X

【朗報】チェンソーマンのアニメワイの中で「ようやっとる」という評価に落ち着くwywywywywywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 18:59:57.09ID:QOKkNV4Xa
ようやっとる
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:40:36.30ID:qpvh3SNL0
>>218
呪術の映画もようやってたな
やっぱ実力で黙らせて欲しいわ
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:40:39.60ID:uhfdedZ3p
>>238
あのイメージで読んでたやつはおらんやろ
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:40:44.40ID:LnMjnIZda
3話、もう慣れちゃってたけど事前情報の気合いの入れようの割に普段のシーンは普通の作画なんだよな
わいが予想してたのはどのシーンも切り取れるようなアニメやったんやが
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:40:44.53ID:2w9K64zA0
>>203
70-75ぐらいやな
夜通し発狂するほどクソではない
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:41:15.96ID:nYROkvti0
>>141
2年ぐらい待たせて1クールしか放送しないって決まった時点で「あっ…」やったけどな
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:41:18.09ID:j+nosY/0H
猗窩座と乙骨は予想してた人全然おらんかったな声優
まあそこはベテランだから合わないなりに合格点を出してこれるんよ
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:41:22.70ID:ffp9YCzU0
>>246
いやうんこ比べしてるんじゃなく
「チェンソーマン」のアニメとして出来が宜しくないって話してんじゃん
ズレてるでキミ
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:41:23.10ID:lIO4wXJbd
>>245
ねっとり系か知らんけど声聞いた時違和感なく入ってきたわ
2022/10/27(木) 19:41:44.74ID:lwpLDE+Z0
デンジ役
『すまんワイはそうしろって言われたんやが😅』
https://i.imgur.com/zdQYvY5.jpg
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:41:50.26ID:Bl1sixyj0
予算かなりかけてそうやのにようやっとる程度なのがあかんのやろ
今年のマー君みたいなもん
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:42:07.06ID:yMg1AHwn0
色出すのもええが湯浅くらいやらな評価されんで
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:42:08.57ID:2w9K64zA0
乙骨とか元がシンジのパクリだからOK以外にセーフな要素あるか?
マキマよりよっぽどおかしいやろ
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:42:22.04ID:3U+m9CZk0
面白いと思う奴だけで集まって褒め合った結果、信者の中で頭がおかしいくらい評価が高くなったんやろな
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:42:26.27ID:in5oFeetd
戦闘シーンも進撃みたいにエフェクト使いまくって派手にすりゃええのに元々大ゴマで誤魔化してたんやから普通にやったら地味になってしまうやろ
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:42:27.32ID:lIO4wXJbd
>>258
これって普通ベテランが言うことよな
まだモブ2役しかして来てない声優が一丁前に語っててなんかウケるわ
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:42:31.24ID:yMg1AHwn0
>>259
なんかわかる
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:42:35.63ID:2E8wU3cl0
普段の会話を生っぽくするのはわかるけど要所はケレン味たっぷりな作品なんだから全編通して抑揚なくすのはアホやろ
2022/10/27(木) 19:42:43.25ID:I73uWnzh0
3話の終わり方も気に入らん
どうせ女も猫も生きてんだからその話で描写しとけよと思う
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:42:46.63ID:geS78EWo0
>>238
狛治さん知ってるかどうかやな
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:42:47.86ID:ocOy4seE0
>>239
そこらへんのなろうは金も時間も少なさそうなのにそれと比べてええんかって感じもするが…
2022/10/27(木) 19:42:51.37ID:yRxjfQUk0
>>258
きょっ こいつがやれって言ったんじゃあァ~
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:42:53.52ID:IqRojfyo0
>>260
湯浅作画のチェンソーマンは見たいわ
https://i.imgur.com/GEknvIs.gif
https://i.imgur.com/FrzY094.gif
https://i.imgur.com/r2FLIfT.gif
https://i.imgur.com/BS3lsw5.gif
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:42:58.15ID:bKCkRnsmr
>>216-217
へぇ~ワイは見たことないからなんGの勢い下の方にでも演出でアニメを評価するスレでも立ってたんか
それでお前らが見てた演出スレではどんなアニメが"演出で"駄作認定されてたんや?
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:43:08.69ID:NnQ/B7iy0
サンガツ
今んとこ何がおもろいんかわからんけど
もう数話ぐらい見てみるわ
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:43:27.22ID:akDdJ63p0
マキマは声質はギリ許容できるとして滑舌が致命的やわ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:43:38.52ID:lIO4wXJbd
>>271
ネトフリのデビルマンって評判悪いって聞いたけど面白いの?
