる…
なんGでチェンソーマンが語れてる…
851それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:34:17.48ID:9RCPlPQ+a >>728
ハムはいいの、いいの。やろ
ハムはいいの、いいの。やろ
852それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:34:17.62ID:zXVGNubV0 >>791
アイコンがアニメ版マキマから2部信キャラに代わってるのもこいつの心情の変化が見て取れるな
アイコンがアニメ版マキマから2部信キャラに代わってるのもこいつの心情の変化が見て取れるな
853それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:34:18.22ID:bGiMVUWIa854それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:34:23.91ID:o/m8VcRg0855それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:34:32.12ID:ZekqA59M0 オープニングは好きやで個性あって
オープニングすら否定するのはただのアンチや
オープニングすら否定するのはただのアンチや
856それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:34:32.48ID:IqRojfyo0857それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:34:35.37ID:UEQ2yovBd858それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:34:35.85ID:iC+07lK90 >>545
異質なアニメになったからセーフ
異質なアニメになったからセーフ
859それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:34:36.75ID:pqmHNKqF0 >>845
早川家の顛末知ってると泣ける
早川家の顛末知ってると泣ける
860それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:34:40.82ID:2f0lIkZ/0861それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:34:46.62ID:j+nosY/0H >>849
ぼざろも2話終わったあとガチでお通夜だったな喜多登場で3話は盛り返したがライブ回の4話がどうなるかや
ぼざろも2話終わったあとガチでお通夜だったな喜多登場で3話は盛り返したがライブ回の4話がどうなるかや
862それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:34:46.74ID:tkwVdEt30 >>800
以前の問題じゃないってどういうことや
以前の問題じゃないってどういうことや
863それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:35:01.42ID:CdIcN7/O0 ワイはvaundy好きで一話だけ見て普通に面白かったけど叩かれてるんやな
864それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:35:04.74ID:o4MH/qXK0 マキマさんのケツをずっと映してたのはくだらない喧嘩を表してたんやろ
865それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:35:07.68ID:uaag0oIZ0866それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:35:19.87ID:SnDg45lR0867それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:35:21.44ID:RAPJijBAa >>856
えらい
えらい
868それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:35:27.53ID:TLZiYyRA0 でもこのシーンは使えるからアニメにしてよかったよ
https://i.imgur.com/ClsRfjQ.jpg
https://i.imgur.com/ClsRfjQ.jpg
869それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:35:28.72ID:VG7Cxqgy0 進撃でアンチきっしょいなあ
MAPPAはようやっとるいうてたワイでもチェンソーはアカンとわかる
MAPPAはようやっとるいうてたワイでもチェンソーはアカンとわかる
870それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:35:38.38ID:U89r0kiT0 3話見終わったはよ続き見たい
871それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:35:47.98ID:IqRojfyo0 >>857
ええやん!
ええやん!
872それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:35:48.17ID:uaag0oIZ0 >>856
は?健常者かよ
は?健常者かよ
873それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:35:49.72ID:nu8HY05gd >>864
そういう斜に構えた邦画要素要らんねんって話
そういう斜に構えた邦画要素要らんねんって話
874それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:35:53.68ID:rM0k1ll9a >>853
あれは映画館で映画見てるから映画オマージュしてる、って事やからわいはヨシやな
あれは映画館で映画見てるから映画オマージュしてる、って事やからわいはヨシやな
875それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:35:54.85ID:pqmHNKqF0 >>865
とりあえずポチタが可愛いと思いながら見てたぞ
とりあえずポチタが可愛いと思いながら見てたぞ
878それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:36:03.06ID:k9/NyATm0 そんなに原作の絵そのまま見たいなら止め絵連発すりゃ解決する話やけどそれでも文句言うんやろ?
879それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:36:03.99ID:BHEY9N7z0 >>766
こんだけ細かく批評ができるのにフォロー切られてて可哀想
こんだけ細かく批評ができるのにフォロー切られてて可哀想
880それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:36:30.79ID:Fi7CV2wg0 既に馬鹿にされてるアンデッドアンラックがなんかの間違いで跳ねたらクソおもろいんやけどな
881それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:36:42.72ID:JQy8dZwE0 演出というかなんといえばいいのか知らんけど…指示出してる奴がダメだろうこれは
作画監督っていうの?
https://imgur.com/fWLI6C4.jpg
https://imgur.com/xsORuJe.jpg
作画監督っていうの?
