X



【朗報】チェンソーマンのアニメワイの中で「ようやっとる」という評価に落ち着くwywywywywywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:59:57.09ID:QOKkNV4Xa
ようやっとる
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:04:30.48ID:PEYcfOXN0
あんま叩き過ぎるのは良くないで
シーズン覇権確実が1クール3〜4番手になっただけや
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:04:43.24ID:rALXHUf40
>>10
チェー牛は不人気な理由をストーリー(原作)のせいにしたくないから必死なんや
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:04:57.34ID:QOKkNV4Xa
>>11
"高いレベル"でやりたいんやね
アニメらしさは不要なんや🥺
2022/10/27(木) 19:05:25.94ID:/qljqeC+r
会社の膨大な金と他人様の原作使って微妙な作品作った人がいたたまれない
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:05:34.54ID:mwi0aPqv0
トーストにジャム塗って出したらバターとサラダとコーヒーとデザートも付けろと怒られたアニメ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:05:44.73ID:QOKkNV4Xa
2期で監督の成長に期待しよう✊😎
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:06:39.54ID:6obbNi/F0
中日と同じ評価とか6球団中5位あたりやぞ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:06:40.41ID:6JSh0TcTd
原作をひたすりゃなぞってればそれぐらいやろけど
期待してたシーンの大体で監督が「ここでワイのセンスをひとつまみ!」してくるからダメ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:07:06.65ID:byqeSxV/0
>>12
3話が流石にあかんかったんちゃうかな
BGMがね…
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:07:14.41ID:Bp6jpjcW0
今のところ褒めどころがヨネちゃんとホルモンしか無い
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:07:24.57ID:j+nosY/0H
>>19
トーストにジャム塗って出したらジャムの味が合わないって言われてるアニメやぞ
2022/10/27(木) 19:07:44.74ID:PkiwKt+50
持ち上げるか叩くか微妙な雰囲気でも監督みたいなスケープゴートがいると叩き一色になるよな
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:07:59.56ID:QOKkNV4Xa
>>24
ポチタかわいいよ!
2022/10/27(木) 19:08:05.88ID:ZUgh1zTAd
そもそもなんで社運を賭けた原作あり作品を新米監督に任せたんや?🤔
まずそこが疑問なんやが
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:08:27.94ID:QOKkNV4Xa
>>22
本当に監督のせいなんか…?
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:08:40.22ID:7zeHepO6d
>>19
ジャムが全部カメラ目線なの笑った
監督長谷川やんこれ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:08:59.69ID:Ic7QUi26a
人間の阪神中日楽天千葉ロッテマリーンズ!
2022/10/27(木) 19:09:34.25ID:7z51v6qh0
ほんとチェンソーマン信者というかタツキ信者気持ち悪いわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:09:44.72ID:fGQDq++20
コン
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:09:55.22ID:QOKkNV4Xa
>>28
立候補制やったんやろ
やたら監督こだわりあるし🥺
2022/10/27(木) 19:10:00.51ID:/qljqeC+r
>>19
塗ったの本当にジャムですか?
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:10:03.20ID:zuhM+s8u0
コベニちゃんが見られればええわアクションは捨て置く
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:10:05.10ID:ipA1hLag0
今Eテレでおしり探偵やっとるで
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:10:07.42ID:RjPx0X8b0
監督とスタッフが寝ないで頑張ってると思うと叩けんわ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:10:10.46ID:ocOy4seE0
なんでアホほどプロモーションやってしまったのか
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:10:18.25ID:zWQRci2+0
背油たっぷりのコテコテ大盛りラーメン頼んだら謎の意識高い系創作料理出された気分
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:10:19.76ID:MWZFtb3q0
鬼滅とか呪術がこの演出でも多分売れてたと思う
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:10:54.44ID:lTrdzm2M0
社運かける威信かけるとか言わなけりゃなあ
2022/10/27(木) 19:11:09.77ID:lQr4fUX7a
首やろなこの監督は
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:11:16.92ID:6+AcsATQM
まぁなんか話数進むに連れドンドンアニメ自体の質良くなって行ってるからアンチやら信者やらの批判が無理矢理になって行ってるのは感じるわ

1話:作画がクソ!構図がクソ!!

2話:コメディ部分で笑えない!