2022/10/27(木) 19:43:41.29ID:S73/nzbd0
>>203
MAPPAが事前に200点を出す気満々でPRしてきたから
期待してたのになんかそうでもなくてがっかりしてるだけ
アニメとしてみたら合格点ラインとしては充分だけどそうじゃないみたいな感じ

つか素人から見ても棒読みだな絵と声合ってないなって感じてもおかしくないレベルだと思うんだけどな
2022/10/27(木) 19:43:59.12ID:yRxjfQUk0
>>271
湯浅って犬王で盛大にコケてなかったか
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:44:04.29ID:2E8wU3cl0
>>272
もしかしてなんGが世界の全ての人?
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:44:35.99ID:gf+Zhvfpd
>>249
浮いてる…す…すげぇ…
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:44:57.78ID:ffp9YCzU0
>>272
直近だとさみだれやな
逆に演出で評価されたのは鬼滅や
あれもテンポ自体はカスやからな
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:44:59.06ID:DIn5n+vC0
原作の良さとか雰囲気をアニメにして欲しかっただけで監督のオナニー作品は見たくねーんだよ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:45:14.23ID:RfC0Bb/y0
>>276
これで200点満点って自信満々ってことはこの方向性が望まれてるって思ってたってことよな
じめじめ暗くて静かでメリハリがなくて地味~~な感じが
やっぱり意識高いんやろないろいろと
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:45:18.19ID:in5oFeetd
これが聞いたこともないようななろう作品の作画なら無茶苦茶誉められてたやろなハードル上がりすぎてたんやわ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:45:18.81ID:+Hjclyp+0
>>275
ワイクッソ好きなんやけどな
なぜかほとんど持ち上げられない改悪とかしたんかな
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:45:31.02ID:F1rAFUZmM
3話で底が見えたよな、戦闘こんなスロー映像なんや…っていう
ただ早送りすればいいだけなのにどうして…
監督のセンスが終わっとる
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:45:32.82ID:j+nosY/0H
>>249
むしろデンジってあのダークな雰囲気の中あっけらかんとしてるのが良さなんだから抑える必要ないよな
マキマや早川アキはわかるけど
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:45:35.69ID:lTrdzm2M0
>>273
原作全話がジャンプラで無料だから読んでみれば?
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:45:44.78ID:sUgPaPRt0
永遠の悪魔で真価でるよ
アソコで馬鹿みたいな間延びが勘違いだと気づかなかったらホンマにセンス終わってる
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:45:46.26ID:2IUyAvRG0
>>272
普通はそんなの気にしない
チェンソーマンが気にするレベルで酷いから話題になってるだけ
2022/10/27(木) 19:45:52.28ID:dFOwjJ4Cd
>>249
拘りあるならオリジナルでやれば良かったのにな
なんで原作付きの作品でやってもうたんや
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:45:56.80ID:+xkBvJK+d
酷いアニメ化ってほどでもないよな
素晴らしいアニメ化ってほどでもないけど
結構良いアニメ化くらいや
何でチェンソーマンがそんな成功を約束された傑作みたいな扱いなのかの方が謎やね
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:46:18.46ID:VaHBD0+R0
ツイッターで叩いてるやつ見るとほぼアニメアイコンなんだよな
逆に絶賛してるやつはリアル垢が多い
これが答えよな
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:46:27.19ID:mwi0aPqv0
>>249
やれって言われた事やって叩かれる声優は流石に可哀想😭
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:46:39.52ID:FPBEhZb80
そもそも社運かけてるのに新人監督と新人声優起用とかその判断の方がよっぽどクレイジーでチェンソーマンしてるよ
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:46:58.16ID:gf+Zhvfpd
>>286
デンジはパワーと同じ知能レベルでええのにな
ぶっ飛びヒロイン押し付けられたラノベ主人公みたいになっててデンジこんなんやったか?となる
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:47:12.87ID:PaFBow3nH
>>292
これよな
チェンソーマン叩いてるやつって結局ただの逆張りでしょ
鬼滅やワンピも叩いてた層
つまりガイジだから相手にしなくていい
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:47:12.97ID:RfC0Bb/y0
>>292
まだ叩いてるやつはキモい奴みたいなノリで擁護続けるんか
もうだいぶ苦しいやろ
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:47:28.84ID:PmkQlN0W0
>>274
わざわざ楠木ともり起用するのが狙ってるよな
まだこれといった代表作ないけど若手でトップクラスの人気声優やし箔つけたかったんやろなぁ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:47:38.65ID:GpvaWT1+0
よく出来たアニメって総合芸術なんだなって感心させて貰えて良かった