https://imgur.com/fWLI6C4.jpg
https://imgur.com/xsORuJe.jpg
882それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:37:00.79ID:j+nosY/0H >>857
英語で見てる人のほうが評価高いのわかるわこれ叫び声合格や
英語で見てる人のほうが評価高いのわかるわこれ叫び声合格や
883それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:37:05.48ID:lTrdzm2M0 3話で一番評価されてるのここやろ
https://i.imgur.com/v59qSVy.jpg
https://i.imgur.com/v59qSVy.jpg
884それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:37:08.90ID:uaag0oIZ0 >>857
こういうので良いんだよ
こういうので良いんだよ
885それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:37:09.57ID:6+x3STqB0 言うて鬼滅も元号が変わっているうううとかやってた辺り全然流行ってなかったよな
累戦辺りで爆発したイメージ
累戦辺りで爆発したイメージ
886それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:37:15.07ID:g3/9rPmta チェー牛ってアニメさえ成功してたらって永遠に言い続けるんかな
887それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:37:16.24ID:95VU1s60a ようわからんけどワイは今のところ不満は無いわ
議論起きてるだけ注目度半端ないんやなと
言うほど原作売れてへんのに
議論起きてるだけ注目度半端ないんやなと
言うほど原作売れてへんのに
888それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:37:18.44ID:yRxjfQUk0 >>878
内臓ぶちまけたらK.Oって演出はフリクリそのまんまやからそれをやれば良かった アニメ映像はつべで探せ
内臓ぶちまけたらK.Oって演出はフリクリそのまんまやからそれをやれば良かった アニメ映像はつべで探せ
889それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:37:18.87ID:7fvqAnuV0890それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:37:24.87ID:sziRFdC30 >>857
声優の演技一つで結構見れる感じになるやん
声優の演技一つで結構見れる感じになるやん
891それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:37:32.07ID:N0dBNc73a ワイ原作見たけどなんか原作もここまではつまらなくない?公安のメンバーたちとサムライソードが出てきてから本番ちゃう?
まだ判断するの早くね
来週からいよいよコベニとか出てくるだろ
まだ判断するの早くね
来週からいよいよコベニとか出てくるだろ
892それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:37:35.84ID:2IUyAvRG0 >>880
ネクスト鬼滅枠やな
ネクスト鬼滅枠やな
893それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:37:44.46ID:OTDwBZvA0894それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:37:46.03ID:NzG2foGh0 >>883
ポチタかわよ
ポチタかわよ
895それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:37:46.84ID:ZekqA59M0 >>885
その辺りからピカピカ民はおったぞ
その辺りからピカピカ民はおったぞ
896それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:37:52.58ID:tkwVdEt30897それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:37:59.37ID:NqFJV4q40899それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:38:07.88ID:zXVGNubV0900それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:38:08.99ID:tr+7ctK/r 初監督だから加減が分からないまま自分色を出そうしすぎたんや
901それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:38:09.06ID:v1ILoocop >>883
かわいい
かわいい
902それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:38:09.23ID:GXmAT7MT0 サイバーパンクエッジランナーズの振り切れよう見てたらチェンソーマン物足りなくなるのもしゃーない
903それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:38:15.95ID:RAPJijBAa >>875
一番擁護する為のワードがポチタが可愛いだった
一番擁護する為のワードがポチタが可愛いだった
904それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:38:17.46ID:rM0k1ll9a >>845
これの直前の悪魔のシーンもすこ
これの直前の悪魔のシーンもすこ
905それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:38:20.98ID:urgNLGyR0 >>881
そこだけ切り取るのは悪意あるけどここの二人の喧嘩ただの言い争いでなんかコミカルさはまったく感じなかったわ
そこだけ切り取るのは悪意あるけどここの二人の喧嘩ただの言い争いでなんかコミカルさはまったく感じなかったわ
906それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:38:22.73ID:LaGyL4GA0 トリガーが作ったチェンソーマン見たかったな
まだ一揉みもしてねぇんだよぉ~!(ヌルヌルグイングインアクション)(デュンデュンうるさいハードテクノ)
早ければいいってもんじゃないって意見もあるけどチェンソーに求めてるのはああいうアホさやろ
まだ一揉みもしてねぇんだよぉ~!(ヌルヌルグイングインアクション)(デュンデュンうるさいハードテクノ)
早ければいいってもんじゃないって意見もあるけどチェンソーに求めてるのはああいうアホさやろ
907それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:38:26.05ID:UQ+W6Wd3d908それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:38:26.23ID:sziRFdC30 >>881
もっとパワーがビビってる感じ出さねぇとダメだよなぁ
もっとパワーがビビってる感じ出さねぇとダメだよなぁ
909それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:38:27.29ID:iC+07lK90 >>883
ポチタがかわいいだけのアニメ
ポチタがかわいいだけのアニメ
910それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:38:31.01ID:hDEaZhpXM911それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:38:32.25ID:ZekqA59M0 もうポチタのグッズで儲けるしか無くなったな
人形作るだけで元取れそう
人形作るだけで元取れそう
912それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:38:38.87ID:2IUyAvRG0 >>883
んなぁー
んなぁー
913それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:38:46.50ID:pqmHNKqF0 >>887
アニメ前で11巻1600万はエグいぞ
アニメ前で11巻1600万はエグいぞ
914それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:38:52.30ID:b2mrnz9va >>843
テンポ悪いと思わんか?
