X



【悲報】チェンソーマン、遂にTwitterでも叩かれ始めるwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:56:57.00ID:ZCOQdFVq0
東京グール思い出すわ
あれもアニメ改変で盛り下がって原作の人気にも影響したやろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:57:00.88ID:SDTpgv/30
>>7
このアホヅラ晒してワーオやっとけばいい仕事日本人がやらんのはなんでや?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:57:13.42ID:yGHnHvFV0
これ言ったらキレるやついるかもしれんけどFGOのアニメと同じ感じだわ
作画とか綺麗なのに演出とか細かい部分がコレジャナイ感半端なくて信者でも「あれ…?」ってなるアニメ化
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:57:17.17ID:XFuWhiy60
>>136
忙しいってのもあるんやろうけどこれはこれで悪いわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:57:31.78ID:1xF7BaEn0
>>18
壁の穴気付かんかったわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:57:36.51ID:7JLDtkOU0
スパイはティーンの女の子がいないからオタク受け悪いじゃん
多少原作レイプしてアーニャを中学生にでもしてたら俺は絶賛したよ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:57:54.72ID:vAyksFl60
>>53
ええ再現やんけ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:58:08.19ID:9LBdtVMt0
>>136
こういう感じなんだ
アニメ好きそうだったからちょっと意外
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:58:16.22ID:UuCwjvYb0
>>40
このコマ見るたびsyamuさんが脳内再生されて笑っちゃう
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:58:38.55ID:fyYs8HxI0
>>101
ここはマキマを写さず二人の世界で盛り上がってページめくるとマキマの一言でビビるするっていうシーン
https://i.imgur.com/VofFMV5.jpg
https://i.imgur.com/ryJhn5X.jpg

だから別にマキマを映す演出があってもいいと思うけど、言い合いがヒートアップして行く演出は必要だよなあ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:58:45.27ID:kHefeZUOr
チェンソーマンのおかげで監督って大切なんやってことを学べたわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:58:47.96ID:3u9bxhuu0
チェンソーマンの戦闘ってたつきがバトル描くの苦手やから数ページやったら一枚絵で終わってテンポええのにアニメはバトルをじっくりやってテンポ悪くなるの草
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:58:49.23ID:Km9vVpKT0
>>136
ほな監督が悪いわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:58:55.20ID:gOaz6jux0
そもそもサブカル層がちやほやしてるだけのB級漫画なのになんでここまで取り上げるのかワイにはわからん
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:58:59.33ID:ZB7PIin9M
>>136
そう、改変しようが何しようが問題ない
ただつまらないから叩かれている
クソ漫画を面白くするのも神漫画をつまらなくするのも制作次第なのだ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:59:09.25ID:7/ozCwYI0
今回田中とかいう有名な人が絵コンテ演出してるって聞いたんやが
じゃああの謎の引き構図はなんだったの?
そんな人がやったんだとしたらもう救えないやん
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:59:17.41ID:kqVDdKYa0
>>117
邦画っぽくしたいからでは?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:59:29.28ID:85oFxZ1qr
なんでコードギアスの谷口とかをチェンソーマンでやってくれないの
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:59:29.74ID:fyYs8HxI0
>>158
むしろアニメが好きだからだろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:59:36.88ID:FW9mtvqW0
>>33
スパイつええな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:59:47.23ID:YHTcwaCl0
>>151
日本人はもうアニメぐらいしか海外にアピール出来るものが無いから外国人様(白人黒人、アジアは除く)が、おらが国のアニメを楽しそうに鑑賞してくれてるの見てホルホルしたい訳や
ジャップがリアクション取るのには興味ないわけよ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:59:48.10ID:fyYs8HxI0
>>168
谷口ってもう枯れてるじゃん
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 23:59:49.23ID:6eytmM3+0
見てないからそんなに悪くないのに前評判の高さの反動で叩かれてるのかと思ったがもしかしてホントにそんなに酷いのか?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:00:03.26ID:GXkWXD9j0
>>168
フィルムレッドやってるから
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:00:11.01ID:5wzBUT0z0
NARUTOやBLEACHなんかと比較するレベルにすらないのに信者は同等だと思ってそうなのほんとキショい🤮
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:00:31.71ID:LxZy6fD/a
でもkickbackとムキムキヨネチャンを生み出した功績はデカいよね?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:00:31.94ID:J9tYlRzq0
こだわりの強いアニメ監督には「声優の演技が嫌い」という人がいます。