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:47:39.22ID:lvHQuJ0h0
WIT→MAPPAの進撃は過去の影を拭いきれなかったけど初出がMAPPAならまぁなんとかなるな
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:47:46.41ID:hoM7h52d0
>>292
チー牛だけやな批判してるのは
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:47:49.39ID:UYBsxWSY0
タツキが監督やればよかったわ
多分できたやろ
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:47:52.78ID:yMg1AHwn0
>>272
演出が良い作品はわざわざ演出が良いなんて言い方で褒めんわ
その演出のディテールについて語られるからな
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:47:55.84ID:mbihpFpL0
アニメチェンソーマンようやっとるのは確か
好き嫌いや解釈の違いは仕方ないけど
酷評される様なダメアニメではないわね
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:48:08.89ID:TlQLnIQI0
あのカス原作でようやっとるよ
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:48:11.10ID:InQ0x0rpa
アキの声優はもう殆ど声作ってないでやってる言うてたな
2022/10/27(木) 19:48:15.70ID:yRxjfQUk0
>>295
原作未読なんやろうけどデンジはデンジで表面的にはそこそこイカれてるけどパワーはマジモンの人格破綻者やからそれはまた違う
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:48:20.81ID:69gcYnB1d
声優「まぁいいかぁ!!よろしくなぁ!!!」
音響「アニメっぽくしないで抑えて」
声優「はい…」

声優「まぁいいかよろしくな」
視聴者「何やこれは…声優の演技ひっど」
声優「はい…」
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:48:22.51ID:fQmWI/9dM
もっとコミカルにしてほしい
なんか意識高い系にしようとしてる感じがいや
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:48:28.98ID:bKCkRnsmr
>>278
ええ…
むしろチェンソー叩きや演出叩きが優勢なのなんGとそれまとめてるアフィくらいやろ
なんGが世界の全てやと思ってるのはどう考えても叩いてる側やぞ
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:48:32.65ID:v7hPOCZY0
3話みたけど邦画の悪いとこ全部集めましたみたいな感じやったな
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:48:48.55ID:BYa7KBtJd
信者の中では俺たちの邪魔のシーンセリフカットした時点で駄作認定やぞ
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:48:53.64ID:g50/mn5g0
アニメの完成度高いしこれで失敗するなら仕方ないって感じやけどなぁ
これで文句言うのが贅沢やろ正直
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:48:59.52ID:BewiCfCH0
>>309
ギャグシーンがギャグシーンになってないのアカンよな
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:49:03.40ID:v7hPOCZY0
絶賛以外許されないTwitterですら微妙という声が出始めてて草なんだ
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:49:04.73ID:FPBEhZb80
今の雰囲気はヤクザ編とかは合いそうな感じはあるが
サムライソードの戦闘の迫力が微妙になりそうなんだよな、一番の見どころやのに
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:49:07.09ID:2IUyAvRG0
だってこの監督
FGOの作画監督なんやで
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:49:09.68ID:IqRojfyo0
>>304
クオリティはいいからこそもっとなんとか出来ただろ感が強いわ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:49:09.96ID:lIO4wXJbd
>>300
Part2の進撃の作り方なら全然いけるな
CGのクオリティ高いし森以外は不満なかった
2022/10/27(木) 19:49:11.89ID:epLo+0P20
1話が最悪だっただけで2,3話は悪くないと思うわ
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:49:12.71ID:/TrXwcGR0
ED褒められてるけど本編うんこなのにEDで盛り上がるの無理やわ
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:49:13.58ID:J1Z2KaWv0
ワイはアカンところがよう分からん
一揉みもしてねぇんだよのシーンで急に引いたからダメって意見聞いてから見たらまぁたしかにアカンのかなーって感じ
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:49:14.72ID:CPTJRPnoM
映画好きってなんでこんなきもいやつばっかなん
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:49:20.03ID:ymCLWw7Ma
今連載してるのでもワンピヒロアカ呪術ハンタよりストーリーおもんないよな
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:49:22.38ID:wOub7wZq0
>>51
MVは良いけどOPはゴミや
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:49:22.44ID:ocOy4seE0
現状クールの中堅良アニメくらいにみえる
原作知らなければまあまあ退屈せずに楽しめそう