3話:僕ちんの考えてたチェンソーマンの雰囲気じゃないんだよねぇ…
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:11:20.68ID:s+hJDvM70
>>28
他作品の色がついてない監督に任せたかったからやろなぁ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:11:43.80ID:NSzKH0nG0
素人目に見ても相当金かかってそうなのになんで新人監督に好き放題されてるんや
2022/10/27(木) 19:11:48.31ID:aAys7km90
叩いとるやつなんなん?
ジャンプアニメとか叩くやつ痛いぞ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:11:54.86ID:j+nosY/0H
>>41
鬼滅ってエフェクトとbgmでバリバリ盛りまくってこその戦闘の勢いだからそれはないわ
呪術もカメラワークが段違いやしな
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:12:22.33ID:QOKkNV4Xa
なんGでもこれからはハードル下がったし期待せずに温かく見守っていこうや☺
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:12:22.87ID:JyZbzqvcp
>>38
エゴサしてブロックする暇はあるぞ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:12:26.48ID:geS78EWo0
信者「ルックバックすげぇ!タツキは天才!」
監督「はぇ~深読みする作品なんやな」
よねちゃん「💪😡」
正解したのは一人だけ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:12:31.46ID:b4a+QPqg0
レゼ編とか後半のチェンソーの雰囲気には合うんやないか
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:12:57.29ID:GrvjfqNB0
3話見て「終わった」と思ったわ
無論それなりの出来ではあるこれが5年前だったら大騒ぎされてたやろうな
でも今の時代はこの出来じゃアカンねん
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:12:59.59ID:fgnS44/J0
作品のテイストは賛否あっていいと思うけどテンポ悪くない?
2022/10/27(木) 19:13:06.93ID:S73/nzbd0
>>19
そのバターとサラダとコーヒーとデザートが余計なものやったんちゃうの
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:13:46.15ID:lTrdzm2M0
プロデューサーが中山監督にやってみない?って持ちかけてるからな
どういう判断だよ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:13:47.75ID:GrvjfqNB0
>>54
テンポかなり悪いな
3話でヒル倒すまで行けたやろ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:14:02.19ID:A3TB0Oe+0
新人監督だからこんなもんやろ
任命した奴が悪い
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:14:19.41ID:humDm6Ou0
3話のテンポ凄かったな
車移動と信号のシーン何個挟むねん
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:14:21.23ID:7JLDtkOU0
言うほど原作通りに作ったとしてヒットしてたか?
ワイには最初から最後までマイノイさんが騒いでいるとしか思えんのやが
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:14:28.79ID:b4a+QPqg0
若いから売り出したかったんちゃうか
2022/10/27(木) 19:14:29.25ID:S73/nzbd0
>>57
コンで終わりでも良かったかもな
そしたらマキホルのEDのコンも未読に理解出来たし
そこは重要じゃないから別にいいんだけど
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:14:33.02ID:GrvjfqNB0
>>25
まあそうやな
演技が致命的すぎる
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:14:52.13ID:dH7JThvJ0
ネットのヤツらが勝手に120点を期待して100点が出てきたから理不尽に怒ってるだけやん
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:14:52.93ID:byqeSxV/0
>>51
米津ってやっぱすげえわ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:15:07.97ID:uKHGidYj0
>>51

