X



未来少年コナン観てるんやがこれラピュタより面白くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 20:04:54.13ID:AF7mkHUod
宮崎駿最高傑作やろ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 20:05:31.78ID:xMiSXDEb0
銭形のとっつぁんのパクリみたいなのがいるよな
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 20:05:57.16ID:GkHy5tUX0
おそらく若くてキレッキレの頃のパヤオやしな
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 20:07:26.73ID:G6mNOiEsp
ほんとにそう思ってるんならええんちゃう
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 20:09:56.63ID:S3AyKp2Z0
ジブリ要素全部入ってるしな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 20:10:27.19ID:/nCQrpzua
ジブリ好きなら好きになるやろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 20:12:02.79ID:EqO0YlD4M
ラピュタとか千と千尋あたりを未来少年コナンくらいの尺でTVアニメ化してほしいよ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 20:12:26.15ID:/0ta5+EAa
長過ぎる
2022/10/27(木) 20:13:17.51ID:i8ZDh7vU0
NHKで再放送やってたな。実況楽しかったわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 20:14:06.74ID:huf5Ru850
こんなのでも面白いってかぐや様とかチェンソーマンすら見たことないのか
2022/10/27(木) 20:14:11.79ID:xV7/CCKmM
未来少年コナンには宮崎駿が描きたいものが全部詰め込まれてるからな

原作を百倍膨らませて原型がもはや無いらしいやん
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 20:14:36.21ID:0puIuOym0
終わらせ方がうまい
2022/10/27(木) 20:15:09.14ID:t4Q3PDlr0
同じプロットをコンパクトにまとめたのがラピュタやしコナンのが面白い
2022/10/27(木) 20:15:31.80ID:xV7/CCKmM
ちなみに現実の21世紀の終わりも地球が終わってレプカみないな奴が地下帝国で偉そうにしてる世界になるやろな
2022/10/27(木) 20:15:34.33ID:i8ZDh7vU0
>>11
原作はかなり暗いらしいな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 20:16:41.00ID:saLtrD/q0
たばたばとかいうタバコみたいなやつ
未成年の喫煙シーンだからにごしてるのか
2022/10/27(木) 20:16:45.73ID:xV7/CCKmM
コナンを2つに分けて長編映画にしたのがナウシカとラピュタ
2022/10/27(木) 20:17:08.37ID:F94yuwWhM
面白さではラピュタと同等でも凝縮率がね
ダレる暇がないラピュタに比べると荒も目立つ
2022/10/27(木) 20:17:28.22ID:0LqegYQb0
ムク、死ぬ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 20:17:51.58ID:2CoY/0q30
最高傑作は言い過ぎ
カリオストロって言う奴はまだわかる
2022/10/27(木) 20:18:44.48ID:xV7/CCKmM
>>20
手塚治虫で例えたら鉄腕アトムポジションよ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 20:19:55.58ID:B5Xq6mEZ0
つまらんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況