X



ワンピースとかいう発行部数も映画の売上もドラゴンボールに勝ってるに永遠の二番手感ある漫画

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:04:30.76ID:GetFmbsG0
なんかドラゴンボールより下みたいな感覚あるよな
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:05:24.08ID:GetFmbsG0
漫画
ワンピ 5億
ドラゴボ 2.5億

映画
ワンピ 180億
ドラゴボ 80億

こんなに差があるのに
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:07:53.54ID:rKiFYAT40
ねーよ
ドラゴボとかレイリーくらいやろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:08:08.95ID:2UYsx0qt0
ドラゴンボールは簡潔で少年漫画の王道という感じ
ワンピースは立ち位置的には間違いなくトップだけど色々とごちゃごちゃしてて王道感がない
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:08:26.01ID:GetFmbsG0
>>5

ヒーローそんなに売れてたのかよ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:08:34.59ID:kx1EiFOTd
ドラゴンボールとか今や格下やろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:09:28.00ID:cwOxaonO0
そりゃ総合の売上負けてるしな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:09:48.09ID:mS09kJQ3M
鬼滅、呪術、エヴァ、ワンピと映画が国内で100億超えてるのにドラゴンボールだけ24億だったのが相当効いてるんやな
しかもドラゴンボールだけ特典はランダム商法
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:10:34.27ID:XMPwKvpA0
長くても50巻でまとめてればね
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:10:56.86ID:9YM2X66Rd
このご時世に映画が20億ちょっとしか売れてないの草生える
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:11:51.84ID:fBdvHurJ0
DB全盛期にまんがまつりの一環とかじゃなくてガチの映画1本作ってれば無茶苦茶人入ったんじゃね?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:12:04.33ID:dFWTEyAnd
手塚治虫のジャンプ版みたいな感じやろ
手塚作品も売上凄いわけじゃねぇけど圧倒的なレジェンド感あるやん
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:12:45.92ID:wOeI9Yh5d
ドラゴンボールは今や五等分の花嫁にも負けてるで
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:13:12.77ID:xuGssQCld
ドラゴンボールはコンテンツの売上えぐいからね
漫画・映画という「都合のいい狭い条件」ならドラゴンボール負けるけど、全パワーはドラゴンボールが上

https://i.imgur.com/B27LxR6.jpg
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:13:20.28ID:OO4DJa2s0
東映売上でもドラゴボが1位
バンナムでも1位

ジャンプの序列ははっきりしたな?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:14:06.53ID:dHMzXgp90
ドラゴンボール海外で強すぎやろ…ハロウィンの時期にフロリダのディズニー行ったら一日で何人もコスプレしてる子供見たわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:14:42.60ID:lu0IlpO3a
>>14
るろうに剣心実写 52億
銀魂実写 38億
ネバラン実写 20億

BLEACH実写 5億 ←あっ😅
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:15:09.14ID:2UYsx0qt0
>>20
ポケモンすげえな
あと北斗の拳って世界的にはワンピースよりコンテンツの売り上げ上なんだな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:15:23.17ID:OO4DJa2s0
スーパーヒーローの国内興行だけでドラゴボ馬鹿にしてたg民はごめんなさいせえよ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:15:35.35ID:3mJjpfdF0
マジでドラゴンボールだけ新時代についていけなかった感凄いな
鬼滅後の映画とかボーナスタイムみたいなもんなのにw
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:16:33.04ID:4UNP1DiQ0
忘れがちやけどドラゴンボールのカードあれかなり長いこと続いとるからな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:17:03.02ID:tyY4SSIA0
ワンピってマンガ終わったらコンテンツ終わりやろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:17:19.73ID:OO4DJa2s0
>>27
あのガンダムすら興行普段の倍くらい上げてたからな

ほんまフラストレーション貯まったで
俺らのドラゴボが馬鹿にされまくってな
けどこれで帳消しよ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:17:31.92ID:c0b1NPdy0
1300億稼いでトップにいつづけるドラゴンボールが異常すぎるだけ
https://i.imgur.com/avu9i2Q.jpg
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:17:40.55ID:I+Vg4nnv0
>>28
あれすげーよな
未だに子供がやるもん
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:17:42.68ID:cwOxaonO0
>>27
ついていく必要がないからな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:18:27.73ID:1tf3ASyl0
普通にワンピが一番手感あるやろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:19:20.03ID:WWPxSwvBd
鬼滅やら呪術やらワンピがあっさり100億達成してるのにドラゴンボールだけ24億止まりでゴボおじさん相当鬱憤溜まってるやろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:19:35.32ID:yGHnHvFV0
国内ならワンピ、海外ならドラゴンボール

これでよくねぇか?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:19:39.21ID:2qGOPprIM
『ONE PIECE FILM RED』興行収入

全世界合計・・・$156.5M(約213億円)

2022/10/23時点

まだ中国含めた50カ国以上の公開が控えてるけど、現時点でこの興収だから、全世界興収でも今年はドラゴンボールが負けてしまうね
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:20:03.14ID:o5GXFbV7p
>>31
こりゃ永遠の一番手っすわ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:20:07.61ID:AgeQMqND0
最近他の漫画読んだらワンピってよくできてるなと思うようになったわ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:20:22.22ID:1tf3ASyl0
このスレゴボおじさんの巣窟で怖い😨
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:20:37.39ID:OO4DJa2s0
>>35
100億なんてのは客層的に無理なことわかってたし、ブロリーより下げるのも仕方ないと思ったが30億もいかんかったからな

けどこれでブロリー越えは果たしたから大勝よ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:21:09.18ID:V0u02PK/0
漫画でドラゴボがワンピより上扱いしてる人なんてほとんどおらんやろ
ゲームとかなら分かるけど
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:21:15.46ID:hgQ0C82o0
日本人は悟飯嫌いすぎやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:21:42.69ID:r1tjXz450
おじさんは鳥山信者だろうからいまのドラゴボが売れてないのはむしろ嬉しいだろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:22:08.93ID:5GhfPNOx0
>>25
国民的3大コンテンツやからなポケモンは
ポケモンとアンパンマンとキティちゃんに雑魚共は平伏せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況