どーすんのこれ
https://i.imgur.com/8k8PYwq.jpg
https://i.imgur.com/27ztLU7.jpg
https://i.imgur.com/3Gw4hhE.jpg
https://i.imgur.com/aeD1lna.jpg
https://i.imgur.com/7oBUfJx.jpg
https://i.imgur.com/tb5ad5E.jpg
探検
【悲報】チェンソーマン、遂にTwitterでも叩かれ始めるwwwwwwwwwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:37:56.62ID:o/m8VcRg02それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:38:04.14ID:o/m8VcRg0 もう終わりだよこのアニメ
3それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:38:17.58ID:qpvh3SNL0 消せ消せ消せ消せ
4それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:38:22.07ID:o/m8VcRg0 なんGは分かる、ツイッターで叩かれるのは相当やろ
5それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:38:23.61ID:qpvh3SNL0 あああああ消せ消せ消せ
6それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:38:43.23ID:2gznLcM1r 海外のリアクション動画でも叩かれてて笑ったわ
7それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:38:49.75ID:kSopn+oBd8それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:38:59.51ID:vwlaCLxWr >>1
アフィカス🤮
アフィカス🤮
9それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:39:19.37ID:ewEUvSnQr ツイッターって基本なんでも称賛するのにやべえな
10それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:39:33.69ID:ewEUvSnQr しかもチェンソーマンやろ?
なんでこうなったんや
なんでこうなったんや
11それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:39:47.26ID:I+Vg4nnv0 >>7
再生数少なくね?
再生数少なくね?
12それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:40:02.68ID:UH3UYoPw0 割りと劇伴もひでえよなぁあ!?
全然盛り上がんねーし
全然盛り上がんねーし
13それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:40:14.65ID:PuPp3f1Sr チェンソーマンは結局mappaが全部悪い
新人監督にしたのもmappaやし
新人監督にしたのもmappaやし
14それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:40:21.62ID:XFuWhiy60 >>7
こいつらは良いリアクションして絶賛するのが仕事やからな
こいつらは良いリアクションして絶賛するのが仕事やからな
15それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:40:27.55ID:P90ugjNQ0 タツキセンスで良くも悪くも全て成り立ってる漫画なのに監督が出しゃばって終わったアニメ
16それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:40:40.83ID:MX25O/zsM 普通にufoに依頼しとけばこんなことにはならなかったよね?
17それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:40:48.03ID:NUq4rA6m0 なんか全体的に音量小さくね?
何言ってるかわかんなかった事がよくある
何言ってるかわかんなかった事がよくある
18それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:40:54.11ID:1H4trc+10 TRIGGER出身アニメーターの評価がこれや
バリキオス
@Barikios
チェンソーマンのアニメ、3回PANとかガチョンブレとかやってくんねえかな。やってくんねえんだろうな…
真面目に作りすぎてるが故に自ら表現の幅を狭めてしまってるというか…。唐突な集中線とか止めSLでパンチとか、本来そういうアホっぽさが必要な作品だと思うのだが。
OPの山下さんは金玉転がしたり壁に空いた穴がCSMだったりそういう遊び心がちゃんとあって良かったけど。
バリキオス
@Barikios
チェンソーマンのアニメ、3回PANとかガチョンブレとかやってくんねえかな。やってくんねえんだろうな…
真面目に作りすぎてるが故に自ら表現の幅を狭めてしまってるというか…。唐突な集中線とか止めSLでパンチとか、本来そういうアホっぽさが必要な作品だと思うのだが。
OPの山下さんは金玉転がしたり壁に空いた穴がCSMだったりそういう遊び心がちゃんとあって良かったけど。
19それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:40:54.19ID:34LC5ktqr 声優酷い
bgm酷い
テンポ酷い
カメラワーク酷い
逆に何ならええんや
bgm酷い
テンポ酷い
カメラワーク酷い
逆に何ならええんや
20それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:41:13.14ID:MX25O/zsM >>7
うおおおおおおおおおおおおおおおWWWWWWWWWWWW
うおおおおおおおおおおおおおおおWWWWWWWWWWWW
21それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:41:20.86ID:XFuWhiy60 作画OPEDMVだけは文句無しのアニメ
23それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:41:32.95ID:P90ugjNQ0 切り抜き動画作ってるやつが自我を持ったような気持ち悪さ
24それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:41:33.51ID:cAC/Y3Atr チェンソーマン好きな奴らからめちゃくちゃ発狂して言ってるよな
鬼滅→呪術→チェンソーの流れどこいったん
鬼滅→呪術→チェンソーの流れどこいったん
25それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:41:37.96ID:rlN4Nn95026それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:41:52.76ID:D0zopXrf0 MAPPAも青葉コースだな
27それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:41:54.75ID:3PxRtSUra 作画自体はええんやけどなんかもっさりよな
これはアニメーターよりまとめてるやつが戦犯やろ
これはアニメーターよりまとめてるやつが戦犯やろ
28それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:41:57.35ID:6SyuSOz1a 大衆ウケ狙っときゃいいのに奇を衒うから
29それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:42:01.81ID:ypKLrW7G0 OPもうる星やつらの方が良くね?
30それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:42:12.07ID:UH3UYoPw0 >>19
OPだけは曲映像共に高評価や
OPだけは曲映像共に高評価や
31それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:42:12.36ID:AR4rM7aVr ザ・ロックが監督してほしい
32それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:42:18.43ID:yrrVN/ej0 こういう映画風無能監督はほんまに映画行けばええのにな
なぜアニメでシコシコしてしまうのか
なぜアニメでシコシコしてしまうのか
33それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:42:24.85ID:GetFmbsG0 アンチ乙
海外じゃ人気()らしいからw
tps://i.imgur.com/vd8ESHD.jpg
tps://i.imgur.com/r3JTFLI.jpg
海外じゃ人気()らしいからw
tps://i.imgur.com/vd8ESHD.jpg
tps://i.imgur.com/r3JTFLI.jpg
35それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:42:38.17ID:1VohhwM3036それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:42:48.59ID:b8VSLtfar もう全部クソや
チェンソーマンはmappa道連れにして消えていくのかもな
チェンソーマンはmappa道連れにして消えていくのかもな
37それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:42:51.31ID:SkzZw4zs0 >>30
曲は微妙ちゃう?
曲は微妙ちゃう?
38それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:43:09.30ID:GetFmbsG0 【悲報】チェンソーマンのファン垢までアニメの悪口を言ってしまう
https://twitter.com/nabe_chan_628/status/1584958734635520003?s=46&t=AVO37-wq4sdEQEYlyBLG6A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/nabe_chan_628/status/1584958734635520003?s=46&t=AVO37-wq4sdEQEYlyBLG6A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
39それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:43:21.16ID:6tUkWEw60 チェンソーの音が糞
マキタの充電バッテリーで動いてるんかあれ
マキタの充電バッテリーで動いてるんかあれ
40それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:43:25.39ID:Llfh80f0r 作者とアニメーターとファンの思惑が全部一致したこういうのでええんやで
作者「こういうのやりたいんや」
https://i.imgur.com/Zm2I3x8.jpg
アニメーター「おかのした」
https://i.imgur.com/XOMkprZ.gif
ファン「再現度しゅげーー!!」
作者「こういうのやりたいんや」
https://i.imgur.com/Zm2I3x8.jpg
アニメーター「おかのした」
https://i.imgur.com/XOMkprZ.gif
ファン「再現度しゅげーー!!」
41それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:43:47.81ID:6onitZo20 原作見てないやつにはウケてるんじゃね
42それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:44:07.23ID:UH3UYoPw0 >>37
いやワイも最初は微妙と思ったんやが聴いてくとじわじわ良くなる
いやワイも最初は微妙と思ったんやが聴いてくとじわじわ良くなる
2022/10/27(木) 23:44:12.44ID:nhBvitwN0
逆に信者は安堵しとるんちゃうの
僕の私の大好きなチェンソーマンが鬼滅や呪術みたいな消費のされ方したら最悪やろ
僕の私の大好きなチェンソーマンが鬼滅や呪術みたいな消費のされ方したら最悪やろ
44それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:44:13.90ID:GetFmbsG0 >>7
外人「ただのニューヨーカー俺のがアニメ見てリアクション取るだけで大金持ちとか夢みたいだよ!w」
外人「ただのニューヨーカー俺のがアニメ見てリアクション取るだけで大金持ちとか夢みたいだよ!w」
2022/10/27(木) 23:44:43.91ID:nPOL+ErOd
音響が弱いは同意かな
迫力の無さは作画より音響
迫力の無さは作画より音響
2022/10/27(木) 23:44:56.33ID:zlPIZ3hx0
これで藤本作品全部アニメ化したいとか言ってるのがクソ。二度と関わるな
ファイアパンチはまともなスタジオに作らせろよ
ファイアパンチはまともなスタジオに作らせろよ
47それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:45:03.08ID:8U75+ZW00 なんGのまとめ見て影響された説
48それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:45:08.67ID:dBztZ3sKa 米津のOPはMV公開して再評価された感あるわ
49それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:45:09.90ID:I+Vg4nnv0 >>41
ワイは原作見とらんけど作画は綺麗やと思ったで
ワイは原作見とらんけど作画は綺麗やと思ったで
50それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:45:18.67ID:aMeKuiBJ0 オタクってめんどくせえな
51それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:45:18.70ID:9EIee6AZ0 適当なbgm付けりゃ評価裏返ってた気するんやが
52それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:45:30.31ID:7/ozCwYI0 はいブロック
53それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:45:42.58ID:TCuDn4uG054それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:45:44.48ID:r0+7pWIDa こんなにイキリまくって四方八方にマウントとってた癖に既にツイート数TOP20圏外のBLEACHの方がやーばいでしょ😅
なんG()の実況スレ()のパート数()を誇るしか無くなった模様😭
【画像】BLEACH、1話放送しただけで40万ツイートwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665426047/
https://i.imgur.com/NuanQZO.jpeg
https://i.imgur.com/Xr7HS50.jpeg
なんG()の実況スレ()のパート数()を誇るしか無くなった模様😭
【画像】BLEACH、1話放送しただけで40万ツイートwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665426047/
https://i.imgur.com/NuanQZO.jpeg
https://i.imgur.com/Xr7HS50.jpeg
2022/10/27(木) 23:45:49.57ID:I3Q76MlM0
ギャグシーンが完全に死んでるので完全に見限ったわ
2022/10/27(木) 23:45:49.66ID:+W9OHe180
ジャップは9良いところあっても1の悪いところを全体のように叩くからね
2022/10/27(木) 23:45:58.31ID:TT5DDyXi0
>>1
>>18
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」
男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)
https://i.imgur.com/AMrHxnj.png
https://match-app.jp/all/131805
これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)
厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差
夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%
https://i.imgur.com/GkXSOWd.png
>>18
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」
男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)
https://i.imgur.com/AMrHxnj.png
https://match-app.jp/all/131805
これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)
厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差
夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%
https://i.imgur.com/GkXSOWd.png
58それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:46:23.01ID:NhZabuu40 あの監督メンタル弱そうだから心配やな
59それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:46:24.27ID:UuCwjvYb0 監督「抑揚は無くしてぇ…BGMは小さめでぇ…引きの絵多用してぇ…」
SMY「ハッピーで埋め尽くしてぇ~ん♥」
SMY「ハッピーで埋め尽くしてぇ~ん♥」
2022/10/27(木) 23:46:49.54ID:4GQ+uhMA0
ワイ的に元々こんなもんやと思ってたんやけど信者はどんなの期待してたんや
鬼滅より絵自体は綺麗じゃないか?
スパイに負けてるのは残当やとは思ってるで原作から負けてるから
鬼滅より絵自体は綺麗じゃないか?
スパイに負けてるのは残当やとは思ってるで原作から負けてるから
62それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:46:52.14ID:GetFmbsG0 >>53
再現度高すぎる
再現度高すぎる
2022/10/27(木) 23:46:53.61ID:VEt8xQ890
今3話見返したら叩くほど悪くはなかったわ
テンポ悪いだけで別に出来は悪くない
テンポ悪いだけで別に出来は悪くない
64それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:46:54.65ID:o/m8VcRg0 やっぱりデンジは加藤純一の方が良かったと思うんやけどどう思う???
3話のパワーと喧嘩してるデンジ酷すぎたやろ
3話のパワーと喧嘩してるデンジ酷すぎたやろ
65それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:47:02.66ID:w+TZHPQv0 監督は加藤純一の配信見たことないんかな
見れば原作のノリ理解できると思うわ
見れば原作のノリ理解できると思うわ
66それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:47:04.18ID:NUq4rA6m0 進撃の時も思ったけどなんでMAPPAは話の終わりがぶつ切りなの
別にぶつ切りカッコよくないよ
もっと続きが気になる終わり方してくれ
別にぶつ切りカッコよくないよ
もっと続きが気になる終わり方してくれ
67それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:47:07.29ID:5otc/3Kz0 チェンソーマン 監督で検索してチラ見したらガチでほぼ叩かれてて草
3話でブチギレて幻滅したみたいやけどそんなん1話から同じ調子やろ
3話でブチギレて幻滅したみたいやけどそんなん1話から同じ調子やろ
68それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:47:11.09ID:GsA1MxxS0 >>40
これはそのまま描くだけでええやんけ
これはそのまま描くだけでええやんけ
69それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:47:11.44ID:aMeKuiBJ070それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:47:11.76ID:o/m8VcRg0 デンジと加藤純一
https://youtu.be/FCmKeJnaYNY
https://youtu.be/FCmKeJnaYNY
71それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:47:13.76ID:ECsG/Jgga 1話のEDが一番好きなんだけど少数派?
2022/10/27(木) 23:47:28.91ID:fFRj/U8W0
実際つまらんからしゃーない
原作もそんな好きじゃないがギャグは笑えたけど
アニメは笑いすら起こらん
原作もそんな好きじゃないがギャグは笑えたけど
アニメは笑いすら起こらん
73それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:47:29.34ID:XFuWhiy60 >>59
あっ!スーパームキムキワイ君が喋ったw
あっ!スーパームキムキワイ君が喋ったw
74それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:47:29.88ID:O0D2rBOFr >>64
あのデンジの棒読みやと加藤純一のが良かったな🥺
あのデンジの棒読みやと加藤純一のが良かったな🥺
75それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:47:34.37ID:ykD+6jVw0 んほぉ~ドラマっぽい演技たまんねぇ~
76それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:47:41.14ID:/E6y/K9H0 なんG民ってツイカス馬鹿にするくせに何故かtwitterの声が世間を代表してるって思いがちよな
twitterのオタクの意見なんて典型的なエコーチェンバーやのに
twitterのオタクの意見なんて典型的なエコーチェンバーやのに
77それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:47:43.95ID:nFeAQNUe0 >>40
アフィ
アフィ
78それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:47:50.76ID:7/ozCwYI079それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:47:58.68ID:P5mb4qeI0 一話とかわらんけど
80それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:48:05.41ID:EUrups5Rp お前らって要するに「失敗したことにしたい」んやろ?
ゴミは黙ってろよ
ゴミは黙ってろよ
81それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:48:17.02ID:GetFmbsG0 んほぉ~ 俺のオナニーで大人気マンガのアニメ滅茶苦茶にすんのたまんねぇ~
ぶっちゃこれ快楽出るだろ
ぶっちゃこれ快楽出るだろ
82それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:48:17.19ID:ExYcyT5G0 OPの映像ええよな
アニオリで日常回やってるみたいで
アニオリで日常回やってるみたいで
83それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:48:24.20ID:5otc/3Kz0 日常をボソボソやるのはええんやけど戦闘シーンまで迫力なくするのはホントわからん
チェンソーなんてB級少年漫画やろ
チェンソーなんてB級少年漫画やろ
84それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:48:44.53ID:igRzjxnp0 1話ならともかく3話はそこそこ良かったやろ
叩きたくて粗探ししてないかお前ら
叩きたくて粗探ししてないかお前ら
85それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:48:49.78ID:BB6c8Ve+0 加藤純一が褒めたってことは微妙ってこと
86それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:48:56.72ID:KlMnm5YQ0 >>53
完全再現
完全再現
87それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:49:10.37ID:YeDLSzgH0 原作がそもそも大したことないのに高望みし過ぎやろ
88それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:49:11.88ID:NSzKH0nG0 睡眠時間削るほど忙しいはずなのにエゴサしてブロックする暇のある神監督やぞ
89それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:49:24.19ID:YPjisvND0 なんでよりによって邦画の駄目なとこだけ真似するんだよ
90それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:49:43.36ID:1tf3ASyl091それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:50:07.57ID:o/m8VcRg092それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:50:28.24ID:LNcLlibS0 BGM少ないから全体的にどんよりしてるんかな
もう少しコミカルでもええと思うんやけどな
もう少しコミカルでもええと思うんやけどな
93それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:50:30.76ID:UH3UYoPw0 BGMテンション上がるやつにしてよお!チェンソーのエンジンもV8くらいのド派手なのにしてよお!
めちゃくちゃ雑にアクションしてりゃいいんだよこんなもん!
めちゃくちゃ雑にアクションしてりゃいいんだよこんなもん!
94それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:50:37.04ID:UuCwjvYb0 放送前までは鬼滅→呪術→チェンソーの流れでスパイは踏み台とか言うてたのになあ
95それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:50:45.99ID:7/ozCwYI0 >>91
何回貼られるんやこの画像
何回貼られるんやこの画像
2022/10/27(木) 23:51:02.35ID:gWE4Uolf0
日本のユーザー人口以上に海外の客取れれば結局勝ちよ
97それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:51:02.57ID:ptwdt3a1M98それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:51:07.89ID:3u9bxhuu099それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:51:10.12ID:FTatIg0T0 人工鬼滅成功例…呪術、スパイ
人工鬼滅失敗例…チェンソー
人工鬼滅失敗例…チェンソー
100それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:51:12.17ID:Dwk2EJ6b0 >>54
あんだけのクオリティで作っといて全く話題になってないBLEACHってガチで悲惨やな
あんだけのクオリティで作っといて全く話題になってないBLEACHってガチで悲惨やな
101それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:51:26.16ID:F7Qk9UfQr102それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:51:26.42ID:91JLzTaMd チェンソーマンなんか原作自体微妙なんだからアニメに期待してる方が頭おかしいとしか思わん
作品として現実見えてない信者だらけなのがあかんわ
作品として現実見えてない信者だらけなのがあかんわ
103それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:51:26.41ID:fyYs8HxI0 4chanとかでも酷評ってことは
声優の演技は本質的な問題じゃないってことだろ
声優の演技は本質的な問題じゃないってことだろ
104それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:51:42.84ID:7JLDtkOU0 原作も失速したって聞いたし良いところなしじゃん
105それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:51:44.88ID:4GQ+uhMA0 叩いてる奴は原作読んだことないやろ
どっちかっていうと原作にかなり忠実に作ってる
鬼滅はかなり演出アニメ監督がアレンジしてる感じあるけど
チェンソーのアニメつまんないなら原作がつまらないってのと同じだと思うぞ
どっちかっていうと原作にかなり忠実に作ってる
鬼滅はかなり演出アニメ監督がアレンジしてる感じあるけど
チェンソーのアニメつまんないなら原作がつまらないってのと同じだと思うぞ
106それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:52:01.03ID:H5BflFmF0 これのおかげでufoが集英社に対して単価上げやすくなるんちゃうか
mappaさんに任せるからそうなる、ウチならーみたいな
mappaさんに任せるからそうなる、ウチならーみたいな
107それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:52:03.98ID:o/m8VcRg0108それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:52:06.25ID:mt1k9/m40109それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:52:15.83ID:Oxu8r93M0 そもそもチェーソーって万人受けする漫画じゃないやろ
鬼滅と呪術と違って
鬼滅と呪術と違って
110それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:52:22.04ID:mk3AxFZp0 BGMないのがマジで苦痛やな
それが大方の原因で見れるくそアニメから見れないくそアニメとなってる
それが大方の原因で見れるくそアニメから見れないくそアニメとなってる
111それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:52:35.09ID:h6G3V4NE0 アーニャ>デンジ
まぁしゃーない
まぁしゃーない
112それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:52:40.48ID:XHkxM6FN0113それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:52:43.92ID:UH3UYoPw0 >>108
サンキューマキマ
サンキューマキマ
114それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:52:47.72ID:lTrdzm2M0 デンジが暗くなってるのが一番アホ
115それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:52:48.76ID:uK2pzk3e0 アンチイライラやね
116それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:52:52.76ID:yGHnHvFV0 3話序盤とかギャグシーンのはずなのにギャグシーンっぽくないんだよな
117それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:53:03.46ID:o/m8VcRg0118それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:53:08.98ID:4GQ+uhMA0 スパイは原作時点で抜けてたからな
今でもジャンプラナンバーワン漫画や
完成度が高すぎる
今でもジャンプラナンバーワン漫画や
完成度が高すぎる
119それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:53:33.99ID:YexCNCZu0 進撃の時は擁護多かったのに
120それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:53:35.55ID:wgHZF8Ht0 デンジの底抜けのバカっぽさが感じないな
ムッツリ陰キャの高校生って感じしかしない
ムッツリ陰キャの高校生って感じしかしない
121それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:53:48.55ID:UH3UYoPw0 >>117
意味わかんねーよ!たまにかかるのはクソみてえな劇伴や!
意味わかんねーよ!たまにかかるのはクソみてえな劇伴や!
122それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:53:50.36ID:3u9bxhuu0 >>117
リアル感を出したいからやろ
リアル感を出したいからやろ
123それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:53:50.39ID:UuCwjvYb0 >>117
現実ではBGMかかってないよね?リアリティを追い求めてるんよ
現実ではBGMかかってないよね?リアリティを追い求めてるんよ
124それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:53:53.76ID:Ak+FND99r ツイッターでこんな叩かれるの珍しいな
他にこんなアニメあったか?
他にこんなアニメあったか?
125それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:53:59.69ID:1tf3ASyl0 >>76
Twitterは基本信者しかいないからそこで批判はもちろん苦言を呈されるだけでも相当やばいってことだろ
Twitterは基本信者しかいないからそこで批判はもちろん苦言を呈されるだけでも相当やばいってことだろ
127それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:54:10.72ID:P5mb4qeI0 問題点は一話から一貫してるけどこの批判してる人たちはちゃんと一話からしてるん?
128それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:54:12.68ID:Km9vVpKT0 タツキの意向だったらどうすんの?こいつら
まあデンジ棒読みすぎだとは思うが
まあデンジ棒読みすぎだとは思うが
129それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:54:18.26ID:/EcF1hQn0 アフィリエイト
130それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:54:23.98ID:5otc/3Kz0 1話はまだ結構擁護されてたのに3話でこの有様
終わる頃にはヤバそうやな
終わる頃にはヤバそうやな
131それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:54:25.06ID:GT4o5ORGa >>100
BLEACHは世間的には全く話題になってないけど、ここのチー牛おじさん達には大人気やからセーフなんや
なんてったって実況スレのパート数はチェンソーマン以上やからね
例え世間で全く話題になってなくても引きこもりおじさんにはここの評価が全てなんや
BLEACHは世間的には全く話題になってないけど、ここのチー牛おじさん達には大人気やからセーフなんや
なんてったって実況スレのパート数はチェンソーマン以上やからね
例え世間で全く話題になってなくても引きこもりおじさんにはここの評価が全てなんや
2022/10/27(木) 23:54:28.30ID:ClEfOxrk0
>>101
ケツエッッッ
ケツエッッッ
133それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:54:57.79ID:UuCwjvYb0 >>127
一話で様子見二話はわりと面白かった三話でブチギレの流れ
一話で様子見二話はわりと面白かった三話でブチギレの流れ
134それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:55:03.39ID:/rOEYpNBM 3話ほんまエグかった
綺麗で丁寧なゴミとかいう救いの無さ
綺麗で丁寧なゴミとかいう救いの無さ
135それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:55:34.69ID:GetFmbsG0136それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:55:37.63ID:lTrdzm2M0137それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:55:51.30ID:ypz7xan3a138それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:56:02.59ID:9+1+UJLs0 ワイは一話の戦闘始まった時点で監督のこだわりがバキバキに折られて映画予算でCGグリグリ動かせるようになった劇場版が本番やなこれって悟ったで
139それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:56:04.68ID:nhBvitwN0 そもそも最貧から出てきたデンジがなんであんなに清潔感溢れとるんや
140それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:56:12.24ID:w+EyRvx4d 相変わらずネットってくだらねぇよな
ネットってどんな作品よりもゴミだと思う
ネットってどんな作品よりもゴミだと思う
141それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:56:18.48ID:wgHZF8Ht0 ここで処刑BGMや!シーーーン…えっ?
演技も淡々としとるしアニメっぽいことを排除してる?
演技も淡々としとるしアニメっぽいことを排除してる?
142それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:56:23.17ID:Ak+FND99r >>135
これは監督じゃなくてコンテ書いてるやつが悪い説あるけどな
これは監督じゃなくてコンテ書いてるやつが悪い説あるけどな
143それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:56:23.45ID:XFuWhiy60 ジブリもどき邦画もどきやりたいならチェンソーマンでオナニーせず監督として良いモノ作って実績積んでからオリジナル作品でやってくれや
144それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:56:25.91ID:UH3UYoPw0 >>128
ならフツーに漫画だけ描いてくれってしか思わん
ならフツーに漫画だけ描いてくれってしか思わん
145それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:56:34.41ID:5otc/3Kz0 意識高い邦画の真似してるんやからこれからも良くなることはないんよな
146それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:56:40.25ID:/N3EhSux0 ボソボソ声でおっぱい揉みてえってホンマにチェー牛なってどうすんねん
てか誰がみたいねんそんなの
てか誰がみたいねんそんなの
147それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:56:40.40ID:4GQ+uhMA0148それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:56:45.13ID:FQiPvcDwp エンディング毎週違うとかもさぁ
実際に見てみると豪華ってよりなんかチグハグしてるだけで落ち着かないわ
実際に見てみると豪華ってよりなんかチグハグしてるだけで落ち着かないわ
149それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:56:52.94ID:Km9vVpKT0150それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:56:57.00ID:ZCOQdFVq0 東京グール思い出すわ
あれもアニメ改変で盛り下がって原作の人気にも影響したやろ
あれもアニメ改変で盛り下がって原作の人気にも影響したやろ
151それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:57:00.88ID:SDTpgv/30 >>7
このアホヅラ晒してワーオやっとけばいい仕事日本人がやらんのはなんでや?
このアホヅラ晒してワーオやっとけばいい仕事日本人がやらんのはなんでや?
152それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:57:13.42ID:yGHnHvFV0 これ言ったらキレるやついるかもしれんけどFGOのアニメと同じ感じだわ
作画とか綺麗なのに演出とか細かい部分がコレジャナイ感半端なくて信者でも「あれ…?」ってなるアニメ化
作画とか綺麗なのに演出とか細かい部分がコレジャナイ感半端なくて信者でも「あれ…?」ってなるアニメ化
153それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:57:17.17ID:XFuWhiy60 >>136
忙しいってのもあるんやろうけどこれはこれで悪いわ
忙しいってのもあるんやろうけどこれはこれで悪いわ
154それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:57:31.78ID:1xF7BaEn0 >>18
壁の穴気付かんかったわ
壁の穴気付かんかったわ
155それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:57:36.51ID:7JLDtkOU0 スパイはティーンの女の子がいないからオタク受け悪いじゃん
多少原作レイプしてアーニャを中学生にでもしてたら俺は絶賛したよ
多少原作レイプしてアーニャを中学生にでもしてたら俺は絶賛したよ
157それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:57:54.72ID:vAyksFl60 >>53
ええ再現やんけ
ええ再現やんけ
158それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:58:08.19ID:9LBdtVMt0159それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:58:16.22ID:UuCwjvYb0 >>40
このコマ見るたびsyamuさんが脳内再生されて笑っちゃう
このコマ見るたびsyamuさんが脳内再生されて笑っちゃう
160それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:58:38.55ID:fyYs8HxI0 >>101
ここはマキマを写さず二人の世界で盛り上がってページめくるとマキマの一言でビビるするっていうシーン
https://i.imgur.com/VofFMV5.jpg
https://i.imgur.com/ryJhn5X.jpg
だから別にマキマを映す演出があってもいいと思うけど、言い合いがヒートアップして行く演出は必要だよなあ
ここはマキマを写さず二人の世界で盛り上がってページめくるとマキマの一言でビビるするっていうシーン
https://i.imgur.com/VofFMV5.jpg
https://i.imgur.com/ryJhn5X.jpg
だから別にマキマを映す演出があってもいいと思うけど、言い合いがヒートアップして行く演出は必要だよなあ
161それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:58:45.27ID:kHefeZUOr チェンソーマンのおかげで監督って大切なんやってことを学べたわ
162それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:58:47.96ID:3u9bxhuu0 チェンソーマンの戦闘ってたつきがバトル描くの苦手やから数ページやったら一枚絵で終わってテンポええのにアニメはバトルをじっくりやってテンポ悪くなるの草
163それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:58:49.23ID:Km9vVpKT0 >>136
ほな監督が悪いわ
ほな監督が悪いわ
164それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:58:55.20ID:gOaz6jux0 そもそもサブカル層がちやほやしてるだけのB級漫画なのになんでここまで取り上げるのかワイにはわからん
165それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:58:59.33ID:ZB7PIin9M166それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:59:09.25ID:7/ozCwYI0 今回田中とかいう有名な人が絵コンテ演出してるって聞いたんやが
じゃああの謎の引き構図はなんだったの?
そんな人がやったんだとしたらもう救えないやん
じゃああの謎の引き構図はなんだったの?
そんな人がやったんだとしたらもう救えないやん
167それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:59:17.41ID:kqVDdKYa0 >>117
邦画っぽくしたいからでは?
邦画っぽくしたいからでは?
168それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:59:29.28ID:85oFxZ1qr なんでコードギアスの谷口とかをチェンソーマンでやってくれないの
169それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:59:29.74ID:fyYs8HxI0 >>158
むしろアニメが好きだからだろ
むしろアニメが好きだからだろ
170それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:59:36.88ID:FW9mtvqW0 >>33
スパイつええな
スパイつええな
171それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:59:43.14ID:yzDCY4ggM 隣のキッズかわいそう
172それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:59:47.23ID:YHTcwaCl0 >>151
日本人はもうアニメぐらいしか海外にアピール出来るものが無いから外国人様(白人黒人、アジアは除く)が、おらが国のアニメを楽しそうに鑑賞してくれてるの見てホルホルしたい訳や
ジャップがリアクション取るのには興味ないわけよ
日本人はもうアニメぐらいしか海外にアピール出来るものが無いから外国人様(白人黒人、アジアは除く)が、おらが国のアニメを楽しそうに鑑賞してくれてるの見てホルホルしたい訳や
ジャップがリアクション取るのには興味ないわけよ
173それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:59:48.10ID:fyYs8HxI0 >>168
谷口ってもう枯れてるじゃん
谷口ってもう枯れてるじゃん
174それでも動く名無し
2022/10/27(木) 23:59:49.23ID:6eytmM3+0 見てないからそんなに悪くないのに前評判の高さの反動で叩かれてるのかと思ったがもしかしてホントにそんなに酷いのか?
175それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:00:03.26ID:GXkWXD9j0 >>168
フィルムレッドやってるから
フィルムレッドやってるから
176それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:00:11.01ID:5wzBUT0z0 NARUTOやBLEACHなんかと比較するレベルにすらないのに信者は同等だと思ってそうなのほんとキショい🤮
177それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:00:31.71ID:LxZy6fD/a でもkickbackとムキムキヨネチャンを生み出した功績はデカいよね?
178それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:00:31.94ID:J9tYlRzq0 こだわりの強いアニメ監督には「声優の演技が嫌い」という人がいます。
田中真弓 私も現場によっては言われることがあります。
でもそれは「型にはまっていて、個性や特色が見られない、類型的な、説明的な芝居はするなよ」と釘を刺されたのだと思いました。
声優って、俳優の中の仕事のひとつなんですよ。たまたま声だけで出演してる俳優。俳優と全く別個に声優という職業があると思ってる人が多いんですが。
その中でなんで「アニメ声優っぽくするなよ」と言われるかというと、俳優の台本って何ヵ月も読み込む時間や稽古があって自分が演じるまでに熟成が出来るんです。
だから自分が脚本のキャラクターより先を行くような演技がしやすいんです。その演技が声優にも求められてる。だけど声優の仕事って3~4時間程度で録り終える現場が多い。
仕上げる作業がなくてその場でポンポン正解を当てはめる感じなんです。
そうすると、より記号的な外れのない演技のほうが置きに行きやすいんですよ。過剰なリアクションや笑い方、誇張した喋りのほうが、演者も監督もお互い納得しやすいんです。
「俳優として仕上げてくるって作業をしてきてくれよ」ってことなんですよ。声優らしくない演技にしてほしいってのは。
でもね、初めて声優じゃない生っぽい芝居してくれって言われると、若い子は勘違いして『薄い演技』をしちゃうんですよ。一番よくないパターンなんだけど、何にも中身がない薄い演技が正解だとしちゃうから、手応えすらないって仕事になっちゃうんですね。
そこは勘違いするなよと言いたいですね。
田中真弓 私も現場によっては言われることがあります。
でもそれは「型にはまっていて、個性や特色が見られない、類型的な、説明的な芝居はするなよ」と釘を刺されたのだと思いました。
声優って、俳優の中の仕事のひとつなんですよ。たまたま声だけで出演してる俳優。俳優と全く別個に声優という職業があると思ってる人が多いんですが。
その中でなんで「アニメ声優っぽくするなよ」と言われるかというと、俳優の台本って何ヵ月も読み込む時間や稽古があって自分が演じるまでに熟成が出来るんです。
だから自分が脚本のキャラクターより先を行くような演技がしやすいんです。その演技が声優にも求められてる。だけど声優の仕事って3~4時間程度で録り終える現場が多い。
仕上げる作業がなくてその場でポンポン正解を当てはめる感じなんです。
そうすると、より記号的な外れのない演技のほうが置きに行きやすいんですよ。過剰なリアクションや笑い方、誇張した喋りのほうが、演者も監督もお互い納得しやすいんです。
「俳優として仕上げてくるって作業をしてきてくれよ」ってことなんですよ。声優らしくない演技にしてほしいってのは。
でもね、初めて声優じゃない生っぽい芝居してくれって言われると、若い子は勘違いして『薄い演技』をしちゃうんですよ。一番よくないパターンなんだけど、何にも中身がない薄い演技が正解だとしちゃうから、手応えすらないって仕事になっちゃうんですね。
そこは勘違いするなよと言いたいですね。
180それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:00:46.31ID:4k4tPkaer いちいちため息出るわ
クソCG、声優の演技力、謎のカメラワークの引き
盛り上がらないbgm、テンポが悪い
はあ…
クソCG、声優の演技力、謎のカメラワークの引き
盛り上がらないbgm、テンポが悪い
はあ…
181それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:00:49.77ID:uv3QbGoK0 >>7
ジャップチョロすぎて笑ってそう
ジャップチョロすぎて笑ってそう
182それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:00:51.41ID:m4Gw7ldna 演出の違いがようわからんって人は同じ原作でリメイクされた作品のシーンで比較するとわかりやすいで
例えばハンターハンターの旧と新の比較とか
演出が違うだけで別作品や
https://youtu.be/0cBa1Mjv8qw
例えばハンターハンターの旧と新の比較とか
演出が違うだけで別作品や
https://youtu.be/0cBa1Mjv8qw
183それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:00:55.77ID:XQNsmoxu0 デンジとマキマとアキが何言ってんのかわかんねーわ
声小さくない?
あとopも何言ってんのかわかんない
マジでゴミだろこれ
声小さくない?
あとopも何言ってんのかわかんない
マジでゴミだろこれ
184それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:00:55.97ID:ZwwmiwSo0 パンティ&ストッキングみたいなハイテンションのアニメ想像してたけど違ってたわ
185それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:00:58.32ID:N5liyDPu0 >>166
絵コンテの修正は監督の仕事だから1話から続いてるなら監督の趣味じゃないか?
絵コンテの修正は監督の仕事だから1話から続いてるなら監督の趣味じゃないか?
186それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:01:00.08ID:cek40Wbu0187それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:01:00.39ID:xRC/6DNi0 チェンソーマン原作は知らんけどこっから挽回するような展開てあるん?声優の演技がクソすぎるから望みはなし?
批判ばっかで見る気失せるわ
批判ばっかで見る気失せるわ
188それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:01:07.48ID:kcevx8kE0 >>168
ワンピで忙しいんやろ🙄
ワンピで忙しいんやろ🙄
189それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:01:11.98ID:J9tYlRzq0190それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:01:23.67ID:lMnGRZtz0191それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:01:32.41ID:6aK3Lz3S0 素人になにがわかんねん
192それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:01:34.52ID:ot3LNgfJM193それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:01:35.82ID:2DAM4Z7Vd194それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:01:38.46ID:6QzDsMwE0 1話から批判ツイートがバズってたからな
なろうとかならともかくジャンプアニメであんなこと起こったのこれだけやろ
なろうとかならともかくジャンプアニメであんなこと起こったのこれだけやろ
196それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:01:57.31ID:IYqADUvO0 偏向報道だろって思ってたけどTwitterで検索したらマジで監督に文句言ってる奴らばっかだった
197それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:02:04.73ID:9StAkkM20 原作絵がそもそもアニメ向きじゃないから仕方ないやろハードル高すぎる
2部の方がアニメ映えするかもな
2部の方がアニメ映えするかもな
198それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:02:07.11ID:5wzBUT0z0 >>160
こういう解説してる信者キモすぎて草
こういう解説してる信者キモすぎて草
199それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:02:07.86ID:RC7fvJtWp >>101
ここは言うて原作から滑ってたからギャグ感抜いて正解やったわ
ここは言うて原作から滑ってたからギャグ感抜いて正解やったわ
200それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:02:18.00ID:TDM9JAjF0 >>187
話自体はこっから盛り上がるけど肝心の演出がゴミだから無理や
話自体はこっから盛り上がるけど肝心の演出がゴミだから無理や
201それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:02:29.91ID:XUVFpN0m0 アニメで邦画を完全再現や
202それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:02:44.10ID:KxEn2ZQm0203それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:02:44.22ID:QVAsRLvj0 >>193
なおこれにボソボソ声にクソBGMも追加される模様
なおこれにボソボソ声にクソBGMも追加される模様
204それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:02:44.59ID:7nYt5ZjQ0 >>193
尺稼ぎやろなぁ
尺稼ぎやろなぁ
205それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:02:56.50ID:yJb18vTG0206それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:03:17.24ID:7RqTe9lD0 >>187
原作はここからずっと上り坂で面白くなる
原作はここからずっと上り坂で面白くなる
207それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:03:34.55ID:7nYt5ZjQ0 円盤も爆死しそうなんやろ
どうすんのこれ
どうすんのこれ
209それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:03:44.19ID:hJza996g0210それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:03:52.11ID:kaGPskioa デンジが普通に義務教育受けてそこそこ賢い高校生にしか見えんのやが、どうしてあんな事になってしまってるんや?
211それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:04:11.07ID:379wrY2dr まさか誰もチェンソーマンがここまで爆死するとは思わなかったやろ
212それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:04:13.05ID:vwRHbtgI0 声優の演技もやばいし
悲しいアニメになっとる
悲しいアニメになっとる
213それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:04:18.96ID:qpsJxuQ40214それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:04:27.35ID:eznTtJn/0 >>193
永遠の悪魔との殺しあいもクッソ引きで映すんやろなぁ
永遠の悪魔との殺しあいもクッソ引きで映すんやろなぁ
215それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:04:30.98ID:uPcGfLVW0 叩いてるのはキモオタだけ
既に社会現象だし映画化したら興行収入100億は堅いでしょ
既に社会現象だし映画化したら興行収入100億は堅いでしょ
216それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:04:33.93ID:t8BSd8+y0 >>151
あるにはある
あるにはある
217それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:04:34.14ID:daNVRJ4C0 さっきガンダムとチェンソーマンをGYAOで見たわチェンソーマンの声優は何か窪塚洋介の声に似てるな
218それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:04:35.98ID:XQNsmoxu0 このOP良いねって言ってる馬鹿はちゃんと何て言ってるか聞き取れてんの?
よくあるキモオタの英語わからんけどリズムだけでこの洋楽好きって言ってる馬鹿と同じような感じに思える
よくあるキモオタの英語わからんけどリズムだけでこの洋楽好きって言ってる馬鹿と同じような感じに思える
219それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:04:49.18ID:qpsJxuQ40 >>187
アフィのネガキャン成功してるやん
アフィのネガキャン成功してるやん
220それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:04:52.86ID:CeG9GxyC0 チェンソーマンのアニメなんて鶴巻か今石かしかないでしょ
今石は原作付きはやらないだろうから鶴巻に何としても話通すべきだったな
今石は原作付きはやらないだろうから鶴巻に何としても話通すべきだったな
221それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:04:56.78ID:IprOyqfOa >>150
アニメから全盛期入ったやんあれ
アニメから全盛期入ったやんあれ
222それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:04:58.90ID:kHT5zrfq0 3話で批判出るってことは仏の顔は3度までってことやったんやね
223それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:05:06.55ID:EuixUEKI0 今回の売れ行きが微妙だったとしても、チェンソーマンの続編映画とか二期は間違いなく作られると思うんだよな
だからこそ、今は総出で叩きに回るべきだわ
今後も中山監督続投という最悪の展開だけは絶対に回避したい
だからこそ、今は総出で叩きに回るべきだわ
今後も中山監督続投という最悪の展開だけは絶対に回避したい
224それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:05:09.88ID:2k0Ic3jc0 ツィッターで批判するとフォロワーが減る可能性があるけど
今回はどんどん叩きが増えてる
今回はどんどん叩きが増えてる
225それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:05:09.91ID:QVAsRLvj0 監督の意向でこの演出なんやからこのままやと挽回することはないよ
幸い1クールみたいやし次から修正図るしかないわ
幸い1クールみたいやし次から修正図るしかないわ
226それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:05:11.85ID:m4Gw7ldna227それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:05:15.72ID:QjTOxTl9a >>176
NARUTOはともかくBLEACHはなぁ😅
https://i.imgur.com/DHP8aEb.jpg
https://i.imgur.com/HtseAwr.jpg
https://i.imgur.com/FmibIPu.jpg
一巻あたりの発行部数
BLEACH 162万
チェンソーマン 133万 (アニメ化前)
ONE PIECE 495万
NARUTO 342万
DEATH NOTE 250万
HUNTER×HUNTER 233万
鬼滅の刃 652万
呪術廻戦 333万
SPY×FAMILY 233万
約束のネバーランド205万
僕のヒーローアカデミア 186万
NARUTOはともかくBLEACHはなぁ😅
https://i.imgur.com/DHP8aEb.jpg
https://i.imgur.com/HtseAwr.jpg
https://i.imgur.com/FmibIPu.jpg
一巻あたりの発行部数
BLEACH 162万
チェンソーマン 133万 (アニメ化前)
ONE PIECE 495万
NARUTO 342万
DEATH NOTE 250万
HUNTER×HUNTER 233万
鬼滅の刃 652万
呪術廻戦 333万
SPY×FAMILY 233万
約束のネバーランド205万
僕のヒーローアカデミア 186万
228それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:05:20.51ID:eznTtJn/0230それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:05:40.38ID:LxZy6fD/a >>210
義務教育受けてないアホガキがアキやパワーと別れる時に泣くからええのにな
義務教育受けてないアホガキがアキやパワーと別れる時に泣くからええのにな
231それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:05:41.53ID:OW4VgU+10 この海外のコスプレ参考に実写やり直せ
https://twitter.com/nezukosocial/status/1584113772066897920?s=46&t=-mnx3NbV0nLUINjncDxjrA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/nezukosocial/status/1584113772066897920?s=46&t=-mnx3NbV0nLUINjncDxjrA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
232それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:05:47.35ID:yCvcaNbw0 原作見たことないけど原作ファン的にはショーン・オブ・ザ・デッドのノリを期待してたらドライブ・マイ・カーを見せられたような気持ちか?
233それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:05:47.62ID:MIQ4HJcb0 居酒屋シーンで食器カチャカチャが見れそうやな
これが楽しみや
これが楽しみや
234それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:05:55.18ID:Ojart+nY0 よっ!アニメ界の東京五輪!
235それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:05:55.74ID:er8X3n+30 結局米津玄師が1番原作の雰囲気再現しようとしてたってのが笑える
236それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:06:09.28ID:XQNsmoxu0237それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:06:15.88ID:31Dc7KeCd >>193
引きの悪魔
引きの悪魔
238それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:06:22.95ID:TN7rOCBT0 東京喰種と同じ結末になってしまったか
239それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:06:26.74ID:anGnOW6y0 要するに加藤純一最強ってこと?
240それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:06:29.29ID:vwRHbtgI0 ボソボソは日本の邦画っぽい
241それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:06:39.76ID:suKhI9Rc0 映画っぽいアニメにしたいけど演出の中の映画の引き出しが少なすぎるから結局何かの模倣に終始してて表現の幅を狭めていてアニメーションとしての面白さがあんまりない
242それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:06:52.60ID:FcNC+r+n0 元々打ち切り寸前の不人気作品だったのにサブカルプロ漫画読み勢みたいのが持ち上げ
聖典化したのものだからちょっとした改変や解釈違いで大荒れw
聖典化したのものだからちょっとした改変や解釈違いで大荒れw
243それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:06:54.92ID:5wzBUT0z0244それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:06:56.55ID:eznTtJn/0245それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:06:57.53ID:mwXL179p0 頭カラにしてカッコいい動き詰め込めばええのにルックバックのお陰で意識高い持ち上げ方する信者さんだらけやからな
そいつらに迎合しただけやろアニメは
そいつらに迎合しただけやろアニメは
246それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:07:02.44ID:cek40Wbu0 チェンソー信者は何故かゲロキスが盛り上がりポイントだからな
何故かめちゃくちゃ気にしてる
何故かめちゃくちゃ気にしてる
247それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:07:19.63ID:ot3LNgfJM248それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:07:23.97ID:oVWMVwmi0 >>174
原作と比べて常に湿っぽい雰囲気、主役の声優の演技が微妙、無音に近いbgm、戦闘シーンでcgが浮いてると批判されるところもあるのはわかるがここまで批判されるほど糞アニメではないわ
原作と比べて常に湿っぽい雰囲気、主役の声優の演技が微妙、無音に近いbgm、戦闘シーンでcgが浮いてると批判されるところもあるのはわかるがここまで批判されるほど糞アニメではないわ
249それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:07:24.52ID:FcNC+r+n0 チェンソーがどういう作品か、内容以前のファン層や持ち上げられ方の理解が足りなかったな制作側は
めんどくせー作品は嗅ぎ分けないと
めんどくせー作品は嗅ぎ分けないと
250それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:07:28.07ID:wBN16U7La >>218
OPの歌詞も聞き取れない難聴が音楽について語ってて草
OPの歌詞も聞き取れない難聴が音楽について語ってて草
251それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:07:32.46ID:dSrdR6bYp252それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:07:57.53ID:XQNsmoxu0 >>244
俺が感じてる事を言ってるだけなんだけど根拠とか何とかひろゆきの真似してるのクソキモいからやめたほうがええでキモオタ
俺が感じてる事を言ってるだけなんだけど根拠とか何とかひろゆきの真似してるのクソキモいからやめたほうがええでキモオタ
253それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:07:59.83ID:frcyOT9Q0 >>242
軽い気持ちでおもろいなぁ~言うてるレベルだったのがねっちょりオタクが考察なんかし始めたからね
軽い気持ちでおもろいなぁ~言うてるレベルだったのがねっちょりオタクが考察なんかし始めたからね
254それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:08:20.60ID:CPqXi8bL0 オープニングが色んな洋画のオマージュやって聞いたけどそういうネタが原作のメインターゲットに刺さるとは思えんわ
255それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:08:25.42ID:f5xWKcYNa >>243
12巻までの発行部数でチェンソーマンに負けてる時点でBLEACHの負けなんだよなぁ🤭
12巻までの発行部数でチェンソーマンに負けてる時点でBLEACHの負けなんだよなぁ🤭
256それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:08:27.12ID:nX6KSL/G0 ここまで空気が成功を確実視されてた作品もなかったわな、ここ数年で映像化したジャンプ作品一発も外さないでバトン繋いだし流れが良すぎたわ
257それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:08:35.69ID:bPLAJfaop デンジにあんな演技させんなよ
ネタ抜きで加藤純一っぽくやらせるだけでいいんだよ
ネタ抜きで加藤純一っぽくやらせるだけでいいんだよ
258それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:08:41.79ID:Ojart+nY0 竜「き、菊ちゃん!デンジの声激しくしないで!」
菊「うるさいですね…」ボソボソ
竜「あ、あぁ~ッ!ドピュドピュドピューッ!」
菊「うるさいですね…」ボソボソ
竜「あ、あぁ~ッ!ドピュドピュドピューッ!」
259それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:08:48.78ID:7S6nies20 >>101
プロレス的に言い合ってほしいのになんでこんな居酒屋の入口みたいなテンションなのよ…
プロレス的に言い合ってほしいのになんでこんな居酒屋の入口みたいなテンションなのよ…
260それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:08:51.54ID:jfX5yk9h0 原作が超絶面白い人気漫画だと思ってるのが一定数いるのが悪いよ
261それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:08:55.69ID:kaGPskioa262それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:09:02.44ID:rV+uTP9R0263それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:09:09.17ID:lzE7OdiT0 >>248
社運賭けてるとか言いつつこんな体たらくやからしゃーないわ
社運賭けてるとか言いつつこんな体たらくやからしゃーないわ
264それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:09:12.43ID:QVAsRLvj0 鬼滅も話題になったのは戦闘シーンからやろ
チェンソーはなんで真逆のことしてんのかガチでよく分からん
チェンソーはなんで真逆のことしてんのかガチでよく分からん
265それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:09:13.25ID:HZrwR7tB0 >>187
ツダケン「俺が盛り上げる。俺を信じろ」
ツダケン「俺が盛り上げる。俺を信じろ」
266それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:09:22.45ID:XQNsmoxu0 >>250
むしろあれ聞き取れるとかどんな耳してんだって感じだよ
むしろあれ聞き取れるとかどんな耳してんだって感じだよ
267それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:09:22.89ID:5wzBUT0z0 >>255
IDコロコロしてクソ漫画の擁護するとか虚しくないんか😅
IDコロコロしてクソ漫画の擁護するとか虚しくないんか😅
268それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:09:23.82ID:sZjxkYgN0 チェンソーの音がショボイの地味に何とかして欲しい
269それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:09:35.58ID:jQ123fkE0270それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:09:43.98ID:frcyOT9Q0 >>268
不安になるようなんがええのなに
不安になるようなんがええのなに
271それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:10:00.75ID:JsdBQ7Hc0 >>256
ネバラン2期という同じく作画は良かったのに叩かれまくった作品があるんですが
ネバラン2期という同じく作画は良かったのに叩かれまくった作品があるんですが
2022/10/28(金) 00:10:05.14ID:GmhpydDV0
>>269
銀魂みたいでええよな銀魂みたいで
銀魂みたいでええよな銀魂みたいで
273それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:10:07.61ID:ot3LNgfJM >>232
信者が原作がエイリアンVSプレデターレベルなのにジュラシックパークレベルだと勘違いしてるのがそもそもの間違いやねん
信者が原作がエイリアンVSプレデターレベルなのにジュラシックパークレベルだと勘違いしてるのがそもそもの間違いやねん
274それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:10:09.83ID:k4a7HbFo0 他のアニメのスレで今までよく「原作厨」やと叩かれてきたワイからすると
今回の一件は原作厨のおぞましさを客観的に体感すると共に「な?お前らもこう言う目に遭えば原作厨と化すやろ?」という晴れやかな気分も抱いている
今回の一件は原作厨のおぞましさを客観的に体感すると共に「な?お前らもこう言う目に遭えば原作厨と化すやろ?」という晴れやかな気分も抱いている
275それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:10:14.54ID:b6XNiodkd276それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:10:25.53ID:Qd+scvC30 米津のMV
🦈「正解!正解!正解!」
OP、ED、予告
🦈「チェンソー様最強!チェンソー様最強!」
本編の演出とキャラのテンション
🦈「チギャウ……チギャウ……」
🦈「正解!正解!正解!」
OP、ED、予告
🦈「チェンソー様最強!チェンソー様最強!」
本編の演出とキャラのテンション
🦈「チギャウ……チギャウ……」
277それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:10:33.75ID:mwXL179p0 トリガーっぽく作るのが一番ええんやろうけどそれならトリガーでやれやって話やからな
社運懸ける対象間違っとるわ
社運懸ける対象間違っとるわ
278それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:10:33.77ID:eznTtJn/0279それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:10:36.73ID:7m+xgCvqa >>267
最近の人気漫画を叩いてクソ漫画(BLEACH)の擁護する方がよっぽど虚しくないんか🤭
最近の人気漫画を叩いてクソ漫画(BLEACH)の擁護する方がよっぽど虚しくないんか🤭
280それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:10:46.89ID:xNC2h6FY0 ブリーチは原作の展開うんこやけど今んとこチェンソーよりダントツで面白いわ
281それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:10:48.03ID:wBN16U7La >>266
君は他の人とは聞こえてる音が違うみたいやからあんまり音楽が~洋楽が~とかはあまり語らん方がええ
君は他の人とは聞こえてる音が違うみたいやからあんまり音楽が~洋楽が~とかはあまり語らん方がええ
282それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:10:51.20ID:LxZy6fD/a >>265
そのツダケンも演技指導に文句付けてる事実
そのツダケンも演技指導に文句付けてる事実
283それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:10:55.38ID:dQv+hOcQ0 >>178
アキの声優とか演技やめろ言われて素でやってますとか言うくらいだしガチで手応えとか皆無だと思うわほんと可哀想
アキの声優とか演技やめろ言われて素でやってますとか言うくらいだしガチで手応えとか皆無だと思うわほんと可哀想
284それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:10:55.86ID:3JvpnW740 監督のセンスが無いの一言で済むことや
285それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:11:01.52ID:XSi4WRL90 >>231
もしかしてチェンソーマンって実写映画が1番映えた?これに安っぽいCG付けたら完璧じゃね?
もしかしてチェンソーマンって実写映画が1番映えた?これに安っぽいCG付けたら完璧じゃね?
286それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:11:08.25ID:asa5QfDK0 普通に作れば絶賛されるのに逆張り連発でおかしくなってる
287それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:11:11.97ID:71Qzu3950 チェンソーというその場の勢いだけの少年漫画に意識高い系で全て外してるのがある意味凄いわ
288それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:11:16.50ID:SHhi82Ohp BLEACHってアニメになった途端おもろすぎてビビったわ
289それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:11:25.68ID:ot3LNgfJM >>274
分かる
分かる
290それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:11:36.49ID:9StAkkM20 普通にめっちゃ面白いやん何を望んでんねん
291それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:11:50.21ID:XQNsmoxu0 >>281
ワイの彼女もなんて言ってるかわからん言ってるで
ワイの彼女もなんて言ってるかわからん言ってるで
292それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:12:06.43ID:b6XNiodkd >>279
BLEACH安置のヒロアカ信者こんなとこにもいて草
BLEACH安置のヒロアカ信者こんなとこにもいて草
293それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:12:18.90ID:EuixUEKI0294それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:12:21.60ID:6Exu2Bvr0 ×演出で引きにしてる
○アップが苦手
こっちな気がしてきた
○アップが苦手
こっちな気がしてきた
295それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:12:22.42ID:eznTtJn/0296それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:12:26.42ID:b6XNiodkd ヒロアカ信者のBLEACHに対する謎の嫉妬えぐすぎるわ
297それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:12:27.72ID:MDYCXfJY0298それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:12:30.47ID:ZYOupcKQp >>267
クソ漫画なのは💩ーチやで
クソ漫画なのは💩ーチやで
299それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:12:47.38ID:5wzBUT0z0301それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:13:18.43ID:1Q/fPspga >>296
BLEACHが初版200万売れたとかいう謎時空にいるから別人装えない末尾dのBLEACH信者なんか鬼滅、呪術、ヒロアカのアンチやってるしな🤮ONE PIECEやネバランのアンチもやってるしほんま惨めや😭
「打ち切りされた週刊少年ジャンプ作品」で今連載してたら看板になれた漫画wwww
580 :それでも動く名無し[]:2022/07/25(月) 18:14:09.26 ID:pQIvNq8ad
>>570
鬼滅は序盤、刀鍛冶、無限城後半、オチがゴミだから無理
呪術は渋谷事変と今やってるゲームがゴミだから無理
609 :それでも動く名無し[]:2022/07/25(月) 18:17:30.19 ID:pQIvNq8ad
>>607
ブリーチとかいうアンケ最下位なのに単行本の売上は70万部と今のヒロアカより売れてる漫画があるぞ
616 :それでも動く名無し[]:2022/07/25(月) 18:18:17.45 ID:5bQ+AkU4a
>>609
全盛期はミリオン売れてた漫画やし…
621 :それでも動く名無し[]:2022/07/25(月) 18:18:44.72 ID:pQIvNq8ad
>>616
ダブルミリオンな
BLEACHが初版200万売れたとかいう謎時空にいるから別人装えない末尾dのBLEACH信者なんか鬼滅、呪術、ヒロアカのアンチやってるしな🤮ONE PIECEやネバランのアンチもやってるしほんま惨めや😭
「打ち切りされた週刊少年ジャンプ作品」で今連載してたら看板になれた漫画wwww
580 :それでも動く名無し[]:2022/07/25(月) 18:14:09.26 ID:pQIvNq8ad
>>570
鬼滅は序盤、刀鍛冶、無限城後半、オチがゴミだから無理
呪術は渋谷事変と今やってるゲームがゴミだから無理
609 :それでも動く名無し[]:2022/07/25(月) 18:17:30.19 ID:pQIvNq8ad
>>607
ブリーチとかいうアンケ最下位なのに単行本の売上は70万部と今のヒロアカより売れてる漫画があるぞ
616 :それでも動く名無し[]:2022/07/25(月) 18:18:17.45 ID:5bQ+AkU4a
>>609
全盛期はミリオン売れてた漫画やし…
621 :それでも動く名無し[]:2022/07/25(月) 18:18:44.72 ID:pQIvNq8ad
>>616
ダブルミリオンな
302それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:13:20.16ID:bfJhIgSE0 もう原作とアニメは別と割り切って楽しめばええんやないか?
303それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:13:25.35ID:SXSVeuYJ0 割とまじで原作もここまで微妙やろ
アニメも微妙でええやん
無限の悪魔とかサムライソードからやろ本番は
アニメも微妙でええやん
無限の悪魔とかサムライソードからやろ本番は
304それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:13:30.03ID:QNRSCAO80 ワイ「パワーマキマさんかわいい&エッッッッ、BLEACHオサレw、水星あれ?🤯🤯🤯」
全部楽しむじゃいかんのか?
全部楽しむじゃいかんのか?
305それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:13:30.56ID:ot3LNgfJM306それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:13:35.89ID:4bWlmEjj0 >>293
こう言うのを叩くのは違うやろ
こう言うのを叩くのは違うやろ
307それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:13:45.25ID:0AtS6eAu0 漫画という絵コンテレベルの正解があるのにアクションシーンは何故か外してくるんだよな
308それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:13:46.26ID:b6XNiodkd309それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:14:06.80ID:rV+uTP9R0 2期からは監督変えてほしいわ
マジでmappaふざけんなよ
mappaは反省したなら監督変えてくれ
マジでmappaふざけんなよ
mappaは反省したなら監督変えてくれ
310それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:14:11.59ID:1Q/fPspga 【悲報】末尾dのBLEACH信者さん、人気ジャンプ漫画を叩くスレを乱立するもBLEACH馬鹿にされたら毎回同じ反応する為、いつも速攻でバレてしまう模様😅
鬼滅→キッズ「雷の呼吸…壱の型…」呪術→キッズ「領域展開!!」チェンソーマン→キッズ「」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665386370/
【悲報】チェンソーマン信者さん、流石に不遇すぎるwww www www
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666364284/
『スパイファミリー』👈これが鬼滅呪術チェンソー になれなかった理由www www www
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666393174/
鬼滅→キッズ「雷の呼吸…壱の型…」呪術→キッズ「領域展開!!」チェンソーマン→キッズ「」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665386370/
【悲報】チェンソーマン信者さん、流石に不遇すぎるwww www www
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666364284/
『スパイファミリー』👈これが鬼滅呪術チェンソー になれなかった理由www www www
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666393174/
311それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:14:15.25ID:BmL+lTFZ0 3話の最初のデンジとパワーの喧嘩くそすぎん?
もっとガキどうしの喧嘩みたいにしろよ
義務教育受けてない同士なのになんであんなに普通なんだよ
もっとガキどうしの喧嘩みたいにしろよ
義務教育受けてない同士なのになんであんなに普通なんだよ
312それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:14:17.91ID:C8kvNtI8d313それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:14:26.88ID:1Nud+V2+0 >>293
ネトウヨの癖に韓国人の監督にボロ負けして恥ずかしくないんか?
ネトウヨの癖に韓国人の監督にボロ負けして恥ずかしくないんか?
314それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:14:53.38ID:71Qzu3950 原作もここまで微妙やからってこの演出やとその先も迫力皆無で期待できんやろ
それくらいわかれや
それくらいわかれや
315それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:14:58.55ID:IprOyqfOa 進撃ファイナルは2期で大分良くなったぞ
チェー牛は2期まで待つことやな、
チェー牛は2期まで待つことやな、
316それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:15:05.08ID:5Zk86tYtd >>293
同じMAPPAで成功してる韓国の呪術監督にめっちゃ嫉妬してそう
同じMAPPAで成功してる韓国の呪術監督にめっちゃ嫉妬してそう
317それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:15:05.60ID:ot3LNgfJM318それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:15:07.54ID:lEaUad+l0 なんか知らんけどあんま糖質を煽らんほうがええで
319それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:15:20.06ID:7RqTe9lD0 >>299
コンプあるのは君の方ちゃうんけ
176 それでも動く名無し[] 2022/10/28(金) 00:00:11.01 ID:5wzBUT0z0
NARUTOやBLEACHなんかと比較するレベルにすらないのに信者は同等だと思ってそうなのほんとキショい🤮
コンプあるのは君の方ちゃうんけ
176 それでも動く名無し[] 2022/10/28(金) 00:00:11.01 ID:5wzBUT0z0
NARUTOやBLEACHなんかと比較するレベルにすらないのに信者は同等だと思ってそうなのほんとキショい🤮
320それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:15:35.34ID:hENQ1iX9d 放送前
作画は神確定!
雰囲気もマッパだから安心!!
声優の演技は新人だし良くなってく!
放送後
米津OPしか手放しで褒めれません
作中の間に違和感あります
作画はいいけど肝心のチェンソーマンの動き微妙です
声優は監督の演技指導で意図的にああいう演技なので上手い下手の問題じゃないです、今後も変わりません
😲
作画は神確定!
雰囲気もマッパだから安心!!
声優の演技は新人だし良くなってく!
放送後
米津OPしか手放しで褒めれません
作中の間に違和感あります
作画はいいけど肝心のチェンソーマンの動き微妙です
声優は監督の演技指導で意図的にああいう演技なので上手い下手の問題じゃないです、今後も変わりません
😲
321それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:15:35.51ID:ZX0thZKOr opに米津スルメ曲はええなぁ
最初聞いた時は良さが分からんかったが聞くほど良い曲
最初聞いた時は良さが分からんかったが聞くほど良い曲
322それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:15:44.73ID:cek40Wbu0 アニメ叩いてる奴はガチでチェンソー原作読んでないと思ってる
今んとこ忠実に原作通りに作ってるし何の問題もない
アニメは原作程度の面白さはある
今んとこ忠実に原作通りに作ってるし何の問題もない
アニメは原作程度の面白さはある
323それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:15:55.25ID:VRmZodyfa324それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:15:59.74ID:1Q/fPspga325それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:16:08.80ID:kaGPskioa ラーメン二郎食べに行ってるのに出てきたのは
オシャレ系薄味塩ラーメンチャーシュー抜き
みたいな感じなんかいな?
オシャレ系薄味塩ラーメンチャーシュー抜き
みたいな感じなんかいな?
326それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:16:23.32ID:xSBoq5DB0 1番酷いのbgmだと思うわマジで
3話の戦闘シーンたしかにセンスなかったけど、作画はすごかったしbgmもっとかっこよくて上がるやつだったら全然気持ち高まってみれた
なんなんあのクソしょぼbgmは
3話の戦闘シーンたしかにセンスなかったけど、作画はすごかったしbgmもっとかっこよくて上がるやつだったら全然気持ち高まってみれた
なんなんあのクソしょぼbgmは
327それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:16:27.60ID:nwd92KqU0328それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:16:28.96ID:4WG5KHpJ0 声のせいだな
329それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:16:29.10ID:EuixUEKI0330それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:16:36.27ID:3Ofcb/cE0 原作もあんま面白くなかったのでは🤔てなる
332それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:16:50.83ID:MIQ4HJcb0 話のおもろいおもろくないの話じゃなくて演技やBGMの演出のクソさの話をしとるんやで
333それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:16:51.07ID:TDM9JAjF0334それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:16:59.72ID:ziXnRpgF0 >>149
ほんこれ
ほんこれ
336それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:17:05.87ID:XQNsmoxu0 演技が下手とは思わんけどそういう指導なんやろ
今のところ聞き取りやすさナンバー1はポチタやわ
今のところ聞き取りやすさナンバー1はポチタやわ
337それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:17:13.39ID:QCf8XFEm0 序盤はマキマさん死んでからが本番やろ
あそこからようやく面白くなる
あそこからようやく面白くなる
338それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:17:19.24ID:+HuWGPTM0 >>333
急に引く意味
急に引く意味
339それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:17:25.39ID:rV+uTP9R0340それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:17:33.84ID:Ttc4DnBh0 煽り抜きにアニメの演技じゃなくて
実写っぽい演技させたいなら
声優じゃなくてはいゆうつかえよ
実写っぽい演技させたいなら
声優じゃなくてはいゆうつかえよ
341それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:17:34.64ID:yJb18vTG0 >>332
ほんまやで
ほんまやで
342それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:17:35.04ID:c7ucsi+v0 カメラぐりんぐりん動かして
ちゃんと原作の構図再現するだけでよかったのに
ちゃんと原作の構図再現するだけでよかったのに
343それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:17:36.07ID:8nEU+uwe0344それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:17:43.52ID:KQocTDI20 チズギュド「頼む!Twitterで叩かれてるって事にしてくれぇぇええ!」
って事?w
って事?w
345それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:17:45.15ID:UTadZC1M0 全肯定信者しかいないあのTwitterがかと思ったけど割とスレタイ通りやったわ
分かりやすく捨て垢でストレートに批判してる奴じゃなくて
一般垢ですらずっと暗いとか思ってたのと違うなとか「おや?」みたいな雰囲気
このまま続いたら感想ツイートすらしなくなるだろうな
褒められてる場合はED良かった作画が良かったポチタ可愛かったとかそんなん
もちろん普通に褒めとるのもあるけど
チェンソーマン 3話 で見てみ
分かりやすく捨て垢でストレートに批判してる奴じゃなくて
一般垢ですらずっと暗いとか思ってたのと違うなとか「おや?」みたいな雰囲気
このまま続いたら感想ツイートすらしなくなるだろうな
褒められてる場合はED良かった作画が良かったポチタ可愛かったとかそんなん
もちろん普通に褒めとるのもあるけど
チェンソーマン 3話 で見てみ
346それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:17:47.18ID:CeG9GxyC0 >>335
残念ながら呪術よりアニメーターそろってます
残念ながら呪術よりアニメーターそろってます
347それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:17:52.15ID:7RqTe9lD0348それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:17:53.94ID:4JmBJDnZ0 作画もそこまでじゃね?
349それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:17:55.90ID:FaeT1Diu0 アニメのデンジは義務教育受けてそうだわ
350それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:18:01.56ID:rV+uTP9R0 結局めちゃくちゃ不満点はあるけど
根っこは新人監督にしたmappaが悪いんよね
mappaは金輪際有望なげんに関わるないでくれ
根っこは新人監督にしたmappaが悪いんよね
mappaは金輪際有望なげんに関わるないでくれ
352それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:18:14.25ID:XVpQxuIn0353それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:18:23.04ID:nwd92KqU0 >>343
PV編集者「ここで引いたらアカンでしょ…」
PV編集者「ここで引いたらアカンでしょ…」
355それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:18:36.34ID:OUPzEkhR0 >>151
ウォッチパーティーやってるじゃん
ウォッチパーティーやってるじゃん
356それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:18:45.75ID:tlrnJGV30357それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:18:49.44ID:YWsLqJMep まぁタツキはB級映画好きそうやしクソに振れてもニヤニヤしながら見るやろ
一番楽しんでそう
一番楽しんでそう
2022/10/28(金) 00:18:54.45ID:GmhpydDV0
>>348
披露する場があんまねーから
披露する場があんまねーから
359それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:19:04.10ID:XQNsmoxu0361それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:19:14.66ID:qHuNHOTZ0362それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:19:20.54ID:5p0L3gCZ0 >>357
金のかけたウンチが一番哀れなので
金のかけたウンチが一番哀れなので
363それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:19:28.07ID:UTadZC1M0364それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:19:40.86ID:0AtS6eAu0365それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:20:00.47ID:P0O9UU7w0 チェンソーマンやってる時にBSとMXは別のアニメしてて1話の時はチェンソーマン見ないやつはガイジとかスレ荒らされてたんや
でも3話くらいからもうそういうの消えたな
でも3話くらいからもうそういうの消えたな
366それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:20:28.84ID:0AtS6eAu0 進撃の声優はほんまあってるわなぁ
367それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:20:49.54ID:D8Bl1cEYa 正直放送前はもっとB級バカ映画っぽい演出期待してたろ?
368それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:20:53.92ID:Qd+scvC30 この場面将来この監督のままだったら絶対爆発後に引き絵入れるって確信がある
https://i.imgur.com/OiBbnQv.jpg
https://i.imgur.com/OiBbnQv.jpg
369それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:20:56.37ID:5RJZhlala 今のうち文句言っといた方がいいぞ
二期とか映画部分が引き少なくなってちゃんとアップ生るだろうから
一期の部分はまだそこまで盛り上がるとこ少ないから許そう
二期とか映画部分が引き少なくなってちゃんとアップ生るだろうから
一期の部分はまだそこまで盛り上がるとこ少ないから許そう
372それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:21:03.73ID:rV+uTP9R0 なんで実写とか意識するんやろな
ほんまにフツーに作ってくれって感じ
声優の抑揚抑えないでくれ
ほんまにフツーに作ってくれって感じ
声優の抑揚抑えないでくれ
373それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:21:09.00ID:SnrUkcLI0 原作が人気で始めたのってレゼ編あたりからやっけ?
375それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:21:18.22ID:yJb18vTG0 >>366
だって最初はWITじゃん
だって最初はWITじゃん
376それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:21:20.33ID:TVfgEzWj0 なんGは擁護してたよな
377それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:21:34.83ID:Ttc4DnBh0 演技指導サイゼリヤに居るような感じでは上手くいったのにどうして
378それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:21:37.03ID:XQNsmoxu0 >>366
まあMAPPAになって声優代わるわけではないしな
まあMAPPAになって声優代わるわけではないしな
379それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:21:44.02ID:ZV78OoTS0 >>376
アホばっかだよなw
アホばっかだよなw
380それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:21:44.05ID:c9pI2O7G0 BGMが無いから印象に残らない
381それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:21:54.23ID:kaGPskioa スパイファミリーに圧倒的に差をつけられたよな
スパイファミリー自体はそんなに飛び抜けて面白い漫画でも無いけど
アニメはとりあえず作画が綺麗やし話も改悪したりしないし声優もハマってるし
アーニャってキャラが原作以上に映えてるわ
あれ作ってる所とか鬼滅のUFOとかに何で頼まんかったんや?。。。
スパイファミリー自体はそんなに飛び抜けて面白い漫画でも無いけど
アニメはとりあえず作画が綺麗やし話も改悪したりしないし声優もハマってるし
アーニャってキャラが原作以上に映えてるわ
あれ作ってる所とか鬼滅のUFOとかに何で頼まんかったんや?。。。
382それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:21:54.94ID:T317EQsG0 ワイダイナゼノンの音響好きなんやけどそんな感じ?
383それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:21:55.75ID:5RJZhlala 呪術廻戦よりスタッフ良くてこれが生まれるのかがわからん
384それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:22:17.01ID:hTuioz7Pr ワイ原作信者やけど今のうちに叩きまくって監督変えさせたいわ
進撃もmappaの二期目は叩かれまくって良くなったし
進撃もmappaの二期目は叩かれまくって良くなったし
385それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:22:23.14ID:DZCnUdq80 ソニー軍団のMVに本気になりすぎやろ
386それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:22:36.95ID:n1SaIJvva BLEACH信者って最初はBLEACH本体でマウントとろうと試みるけど、結局いつもの如く鬼滅棒や呪術棒に頼るしかなくなるの笑う
387それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:22:38.40ID:5eL4lRZD0 >>368
これ叫んでるのデンジなのが余計に笑える
これ叫んでるのデンジなのが余計に笑える
388それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:22:39.96ID:XQNsmoxu0 >>384
ホンマに良かったか?
ホンマに良かったか?
389それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:22:47.24ID:CeG9GxyC0390それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:22:50.51ID:oSZpG+dra >>333
引きはコウモリ視点でなにいってだこいつ感出してるだけやん
引きはコウモリ視点でなにいってだこいつ感出してるだけやん
391それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:22:55.79ID:Ttc4DnBh0 >>383
船頭があかんと船員が優秀でもあかん
船頭があかんと船員が優秀でもあかん
393それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:23:00.65ID:suKhI9Rc0 制作 MAPPA
シリーズ構成・脚本 瀬古浩司
キャラクターデザイン 杉山和隆
悪魔デザイン 押山清高
アクションディレクター 吉原達矢
劇伴 牛尾憲輔
メインアニメーター 田中宏紀
この座組でよくここまで微妙なアニメ作れるよな逆に凄いわ
素人でも成功する布陣やん
シリーズ構成・脚本 瀬古浩司
キャラクターデザイン 杉山和隆
悪魔デザイン 押山清高
アクションディレクター 吉原達矢
劇伴 牛尾憲輔
メインアニメーター 田中宏紀
この座組でよくここまで微妙なアニメ作れるよな逆に凄いわ
素人でも成功する布陣やん
394それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:23:01.34ID:03qoBZOI0 時々めちゃくちゃかっこいいカット入ってうおおおお!!ってなった後に冷めるぶつ切りカットとか引き絵とか多かったな
素材はいいのに組み立てが悪い
素材はいいのに組み立てが悪い
395それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:23:02.94ID:c9pI2O7G0 >>187
この演出で行くならどうにもならん
この演出で行くならどうにもならん
396それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:23:08.26ID:UTadZC1M0397それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:23:14.71ID:71Qzu3950 1話ごとに評判悪くなりすぎて草やわ
これ1クール終わる頃には叩き一色やろな
これ1クール終わる頃には叩き一色やろな
398それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:23:19.13ID:FaeT1Diu0 原作の後半の暗い感じかなと思うが
原作後半は後半でファミリーバーガーみたいなギャグ回あるから
別に暗さ一辺倒じゃないんだよな
原作後半は後半でファミリーバーガーみたいなギャグ回あるから
別に暗さ一辺倒じゃないんだよな
399それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:23:21.15ID:hHUuBcug0 アフィがなんGで暴れる→流されてなんG民も叩く→それをまとめる→ツイカスもアフィに流されて叩き始める
Twitterでも時間差で批判が増えてるのはこういうカラクリやでツイッターにいるオタクは「まとめに書かれていること=世論」だと本気で思っとる
Twitterでも時間差で批判が増えてるのはこういうカラクリやでツイッターにいるオタクは「まとめに書かれていること=世論」だと本気で思っとる
400それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:23:26.24ID:QNRSCAO80 チェンソーマン2部でヨルの姉出てきたやんか
あれってナユタか死or飢餓の悪魔って意見が大多数なんやけどお前らはどう考えてる?
ワイは普通に死の悪魔だと思ってるわ
あれってナユタか死or飢餓の悪魔って意見が大多数なんやけどお前らはどう考えてる?
ワイは普通に死の悪魔だと思ってるわ
401それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:23:28.33ID:J8QOZoxya bgmはマジでなんとかしてくれや
鬼滅のヒノカミも五条の戦闘シーンのとこもbgmクソいいからこそ気持ち盛り上がったんだよなあ
鬼滅のヒノカミも五条の戦闘シーンのとこもbgmクソいいからこそ気持ち盛り上がったんだよなあ
402それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:23:28.70ID:1HLL57vIM チェンソーの良さは意味ありげだけど実は薄っぺらいキャラ達とそれを感じさせないようなスピード感だからな
我を出した時点で透けちゃうんよ
我を出した時点で透けちゃうんよ
404それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:23:41.93ID:Wwi9YnEW0 監督の域、達してますか?
405それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:23:45.68ID:CeG9GxyC0406それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:23:56.71ID:ZV9mpunjd 鬼滅とか呪術レベルの覇権になるかと思いきやSPY×FAMILYガンダムどころかBLEACHにすら負けるの草
407それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:24:03.55ID:bvaeF6cT0 攻殻機動隊みたいな画面
408それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:24:18.41ID:FW4PNaLsd ネトフリでデビルマン見てたけど時代変わるのはしゃあないとして、余計なストーリー入ってるの以外は雰囲気ええやん
チェンソーマンもネトフリに作ってもらえば良かったのに
チェンソーマンもネトフリに作ってもらえば良かったのに
409それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:24:23.39ID:rV+uTP9R0 >>401
バウンティの曲流したりできないんかな挿入歌で
バウンティの曲流したりできないんかな挿入歌で
410それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:24:25.47ID:TDM9JAjF0411それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:24:26.39ID:c9pI2O7G0 米津MVが一番チェンソーマンやってるんだが
412それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:24:27.26ID:Ttc4DnBh0413それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:24:53.77ID:wBKhJPvy0 >>108
なっさん!?
なっさん!?
414それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:24:56.93ID:uYcWugJD0 1部はアニメ何話くらいでできるん
415それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:25:03.86ID:nwd92KqU0 もうBGM掛けないなら一切掛けないで統一すればええのに
戦闘シーン一応BGM流してますよって顔してるけどなんであんなクッソ小さいねん嫌々流してんのかって思うわ
戦闘シーン一応BGM流してますよって顔してるけどなんであんなクッソ小さいねん嫌々流してんのかって思うわ
416それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:25:08.19ID:J8QOZoxya >>409
ガチでED毎回変えるくらいなら挿入歌で入れてくれって感じやね
ガチでED毎回変えるくらいなら挿入歌で入れてくれって感じやね
418それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:25:16.72ID:Cx8smjY+M 「チェンソーマンは映画みたいな漫画なんだ!」って謎に持ち上げられててキモかったから
いざ映像化されて失敗してるの見ると気分いいわ
いざ映像化されて失敗してるの見ると気分いいわ
419それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:25:22.27ID:ZlDKmxuB0420それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:25:23.49ID:ZW9qrfNma421それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:25:32.90ID:JsdBQ7Hc0422それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:25:35.63ID:n1SaIJvva >>406
ぶ、BLEACH…?🤭
https://i.imgur.com/DHP8aEb.png
https://i.imgur.com/HtseAwr.jpg
https://i.imgur.com/FmibIPu.jpg
一巻あたりの発行部数
BLEACH 162万
チェンソーマン 133万 (アニメ化前)
ONE PIECE 495万
NARUTO 342万
DEATH NOTE 250万
HUNTER×HUNTER 233万
鬼滅の刃 652万
呪術廻戦 333万
SPY×FAMILY 233万
約束のネバーランド205万
僕のヒーローアカデミア 186万
ぶ、BLEACH…?🤭
https://i.imgur.com/DHP8aEb.png
https://i.imgur.com/HtseAwr.jpg
https://i.imgur.com/FmibIPu.jpg
一巻あたりの発行部数
BLEACH 162万
チェンソーマン 133万 (アニメ化前)
ONE PIECE 495万
NARUTO 342万
DEATH NOTE 250万
HUNTER×HUNTER 233万
鬼滅の刃 652万
呪術廻戦 333万
SPY×FAMILY 233万
約束のネバーランド205万
僕のヒーローアカデミア 186万
423それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:25:55.50ID:p7QTKnU90424それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:25:55.56ID:o3XmVb/70425それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:26:03.74ID:Qd+scvC30 幸いなのはデンジ声優の声が印象うっすいから原作読み返しても脳内再生が汚染されん
426それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:26:12.33ID:44gcYCdHr 正直コウモリの悪魔は全然思い入れがないから別にいいけど永久機関のところで微妙な見せ方したらチェンソーマンのアニメを嫌いになるかもしれない
後mappaも嫌いになるわ
後mappaも嫌いになるわ
427それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:26:16.08ID:bBn/swctH 20年後にリメイクとかされてそう
428それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:26:27.91ID:03qoBZOI0 >>408
ネトフリって金出してくれるだけでやってることは日本のアニメと同じやぞ
ネトフリって金出してくれるだけでやってることは日本のアニメと同じやぞ
429それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:26:27.95ID:MDYCXfJY0 盛り上がりかけたとこで一旦下げるよな突然切り替わったOLのシーンとかあんな長々やる必要あるか?これがずらしか?
430それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:26:50.35ID:rV+uTP9R0431それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:26:55.63ID:c9pI2O7G0 >>290
普通に面白いって感想の時点で終わりだよ
普通に面白いって感想の時点で終わりだよ
432それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:27:01.55ID:CeG9GxyC0 >>426
密室劇とかそれこそ演出力が要求されるんやが
密室劇とかそれこそ演出力が要求されるんやが
433それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:27:03.81ID:5eL4lRZD0 >>423
コラやめろ
コラやめろ
434それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:27:08.59ID:PeN7jDpl0 声優は普通に岡本信彦使えば良かったのに
何で新人を使うのか
何で新人を使うのか
435それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:27:24.84ID:c9pI2O7G0 尖った作品なのに普通に面白いは駄目なんよ
436それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:27:32.97ID:Ttc4DnBh0 ネットの声の大きい信者の声に騙されて
チェンソーに社運をかけたMAPPAの運命や如何に
チェンソーに社運をかけたMAPPAの運命や如何に
437それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:27:51.20ID:VoxSNU4s0 まーたMAPPA信者の末尾M来てるやんw
438それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:28:10.84ID:JsdBQ7Hc0 永遠の悪魔はノーベル賞のとこ以外ずっと評判悪かったからな原作
ここを原作以上に暗くしたら新規ホンマにいなくなるかも
ここを原作以上に暗くしたら新規ホンマにいなくなるかも
439それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:28:14.16ID:Qd+scvC30 >>436
社運かけといてド新人監督に任せるような会社は潰れてしゃーないと思うで
社運かけといてド新人監督に任せるような会社は潰れてしゃーないと思うで
440それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:28:19.69ID:4ra2OCvVa >>403
まぁそうなんやけど売れるために完璧に練り上げた漫画って感じでワイはそんなに面白く思えんのや
オール99点って感じでひねくれ者のワイははまらんのや
でもアニメは凄く良くて毎週リアタイで見てしまうんやw
チェンソーマンはもうリアタイで見てなくて後からアマプラで見てる上に毎回違和感しか無いからしんどいんや
まぁそうなんやけど売れるために完璧に練り上げた漫画って感じでワイはそんなに面白く思えんのや
オール99点って感じでひねくれ者のワイははまらんのや
でもアニメは凄く良くて毎週リアタイで見てしまうんやw
チェンソーマンはもうリアタイで見てなくて後からアマプラで見てる上に毎回違和感しか無いからしんどいんや
441それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:28:22.26ID:XUVFpN0m0 >>436
社運を賭けたプロジェクトに素人監督連れてくるなや…
社運を賭けたプロジェクトに素人監督連れてくるなや…
442それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:28:22.78ID:ZW9qrfNma でもこの監督レゼ編は上手くやってくれる気がする
443それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:28:23.92ID:TDM9JAjF0 永久機関も期待出来ねぇな
あそここそBGMガンガンにかける場面だけど絶対しょぼBGMになるし
あそここそBGMガンガンにかける場面だけど絶対しょぼBGMになるし
444それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:28:36.43ID:XQNsmoxu0 MAPPAは一生WITが捨てたアニメだけ拾っとけよ
自分から働こうとするな
自分から働こうとするな
445それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:28:36.81ID:nwd92KqU0446それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:28:41.68ID:71Qzu3950 演出で兎に角盛り上げないってやってるんやから永遠も絶対盛り上がらんよ
447それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:28:42.33ID:UTadZC1M0 あんま悪く言いたかないけど戦犯はマジで監督なんやな
448それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:28:47.41ID:cek40Wbu0 BGM BGM言ってるやつはアホやと思う
クソ雑魚コウモリでBGM垂れ流してどうするんや
鬼滅もなんだかんだ大ボスやろカッコいいBGM流したの
クソ雑魚コウモリでBGM垂れ流してどうするんや
鬼滅もなんだかんだ大ボスやろカッコいいBGM流したの
449それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:28:47.58ID:RIBJjIFv0 5chが叩く→アフィがまとめる→ツイキッズがまとめサイト見る
お前らが悪い😡
お前らが悪い😡
450それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:28:49.83ID:X4ItuNoc0 アニメ板のチェンソースレ
1スレで200レスする猛者が現る
ちなみに一生監督擁護してる
1スレで200レスする猛者が現る
ちなみに一生監督擁護してる
451それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:29:01.13ID:atVRJncf0 米須呪われとるんか
楽曲提供しても微妙な感じになってしまうんやが
オリンピックも潰したし
楽曲提供しても微妙な感じになってしまうんやが
オリンピックも潰したし
452それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:29:02.36ID:FaeT1Diu0 アニオリにして無駄に父子助けるシーン入れて
男は助けねえって原作どおりにやるから何がしたいんや
男は助けねえって原作どおりにやるから何がしたいんや
453それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:29:05.15ID:ZV9mpunjd >>422
でもチェンソーは1億部売れてないよね😅
でもチェンソーは1億部売れてないよね😅
454それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:29:15.98ID:Qd+scvC30 夢バトル、永久機関、金玉鎮魂歌
絶対全部期待以下やぞ
絶対全部期待以下やぞ
455それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:29:28.25ID:ZW9qrfNma >>450
火消し業者やん😢
火消し業者やん😢
456それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:30:04.80ID:cqyJk3LG0 漫画も面白いしアニメもええ出来やと思うで
でも鬼滅や呪術みたいな大ヒットはやっぱり数年に一度レベルなんや
でも鬼滅や呪術みたいな大ヒットはやっぱり数年に一度レベルなんや
457それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:30:15.55ID:SnrUkcLI0 呪術アニメのおかげでいいイメージあったけど
mappaって制作会社としてはハズレなんか?
mappaって制作会社としてはハズレなんか?
458それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:30:15.63ID:44gcYCdHr ワイが監督やったほうがいい作品できそう
459それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:30:22.51ID:FaeT1Diu0 金かけてるのは凄い伝わるのに微妙に感じるアニメって久々だわ
460それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:30:25.30ID:nwd92KqU0461それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:30:32.39ID:iJhD8uDq0 監督「はあ・・・こういうのじゃないんだよなあ」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1585082726780391424/pu/vid/1280x592/ks0-OwkugX_IKVA2.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1585082726780391424/pu/vid/1280x592/ks0-OwkugX_IKVA2.mp4
462それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:30:47.19ID:nDWEPYC00463それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:30:54.55ID:jQtJf4cNM コミカル系のbgm無いからギャグパートにメリハリつかんのやテンポも若干遅い後期待しすぎた
464それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:30:54.81ID:R6G5P0PE0 3話EDが最高過ぎて何回も再生してるけどする度に本編とのギャップがキツくなってくるわ
465それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:30:56.52ID:qwAU2LpJ0466それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:30:56.67ID:UTadZC1M0 鬼滅19話レベルのものは出ないと断言出来るな
あれは竈門炭治郎のうたが挿入歌として流れたままEDに繋がるっていうアニメではそこそこ王道の終わり方やけど
ここの監督からしたらアニメ臭くてひねりがないからそういうのは無しや
あれは竈門炭治郎のうたが挿入歌として流れたままEDに繋がるっていうアニメではそこそこ王道の終わり方やけど
ここの監督からしたらアニメ臭くてひねりがないからそういうのは無しや
467それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:31:01.44ID:Ttc4DnBh0 >>457
進撃はWITと比べたら明確にクソやぞ
進撃はWITと比べたら明確にクソやぞ
468それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:31:02.41ID:OWou4bea0 デスノート進撃の巨人を手掛けた荒木に次にやらせるべき漫画がわかるよなぁ!?
470それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:31:23.48ID:JsdBQ7Hc0471それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:31:27.13ID:UuYWzyCIr 漫画→アニメの過程で
たとえるならナルトのサスケとのキスシーンを恋愛シーンとして美麗作画で丁寧に作ってるような違和感がある
たとえるならナルトのサスケとのキスシーンを恋愛シーンとして美麗作画で丁寧に作ってるような違和感がある
472それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:31:33.38ID:us4j5+wv0 米津Vaundyホルモンが曲調は違えど同じ方向性の曲提出してきてそれらが絶賛されとる時点で読者のチェンソーマンの雰囲気の認識はだいたい同じはずなのにアニメ化がここまで失敗した理由は?
473それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:31:41.87ID:P3kbp+5e0 声とかどうでもよかったけど、アクションしょぼすぎてがっかりした
鬼滅みたいなの期待してたから迫力無さすぎて萎えた
鬼滅みたいなの期待してたから迫力無さすぎて萎えた
474それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:31:49.90ID:wUPULVLyp KICK BACKのPV見たわ
米ちゃんぶっ飛び過ぎやろ
米ちゃんぶっ飛び過ぎやろ
475それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:31:50.33ID:YJtxCpW30 3話の出来悪かったな
476それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:31:52.94ID:nwd92KqU0477それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:31:59.29ID:c9pI2O7G0 全体的に暗すぎ
478それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:32:04.79ID:ZlDKmxuB0 呪術はMAPPAがあたりだったと言うよりは韓国人の監督があたりだったんやろ
スタッフもほぼこの人が集めたらしいし
スタッフもほぼこの人が集めたらしいし
479それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:32:06.23ID:5smYW7+fM480それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:32:08.81ID:w3GBsOfaa 数字バトルされるとブリーチ信者のワイにダメージが来るからやめて欲しい
ワンピやナルトとも格差あるのに映画は銀魂にも負け後輩たちからも次々と追い越されて悲しいんよ
ワンピやナルトとも格差あるのに映画は銀魂にも負け後輩たちからも次々と追い越されて悲しいんよ
481それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:32:13.69ID:q+Uu/wV40 >>361
今回は関わらなきゃ駄目パターンだったね
今回は関わらなきゃ駄目パターンだったね
482それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:32:20.70ID:5Z3d6ECv0 本当になんで監督やるの初めての人に任せたの?
社運かけてるらしいのに意味わからん判断だわ監督を決める権限持った上の人たちの感覚もズレてるんじゃないの?
社運かけてるらしいのに意味わからん判断だわ監督を決める権限持った上の人たちの感覚もズレてるんじゃないの?
483それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:32:28.04ID:+4TUEG4X0 これMAPPA傾くんちゃうか
数千万かかるTwitterのハッシュタグずっとやっとるし著名アーティストを毎回起用しとるし広告費だけでとんでもない額になっとるはずやぞ
配信料だけで回収出来るレベル超えてる
数千万かかるTwitterのハッシュタグずっとやっとるし著名アーティストを毎回起用しとるし広告費だけでとんでもない額になっとるはずやぞ
配信料だけで回収出来るレベル超えてる
484それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:32:32.82ID:CsRXh94F0 >>7
外国人+ずんだもんとかめちゃくちゃだよ
外国人+ずんだもんとかめちゃくちゃだよ
485それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:32:33.61ID:FaeT1Diu0 毎週ED変わるのも凄いと思ったけど
すぐ変わるから印象に残らねえなって
すぐ変わるから印象に残らねえなって
486それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:32:34.34ID:nwUKUXBt0 デンジとパワーのやり取りとか芝居がおかしいって言われてるのに何で監督が叩かれるんや?
487それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:32:37.79ID:ZW9qrfNma ヨネちゃんはあれだけ大物アーティストになっても
あんなMVやるんだからようやっとる
あんなMVやるんだからようやっとる
488それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:32:51.80ID:zYsgJGD30489それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:32:53.87ID:OEkFlxlQd490それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:33:08.93ID:cek40Wbu0492それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:33:15.61ID:XQNsmoxu0 声優以外の問題点はマジで進撃と一緒だから
監督どうこうよりMAPPAがクソなんだろ
監督どうこうよりMAPPAがクソなんだろ
493それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:33:21.87ID:PeN7jDpl0494それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:33:26.83ID:lEaUad+l0 >>480
末尾aがそれ言うとあいつがちらつくからやめろ
末尾aがそれ言うとあいつがちらつくからやめろ
496それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:33:33.87ID:nwd92KqU0 >>487
むしろここ最近のが枷外れて好き勝手やれるようなった感あるな死神あたりとかから
むしろここ最近のが枷外れて好き勝手やれるようなった感あるな死神あたりとかから
497それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:33:38.51ID:onvfVOp30 ホルモンのEDは神やった
こういうのでいいんだよの詰め合わせや
本編もぐちゃぐちゃで勢いと血飛沫がすごい馬鹿みたいな映像にしてほしかった
こういうのでいいんだよの詰め合わせや
本編もぐちゃぐちゃで勢いと血飛沫がすごい馬鹿みたいな映像にしてほしかった
498それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:33:49.05ID:Qd+scvC30499それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:33:49.66ID:4WG5KHpJ0 声優取り替えで一話からやり直してみ
500それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:33:52.60ID:c9pI2O7G0 ED毎週変わるとかいらねーからちゃんとBGMくらいこだわれ
501それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:33:54.28ID:PeN7jDpl0 講談社は大喜びしてそう
ブルーロックのライバルが消えてくれて
ブルーロックのライバルが消えてくれて
502それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:33:57.85ID:T3gafrLs0 ホルモンの曲途中まで凄い良い感じなのにサビダサいの残念や
ホルモンこのパターンのサビ多くないか
ホルモンこのパターンのサビ多くないか
503それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:33:58.33ID:Qmp2+iY50 監督と声優がゴミやからね
つまらない邦画見せられてる感じでテンポ悪いしバトルも駄目
つまらない邦画見せられてる感じでテンポ悪いしバトルも駄目
504それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:34:01.97ID:ILSF08o70 >>293
これマジだったら結構やばいな
これマジだったら結構やばいな
505それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:34:02.20ID:J8QOZoxya506それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:34:05.02ID:04afNlJJ0 ED映像は毎回楽しみ
507それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:34:17.68ID:rfTTgVyp0 bgmが全くないといえばマクロスやけどあれは歌を際立たせたかったからの措置であって...
チェーンソーマンはどうなん?
チェーンソーマンはどうなん?
508それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:34:19.95ID:jTUM1fSc0 この監督が作ったら銀魂ですら間違いなく暗く作る
チェンソーマンが原作読んだらB級ギャグ漫画なのにこうなるんだから
チェンソーマンが原作読んだらB級ギャグ漫画なのにこうなるんだから
509それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:34:26.48ID:TDM9JAjF0 ホルモンのEDは良かったな
あれ描いたの新人らしくてビビったわ
あれ描いたの新人らしくてビビったわ
510それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:34:28.11ID:R6G5P0PE0 進撃はパート2が良かったらチェンソーマンも2期になったらあのテンポの悪さ改善されないかなぁ
511それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:34:40.94ID:OEkFlxlQd >>501
スポーツ漫画とバトル漫画って畑違いだろ
スポーツ漫画とバトル漫画って畑違いだろ
512それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:34:41.22ID:Sj03BSDC0 >>501
そいつマジの空気やん
そいつマジの空気やん
513それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:34:45.25ID:atVRJncf0 >>497
戦闘シーンは最近のアニメじゃスプラッターしてる方やろ
戦闘シーンは最近のアニメじゃスプラッターしてる方やろ
514それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:34:48.81ID:6rqkYzOnM >>293
あっ…ふーん…
あっ…ふーん…
515それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:34:53.23ID:71Qzu3950516それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:34:59.00ID:Ttc4DnBh0 呪術は原作が明らかに失速してるけど
2期の部分までは余裕で人気保てるだろうしな
2期の部分までは余裕で人気保てるだろうしな
517それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:35:05.97ID:QCf8XFEm0 井上タカシといいなさい
あのシーンさえ良ければどうでもええわ
どうせレゼ出てこんのやろ
あのシーンさえ良ければどうでもええわ
どうせレゼ出てこんのやろ
518それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:35:15.79ID:jpOQeV4d0 チェンソーマン信者?は叩かれるとブリーチよりマシで~って言い出すけどさ
ブリーチと比べてる時点でダメなんじゃね?
ブリーチと比べてる時点でダメなんじゃね?
519それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:35:19.16ID:r8WqOt1I0 >>457
結構言われとるけど普通にMAPPAかぁ…ってなるレベルの制作会社やで
結構言われとるけど普通にMAPPAかぁ…ってなるレベルの制作会社やで
520それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:35:26.16ID:P3kbp+5e0 EDとか見てないから
変なところに力入れるのやめて欲しい
変なところに力入れるのやめて欲しい
521それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:35:30.67ID:RIBJjIFv0 ずとまよの歌詞聴き取れなかった!!とか言ってる奴謎に多かったから聞き返したわ
ホンマに何一つわからんかったw
ずとまよの曲って全部あんな感じなんか?
ホンマに何一つわからんかったw
ずとまよの曲って全部あんな感じなんか?
522それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:35:33.93ID:R6G5P0PE0 監督より歌手と新人の方が原作理解度高いの笑うわ
523それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:35:34.78ID:zpmdq1Yra チェンソーマンのなんGの総意は「ようやっとる」で統一してええか?
524それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:35:35.58ID:zokjFo6zd525それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:35:41.55ID:oFo4kd48M チェンソーマンよりブリーチのが上みたいに印象付けようとしてるけどそれは違うんだろって思う…
526それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:35:43.48ID:onvfVOp30 >>461
構成的にこれOPの方がええやろ
構成的にこれOPの方がええやろ
527それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:36:08.04ID:z3tPXp28d >>512
チェンソーより売れてます…
2022年 オリコン シリーズ別コミック売上 ※残り5週
*1位 11,662,317 呪術廻戦
*2位 10,323,996 東京卍リベンジャーズ
*3位 *9,827,362 スパイファミリー
*4位 *7,924,899 ONE PIECE
*5位 *4,495,861 僕のヒーローアカデミア
*6位 *3,107,405 キングダム
*7位 *2,790,201 ミステリと言う勿れ
*8位 *2,555,433 鬼滅の刃
*9位 *2,281,671 怪獣8号
10位 *1,986,325 その着せ替え人形は恋をする
11位 *1,963,955 ブルーロック
12位 *1,890,180 ゴールデンカムイ
13位 *1,546,291 アオアシ
14位 *1,275,427 ワールドトリガー
15位 *1,116,480 Dr.STONE
16位 *1,066,335 終末のワルキューレ
17位 *1,009,951 ハイキュー!!
18位 **,793,006 チェンソーマン
19位 **,773,553 ウマ娘 シンデレラグレイ
20位 **,722,308 かぐや様は告らせたい
チェンソーより売れてます…
2022年 オリコン シリーズ別コミック売上 ※残り5週
*1位 11,662,317 呪術廻戦
*2位 10,323,996 東京卍リベンジャーズ
*3位 *9,827,362 スパイファミリー
*4位 *7,924,899 ONE PIECE
*5位 *4,495,861 僕のヒーローアカデミア
*6位 *3,107,405 キングダム
*7位 *2,790,201 ミステリと言う勿れ
*8位 *2,555,433 鬼滅の刃
*9位 *2,281,671 怪獣8号
10位 *1,986,325 その着せ替え人形は恋をする
11位 *1,963,955 ブルーロック
12位 *1,890,180 ゴールデンカムイ
13位 *1,546,291 アオアシ
14位 *1,275,427 ワールドトリガー
15位 *1,116,480 Dr.STONE
16位 *1,066,335 終末のワルキューレ
17位 *1,009,951 ハイキュー!!
18位 **,793,006 チェンソーマン
19位 **,773,553 ウマ娘 シンデレラグレイ
20位 **,722,308 かぐや様は告らせたい
528それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:36:11.24ID:uYcWugJD0 筋肉の悪魔ガチ勢のワイくんを慰めてや
529それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:36:19.76ID:c7ucsi+v0 >>523
安田尚憲くらいはようやっとるかもな
安田尚憲くらいはようやっとるかもな
530それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:36:29.26ID:A+k+yhQB0 「邦画みたい」が完全に悪口で使われてるの笑う
2022/10/28(金) 00:36:30.85ID:JVcpzwfe0
ファミリーバーガーも"邦画的表現"にするんか?
532それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:36:33.80ID:onvfVOp30533それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:36:35.78ID:PCMWeTZ1a 明らかにホルモンのEDのせいで叩かれ始めたよな
チェンソーマンとして完璧すぎた
チェンソーマンとして完璧すぎた
534それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:36:46.66ID:u49BGISIp535それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:36:48.83ID:OXF95aEg0 アニメで結構大事なことがわかったわ
・スタッフを活かせるかは監督次第
・作画が良くても演出が悪いといまいち
良いスタッフ集めて作画良けりゃどんなアニメでも神になるだろと思ってた
・スタッフを活かせるかは監督次第
・作画が良くても演出が悪いといまいち
良いスタッフ集めて作画良けりゃどんなアニメでも神になるだろと思ってた
538それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:37:05.87ID:4i+SVqU6d539それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:37:17.80ID:nwd92KqU0540それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:37:19.14ID:wUPULVLyp >>521
最初英語かと思ったわ
最初英語かと思ったわ
541それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:37:30.39ID:Qd+scvC30542それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:37:36.74ID:EnH6kFvma アニオタなんて邦画大嫌いなはずなのに
邦画の悪いところ煮詰めたようなルックバック絶賛してたんだからもうわからんわ
タツキがああいうの好きならアニメチェンソーマンも喜んでんじゃね
邦画の悪いところ煮詰めたようなルックバック絶賛してたんだからもうわからんわ
タツキがああいうの好きならアニメチェンソーマンも喜んでんじゃね
543それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:37:43.20ID:W6qcu2/Kd >>422
どうしたん?反論できないんか?実況スレで醜態晒して敗走した末尾aヒロアカ信者くん🤭
954 それでも動く名無し 2022/10/25(火) 01:02:44.22 ID:/6XkVhRma
>>942
マジで終わってんのなBLEACH謝罪って…
961 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2022/10/25(火) 01:03:19.11 ID:slFPchxu0 [18/18]
>> 954
BLEACH謝罪てなんやねん
草
968 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2022/10/25(火) 01:03:48.59 ID:4T0MeSo60 [4/4]
>> 961
済まぬやぞ
970 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2022/10/25(火) 01:03:56.09 ID:UqJ0aZjG0
>>961
済まぬ…
973 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2022/10/25(火) 01:04:04.03 ID:ZZG9gLrSa
>>961
済まぬ…
どうしたん?反論できないんか?実況スレで醜態晒して敗走した末尾aヒロアカ信者くん🤭
954 それでも動く名無し 2022/10/25(火) 01:02:44.22 ID:/6XkVhRma
>>942
マジで終わってんのなBLEACH謝罪って…
961 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2022/10/25(火) 01:03:19.11 ID:slFPchxu0 [18/18]
>> 954
BLEACH謝罪てなんやねん
草
968 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2022/10/25(火) 01:03:48.59 ID:4T0MeSo60 [4/4]
>> 961
済まぬやぞ
970 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2022/10/25(火) 01:03:56.09 ID:UqJ0aZjG0
>>961
済まぬ…
973 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2022/10/25(火) 01:04:04.03 ID:ZZG9gLrSa
>>961
済まぬ…
544それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:37:43.69ID:ur3CifIE0 話数重ねる度にTERUちゃんの持ち上げが弱くなっていく
ザロック先発は闇堕ち
ザロック先発は闇堕ち
545それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:37:44.59ID:ctpXUxYI0 >>382
ダイナゼノンよりはBGMあるけど戦闘シーンはおさえ目で会話は蓬や夢芽より抑揚ない感じ
ダイナゼノンよりはBGMあるけど戦闘シーンはおさえ目で会話は蓬や夢芽より抑揚ない感じ
546それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:37:53.96ID:FaeT1Diu0 原作に合ってる曲だとアニメに合わない現象起きてるよな
米津玄師のOP原作なら合ってるけどアニメの作風に合ってねえもん
米津玄師のOP原作なら合ってるけどアニメの作風に合ってねえもん
547それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:37:58.00ID:us4j5+wv0 米津玄師OPホルモンEDの雰囲気を本編でやるだけで覇権取れたのになんでやらんかったんやろな
548それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:37:58.85ID:oSZpG+dra >>533
ED期待外れで実況シナシナになってたけど
ED期待外れで実況シナシナになってたけど
549それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:38:00.19ID:L6X/h4Qqd 信者の声がデカすぎるのも考え物やな
藤本タツキ以外は信仰の対象じゃないから言うほど全肯定してくれんし
藤本タツキ以外は信仰の対象じゃないから言うほど全肯定してくれんし
550それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:38:03.04ID:ILSF08o70 >>535
普段脚本家ばっかり叩いてて正直すまんかったわ
普段脚本家ばっかり叩いてて正直すまんかったわ
552それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:38:21.10ID:4i+SVqU6d553それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:38:23.63ID:my1hY061d 元が大したことなかっただけな気がする
554それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:38:37.37ID:jFLAfBbw0 もし今大慌てで演技指導やコンテの手直ししてるとしても反映されて10話とかだよな
555それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:38:42.50ID:JsdBQ7Hc0 >>532
その韓国人マッパで3回監督やってるで
その韓国人マッパで3回監督やってるで
556それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:38:49.92ID:c9pI2O7G0 >>535
演出って大事なんだな
演出って大事なんだな
557それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:38:55.64ID:/QQDoqyT0558それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:38:59.67ID:hj5VotgP0 人気原作に作画さえ良ければそれなりに神アニメになるだろうという予想を覆したアニメ
559それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:39:01.49ID:onvfVOp30560それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:39:02.84ID:iPTnNGWg0 ジャンプアニメのハードル上がりすぎだろ
561それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:39:03.07ID:fH3bygwLa 監督絶対9巻からチェンソーマン読んだやろ
どう捉えたら序盤がこんな暗くなるんや
どう捉えたら序盤がこんな暗くなるんや
562それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:39:04.88ID:oSZpG+dra >>411
原作越えてるよな
原作越えてるよな
563それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:39:16.04ID:H+Rb1tjL0564それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:39:17.80ID:Wwi9YnEW0 米田のMV悔しいけど笑ったわ
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
565それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:39:17.93ID:4i+SVqU6d566それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:39:18.53ID:C/t6upPua アニメでこけるなんてよくある事なんか?
ワイは有名漫画のアニメしか見ないけどスパイファミリーもゴールデンカムイもキングダムも普通に面白いんやが
ワイは有名漫画のアニメしか見ないけどスパイファミリーもゴールデンカムイもキングダムも普通に面白いんやが
567それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:39:26.38ID:Ttc4DnBh0 なんなら良脚本も演出ひとつで台無しにできるからな
本来作品がつまらなくて一番叩かれるべきは監督とか演出家なのに
脚本にヘイト向きがちだよな
本来作品がつまらなくて一番叩かれるべきは監督とか演出家なのに
脚本にヘイト向きがちだよな
568それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:39:31.00ID:3HUGJE6Qp569それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:39:34.41ID:XQNsmoxu0 >>560
そらあんだけ流行るぞおおおってシてるんやからハードルあがるやろ
そらあんだけ流行るぞおおおってシてるんやからハードルあがるやろ
570それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:39:35.75ID:0eGGJ+Eq0 >>178
ラピュタとDBとワンピに出てる国民的声優ってやっぱ凄いんやな
ラピュタとDBとワンピに出てる国民的声優ってやっぱ凄いんやな
571それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:39:39.84ID:W9JPOOF+0 triggerにやらせろって言うけど今石がやったら
戦闘シーンとかエフェクトかけれるとこに全ツッパして会話シーン5割カットとかして画は凄いけど話追えなさそう
戦闘シーンとかエフェクトかけれるとこに全ツッパして会話シーン5割カットとかして画は凄いけど話追えなさそう
572それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:39:40.79ID:1HLL57vIM573それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:39:41.61ID:qwAU2LpJ0574それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:39:53.05ID:zokjFo6zd 米津玄師もVaundyもマキシマムザホルモンも割と絶賛やのにずとまよだけなんか微妙な空気なん可哀想
575それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:39:53.47ID:/QQDoqyT0576それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:39:59.70ID:KxEn2ZQm0 チェンソーアニメがクソなせいで一日中チェンソーマンのこと考えるようになったからゆるせない
なんGでも愚痴りたくてずっとチェンソースレ探して他のことが手につかない
なんGでも愚痴りたくてずっとチェンソースレ探して他のことが手につかない
577それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:40:02.20ID:KQocTDI20 >>534
rastaman rastamanてナイナイ岡村が炎上した時にラジオのYouTube転載動画で長文レスを数分起きに何百として岡村誹謗中傷してたキチガイやんけ
インパクトありすぎて覚えてるわ
rastaman rastamanてナイナイ岡村が炎上した時にラジオのYouTube転載動画で長文レスを数分起きに何百として岡村誹謗中傷してたキチガイやんけ
インパクトありすぎて覚えてるわ
578それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:40:02.86ID:nwd92KqU0579それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:40:09.24ID:sZjxkYgN0580それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:40:11.27ID:SnrUkcLI0581それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:40:16.20ID:fVW0/D2n0 原作は見た目ウンコのカレーでアニメは見た目カレーのウンコや
582それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:40:16.78ID:oSZpG+dra >>566
まずコケてないしな
まずコケてないしな
583それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:40:21.22ID:7S6nies20 ホルモンってこのパターンの楽曲めっちゃ多ない?
あんまり引き出しは無い印象
あんまり引き出しは無い印象
584それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:40:23.93ID:+9Jh8u2X0585それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:40:24.66ID:ZlDKmxuB0 まさか鬼滅呪術どころかスパイすら無理でヒロアカと争うレベルまで落ちるとは思わんかったわ
あの一話のトレンドの盛り上がりは何だったんや?
あの一話のトレンドの盛り上がりは何だったんや?
586それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:40:25.77ID:uXcilzI70 映画パラロディ云々の話は置いといて
OPの時点ではテンポ感も含めてチェンソーマンっぽいなって思ったんだけどな
なんで本編ああなっちゃったの
OPの時点ではテンポ感も含めてチェンソーマンっぽいなって思ったんだけどな
なんで本編ああなっちゃったの
587それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:40:30.62ID:4i+SVqU6d588それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:40:51.51ID:9KXZVQIj0 これ言っていいかな
原作の時点で過大評価
原作の時点で過大評価
589それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:41:05.71ID:XkRyHOal0 でもお前らの大好きなタツキ様も悪いよね
チェンソーマンっていう題材使って好き放題やってくれって言っちゃったんだし
チェンソーマンっていう題材使って好き放題やってくれって言っちゃったんだし
590それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:41:09.52ID:R6G5P0PE0 後半以降ならアニメの暗さはむしろ良い感じになりそう何だけどな前半は明るめだから合ってないのよ
591それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:41:09.59ID:jDTAHgTh0 ツイッターで見て納得したんやけどこれワザとマキマ視点で描いてるやろ
592それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:41:16.84ID:cek40Wbu0 >>553
実際これやで
スパイ以上には絶対にならんから原作のレベルから考えても
比較で出してる奴おるけど
一番面白いレゼ編でも原作の空気感は今のアニメみたいな感じやからな
別に監督が酷く間違ってるわけではない
実際これやで
スパイ以上には絶対にならんから原作のレベルから考えても
比較で出してる奴おるけど
一番面白いレゼ編でも原作の空気感は今のアニメみたいな感じやからな
別に監督が酷く間違ってるわけではない
593それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:41:22.31ID:4i+SVqU6d594それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:41:23.97ID:C/t6upPua595それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:41:25.95ID:PeN7jDpl0 監督ガチャなんて昔からあったやん
ギャクで有名なsao4期やさすおに見れば分かるよね
ギャクで有名なsao4期やさすおに見れば分かるよね
596それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:41:26.39ID:KxEn2ZQm0 WITこそ進撃作るまではどこやねんこの会社って思ってた
597それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:41:36.34ID:LaiaoKZS0 どこにでもある見慣れたアニメやないと脳が受け付けないんやろなぁ
598それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:41:40.07ID:F7qKigJ50 >>53
映像イメージして描いてるんやろから正にこれでええんちゃうの
映像イメージして描いてるんやろから正にこれでええんちゃうの
599それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:41:42.47ID:oQtnAm5Na600それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:41:42.57ID:oSZpG+dra >>283
お前田中真弓の言葉ほんまに読んだんか?
お前田中真弓の言葉ほんまに読んだんか?
601それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:41:45.23ID:3HUGJE6Qp602それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:41:46.21ID:CeG9GxyC0 >>557
じゃりン子チエみたいな傑作もあるし
チェンソーマンの元ネタであるフリクリも結構アニメっぽくない芝居というか声の出し方だから別にそれが悪いわけじゃない
でもじゃりン子チエの監督は高畑勲だし、フリクリも監督が鶴巻に加えて、新谷真弓がアニメ的とも言えない芝居で全部持っていくからな
結局のところ、狙いにたいしてそれを成立させるだけのスキルが監督にない
じゃりン子チエみたいな傑作もあるし
チェンソーマンの元ネタであるフリクリも結構アニメっぽくない芝居というか声の出し方だから別にそれが悪いわけじゃない
でもじゃりン子チエの監督は高畑勲だし、フリクリも監督が鶴巻に加えて、新谷真弓がアニメ的とも言えない芝居で全部持っていくからな
結局のところ、狙いにたいしてそれを成立させるだけのスキルが監督にない
2022/10/28(金) 00:41:47.05ID:JVcpzwfe0
岸本「忍空の西尾がいなきゃ世界のNARUTOにならんやん!」
604それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:41:47.74ID:4IxuVY810 マジでこういう風に監督やら製作陣のセンスの無さが露呈した作品って見るに堪えないよな
605それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:41:47.91ID:EaAcg2R40 原作からして持ち上げ過ぎだろ
606それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:41:52.55ID:5Z3d6ECv0 >>557
デフォルメ強い原作なんだからアニメもデフォルメ強くしてアニメっぽい演技するのが自然な流れだろうに何考えてるかガチでわかんないな……
デフォルメ強い原作なんだからアニメもデフォルメ強くしてアニメっぽい演技するのが自然な流れだろうに何考えてるかガチでわかんないな……
607それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:42:01.49ID:+9Jh8u2X0 ワイは楽しめてるしただ批判したいだけの層が一定数いる感じはするわ
そういうヤツはどんな演出や内容でも叩いてるから気にする必要ないと思うけどな
そういうヤツはどんな演出や内容でも叩いてるから気にする必要ないと思うけどな
608それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:42:02.32ID:CWs+JjM/d >>596
WITって初仕事が進撃やろ…何言ってんねんお前
WITって初仕事が進撃やろ…何言ってんねんお前
609それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:42:03.03ID:BeomfG+V0 信者「アニメ化前から1500万!」
なおアニメやってもあんまり伸びず中堅漫画と化した模様
なおアニメやってもあんまり伸びず中堅漫画と化した模様
610それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:42:08.58ID:us4j5+wv0611それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:42:21.91ID:oSZpG+dra >>594
キングダム褒めてチェンソー叩くのは無理あるわ
キングダム褒めてチェンソー叩くのは無理あるわ
612それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:42:21.94ID:/hYASuGDa 3話のEDにカットされた筋肉の悪魔おって草
雑すぎるやろ
雑すぎるやろ
613それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:42:23.75ID:krVcC1+fa チェンソーマン今のとこ死ぬ程面白いわ
これ作者才能あるよなあ
こういう天才もっとジャンプに集めろや
これ作者才能あるよなあ
こういう天才もっとジャンプに集めろや
615それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:42:29.66ID:TH3bopYn0 >>1
これはガイジが掻き集めてきたガイジに釣られた一部アホのツイで大半は絶賛やぞ
これはガイジが掻き集めてきたガイジに釣られた一部アホのツイで大半は絶賛やぞ
616それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:42:31.90ID:Ttc4DnBh0617それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:42:33.13ID:03qoBZOI0 >>571
エッジランナーズのノリでチェンソーマン観れたらそれはそれで面白かっただろうよ
エッジランナーズのノリでチェンソーマン観れたらそれはそれで面白かっただろうよ
618それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:42:38.51ID:u49BGISIp >>538
ブリーチおじさん…😅
ブリーチおじさん…😅
619それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:42:38.68ID:XkRyHOal0 過大評価を受けてるのはそれはそう
だからこそ普通にアニメにすれば良かった、変に高尚ぶった感じにするんじゃなくて
だからこそ普通にアニメにすれば良かった、変に高尚ぶった感じにするんじゃなくて
620それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:42:38.88ID:5+tYuOLX0 「チェンソーマン」「微妙」で検索してマイナス意見だけを集めてさも叩かれてるような偏向スレを立てるとかやらおんか?
621それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:42:40.50ID:1HLL57vIM >>588
みんな薄々自覚しとるから悪者を決めて叩いとるんや
みんな薄々自覚しとるから悪者を決めて叩いとるんや
622それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:42:41.37ID:75sZI08v0623それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:42:47.07ID:KxEn2ZQm0 どう考えても普通の深夜アニメと比較しても浮いてるじゃん
まじでフツーに作ってくれてたら第2の呪術にはなれてたよ
作画にはポテンシャルがあるんだから
まじでフツーに作ってくれてたら第2の呪術にはなれてたよ
作画にはポテンシャルがあるんだから
624それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:42:47.75ID:SuCsu7QMa 広告代理店「次流行るのは鬼滅だよ~これが覇権だよ~」
一般人「うおおお!鬼滅面白え!」
広告代理店「はい次は呪術廻戦だよ~みんな見てるよ~」
一般人「うおおお!呪術面白え!」
広告代理店「次はSPY×FAMILYだよ~大人気だよ~」
一般人「うおおお!SPY×FAMILY面白え!」
広告代理店「SPY×FAMILY2期です~当然見るよね!」
一般人「うおおお!2期も面白え!」
広告代理店「次はチェンソーマンだよ~」
一般人「・・・」
なぜ扇動できなかったのか・・・
一般人「うおおお!鬼滅面白え!」
広告代理店「はい次は呪術廻戦だよ~みんな見てるよ~」
一般人「うおおお!呪術面白え!」
広告代理店「次はSPY×FAMILYだよ~大人気だよ~」
一般人「うおおお!SPY×FAMILY面白え!」
広告代理店「SPY×FAMILY2期です~当然見るよね!」
一般人「うおおお!2期も面白え!」
広告代理店「次はチェンソーマンだよ~」
一般人「・・・」
なぜ扇動できなかったのか・・・
625それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:42:51.07ID:W9JPOOF+0 OPEDはチェンソーマンやってんのに本編だけ邦画ノリやってんのはきついよ
626それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:42:51.67ID:ILSF08o70627それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:42:57.39ID:hoEiQOqBa 楠木ともりさん....禰󠄀豆子になれるはずだったのに...😭
628それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:43:01.70ID:c7ucsi+v0 今アニメで追うかジャンプ+で一気読みするのどっちがいいか聞かれたらアニメっていう人いないやろ
これが答えや
これが答えや
629それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:43:11.70ID:7RqTe9lD0 >>620
はい、やらおんです
はい、やらおんです
630それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:43:13.67ID:onvfVOp30 >>557
漫画家とかアニメ監督が言う自分が作ってる以外の他のメディアもちゃんと吸収しろみたいなの間に受けすぎてるやろこれ
漫画家とかアニメ監督が言う自分が作ってる以外の他のメディアもちゃんと吸収しろみたいなの間に受けすぎてるやろこれ
631それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:43:14.00ID:liEZqtor0 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000147.000013190.html
これ見るとマジで変な演出やらせてる監督何考えてん思うわ
クッソ注目されてて人も集まっとるボーナスステージで何やっとんねんって感じや
これ見るとマジで変な演出やらせてる監督何考えてん思うわ
クッソ注目されてて人も集まっとるボーナスステージで何やっとんねんって感じや
632それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:43:15.07ID:9KXZVQIj0 というかアニメ2話まで見たけど
作画もいいし文句ないんだが
作画もいいし文句ないんだが
633それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:43:15.07ID:KxEn2ZQm0634それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:43:19.10ID:tdlpoza90 これ多分監督はチェンソーマンじゃなくて読み切りのルックバックの方をアニメ化したかったんじゃねえかな
635それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:43:23.31ID:5+tYuOLX0 タイトルからしてB級映画を意識してるんだから一級品を見る目で見ちゃいかんやろ
636それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:43:27.80ID:VIA0gSIrd637それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:43:33.52ID:5W+GTJdM0638それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:43:42.27ID:bAEMg+xm0 でもこれくっさい信者の神格化真に受けた結果だろ
639それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:43:47.68ID:p5UI38Nh0 タツキ監修しとるんやなかったけ?
信者は文句言えんやろ
信者は文句言えんやろ
640それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:43:49.79ID:EaAcg2R40641それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:43:57.09ID:oSZpG+dra642それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:44:06.60ID:Ttc4DnBh0644それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:44:09.04ID:1bT3A2f60 >>457
ドロヘドロの淡々としてた感じは作風とすげーマッチしてたんだけどな
ドロヘドロの淡々としてた感じは作風とすげーマッチしてたんだけどな
645それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:44:09.19ID:C/t6upPua646それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:44:12.41ID:VIA0gSIrd >>624
スパイ2期に食われたな
スパイ2期に食われたな
648それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:44:20.94ID:PeN7jDpl0649それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:44:21.83ID:TH3bopYn0 >>628
そらアニメは途中で終わるんやから一気読みのほうがええやろ
そらアニメは途中で終わるんやから一気読みのほうがええやろ
650それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:44:26.67ID:nDWEPYC00 アニメ化前の声がでかい人の原作の持ち上げ方に乗ってアニメ作ろうとしたらああいう風になるような気がせんでもないな
妙に意識高そうな褒められ方してた印象あるわ
妙に意識高そうな褒められ方してた印象あるわ
651それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:44:31.39ID:4bOBb2UD0 チェンソーマンってB級映画みたいなノリと勢いでバカやりつつ、でもシリアスなとこはそのノリ維持しつつもちゃんとやる感じが受けてたと思うんやけど
アニメはずっと暗いしギャグも盛り上がらんしでなんなんやあれマジで
戦闘も引く場面多くて盛り上がりに水差してるし
アニメはずっと暗いしギャグも盛り上がらんしでなんなんやあれマジで
戦闘も引く場面多くて盛り上がりに水差してるし
652それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:44:31.46ID:WM8x/6m/p Twitterはチェンソーマンより水星の方が画像よく出るわ
とくに漫画形式がやたら多い
二次創作は水星の圧勝ちゃうか?
チェンソーはいいねは多いけど二次創作は少ないイメージ
キャラ人気ないからか?
とくに漫画形式がやたら多い
二次創作は水星の圧勝ちゃうか?
チェンソーはいいねは多いけど二次創作は少ないイメージ
キャラ人気ないからか?
653それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:44:34.71ID:ltaPJupr0 マジで酷いもんな
歌に金かけすぎやろ
スパイの監督との差がありすぎるな
歌に金かけすぎやろ
スパイの監督との差がありすぎるな
654それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:44:34.89ID:Qd+scvC30 >>639
タツキ妹が何もしとらんってTwitterで言っとる
タツキ妹が何もしとらんってTwitterで言っとる
655それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:44:43.39ID:VIA0gSIrd >>637
呪術エグすぎだろ
呪術エグすぎだろ
656それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:45:04.50ID:+9Jh8u2X0657それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:45:04.93ID:oQtnAm5Na 短編からの流れでタツキ自身も謎に意識高い路線行ってるからな
658それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:45:20.57ID:Ga16Hxd/0 >>588
面白かったらジャンプラに降格せんしな
面白かったらジャンプラに降格せんしな
659それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:45:22.00ID:ri+wwuDq0660それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:45:26.78ID:8eAHaOET0 エッジランナーズも言うほど勢いだけのアニメでは無いんだよなぁ
661それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:45:37.20ID:3HUGJE6Qp662それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:45:42.06ID:c7ucsi+v0 >>649
ワイはアニメで新鮮な気持ち味わいたかったけど1話微妙やったから漫画一気読みに切り替えたんや
ワイはアニメで新鮮な気持ち味わいたかったけど1話微妙やったから漫画一気読みに切り替えたんや
663それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:45:44.18ID:fZih1hZU0 やっぱ監督があかんよなあ
呪術は声優も戦闘作画も合ってて良かったのに
呪術は声優も戦闘作画も合ってて良かったのに
664それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:45:45.58ID:MDYCXfJY0 コベニ覚醒とマキマ神社のシーンだけは上手くやってくれ頼む
665それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:45:45.90ID:S6Xsklyd0 >>637
呪術の海外受けエグいな
呪術の海外受けエグいな
666それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:45:46.37ID:qwAU2LpJ0667それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:45:47.78ID:onvfVOp30668それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:45:50.16ID:dINHz45I0 EDも毎週変わるせいでアニメのEDじゃなくてチェンソーマンの絵に乗せてこんな歌ありますよーって紹介されてるだけなんだよなぁ
669それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:45:51.83ID:03qoBZOI0 >>637
冨樫よりフォロワーおるやんけ
冨樫よりフォロワーおるやんけ
670それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:45:55.50ID:wBKhJPvy0 ワイは原作初見で読み終えた時よく意味分からんサブカル漫画やなーと思ってたけど
最近読み返して名作やんってなったわ
最近読み返して名作やんってなったわ
671それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:45:59.90ID:hj5VotgP0 BGM引き構図声量
戦闘すら徹底的な盛り上がり要素排除なのがガチでよく分からん
戦闘すら徹底的な盛り上がり要素排除なのがガチでよく分からん
672それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:46:03.55ID:TVo3E0iY0 この新人監督はルックバックのアニメ化やればよかったんちゃう?
なんでB級クソ映画のコミカライズみたいなチェンソーマンで邦画をしてしまったのか
なんでB級クソ映画のコミカライズみたいなチェンソーマンで邦画をしてしまったのか
673それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:46:06.00ID:TDM9JAjF0674それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:46:10.25ID:mnGHZOX10 チェンソーの音に文句言ってる奴は原作理解度低いわ
こんなのと合体しても2ストのエンジン音は出ないぞ
https://i.imgur.com/TOc1FqG.png
2ストエンジンのチェンソーの音は「ヴァンヴァヴァヴァァア」って感じだからそれは覚醒した後だぞ
https://i.imgur.com/Hfh5lQm.png
こんなのと合体しても2ストのエンジン音は出ないぞ
https://i.imgur.com/TOc1FqG.png
2ストエンジンのチェンソーの音は「ヴァンヴァヴァヴァァア」って感じだからそれは覚醒した後だぞ
https://i.imgur.com/Hfh5lQm.png
675それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:46:14.41ID:R6G5P0PE0 アニメ監督 ルックバックとチェンソーマン2部を先に読んだ説
676それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:46:20.77ID:bMV4wP0c0 空気感というかノリが原作エアプか?ってくらい違和感あるわ
677それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:46:43.37ID:WM8x/6m/p >>571
モブサイコやってるボンズが1番合ってると思うでチェンソーマン
乾いた笑いとかギャグのテンポとか
そもそもモブサイコとチェンソーマンって実はノリが一番近い作品なんよね
どっちも主人公が乾いてるというかやる気なさそうに見えてどんどんやる気になってくるみたいな感じとか
ブチ切れると全部ぶっ壊すとか
モブサイコやってるボンズが1番合ってると思うでチェンソーマン
乾いた笑いとかギャグのテンポとか
そもそもモブサイコとチェンソーマンって実はノリが一番近い作品なんよね
どっちも主人公が乾いてるというかやる気なさそうに見えてどんどんやる気になってくるみたいな感じとか
ブチ切れると全部ぶっ壊すとか
678それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:46:47.85ID:8Vro5xhw0 音響が微妙は呪術もそうやったからMAPPA側の元からの問題やと思うわ
679それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:46:57.75ID:PeN7jDpl0 タツキ信者のファイアパンチの扱いが気になる
あれ擁護のしようがないゴミやろ
あれ擁護のしようがないゴミやろ
680それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:47:08.86ID:ngpeBsGT0 今でこれなんやから永遠の悪魔は暗いミステリーみたいになるんか
681それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:47:11.25ID:CzyknlC+0 チェンソーマンとかまだましだろ
爆売れライトノベルよう実アニメの惨状をみろよ😡
爆売れライトノベルよう実アニメの惨状をみろよ😡
682それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:47:11.98ID:Ttc4DnBh0 原作も最初の方はあんまおもんないのは確かだけど
今から叩いておかないとサムソもクソ寒演出にされるぞ
叩きまくっておけばビビって後半普通の演出になるかもしれんし
今から叩いておかないとサムソもクソ寒演出にされるぞ
叩きまくっておけばビビって後半普通の演出になるかもしれんし
683それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:47:15.56ID:jcnvAU530 音響が微妙なんすげえわかるわー
684それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:47:26.32ID:SnrUkcLI0685それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:47:27.39ID:MnALA2f7M ギャグシーンも全部シリアスな薄暗いでやるから死んでもてるやん
あと映画のパクリはする癖に原作の構図無視しまくるから意図が全然違うシーンになってる
とりあえず監督がゴミすぎ
あと映画のパクリはする癖に原作の構図無視しまくるから意図が全然違うシーンになってる
とりあえず監督がゴミすぎ
686それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:47:27.94ID:HmgZqHGY0 この漫画のシリアスじゃない時って勢いとノリ大事やと思うんやけどそれが全く感じられないわ
こんなんでこの先楽しくなくなったデンジ見せられても落差あんまないやんな
こんなんでこの先楽しくなくなったデンジ見せられても落差あんまないやんな
687それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:47:29.97ID:ctpXUxYI0 >>674
ファミリーバーガーを今のノリでやったらダダ滑りしそう
ファミリーバーガーを今のノリでやったらダダ滑りしそう
688それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:47:38.12ID:GMBVzPhM0 MAPPA最良作アニメは「てーきゅう」でいいですかな?w
689それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:47:45.69ID:KxEn2ZQm0 >>680
薄暗いホテルに閉じ込められる完全にホラー映画のノリやろな
薄暗いホテルに閉じ込められる完全にホラー映画のノリやろな
690それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:47:45.75ID:+9Jh8u2X0 今期はスパファは相変わらず安定しててガンダムもチェンソーも面白いから満足してるわ
diysも新しい扉開けてくれてるし聖剣LOMは元来のファンやったから涙流して観てる
楽しんだもん勝ちや
diysも新しい扉開けてくれてるし聖剣LOMは元来のファンやったから涙流して観てる
楽しんだもん勝ちや
691それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:47:47.52ID:msYGWRgl0 ロクに原作再現できてないんだし実質有名タレントしか使ってない実写アニメ化と一緒よな
チェンソーマンを擁護していいのは実写アニメを叩いた事がない奴だけや
チェンソーマンを擁護していいのは実写アニメを叩いた事がない奴だけや
692それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:47:59.80ID:75cl1Clup チェンソーマンの音響と対極にあるのはTV版寄生獣やな
戦闘シーン痺れたわ
戦闘シーン痺れたわ
693それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:48:02.01ID:Qd+scvC30 >>674
ファミリーバーガー今のノリのまんまやと地獄やろマジで
ファミリーバーガー今のノリのまんまやと地獄やろマジで
694それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:48:04.03ID:onvfVOp30 >>660
特に評価高いの6、10話やしな
特に評価高いの6、10話やしな
695それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:48:22.78ID:RIBJjIFv0 ED変えるのは悪くないよね
何だかんだ毎回楽しみやで
何だかんだ毎回楽しみやで
696それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:48:23.11ID:GZuDjVljp697それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:48:24.67ID:XkRyHOal0 まあ銃の魔人戦以降ならこの空気感で作っても違和感は生まれなかったと思うわ
ただ刺客編まではポップな感じ強めだし全く合ってない
ただ刺客編まではポップな感じ強めだし全く合ってない
698それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:48:27.28ID:us4j5+wv0700それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:48:30.76ID:qwAU2LpJ0702それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:48:39.53ID:F+eaGkmX0703それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:48:42.01ID:KxEn2ZQm0 文句言いながらも見続けて一日中なんGでチェンソースレにいるワイになんか一言くれよ
704それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:48:42.43ID:VIA0gSIrd MAPPAってゴミみたいなアニメしか作らんよな
アルタイルとかかつて神とかドロヘドロとかどろろとかゴミすぎたわ
アルタイルとかかつて神とかドロヘドロとかどろろとかゴミすぎたわ
705それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:48:43.36ID:4bOBb2UD0 トリガーの作るチェンソーマンが見たかった
706それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:48:43.65ID:w3GBsOfaa アニ豚って目が肥え過ぎやろ…
707それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:48:48.30ID:ltaPJupr0 久々やないか
それなりに期待されたジャンプ作品アニメ化で
監督が破壊するパターンて
それなりに期待されたジャンプ作品アニメ化で
監督が破壊するパターンて
709それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:49:00.96ID:hENQ1iX9d マッパ内部ももう呪術2期に切り替えてそう
一番悲惨なパターンはチェンソーマン大ヒット確実予想して
アニメはサムライソードで終わらせて
レゼ編を映画にしてるパターン
もしそうなら大惨事になるだろう
一番悲惨なパターンはチェンソーマン大ヒット確実予想して
アニメはサムライソードで終わらせて
レゼ編を映画にしてるパターン
もしそうなら大惨事になるだろう
710それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:49:05.07ID:Ttc4DnBh0 一話にしても普通前半にデンジのあまりに過酷な生活描いといて
最後にキチゲ爆発させて大暴れするところ見たかったやん😢
最後にキチゲ爆発させて大暴れするところ見たかったやん😢
711それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:49:06.63ID:JsdBQ7Hc0 呪術の朴監督って神バハの頃からマッパ作品ずっとやってるんやけど
そもそも神バハ知ってる人いなそうやな
そもそも神バハ知ってる人いなそうやな
712それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:49:07.58ID:fVW0/D2n0 >>659
ノーベル賞も最強の大会もシャークネードも光ン力もファミリーバーガーも淡々としたノリでやられるの確定やから堪らんわ
ノーベル賞も最強の大会もシャークネードも光ン力もファミリーバーガーも淡々としたノリでやられるの確定やから堪らんわ
713それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:49:10.78ID:jcnvAU530 ホルモンサブスクかいきんしろや
714それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:49:20.46ID:VIA0gSIrd >>703
文句言ってストレス発散出来てるんならええんちゃう
文句言ってストレス発散出来てるんならええんちゃう
715それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:49:22.76ID:JHOuhY/Sp >>699
このスレで1番惨めやで
このスレで1番惨めやで
716それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:49:27.58ID:oSZpG+dra チェンソーマン面白かったです!かっこよかったです!
tps://twitter.com/nagayama_koharu/status/1584930038847541248?t=sp1a7d_O3ICkyZu_2rFtbA&s=19
二部と同じでまた信者が勝手にチェンソーマン勘違いしてるだけやろ
それ+アフィとMAPPAアンチのネガキャン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
tps://twitter.com/nagayama_koharu/status/1584930038847541248?t=sp1a7d_O3ICkyZu_2rFtbA&s=19
二部と同じでまた信者が勝手にチェンソーマン勘違いしてるだけやろ
それ+アフィとMAPPAアンチのネガキャン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
717それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:49:45.05ID:s8myIY1Cp718それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:49:46.44ID:VIA0gSIrd719それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:49:53.30ID:ri+wwuDq0720それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:49:53.40ID:GZuDjVljp >>708
中山監督はリアルにやりたいって言ってるやん
中山監督はリアルにやりたいって言ってるやん
721それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:49:54.52ID:03qoBZOI0722それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:49:57.02ID:P3kbp+5e0 進撃もMAPPAに変わった瞬間迫力なくなった
二度と人気作に関わらないで欲しい
二度と人気作に関わらないで欲しい
723それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:49:58.03ID:ORDZKTkk0 1話で切ったワイ大勝利😁
724それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:50:01.26ID:TH3bopYn0725それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:50:06.20ID:oSZpG+dra >>712
揉んでねぇのシャウト良かったやん
揉んでねぇのシャウト良かったやん
726それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:50:08.17ID:4y1LEEGH0 ワンピNARUTOに並ぶ三大看板として売られてたはずが謎のオリキャラとおもちゃゴリ押しされて映画も史上最大の爆死かましたトリコさんの前でチェンソーアニメの悪口言えんのかよ
https://i.imgur.com/CnPnUqT.jpg
https://i.imgur.com/Ux3m8A3.jpg
https://i.imgur.com/CnPnUqT.jpg
https://i.imgur.com/Ux3m8A3.jpg
727それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:50:09.21ID:p3WQsPUg0 >>7
こいつらの何割が違法視聴してるんやろう
こいつらの何割が違法視聴してるんやろう
728それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:50:13.55ID:gNhHCVmJa 原作からしてじゃね
やたら文句あるやつはネットで話題だからって頭の中で至高の名作になってるんやろ
やたら文句あるやつはネットで話題だからって頭の中で至高の名作になってるんやろ
729それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:50:23.69ID:H+Rb1tjL0 >>679
謎のハーレム家族編までは読める
謎のハーレム家族編までは読める
731それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:50:29.70ID:0eGGJ+Eq0 >>711
映像はガチと語り継がれてる神撃のバハムートか?
映像はガチと語り継がれてる神撃のバハムートか?
732それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:50:29.97ID:5Z3d6ECv0733それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:50:31.23ID:PeN7jDpl0 >>688
ゾンビランドサガ一期かな
ゾンビランドサガ一期かな
734それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:50:31.25ID:WZahHT620 漫画もアニメも見とらんけど正直イマイチやと思うで
735それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:50:33.35ID:7ljJiiCl0 毎週ED代えるの違和感しかねぇーわ
736それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:50:38.39ID:VIA0gSIrd >>722
怪獣8号アニメーションMAPPAに震えろ!