テンポ悪いと思わんか?
915それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:39:03.20ID:JCWsKBKs0 >>881
パワーの声優チェンソーの中では上手いけどやっぱ声高いなぁって思った
パワーの声優チェンソーの中では上手いけどやっぱ声高いなぁって思った
916それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:39:06.64ID:byqeSxV/0 >>774
許可しないィィィィィ言うほどあかんか?
許可しないィィィィィ言うほどあかんか?
917それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:39:10.65ID:2IUyAvRG0 >>906
ニンジャスレイヤーみたいに紙芝居になるぞ
ニンジャスレイヤーみたいに紙芝居になるぞ
918それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:39:23.53ID:XZ0gSrod0 >>880
カッコよくもかわいくもないキャラじゃ無理や
カッコよくもかわいくもないキャラじゃ無理や
919それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:39:30.61ID:6+x3STqB0 >>895
アニメの話や
アニメの話や
920それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:39:32.86ID:VG7Cxqgy0 言い争いがコメディーじゃなくてギスギスシーンになってるのアカンやろw
完全にアニメ組とのギャップが生まれるぞ
完全にアニメ組とのギャップが生まれるぞ
921それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:39:32.98ID:RJRArYSB0 アニメサムライソードまでやろ?今後ポチタ出てくるシーンあったっけ
922それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:39:46.99ID:95VU1s60a >>913
ジャンプじゃなくても蒼天の拳がアニメ化前にそれ以上売れてた記憶
ジャンプじゃなくても蒼天の拳がアニメ化前にそれ以上売れてた記憶
923それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:39:47.15ID:R3J1iVO30 >>881
コメディ感が減ってガチ喧嘩になってるのがあかんな
コメディ感が減ってガチ喧嘩になってるのがあかんな
924それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:39:49.77ID:TLZiYyRA0 >>856
さすがにかわいそうになってきたから画像貼るのやめるわ
さすがにかわいそうになってきたから画像貼るのやめるわ
925それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:39:53.73ID:0qMjTh9/0 >>891
それはあるわね
それはあるわね
926それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:39:56.25ID:6ZumuVHDd927それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:39:57.80ID:/AOfX0r80 まああの雰囲気を出そうとする方が難しいからしゃーない
ドロヘドロはそれをやってのけたけどな
ドロヘドロはそれをやってのけたけどな
928それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:40:02.69ID:o/m8VcRg0 >>883
かわヨ
かわヨ
929それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:40:03.52ID:Tkr7r357M 女受けが悪いのもイマイチ伸びない原因かなあ
鬼滅呪術東リベスパイと比較するとやっぱ弱い
鬼滅呪術東リベスパイと比較するとやっぱ弱い
930それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:40:03.85ID:UgWt6stVa931それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:40:10.98ID:n3RECWfAd >>856
信者じゃなくてただただ楽しみで仕方が無いファンの1人だったんだな…😭
信者じゃなくてただただ楽しみで仕方が無いファンの1人だったんだな…😭
932それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:40:11.91ID:4AtHwMACr >>910
ここでこの喧嘩のどうでも良さにひとツッコミ「マキマさんのアナルか!」
ここでこの喧嘩のどうでも良さにひとツッコミ「マキマさんのアナルか!」
933それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:40:12.66ID:seNhCQXNd ポチタってデジモン?