MV出しただけで評価変わったのおもろいよな
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:15:14.76ID:rMDH/LN/r
>>60
1000万部売れてるんやからタフと同じくらいの読者はおるはずやぞ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:15:22.76ID:j+nosY/0H
呪術は鬼滅ブームの恩恵を受けたけどチェンソーは真逆やと思う
これ鬼滅前なら作画が凄いだけジャンプのアニメ化じゃ当たりだろって言われてた
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:15:28.82ID:GrvjfqNB0
>>60
何も分かってへんな
ヒットに面白さは関係ないねん
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:15:35.70ID:tkwVdEt30
>>57
さすがに無理やろ
現在エアプか
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:15:47.96ID:RISEIvR90
>>63
その演技指導も監督やしな 
2022/10/27(木) 19:15:56.31ID:/qljqeC+r
>>60
売れる見込みないのに全ツッパしたMAPPAがバカみたいじゃん
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:16:00.41ID:uKHGidYj0
>>67
タフ売れすぎやろw
2022/10/27(木) 19:16:13.55ID:zHmGA10XM
>>71
無能な働き者やんけ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:16:18.65ID:lTrdzm2M0
マジでなんでこんな事言ったんやろ
https://i.imgur.com/qM5OPmY.jpg
https://i.imgur.com/9VZo8FW.jpg
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:16:31.29ID:GrvjfqNB0
>>51
米津も分かってるしOPEDに関わってるやつも全員分かってた
ただ一人監督が分かってなかった
2022/10/27(木) 19:16:33.01ID:YwiKnUx2M
スターウォーズEP8に比べたらぶち壊しではないやろ
2022/10/27(木) 19:16:41.27ID:2p07pAA4a
信者がタツキを神格化するから失敗したんやろな
監督も意識高い系なんやって勘違いした
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:17:00.43ID:WtlgSxvK0
>>12
キョロ充ばっやからなTwitterって
大勢が批判側に傾くと一斉に叩き出すんや
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:17:07.63ID:6h+nz/PE0
もしかして監督チェンソーマンとファイアパンチ勘違いしてる?
演技指導とか演出とかファイアパンチには合いそうやけどチェンソーマンには全く合ってないなって思う
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:17:07.76ID:sUgPaPRt0
変に気取って無音を使おうとしなければ良いのにって思うシーンが多々ある
それ以外はまあまあ良いわ
2022/10/27(木) 19:17:15.68ID:S73/nzbd0
演技を抑えてって指示があるから抑えた演技してるのに
アニメの表情はガチガチに演技してる顔で動くから
単純に声と絵が合ってない違和感が生まれてるわ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:17:27.51ID:n3RECWfAd
>>51
や米ナ1
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:17:44.94ID:uihBfuBE0
>>75
"チェンソーマンの映像化"をお届けしてくれる筈なのに監督のオナニー演出をひたすら見せつけられとる
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:17:45.96ID:sUgPaPRt0
>>75
いや言うやろそら
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:17:56.59ID:GrvjfqNB0
>>70
机上の空論で殴り合っても仕方ないやろ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:19:13.24ID:GrvjfqNB0
>>82
違和感デカい理由それか
まあ絵抜きでもやめてほしいけど
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:19:29.00ID:q3+SQuLX0
原作通りじゃつまらんなぁ…せや!!
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:19:33.52ID:byqeSxV/0
インタビューみたいなので声優イラついてそうやったな
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:19:44.50ID:n3RECWfAd
>>82
なるほど
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:19:52.24ID:ozdQ06dD0
少数アンチの声がデカいだけやろ?
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:19:54.36ID:zZaNEVe3d
そもそも漫画が面白くないのにどうにもならんだろ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:19:54.69ID:ixHu+O3ra
卵料理出すと言われて卵かけご飯(卵もご飯も拘りなし)が出てきたアニメ
2022/10/27(木) 19:20:05.52ID:9C1XRLMba
信者「タツキすへえ!深すぎる!マジで天才!」←こいつらが悪い
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:20:15.94ID:ze6FrvSMp
>>93
これだわ
2022/10/27(木) 19:20:21.69ID:YwiKnUx2M
ワイはスターウォーズ大好きだったけど
ディズニーに無茶苦茶にされたのに比べたら何でそんな腹立つのか分からんで
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:20:27.79ID:8U75+ZW00
声優も名前売りたいから特殊な演技指導だとイラつくよな
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:20:40.55ID:QOKkNV4Xa
>>79
なんG民は?🤔
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:20:42.29ID:gf+Zhvfpd
OPもEDと米津もチェンソーマンの空気感は掴んでて概ね読者と一致してるのに
なんで唯一ただ1人監督だけがあさっての方向でわけわからん解釈してるんやろ
これもう逆に奇跡やろ
2022/10/27(木) 19:20:44.55ID:ZUgh1zTAd
文句言われてるのは主に演出なんよな
作画はようやっとるし要はセンスの問題なんやわ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:20:55.46ID:/TrXwcGR0
社運賭けてる言う割には実績の無い監督に任せるし戦闘シーンでCG手抜きするし何がしたいのか分からんわ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:21:00.23ID:GrvjfqNB0
>>92
そういう問題じゃないぞアホ
2022/10/27(木) 19:21:01.43ID:S73/nzbd0
>>87
猫をさらうなんてよぉ!が分かりやすすぎたわ
唾飛ぶほど叫んだ顔してんのに声は棒立ち真顔だからな
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:21:10.33ID:p/bC/TKE0
原作知らんワイ「普通やな」

続きはとりあえずまあ見るけどめちゃくちゃ楽しみでもないザ普通のアニメ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:21:38.60ID:10rxACh5d
新人監督に声優と対して力入れてなさそうやし、それでこれなら大成功だろ 東リべみたいな感じや
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:22:14.80ID:ipA1hLag0
叩かれすぎやな
逆張り民のおもちゃにされて可哀想
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:22:27.47ID:nTvcCN6xr
>>12
単純に1話、2話はまぁまぁ良い出来だと思ったけど3話は酷かっただけちゃうの
ワイもまぁまぁ低めのハードルで楽しんでたけど主人公のテンションの低さの違和感が3話で爆発したわ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:22:30.02ID:n3RECWfAd
作画のレベルに反してここまで叩かれるアニメを知らんわ
ある意味伝説になりそう
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:22:30.85ID:QvvAwVo5d
あの声優じゃ無理や
惑星のさみだれで学ばなかったんか
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:22:43.42ID:byqeSxV/0
>>105
東リベは確かにあのクオリティで大ヒットしたの普通にすごいな
原作力あると言えるかもしれん
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:23:09.05ID:yHibT8Jod
俺たちカットで終わったよこの監督の評価は
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:23:20.85ID:BewiCfCH0
作画が奇麗しか褒めるところないわね…
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:24:11.89ID:j+nosY/0H
>>108
ここ最近のPA作品がまさに似てるやろ
作画は凄いなって
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:24:23.45ID:8U75+ZW00
Twitterやってるアニメーターが楽しそうやからOK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況