怪獣8号アニメーションMAPPAに震えろ!
737それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:50:40.87ID:7S6nies20 多少クサいくらいでもちゃんとギャグの部分は面白くやって欲しかったんよな
鬼滅のデフォルメ化とか呪術のおまけコーナーとかさ、ああいうのもやっぱ必要よ
鬼滅のデフォルメ化とか呪術のおまけコーナーとかさ、ああいうのもやっぱ必要よ
738それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:50:46.68ID:C/t6upPua ひょっとしたらルックバックが諸悪の根源なんかもな
あの辺りからタツキ界隈が悪い意味で謎の意識高い系に偏向した気がするわ
単なる京アニ漫画で、謎に筆を折る宣言してしまう痛いクリエイター気取りが増殖したり
この監督もそれ系の痛いクリエイターさんなんかもな。。。
あの辺りからタツキ界隈が悪い意味で謎の意識高い系に偏向した気がするわ
単なる京アニ漫画で、謎に筆を折る宣言してしまう痛いクリエイター気取りが増殖したり
この監督もそれ系の痛いクリエイターさんなんかもな。。。
739それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:50:47.54ID:+zLyWevc0 今期は諦めムードやろ
問題は次よ
問題は次よ
740それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:50:47.60ID:8STKOIN/0 >>711
GOHを少ない枚数ですげえアクション描いてたよな
GOHを少ない枚数ですげえアクション描いてたよな
741それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:50:48.19ID:ri+wwuDq0742それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:50:51.09ID:oSZpG+dra >>645
お前が原作過大評価しすぎたのが問題って答えでとるやん
お前が原作過大評価しすぎたのが問題って答えでとるやん
743それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:50:59.84ID:CeG9GxyC0 >>726
これこそ政策委員会方式の弊害では?
これこそ政策委員会方式の弊害では?
744それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:51:05.61ID:IBCdP6CuM 監督が一環してあんな風にしてるならホンマに悲しいかもな
だってワイらが見たかったアニメ化が一人の人間によって別物にされたんやもんな
監督さえ違ければあの原作を再現した完璧なアニメ見れたかもしれんのよ
だってワイらが見たかったアニメ化が一人の人間によって別物にされたんやもんな
監督さえ違ければあの原作を再現した完璧なアニメ見れたかもしれんのよ
745それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:51:07.75ID:H+Rb1tjL0 >>700
延々とではないでしょうか云々
延々とではないでしょうか云々
746それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:51:09.74ID:GZuDjVljp747それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:51:15.82ID:us4j5+wv0 原作未視聴アニメ→原作一気読み
が正解な 原作読んでアニメ見てるやつは"負け組"や
が正解な 原作読んでアニメ見てるやつは"負け組"や
748それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:51:16.87ID:tbme16xu0 原作ファン装ってアニメ叩くけどエアプ晒してるガイジなんとかならんか
アフィ以外になにがあんのこういう連中
アフィ以外になにがあんのこういう連中
749それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:51:24.37ID:VIA0gSIrd750それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:51:24.59ID:onvfVOp30751それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:51:35.75ID:W9JPOOF+0 >>617
サイパンはナイトシティがいかに死ぬか(名を残せるか)がテーマと主人公は絶対死ぬ事が前提でそれさえクリアしたら脚本リライトし放題かつ、triggerの遮二無二さと疾走感が奇跡的に合っただけ
trigger(今石)に連載漫画の脚本消化できる力は無い
サイパンはナイトシティがいかに死ぬか(名を残せるか)がテーマと主人公は絶対死ぬ事が前提でそれさえクリアしたら脚本リライトし放題かつ、triggerの遮二無二さと疾走感が奇跡的に合っただけ
trigger(今石)に連載漫画の脚本消化できる力は無い
752それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:51:37.85ID:Ttc4DnBh0 >>736
どこがやっても約束された出オチアニメやろ😢
どこがやっても約束された出オチアニメやろ😢
754それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:51:44.13ID:ltaPJupr0 >>726
グルメスパイザーほんま草
グルメスパイザーほんま草
755それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:51:45.88ID:+9Jh8u2X0756それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:51:47.66ID:bMV4wP0c0 >>696
そもそもリアル寄りにするのが意味不明なんや
そもそもリアル寄りにするのが意味不明なんや
757それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:52:00.58ID:mnGHZOX10 >>693
その前に永久機関からのノーベル賞も地獄になりそうで辛いわ
その前に永久機関からのノーベル賞も地獄になりそうで辛いわ
758それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:52:07.61ID:c7ucsi+v0 >>738
色んな漫画家がタツキには敵わないとか言い始めたりするの気持ち悪かったなあ
色んな漫画家がタツキには敵わないとか言い始めたりするの気持ち悪かったなあ
759それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:52:08.65ID:qshf1bTK0760それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:52:12.58ID:oSZpG+dra >>738
チェンソーの一部分のノリをまるで全体がFLCLとかギャグみたいなノリだと勘違いしてる謎のチェンソー信者が問題やろ
チェンソーの一部分のノリをまるで全体がFLCLとかギャグみたいなノリだと勘違いしてる謎のチェンソー信者が問題やろ
761それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:52:17.59ID:+SzgnssCM ワイ色にこの原作染めたろW
762それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:52:20.87ID:OWou4bea0 >>711
アマゾンでランキング一位取ったアニメの中でワーストの売り上げ記録を持ってるアニメで有名ですね
アマゾンでランキング一位取ったアニメの中でワーストの売り上げ記録を持ってるアニメで有名ですね
763それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:52:27.93ID:XkRyHOal0 >>726
そういやこういう女いたな
そういやこういう女いたな
764それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:52:28.76ID:ri+wwuDq0765それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:52:28.83ID:8eAHaOET0 MAPPAでおもろいの片隅賭ケグルイ呪術…?MAPPA作品あんま見てへんかったわ
766それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:52:33.72ID:2k0Ic3jc0 海外の奴等って原作とかも見てないし下手したらアニメも見てない気がする
チェンソーマンっていうマウントを取るためのツールと化してる
チェンソーマンっていうマウントを取るためのツールと化してる
767それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:52:39.39ID:ltaPJupr0 ゾンサガも二期で意味わからん回想入れて終わったよな
768それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:52:43.32ID:SnrUkcLI0769それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:52:52.29ID:krVcC1+fa チェンソーマン製作委員会方式で作ってないんよな
アニメなんて基本儲からないから従来の方式でやったほうが良いのではとは思った
アニメなんて基本儲からないから従来の方式でやったほうが良いのではとは思った
770それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:52:59.95ID:pDZ/Exzj0 >>726
グルメスパイザーはメルカリで10000円で取引されてる超人気アイテムやぞ
グルメスパイザーはメルカリで10000円で取引されてる超人気アイテムやぞ
771それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:53:01.51ID:oTlHHuIMa ボンズは戦闘シーンの安定感はマジですごいけど
ヒロアカアニメの話なんて誰もしないよな
ヒロアカアニメの話なんて誰もしないよな
772それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:53:10.12ID:qwAU2LpJ0 >>745
永遠の悪魔とかけたかったんですごめんなさい😢
永遠の悪魔とかけたかったんですごめんなさい😢
773それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:53:16.41ID:oSZpG+dra774それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:53:25.58ID:ctpXUxYI0 まあアニメ化難しいのは分かるわ
金玉蹴り大会はギャグと取るか爽快感のあるシーンとして取るか解釈別れそうやし
金玉蹴り大会はギャグと取るか爽快感のあるシーンとして取るか解釈別れそうやし
775それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:53:31.55ID:OWou4bea0 まあ進撃はMAPPAでも原作が面白いから面白いわ
776それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:53:34.27ID:CeG9GxyC0777それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:53:37.01ID:klw2OrCJ0 ちゃんと市場調査すればオタクがネットで騒いでるだけの漫画なんてわかったのにな
鬼滅の夢見ちゃったか
鬼滅の夢見ちゃったか
778それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:53:38.23ID:qODqD3XJM >>7
仕事定期
仕事定期
779それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:53:56.10ID:H+Rb1tjL0780それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:53:59.03ID:onvfVOp30 >>771
ヒロアカは今やってるところあんま盛り上がらんところやなかったっけ
ヒロアカは今やってるところあんま盛り上がらんところやなかったっけ
781それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:54:04.45ID:8eAHaOET0 >>771
実況スレもそこまで伸びないからなんGではあんま語られないんやろ
実況スレもそこまで伸びないからなんGではあんま語られないんやろ
782それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:54:12.21ID:TH3bopYn0783それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:54:18.27ID:oSZpG+dra784それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:54:18.28ID:Ttc4DnBh0 今のタツキは心のファイアパンチより心のルックバックが暴れてる
786それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:54:38.80ID:w3GBsOfaa >>726
ブリーチの悪口はやめてください
ブリーチの悪口はやめてください
787それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:54:44.66ID:2k0Ic3jc0 >>774
だからこそベテラン監督じゃないと無理な原作だったんや
だからこそベテラン監督じゃないと無理な原作だったんや
788それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:54:49.97ID:JsdBQ7Hc0 進撃はそもそもWITというか監督の荒木が原作変更レベルで演出と演技モリモリにしてたのに慣れてたら
まあどこにバトンタッチしても地味にはなるよなあと思う
まあどこにバトンタッチしても地味にはなるよなあと思う
789それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:54:53.21ID:eIjWRjT60 天気の子みたいな虚無感の塊のアニメやと思う
790それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:54:59.43ID:hj5VotgP0 人気原作に監督が自我出すなって話やわな
ほんと自我出すならオリジナルかファイアパンチでやれ
ほんと自我出すならオリジナルかファイアパンチでやれ
791それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:54:59.75ID:rlzV6CWep 多少作画崩してでもトリガーみたいに暴れさせるアニメの方がやっぱチェンソーマンに合ってた気がするわ
792それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:55:08.71ID:hTXYSVqV0 >>726
スタージュンがグルメスパイザー投げ捨てるシーンいつ見ても笑うわ
スタージュンがグルメスパイザー投げ捨てるシーンいつ見ても笑うわ
793それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:55:10.59ID:EmRxhTwIp >>773
そういう意味で言うたんや
そういう意味で言うたんや
794それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:55:13.22ID:bTMRRFFA0 こっちのチェンソーマンの方がテンポええわ
https://i.imgur.com/WCBcoZ7.jpg
https://i.imgur.com/WCBcoZ7.jpg
795それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:55:13.58ID:C/t6upPua796それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:55:14.49ID:0eGGJ+Eq0797それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:55:23.67ID:tbme16xu0798それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:55:26.16ID:/QQDoqyT0 >>760
その一部のノリを改悪してるから言われてるんやろw
その一部のノリを改悪してるから言われてるんやろw
799それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:55:26.92ID:f2dnSEUj0 作画だけ褒められてあとは貶されるって逆にすごいな
800それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:55:28.70ID:H+Rb1tjL0 >>774
でも二話のキンタマシーンは割と良かったで
でも二話のキンタマシーンは割と良かったで
801それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:55:31.13ID:RTMoB8PW0 ジャンプラで無料なの教えてくれたやつサンガツ
一部読み終わったけどくっそ面白かったわ
一部読み終わったけどくっそ面白かったわ
802それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:55:32.66ID:yFYRB9nl0 割ガチ鬼滅の次、もしくは鬼滅超えありえるとジャンプキッズのワイは踏んでたんやけど
ワイはアニメあんまり見ないからアレなんやけど鬼滅みたいなドラゴンボール級の作品のせいでクオリティあげなきゃダメってプレッシャーがそこらへんの界隈では生まれてるんちゃうん?
ワイはアニメあんまり見ないからアレなんやけど鬼滅みたいなドラゴンボール級の作品のせいでクオリティあげなきゃダメってプレッシャーがそこらへんの界隈では生まれてるんちゃうん?
803それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:55:37.94ID:A+k+yhQB0 ジャンプ作品なんてアニオリも改変もせず、良作画で原作通り作るだけで普通に売れることがわかったのにいったいなぜ…
804それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:55:48.77ID:mnGHZOX10 MAPPAの進撃ってクソデカ四つん這い巨人ら辺の話?あの辺で進撃つまんねーなって思ったわ
805それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:55:48.90ID:CeG9GxyC0806それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:56:21.59ID:7yzBDAMJ0 ありがちな「批判は嫉妬!」系の全肯定すらあんま見ない気がする
変に意識高い盛り上がり方したからか安易すぎる擁護をしない奴が多いのか
変に意識高い盛り上がり方したからか安易すぎる擁護をしない奴が多いのか
807それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:56:33.12ID:FeiLcvbq0 あーなんかひたすら暗いってのわかるわ、なんつーか抑揚なくダラダラ続く感じ
原作未読だけど今のところこの作品マジで何が面白いのか計りかねてるもん
原作未読だけど今のところこの作品マジで何が面白いのか計りかねてるもん
808それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:56:41.04ID:C/t6upPua809それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:56:43.01ID:5eL4lRZD0810それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:56:59.16ID:Mad8Xef30 お前らって粗探し大好きだよな
811それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:57:06.43ID:VyjUBYOI0 ハロウィンのくだりとかも無駄に真面目に作ってつまらなくしそう
遊び心がなんか足んない
遊び心がなんか足んない
812それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:57:16.38ID:liEZqtor0 昨日も同じ事言うたけどハナから人おらんならクソ演出しようがワイが肩透かし食らうだけやけど
>>631で視聴者数自体は多いのに監督のセンスない采配で「なんやこの演出……」って思わせるようなんはやめて欲しかったわ
マジで原作もこんな迫力ない肩の力抜けるような感じなん?って思われかねんやろ
>>631で視聴者数自体は多いのに監督のセンスない采配で「なんやこの演出……」って思わせるようなんはやめて欲しかったわ
マジで原作もこんな迫力ない肩の力抜けるような感じなん?って思われかねんやろ
813それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:57:23.38ID:us4j5+wv0 >>755
やからその戦闘シーンですら引きの構図連発やしそれやめてOPの迫力ある構図にしてOP映像の雰囲気通りボソボソじゃなくて普通に演技させろってことや
これでもわからんねんやったらワイと君は一生分かり合われへん人種やから今まで通りネットの評判は気にせず普通にアニメチェンソーを楽しめばええと思う
やからその戦闘シーンですら引きの構図連発やしそれやめてOPの迫力ある構図にしてOP映像の雰囲気通りボソボソじゃなくて普通に演技させろってことや
これでもわからんねんやったらワイと君は一生分かり合われへん人種やから今まで通りネットの評判は気にせず普通にアニメチェンソーを楽しめばええと思う
814それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:57:34.79ID:S296keou0 MAPPA「スタジオの威信をかけてチェンソーマン作ります!」
↓
最低単価で撒いとけばええか😜
164 名前:名無しさん名無しさん (ワッチョイ 22d4-w3aL)[] 投稿日:2022/10/25(火) 02:49:08.68 ID:pnb8HsS80
チェーンソーマンの二原本当に最悪、2枚修正だけ他全部合わせ、そのうえに作画と動き全部劇場版レベル。
修正のときそんなにシワとかげ入れたいならせめて修正枚数増えろや、しかも最低単価。
172 名前:名無しさん名無しさん (ワッチョイW 826d-dvW7)[] 投稿日:2022/10/25(火) 12:35:28.91 ID:v5/rILM40
>>164
描き込み多いのに作監修正は少なめ
2原作業時に色々作業量増やしてたりか
それで単価4500~5000なんてやりたかないわ
↓
最低単価で撒いとけばええか😜
164 名前:名無しさん名無しさん (ワッチョイ 22d4-w3aL)[] 投稿日:2022/10/25(火) 02:49:08.68 ID:pnb8HsS80
チェーンソーマンの二原本当に最悪、2枚修正だけ他全部合わせ、そのうえに作画と動き全部劇場版レベル。
修正のときそんなにシワとかげ入れたいならせめて修正枚数増えろや、しかも最低単価。
172 名前:名無しさん名無しさん (ワッチョイW 826d-dvW7)[] 投稿日:2022/10/25(火) 12:35:28.91 ID:v5/rILM40
>>164
描き込み多いのに作監修正は少なめ
2原作業時に色々作業量増やしてたりか
それで単価4500~5000なんてやりたかないわ
815それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:57:52.13ID:RTMoB8PW0816それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:57:52.85ID:mnGHZOX10 >>801
わしの手柄じゃ
わしの手柄じゃ
817それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:57:54.78ID:HZQvNYozp チェンソーって勢いが売りなのにそれを殺すような作業してたらそりゃおもんねーよ
もっとぶっ飛んだ画面作れる奴呼んでこい
もっとぶっ飛んだ画面作れる奴呼んでこい
818それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:57:58.52ID:1ouz4Coz0 普通レベルのアニメなのに放送前から持ち上げるからこうなる
819それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:58:02.31ID:onvfVOp30 >>807
明るい馬鹿主人公とかっこいい感じの構図を楽しむ漫画や
明るい馬鹿主人公とかっこいい感じの構図を楽しむ漫画や
820それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:58:08.15ID:2k0Ic3jc0 ツィッターで叩かれ始めるって相当やぞ
今のツィッターはフォロー外されたくないから無難なこと言わなきゃいけないのに
今のツィッターはフォロー外されたくないから無難なこと言わなきゃいけないのに
821それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:58:11.87ID:6ZMBD+iV0 バトル中急にOL出てきて笑った
822それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:58:11.92ID:TYBeDmR80 人気作だからこそ自分のこだわりとか捨ててつくれよ
823それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:58:18.33ID:5eL4lRZD0 脂ギットギトのラーメンを食べたかったのに何故か出てきたのはあっさりしたラーメンだったみたいな
いやラーメンですらない別の何かかもしれん
いやラーメンですらない別の何かかもしれん
824それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:58:24.74ID:TDM9JAjF0 >>815
カラー版おすすめやで
カラー版おすすめやで
825それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:58:26.61ID:R6G5P0PE0 粗探ししなくても粗があるのが分かるんだよなぁ
826それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:58:34.59ID:rlzV6CWep MAPPAは作画は小綺麗なんだが演出がな
進撃見た時もPVで聞いたあのBGM擦りすぎだろと思った
進撃見た時もPVで聞いたあのBGM擦りすぎだろと思った
827それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:58:39.32ID:5Z3d6ECv0 売上も悪いよな?
監督変更に一縷の望みをかけてる人もいるけどそもそもこれ下手すると続き作られないんじゃね?
監督変更に一縷の望みをかけてる人もいるけどそもそもこれ下手すると続き作られないんじゃね?
828それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:58:48.67ID:oSZpG+dra829それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:59:04.07ID:us4j5+wv0 でもアニメチェンソーのポチタは明確に原作に勝ってるよな
830それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:59:08.09ID:Ttc4DnBh0831それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:59:13.29ID:ES7kq8m4d ドロヘドロも原作の良さ完全に死んでたよな
なんだよあのクソCG
なんだよあのクソCG
832それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:59:18.03ID:TH3bopYn0833それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:59:20.02ID:oSZpG+dra834それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:59:22.82ID:5eL4lRZD0835それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:59:27.33ID:eyfuHXkFa ハッピーで埋め尽くしてぇ~ん❤
836それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:59:42.49ID:5eL4lRZD0 >>829
間違いない
間違いない
837それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:59:47.96ID:FeiLcvbq0 >>819
そしたら今のところ0点やな
そしたら今のところ0点やな
838それでも動く名無し
2022/10/28(金) 00:59:52.80ID:oSZpG+dra >>817
原作からして別にぶっ飛んだ画面なんか作れてないが
原作からして別にぶっ飛んだ画面なんか作れてないが
839それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:00:03.75ID:eL0YYMYV0840それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:00:05.01ID:NWCmRSqfa 流石にネガキャンやり過ぎやろ
鬼滅やワンピですらここまでちゃうかったで
鬼滅やワンピですらここまでちゃうかったで
841それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:00:06.67ID:C/t6upPua >>832
いやここからでもおもしくなってくれたら全然嬉しいで?
いやここからでもおもしくなってくれたら全然嬉しいで?
842それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:00:08.86ID:TDM9JAjF0843それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:00:18.65ID:Qd+scvC30 ワイは今のチェンソーマン見る時の気分が夜ノヤッターマンを視聴しとる時の気分になっとる
844それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:00:19.12ID:ri+wwuDq0845それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:00:21.87ID:RYtAiKFW0 演出や声優がゴミでも作画のお陰で見てられるようにはなってるから
つまらんのは原作のせいだと思う
つまらんのは原作のせいだと思う
846それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:00:23.92ID:Ud33PcJxa >>823
二郎食べに来たら蕎麦が出てきた
二郎食べに来たら蕎麦が出てきた
847それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:00:24.24ID:TH3bopYn0849それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:00:34.31ID:JsdBQ7Hc0 ボンズって今一番人海戦術出来るアニメスタジオだと思うけど
それでもヒロアカ5期の後半作画悪かったなあ
それでもヒロアカ5期の後半作画悪かったなあ
850それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:00:37.79ID:qwAU2LpJ0 >>807
ジャンププラスで初回全話無料やから読んできてくれマジで
ジャンププラスで初回全話無料やから読んできてくれマジで
851それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:00:39.40ID:C/t6upPua852それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:00:45.10ID:HqnYuc4j0 >>842
かわいい☺
かわいい☺
853それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:01:01.48ID:4K1WBiB80 シャフトが良かったわ
854それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:01:07.18ID:J2gpBu5G0 なろう原作の陰の実力者のほうがまだ演出上手いと思うわ
855それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:01:07.33ID:SnrUkcLI0 >>842
ポチタかわよ
ポチタかわよ
856それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:01:09.01ID:CeG9GxyC0 ヒロアカアニメ褒めてる奴は流石にセンスないわ
857それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:01:09.83ID:LVPw5r3J0 >>844
作画は監督の功績じゃないだろ
作画は監督の功績じゃないだろ
858それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:01:13.28ID:bBn/swctH 注目されるなぁ…せや!キチゲ溜まったから変な感性の新人監督に任せたろwって感じか?
859それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:01:14.79ID:0eGGJ+Eq0 この作者当然のように名前呼びされ続けてるから
こいつ苗字なんだったっけって時々思っちゃう
結構ユニークなファン層してるよな
こいつ苗字なんだったっけって時々思っちゃう
結構ユニークなファン層してるよな
860それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:01:18.82ID:nDWEPYC00 攻殻機動隊とかかなり明るい原作と暗い映画で雰囲気全然ちゃうのにどっちも名作やのにな
861それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:01:28.63ID:A+q3yVkKM このスレでもチィーンギューマンが暴れてるね
862それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:01:29.85ID:Mad8Xef30 ネガキャンが酷すぎる
ワンピ以上だろ
ワンピ以上だろ
863それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:01:35.67ID:NWCmRSqfa864それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:01:54.89ID:oSZpG+dra >>851
アニメも評価してる奴が過半数越えとるしな
アニメも評価してる奴が過半数越えとるしな
865それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:01:56.46ID:HZHS57mD0 タツキ信者はどうしたん?
866それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:01:56.91ID:liEZqtor0 >>833
ぶっちゃけワイがチェンソーマンに求めとるのはシリアスをナンセンスで破壊する感やからアバラとはちゃうわ
ぶっちゃけワイがチェンソーマンに求めとるのはシリアスをナンセンスで破壊する感やからアバラとはちゃうわ
867それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:02:05.81ID:PeN7jDpl0 弱虫ペダルはちゃっかり5期やってるからな
チャンピオンは弾がなさすぎるやろ
チャンピオンは弾がなさすぎるやろ
868それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:02:06.06ID:sRcVjKHs0 そもそも原作がね…
869それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:02:07.77ID:C/t6upPua870それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:02:15.20ID:utxr0Zb20 なんかアニメ版チェンソー見てると
日本特有の実写作品見てる気分になるねん
それが悪いと頭から否定する気はないが
ハッチャけたファンタジー世界観でそれ見せられても困るわ、見たいのはケレン味のあるアニメ的なハッタリゴリゴリで鬱と躁鬱状態を繰り返して疲れるくらいの演出やのに
日本特有の実写作品見てる気分になるねん
それが悪いと頭から否定する気はないが
ハッチャけたファンタジー世界観でそれ見せられても困るわ、見たいのはケレン味のあるアニメ的なハッタリゴリゴリで鬱と躁鬱状態を繰り返して疲れるくらいの演出やのに
871それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:02:19.62ID:5Z3d6ECv0 TRIGGERとかボンズかあ
そっちの制作会社でやったチェンソーマン見たかったなあ
そっちの制作会社でやったチェンソーマン見たかったなあ
872それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:02:21.66ID:7sT/JEHea >>842
ポチタはこんなにコミカルに可愛くかけてるのになんで
ポチタはこんなにコミカルに可愛くかけてるのになんで
873それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:02:23.07ID:TH3bopYn0874それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:02:46.02ID:onvfVOp30 >>860
押井守はうる星やつらの映画でも原作からかなりテイスト変えて賛否両論の評価や
押井守はうる星やつらの映画でも原作からかなりテイスト変えて賛否両論の評価や
875それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:02:49.08ID:sFMKE1z2a ポチタはマジで明確に原作超えしてるよな
876それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:02:51.26ID:8eAHaOET0 原作勧めてくるやつは悪魔か
さらにアニメがイマイチになるだけやん
さらにアニメがイマイチになるだけやん
877それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:02:53.29ID:ALRcg5H70 アニメの常識にとらわれないとかそういうのは自分の作品でやるべきで人の作品でやるもんじゃないよなーとは思う
878それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:02:59.05ID:oSZpG+dra >>860
攻殻原作読んでる奴いないから叩かれなかっただけやろ
攻殻原作読んでる奴いないから叩かれなかっただけやろ
879それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:02:59.46ID:C/t6upPua880それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:03:01.54ID:us4j5+wv0881それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:03:02.15ID:s0LEAk0b0882それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:03:09.22ID:JsdBQ7Hc0883それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:03:09.37ID:TYBeDmR80 ホルモンのEDがやたら良かったのってそういう理由なんか
ほんま監督戦犯やん……
ほんま監督戦犯やん……
884それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:03:13.60ID:oSZpG+dra >>879
お前極少数派やで
お前極少数派やで
885それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:03:19.39ID:klw2OrCJ0 >>865
タツキが関わってたらこんなことになってない!と擁護
タツキが関わってたらこんなことになってない!と擁護
886それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:03:21.91ID:ES7kq8m4d ボンズってチェンソーみたいな作品好きじゃなさそう
887それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:03:22.97ID:akJ4n2g70 >>726
どうせクッキングフェスからは原作も微妙やからセーフ
どうせクッキングフェスからは原作も微妙やからセーフ
888それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:03:25.35ID:E8IXOXnw0 >>711
神バハ監督ググったけど違うやん
神バハ監督ググったけど違うやん
889それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:03:26.35ID:Cp0w+B42M >>842
こんな安っぽいデザインのキャラクターのどこがええねん
こんな安っぽいデザインのキャラクターのどこがええねん
890それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:03:37.23ID:+9Jh8u2X0 >>813
ネットの評価気にしてるのは君やろ
ワイは楽しんでるし君が難癖つけてるから質問というか返信しただけやで
まぁ考え方や好みは人それぞれやからな
君とは相容れなかったってだけや
あんまり気にせんといてな
ネットの評価気にしてるのは君やろ
ワイは楽しんでるし君が難癖つけてるから質問というか返信しただけやで
まぁ考え方や好みは人それぞれやからな
君とは相容れなかったってだけや
あんまり気にせんといてな
891それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:03:43.55ID:kAuea6MNa 元々女キャラで🐷が盛り上がってただけ野作品やのに
ルックバックのせいか?タツキが天才みたいになってるの
ルックバックのせいか?タツキが天才みたいになってるの
892それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:03:46.51ID:mnGHZOX10 >>178
これは新人にはハードル高いなあ
これは新人にはハードル高いなあ
893それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:03:46.75ID:oSZpG+dra894それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:03:48.82ID:7sT/JEHea895それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:03:51.60ID:XSi4WRL90 >>862
褒める場所が本当にポチタしか無い 悪い場所が多いんじゃなくて褒める場所が無いから信者vsアンチの図にすらならん
褒める場所が本当にポチタしか無い 悪い場所が多いんじゃなくて褒める場所が無いから信者vsアンチの図にすらならん
896それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:03:51.82ID:ri+wwuDq0 >>857
それでも嫌やろ
はっきり言ってこの作画なら普通は手放しで褒めてくれるで
なのに監督の手腕とかまで踏み込んで批判してくるってなるとやりたくないやろ
余程自信がないとやろうってやつ出てこないと思うで
それでも嫌やろ
はっきり言ってこの作画なら普通は手放しで褒めてくれるで
なのに監督の手腕とかまで踏み込んで批判してくるってなるとやりたくないやろ
余程自信がないとやろうってやつ出てこないと思うで
897それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:03:52.42ID:tsq0+nH0M898それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:04:08.58ID:Mad8Xef30899それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:04:20.54ID:TH3bopYn0901それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:04:39.80ID:ygZXtP2ua >>890
お前の負けや
お前の負けや
902それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:04:54.18ID:peLqhUqz0 いや原作の雰囲気もこんな感じだろ
デンジってバカのなかにわりとクールさあるじゃん
デンジってバカのなかにわりとクールさあるじゃん
904それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:05:01.67ID:qwAU2LpJ0905それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:05:03.63ID:LVPw5r3J0906それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:05:07.70ID:NWCmRSqfa >>882
あーそっちか
シガラキのぶっこわれろぉ!みたいなとこはすこやったけど映画作ってるせいか色々酷かったな
ヴィラン連合が解放軍と手を組んでる描写先に描いたせいで緊張感なくなって海外ファンからも叩かれてたな
あーそっちか
シガラキのぶっこわれろぉ!みたいなとこはすこやったけど映画作ってるせいか色々酷かったな
ヴィラン連合が解放軍と手を組んでる描写先に描いたせいで緊張感なくなって海外ファンからも叩かれてたな
907それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:05:11.77ID:TbwgTk9CM >>890
お前の勝ちや
お前の勝ちや
908それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:05:16.53ID:HqnYuc4j0 >>899
ワイも声優で叩いてたけどいざ始まったら手のひら返してアンチ煽る気でいたわ
ワイも声優で叩いてたけどいざ始まったら手のひら返してアンチ煽る気でいたわ
911それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:05:54.14ID:haeRrr7ya ここまでけものフレンズ2と全く同じ道を歩んでるよな
913それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:05:57.46ID:oSZpG+dra914それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:05:58.52ID:H+Rb1tjL0915それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:06:07.56ID:86fd7t0Dp 絶賛して満足できるほどの完成度ではないけど見ていられないほど酷評されるできでもないし全体としては最悪って訳でもないけど事前にあんだけイキるというか期待させておいてこれかぁ…って落胆は大きい
これが妥当なとこやと思うわ
これが妥当なとこやと思うわ
916それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:06:16.38ID:0eGGJ+Eq0 ぶっちゃけ鬼滅棒振り回してワンピ叩いてた奴ここにもおるやろ?
ワンピ以上にネガキャンされてるって言っても全部自分に返ってくるんやで
ワンピ以上にネガキャンされてるって言っても全部自分に返ってくるんやで
917それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:06:17.41ID:vZmeIL0w0 海外のファンの評価
ワンピ 他の漫画で比較しないと面白さを表現できない
ヒロアカ ホモ漫画 爆豪のポスターに血まみれの生理品を投げつける
進撃の巨人 ラスト最悪で糞
チェンソーマン エロ漫画
ワンピ 他の漫画で比較しないと面白さを表現できない
ヒロアカ ホモ漫画 爆豪のポスターに血まみれの生理品を投げつける
進撃の巨人 ラスト最悪で糞
チェンソーマン エロ漫画
918それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:06:20.11ID:G5DqfsV10 原作未読の奴等には多分好評なのが何とも…普通に作ってくれるだけで良かったのにほんまガッカリや
919それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:06:24.76ID:liEZqtor0 アニメはナンセンスさが皆無やねん
元々シリアスもそれっぽい意味深そうなんも最後にはナンセンスで全部ぶっ壊してバーカw!って言うようなんがウリやのに意識高い系やってどないすんねん
原作無視どころか正反対路線やろ
元々シリアスもそれっぽい意味深そうなんも最後にはナンセンスで全部ぶっ壊してバーカw!って言うようなんがウリやのに意識高い系やってどないすんねん
原作無視どころか正反対路線やろ
920それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:06:28.58ID:ovVvjhhZ0 >>101
マジでこのシーン見て演技指導クソだと確信したわ
ここはもっとデンジが焦ってバカ丸出しな喧嘩だから良いんだよ
アニメのデンジって頭空っぽのバカというより無気力な青年みたいになってるのがおかしい
マジでこのシーン見て演技指導クソだと確信したわ
ここはもっとデンジが焦ってバカ丸出しな喧嘩だから良いんだよ
アニメのデンジって頭空っぽのバカというより無気力な青年みたいになってるのがおかしい
921それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:06:35.43ID:JsdBQ7Hc0922それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:06:39.60ID:nDWEPYC00923それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:06:39.62ID:9WVnui/v0924それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:06:39.77ID:6cThk8VOp925それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:06:48.87ID:s0LEAk0b0 2期できたとしていまの雰囲気でここ絶対無理やん
カツトしたほうがええレベル
https://i.imgur.com/jyUFId0.jpg
https://i.imgur.com/7oYC3MK.jpg
https://i.imgur.com/rxPLAAN.jpg
カツトしたほうがええレベル
https://i.imgur.com/jyUFId0.jpg
https://i.imgur.com/7oYC3MK.jpg
https://i.imgur.com/rxPLAAN.jpg
926それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:06:50.79ID:yFYRB9nl0 >>898
鬼滅や呪術以上ってことは単純にチェンソーなんか違うなって思ってる人が多いからなのでは?
鬼滅や呪術以上ってことは単純にチェンソーなんか違うなって思ってる人が多いからなのでは?
927それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:07:04.47ID:Ttc4DnBh0928それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:07:05.64ID:CeG9GxyC0 >>922
3は押井じゃない
3は押井じゃない
929それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:07:07.87ID:oSZpG+dra930それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:07:10.70ID:XSi4WRL90 神バハはバージンソウルのダンスシーンの作画が頭おかしかったのは覚えてる
932それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:07:11.51ID:/7kNC9Hqa OPだけ見てもう満足したわ
933それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:07:22.86ID:ipDw2cDq0 >>862
原作はええのにアニメは演出モロモロが期待はずれっていうファンの批判に、そもそも原作からして魅力ないって言いたい根っからのアンチが便乗してよくない相乗効果生んどるね
わいも原作ファンやからあれこれ言うとったけど、極端なアンチ意見が目につくようになったからちょっと批判は控えとるわ
原作はええのにアニメは演出モロモロが期待はずれっていうファンの批判に、そもそも原作からして魅力ないって言いたい根っからのアンチが便乗してよくない相乗効果生んどるね
わいも原作ファンやからあれこれ言うとったけど、極端なアンチ意見が目につくようになったからちょっと批判は控えとるわ
934それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:07:36.07ID:NWCmRSqfa >>925
若干滑ったな
若干滑ったな
935それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:07:44.19ID:ri+wwuDq0 >>905
そういうとこが嫌がられるんや
マキマのケツ写したのなんて演出じゃなくて手抜きやと思うで
わざわざデンジとパワー交互に書いてとかやるの面倒くさがったかなんかだと思う
けどそういうとこも見逃してくれないと思うとやりたないやろ
そういうとこが嫌がられるんや
マキマのケツ写したのなんて演出じゃなくて手抜きやと思うで
わざわざデンジとパワー交互に書いてとかやるの面倒くさがったかなんかだと思う
けどそういうとこも見逃してくれないと思うとやりたないやろ
936それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:07:49.08ID:HqnYuc4j0937それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:07:52.26ID:7sT/JEHea938それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:07:59.95ID:s0LEAk0b0 作画は間違いなくええけどチェンソーマンに第1に綺麗な作画わ求めとるファンはほぼおらんっていう
939それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:08:03.98ID:4bOBb2UD0941それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:08:17.45ID:W9JPOOF+0 >>776
中島かずき氏のインタビューでも「(今石監督は)アクションをやりたかったみたいだね」と、二転三転した脚本の設定が最終的に本作「プロメア」になった経緯の中で語られていました。
中島かずき氏のインタビューでも「(今石監督は)アクションをやりたかったみたいだね」と、二転三転した脚本の設定が最終的に本作「プロメア」になった経緯の中で語られていました。
942それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:08:19.83ID:ntqsxq/kp 二流作品を一流に押し上げようとしてるアニメ班に感謝してるわ
943それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:08:22.84ID:ipDw2cDq0 >>915
ブームは起こらないけど、まあまあヒットはするやろね
ブームは起こらないけど、まあまあヒットはするやろね
944それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:08:26.54ID:onvfVOp30 >>922
意味わからん引きとか多用してるし原作と別方向で評価しても微妙やろ
意味わからん引きとか多用してるし原作と別方向で評価しても微妙やろ
945それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:08:29.33ID:NWCmRSqfa946それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:08:29.83ID:hyqx4iv70 なんで叩かれてんのか分からんけど、信者が呪術鬼滅と同じくらい流行ると思って期待してたからなん?
947それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:08:34.76ID:us4j5+wv0948それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:08:35.36ID:oSZpG+dra >>919みたいな謎の持ち上げ解釈してるのが多いからな
なにやっても叩かれるババやでチェンソーは
なにやっても叩かれるババやでチェンソーは
949それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:08:41.34ID:qwAU2LpJ0 >>914
PVでハッピーで埋め尽くして~ん♥だけ聞くと微妙やなと思ったけど全部聞くとめっちゃ良かったわ
PVでハッピーで埋め尽くして~ん♥だけ聞くと微妙やなと思ったけど全部聞くとめっちゃ良かったわ
950それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:08:45.41ID:ES7kq8m4d >>917
ワンピ ←新世界以降とかいうゴミまみれの長編
ワンピ ←新世界以降とかいうゴミまみれの長編
951それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:08:50.45ID:C/t6upPua サッカーや野球の監督みたいに更迭できたら良いのになw
952それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:08:53.53ID:liEZqtora 作画に文句言ってる奴なんておらんやん
ボソボソ演技させんなや
もうそれだけでもそこそこ改善するわ
ボソボソ演技させんなや
もうそれだけでもそこそこ改善するわ
953それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:09:04.14ID:rlzV6CWep MAPPAは戦闘シーン向いてないよ
ゾンサガみたいな萌えアニメ路線でがんばれ
ゾンサガみたいな萌えアニメ路線でがんばれ
954それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:09:12.29ID:OWou4bea0955それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:09:18.12ID:akJ4n2g70 >>842
こいつが後からヴアァアアアア!!とか言いながら道行く人を斬り殺して回るってマジ?
こいつが後からヴアァアアアア!!とか言いながら道行く人を斬り殺して回るってマジ?
956それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:09:19.09ID:HqnYuc4j0 >>938
演出とか構図さえよければ文句なかったわ
演出とか構図さえよければ文句なかったわ
957それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:09:20.66ID:nDWEPYC00958それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:09:25.73ID:IBCdP6CuM >>937
これどこで買えるんや?
これどこで買えるんや?
959それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:09:29.56ID:ygZXtP2ua960それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:09:32.05ID:TH3bopYn0 >>946
ガイジがそう言うことにして叩きたいだけやから釣られたらアカンで
ガイジがそう言うことにして叩きたいだけやから釣られたらアカンで
961それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:09:37.28ID:LVPw5r3J0962それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:09:39.77ID:Ttc4DnBh0 根本問題は製作側の原作の理解不足やろ
963それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:09:42.42ID:0rKQnavjd >>946
アニメがゴミだからだよ
アニメがゴミだからだよ
964それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:09:44.22ID:CeG9GxyC0 >>941
いよいよ何言ってるかわからん
いよいよ何言ってるかわからん
965それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:09:44.68ID:0cY+UCp80 >>807
陰鬱な世界でそれを気にしないコロコロコミックの主人公が勢いだけの屁理屈でテンポ良く解決していく漫画や
陰鬱な世界でそれを気にしないコロコロコミックの主人公が勢いだけの屁理屈でテンポ良く解決していく漫画や
966それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:09:51.15ID:W9JPOOF+0 んで今季の覇権は?
967それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:09:52.98ID:NWCmRSqfa968それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:10:12.37ID:Rkr/bKCw0 ワイは演出はともかくボソボソ声はやめてほしいギャグとかもつまらなくなるしええことないやろ
969それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:10:16.67ID:wBKhJPvy0970それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:10:21.79ID:0rKQnavjd971それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:10:34.15ID:klw2OrCJ0972それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:10:38.17ID:W9JPOOF+0 >>964
プロメア観て脚本纏めれてると思ってる奴は頭わりーって事w
プロメア観て脚本纏めれてると思ってる奴は頭わりーって事w
973それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:10:38.25ID:OWou4bea0 俺は傷物語みたいな絵作りが一番この作品には合ってると思った
というかチェンソー原作見て真っ先にアニメ絵で想像したのが傷物語っぽい絵だった
というかチェンソー原作見て真っ先にアニメ絵で想像したのが傷物語っぽい絵だった
974それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:10:39.75ID:UYkcKjXKd >>890
ガイ?
ガイ?
975それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:10:40.85ID:tsq0+nH0M >>949
それマジでやめーやツボなんだけどwww
それマジでやめーやツボなんだけどwww
976それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:10:43.17ID:jU+YAqNG0 >>960
あれだけ呪術のライバルずらしてたのに敵わないとわかった途端これとかチー牛ダサすぎでしょ
あれだけ呪術のライバルずらしてたのに敵わないとわかった途端これとかチー牛ダサすぎでしょ
978それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:10:49.81ID:C/t6upPua979それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:10:52.01ID:7srZZSulM 根暗の悪魔と契約したチィーンギューマンがたくさんいるねえ
980それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:10:55.24ID:83tdcdqv0 令和の封神演義
981それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:10:58.60ID:CxhFmb6sp チェンソーマンてグッズとかも全然ないよね
982それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:11:00.81ID:W9JPOOF+0 >>970
ダブルスコアやんけ
ダブルスコアやんけ
983それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:11:00.88ID:onvfVOp30984それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:11:02.71ID:Ttc4DnBh0 >>969
もこうはビームやぞ😡
もこうはビームやぞ😡
985それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:11:06.37ID:CeG9GxyC0 >>972
バカなの?
バカなの?
986それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:11:13.57ID:80o06Mndp ぶっちゃけ絶賛してる奴等も鬼滅や呪術程凄いアニメではないよなって薄々感じてるやろ
じゃなきゃ最新刊の売上落ちて円盤も爆死とか起こらんわ
いくら円盤がオワコンとはいえ先の奴等はしっかり売れてたからな
じゃなきゃ最新刊の売上落ちて円盤も爆死とか起こらんわ
いくら円盤がオワコンとはいえ先の奴等はしっかり売れてたからな
987それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:11:27.92ID:qwAU2LpJ0988それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:11:34.27ID:TVLbPqWo0 黙って原作通り作れカス
989それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:11:34.36ID:fVW0/D2n0 チェンソーマンは基本シリアス風ギャグで稀に高尚っぽい雰囲気出す漫画や
アニメは常に高尚っぽい雰囲気出しとるのが間違っとる
アニメは常に高尚っぽい雰囲気出しとるのが間違っとる
990それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:11:47.63ID:ri+wwuDq0992それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:11:56.56ID:onvfVOp30 >>979
チェー牛って蔑称が既にあるからそんなダサい名前広めなくてええぞ
チェー牛って蔑称が既にあるからそんなダサい名前広めなくてええぞ
993それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:11:57.14ID:R6G5P0PE0 テンポとデンジのテンションをもう少し高くしてくれればそれで良いわ
994それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:12:02.34ID:0rKQnavjd チェンソーってバカっぽい勢いを楽しむ漫画なのになんで高尚ぶってんだよ
995それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:12:02.86ID:piF7Hj26p >>989
序盤はシリアスですらねえ
序盤はシリアスですらねえ
996それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:12:11.03ID:n5wfxtGmM >>992
チィー
チィー
997それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:12:15.55ID:H+Rb1tjL0998それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:12:25.95ID:DdlpVEjrM >>992
チーが怒ってるねえ
チーが怒ってるねえ
999それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:12:30.94ID:C/t6upPua 結論
まあつまんないよね
まあつまんないよね
1000それでも動く名無し
2022/10/28(金) 01:12:48.79ID:C/t6upPua 残念やわ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 34分 53秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 34分 53秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- トランプ大統領 日米交渉に出席の意向 SNSで表明 ★2 [首都圏の虎★]
- 赤沢経済再生相との会談にトランプ氏同席、戦々恐々「まくしたてられるとまずい」「閣僚より話早い」 [Hitzeschleier★]
- 「現金給付」「減税」今国会では見送りへ…野党から批判相次ぐ 政府与党が補正予算案の提出見送る方向に ★2 [首都圏の虎★]
- 【芸能】粗品、石橋貴明の下半身露出に「国によっては極刑ちゃう? 飲食店の息子として考えられへん。キモすぎるもん、マジで」 [jinjin★]
- 「能登はこんな状態。万博やってる場合じゃない」 映画監督が万博批判もネット冷静「もうこういうのはええ」「万博も復興もやるんだよ」 [冬月記者★]
- NHKプラス、10月からTV向けアプリでも常時同時配信開始。チューナーレスも“テレビ化”へ [香味焙煎★]
- めちゃくちゃ面白いスレ🏡
- 日本人の自己評価・・・「親切」が71%、「礼儀正しい」と「勤勉」はそれぞれ77%、いずれも過去最高😀 [441660812]
- 万博へ無料招待、なんと大阪市の小中学校1割参加せず [245325974]
- 財務省「長期金利を上げると国債利払いが増大して日本は破綻する」日本人ヤバイ😨 [249548894]
- NHKクローズアップ現代 “マジ・ヤバ・うざっ”などの短語を多用する人は危険!闇バイトの受刑者の共通点は“感情を表現できない人” [808139444]
- A「自分は10万円もらえて、相手は0円もらえる」B「自分も相手も100万円もらえる」…日本人さんAを選んでしまう🥺 [441660812]