似たようなやつおったよな
似たようなやつおったよな
934それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:40:14.18ID:ZekqA59M0936それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:40:26.02ID:tkwVdEt30937それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:40:28.89ID:JQy8dZwE0938それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:40:39.94ID:b/XtjBqq0 >>910
パワーの声優まんま声がチョッパーやな
パワーの声優まんま声がチョッパーやな
939それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:40:40.52ID:95VU1s60a あぁ言い方間違えた
アニメ化前に蒼天の拳も単巻あたり結構売れてたって言いたかっただぇや
アニメ化前に蒼天の拳も単巻あたり結構売れてたって言いたかっただぇや
940それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:40:43.28ID:pqmHNKqF0941それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:40:50.80ID:o4MH/qXK0 >>899
原作モノで口喧嘩は好きなやついっぱいいただろうし普通に失敗やろうな
原作モノで口喧嘩は好きなやついっぱいいただろうし普通に失敗やろうな
942それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:40:52.78ID:ZekqA59M0 >>930
ハナガ…サイタヨ
ハナガ…サイタヨ
943それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:40:53.42ID:b/XtjBqq0 次世代チョッパーやってほしい
944それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:40:57.78ID:fvJ1vV7Ca >>910
ずっとケツ抜いてて草
ずっとケツ抜いてて草
945それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:41:30.59ID:umXtEgNS0 原作厨ワイ、ハナからアニメに期待してないし別物と割り切ってるからむしろ楽しめてる
加点評価やわ
加点評価やわ
946それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:41:37.49ID:7JYutD1S0 アニメに向いてないんだよ
ぜんぜん動きが無い絵だから誰が監督やってもこういうアニメになる
ぜんぜん動きが無い絵だから誰が監督やってもこういうアニメになる
947それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:41:54.68ID:o4MH/qXK0 アニメっぽさが出るから大袈裟な顔芸はNGや
948それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:42:00.49ID:dLdr3JhB0 金かけてるのはわかるしかなり丁寧地作ってるけど
退屈感あるのがやばい
実写映画的(邦画)やからなぁ
B級ホラーコメディなのに
監督が悪いとしか言いようがない
退屈感あるのがやばい
実写映画的(邦画)やからなぁ
B級ホラーコメディなのに
監督が悪いとしか言いようがない
949それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:42:04.54ID:6+x3STqB0 なんか批判意見で何か思い出すと思ったらFGOアニメの時と似てるわ
950それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:42:05.09ID:WckVTf2V0 >>910
ここ好き
ここ好き
951それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:42:08.84ID:Ju3g8+j80 音響監督他作品は良かったのにな
どういう方針なんだよ
どういう方針なんだよ
952それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:42:09.50ID:o/m8VcRg0953それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:42:10.18ID:2f0lIkZ/0954それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:42:11.25ID:tkwVdEt30955それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:42:13.79ID:v1ILoocop >>845
ここと未来の悪魔が踊ってるところ好き
ここと未来の悪魔が踊ってるところ好き
956それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:42:16.99ID:fvJ1vV7Ca957それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:42:26.69ID:b/XtjBqq0958それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:42:29.57ID:ZekqA59M0959それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:42:43.36ID:WckVTf2V0 >>910
スケベやなぁ…
スケベやなぁ…
961それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:43:01.50ID:yh8VePmj0 演出アカンのは原作読んでないワイでも分かるけどそもそもの内容がおもんないのがキツい
962それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:43:05.21ID:rM0k1ll9a まずed全部違うのに映像も合わせることになって、リソースも本編外に割かれるわけやん。MAPPAも威信をかけてってたしかいってるし、現場のプレッシャーやばそう
963それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:43:11.99ID:cJsMYFrj0 声優は別にええけど監督の一点で色んなものがダメになっとるわ
964それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:43:13.77ID:WckVTf2V0 >>910
エッッッッッッッッッッッッ
エッッッッッッッッッッッッ
965それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:43:27.15ID:jvW6Zzxh0 >>275
ovaの出来が良すぎるのもあるやろな
ovaの出来が良すぎるのもあるやろな
966それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:43:42.65ID:XZ0gSrod0 ワオが一番文句言いたいのは筋肉の悪魔カットや
戦闘盛ったりデンジの逃げようとするシーン見たかった😭
戦闘盛ったりデンジの逃げようとするシーン見たかった😭
967それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:43:43.49ID:fvJ1vV7Ca ザ •ロックは許されたわ
968それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:43:43.97ID:byqeSxV/0 >>951
???「そう言う普通のアニメにありがちな音楽、ちょっと違うんだよねぇ〜」
???「そう言う普通のアニメにありがちな音楽、ちょっと違うんだよねぇ〜」
969それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:43:44.13ID:7/ozCwYI0970それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:43:46.94ID:rM0k1ll9a971それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:43:51.89ID:b2mrnz9va >>946
意味分からんほな最初から絵もない小説なんかはアニメ化したら全部こんな感じなるんか?