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:49:28.46ID:PaFBow3nH
そもそもチェンソーマン自体が過大評価だよな
原作冷静に見たら別にそこまで面白くないでしょ
二部叩かれてるけど作者の力量的にこっちが本来の姿やろ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:49:49.98ID:GrvjfqNB0
>>312
それ言ってるの1割の信者と9割のクズ共だろ
2022/10/27(木) 19:49:56.40ID:yRxjfQUk0
>>306
今ん所出てきたメンツの中では1番ハマり役だと思うわ 結局実力なんやね
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:50:00.88ID:2w9K64zA0
デンジを完全なキチガイ扱いして暗い暗い言ってる自称原作信者が腹立つわ
アニメが解釈違いなのは理解できるとして押し付けてるお前も解釈違いしとるやん
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:50:01.63ID:ffp9YCzU0
キメゴマ全振りで繋ぎはそこまで描いてない作品だから
そこまでの補完が見たかったんだけどね
そもそも構図切り捨てるとは思わんかったわ
https://i.imgur.com/OiZWMc3.jpg
https://i.imgur.com/DhXvJYx.jpg
https://i.imgur.com/odLE8x9.jpg
https://i.imgur.com/fYOHbFQ.jpg
https://i.imgur.com/GNtbnEk.jpg
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:50:02.07ID:LnMjnIZda
>>314
ギャグのノリは進撃の巨人と一緒やで
あれも同じやろ
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:50:05.75ID:IqRojfyo0
>>275
ワイは好きやぞ
クソ評価低い実写デビルマンの要素も摘んでるところも好き
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:50:18.76ID:Xce+llfbd
なんG
アニメ本スレ
漫画本スレ
Twitter
MALのコミュニティチャット


で批判されまくってて草
あとはredditとYouTubeが批判一色になったらマジで終わりやな
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:50:19.54ID:2IUyAvRG0
>>320
ワイは1,2話は良かったけど3話が最悪やったわ
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:50:20.51ID:+d6Sxx1td
クソとか叩くレベルで酷くはないよな?
テンポ悪いシーンあったりなんか間伸びした感じはあるけど叩きたくなるくらい出来が悪いわけじゃないし
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:50:26.79ID:sUgPaPRt0
編集だけ三流って感じやな
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:50:27.84ID:bKCkRnsmr
>>280
そこで演出抜きで持ち上げられまくってるアニメと演出抜きで叩かれまくってるアニメ挙げると余計演出への拘りが説得力なくなるやろ
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:50:32.09ID:JymI+E+na
「ハッピーで埋め尽くして〜ん❤」ダンベルふりふり
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:50:32.33ID:tf/ct3VDa
>>291
ワイも普通に人選ぶタイプの作品やと思うし
話題性や瞬間風速は高くても覇権取るような漫画では無いと思ってたわ
なんならファンもそういうアウトサイダーなところを気に入ってると思ってたから
この反応は意外だわ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:50:35.87ID:g50/mn5g0
この出来で叩いてたらタツキの他のアニメ化にも差し支え出そうやが
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:50:42.01ID:fGQDq++20
>>332
進撃の方はギャグの演出はようやってたと思うわ
そこはWITと遜色なくできてた
2022/10/27(木) 19:50:53.60ID:dFOwjJ4Cd
>>306
これもう声優使う意味ないよな
監督がアテレコしても大して変わらんやろ
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:51:19.07ID:7/ozCwYI0
何がダメなの?って言う人の言ってることも理解できるからこそ余計にイライラするわ🥺

確かに見た目も綺麗だし味も美味いよ、けど違うんやん
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:51:20.96ID:osnwXHhta
金掛けまくりだし意地でも成功してるように見せるだろう
日本人は周りが良いと言えば自分も良いと思い込める人が多いし
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:51:22.55ID:ffp9YCzU0
>>338
エアプなのは分かった
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:51:22.88ID:6WmRVbur0
OPがアカンよなぁ
逆に心置きなく飛ばせるから時短になってええけど
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:51:31.62ID:3u9bxhuu0
チェンソーマンのアニメは作画綺麗でよく動くのに見てて退屈なんや
ワイも初めての感覚でよくわからん作画凄いと見ててテンション上がるのにそういうことがない何か淡々と進んでる印象しかないわ
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 19:51:40.55ID:IXK1cTXwa
意識高い系にするには早すぎるやろ
サムライソードから今の雰囲気になるぐらいが適正や
ノーベル賞まではギャグ全開で勢いで押すべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況