意味分からんほな最初から絵もない小説なんかはアニメ化したら全部こんな感じなるんか?
972それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:43:56.95ID:kqVDdKYa0 >>910
これ本当に意味がわからん
これ本当に意味がわからん
974それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:44:30.89ID:zXVGNubV0975それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:44:34.55ID:k38QfL1e0 BGMのチョイスも進撃で澤野から想定してたシーンと違う使われ方してるって言われてたしMAPPAはわざとずらす所ある
呪術0で感じたがアニメっぽさを排除してるの刺さらない
呪術0で感じたがアニメっぽさを排除してるの刺さらない
976それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:44:41.66ID:NzG2foGh0 >>965
あれで最後まで作れてたら決定版やったんやけどな
あれで最後まで作れてたら決定版やったんやけどな
977それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:44:45.41ID:fvJ1vV7Ca 明らかに2人の顔アップさせるシーンで
ケツ抜いてたり
結局そういうのの積み重ねがあのなんとも言えない盛り上がらなさを産んどるんやろな
ケツ抜いてたり
結局そういうのの積み重ねがあのなんとも言えない盛り上がらなさを産んどるんやろな
978それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:44:48.75ID:lTrdzm2M0 >>974
草
草
979それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:44:53.00ID:C50Ywl2q0 >>38
優しい
優しい
980それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:44:57.16ID:2f0lIkZ/0 ぶっちゃけ序盤はテンポでしか面白くしようがないのによくこんな策でいけると思ったな
981それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:44:57.76ID:uaag0oIZ0 >>966
ここカットしたせいでデンジからマキマへの感情が凄い不安定に見えたわ
ここカットしたせいでデンジからマキマへの感情が凄い不安定に見えたわ
982それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:45:06.31ID:umXtEgNS0 序盤なんてどうやってもおもろくならんしできたとしてもそれは別物や
983それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:45:12.93ID:6+x3STqB0 >>974
あっ...
あっ...
984それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:45:21.38ID:o/m8VcRg0 >>974
あっ
あっ
985それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:45:24.10ID:uaag0oIZ0 >>974
草
草
986それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:45:28.00ID:WckVTf2V0 あっ
987それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:45:34.56ID:7/ozCwYI0 >>974
ダメみたいですね
ダメみたいですね
988それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:45:43.34ID:fvJ1vV7Ca >>974
これも作画よかったのにクソつまらんかったよな
これも作画よかったのにクソつまらんかったよな
989それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:45:43.58ID:WckVTf2V0 あっあっいくっいくぅううううううう
990それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:45:44.26ID:ZolmN7U2p991それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:45:53.98ID:o4MH/qXK0 普段作品には寄与しない作画作りやってたツケやろな
992それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:45:56.33ID:WckVTf2V0 あっあっあっ
993それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:46:07.53ID:rjBfWWc6d チェンソーアニメ作る会社はUfoが良いとはあんま言われんの面白い
994それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:46:21.26ID:WckVTf2V0 アッッッッッッッ
995それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:46:23.01ID:cJsMYFrj0 >>16
どっちかと言うと盛り上がっとる部類やろ
どっちかと言うと盛り上がっとる部類やろ
996それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:46:33.00ID:sziRFdC30 >>993
ちょっと雰囲気違うもんなぁ
ちょっと雰囲気違うもんなぁ
997それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:46:50.42ID:ktGL93HhM ちなみに三話は演出監督やないで
998それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:46:51.73ID:fvJ1vV7Ca >>993
ザ •ロックも言うてるけどトリガー カラー ボンズのガイナ派生がええんやろな
ザ •ロックも言うてるけどトリガー カラー ボンズのガイナ派生がええんやろな
999それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:47:10.40ID:o/m8VcRg0 えっ
1000それでも動く名無し
2022/10/27(木) 20:47:10.55ID:WckVTf2V0 アーニャのおまんこペロペロ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 47分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 47分 13秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」 [muffin★]
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大人気きらら漫画「ぼっち・ざ・ろっく!」、安倍晋三の次はビッグモーターネタをぶち込んでくる!はまじ先生、社会派に目覚めたのか? [425612722]
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]
- 精神科医「鬱病の人はセックスしてくだい。回復に繋がります」 [159416336]
- 米業界が恐れるシナリオ 「一度離れた消費者は戻ってこない」「日本人の米離れは騒動前からずっと続いてる」 [452836546]
- 🏡依存症の人のために
- 【悲報】日本国民「古墳調べたら古代史の謎解けるのに、なんで宮内庁は隠し続けるの?」3万いいね [177316839]