田中真弓 私も現場によっては言われることがあります。
でもそれは「型にはまっていて、個性や特色が見られない、類型的な、説明的な芝居はするなよ」と釘を刺されたのだと思いました。
声優って、俳優の中の仕事のひとつなんですよ。たまたま声だけで出演してる俳優。俳優と全く別個に声優という職業があると思ってる人が多いんですが。

その中でなんで「アニメ声優っぽくするなよ」と言われるかというと、俳優の台本って何ヵ月も読み込む時間や稽古があって自分が演じるまでに熟成が出来るんです。
だから自分が脚本のキャラクターより先を行くような演技がしやすいんです。その演技が声優にも求められてる。だけど声優の仕事って3~4時間程度で録り終える現場が多い。
仕上げる作業がなくてその場でポンポン正解を当てはめる感じなんです。
そうすると、より記号的な外れのない演技のほうが置きに行きやすいんですよ。過剰なリアクションや笑い方、誇張した喋りのほうが、演者も監督もお互い納得しやすいんです。
「俳優として仕上げてくるって作業をしてきてくれよ」ってことなんですよ。声優らしくない演技にしてほしいってのは。

でもね、初めて声優じゃない生っぽい芝居してくれって言われると、若い子は勘違いして『薄い演技』をしちゃうんですよ。一番よくないパターンなんだけど、何にも中身がない薄い演技が正解だとしちゃうから、手応えすらないって仕事になっちゃうんですね。
そこは勘違いするなよと言いたいですね。
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:00:37.78ID:eznTtJn/0
>>174
>>101みりゃわかんだろ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:00:46.31ID:4k4tPkaer
いちいちため息出るわ
クソCG、声優の演技力、謎のカメラワークの引き
盛り上がらないbgm、テンポが悪い


はあ…
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:00:49.77ID:uv3QbGoK0
>>7
ジャップチョロすぎて笑ってそう
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:00:51.41ID:m4Gw7ldna
演出の違いがようわからんって人は同じ原作でリメイクされた作品のシーンで比較するとわかりやすいで
例えばハンターハンターの旧と新の比較とか
演出が違うだけで別作品や
https://youtu.be/0cBa1Mjv8qw
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:00:55.77ID:XQNsmoxu0
デンジとマキマとアキが何言ってんのかわかんねーわ
声小さくない?
あとopも何言ってんのかわかんない
マジでゴミだろこれ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:00:55.97ID:ZwwmiwSo0
パンティ&ストッキングみたいなハイテンションのアニメ想像してたけど違ってたわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:00:58.32ID:N5liyDPu0
>>166
絵コンテの修正は監督の仕事だから1話から続いてるなら監督の趣味じゃないか?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:01:00.08ID:cek40Wbu0
>>101
この辺もかなり原作再現度高いと思うで
単純にチェンソー原作自体の質が低いからこうなってるだけ
レゼ編までいけば多少盛り上がるんじゃない
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:01:00.39ID:xRC/6DNi0
チェンソーマン原作は知らんけどこっから挽回するような展開てあるん?声優の演技がクソすぎるから望みはなし?
批判ばっかで見る気失せるわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:01:07.48ID:kcevx8kE0
>>168
ワンピで忙しいんやろ🙄
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:01:23.67ID:lMnGRZtz0
>>160
やっぱりここ二人とも怒鳴ってる方がイメージ合うよな
なんであんなに抑揚のない演技なんだろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:01:32.41ID:6aK3Lz3S0
素人になにがわかんねん
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:01:34.52ID:ot3LNgfJM
>>18
しゅ集中線!?
ありえんやろ…
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:01:38.46ID:6QzDsMwE0
1話から批判ツイートがバズってたからな
なろうとかならともかくジャンプアニメであんなこと起こったのこれだけやろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:01:57.31ID:IYqADUvO0
偏向報道だろって思ってたけどTwitterで検索したらマジで監督に文句言ってる奴らばっかだった
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:02:04.73ID:9StAkkM20
原作絵がそもそもアニメ向きじゃないから仕方ないやろハードル高すぎる

2部の方がアニメ映えするかもな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:02:07.11ID:5wzBUT0z0
>>160
こういう解説してる信者キモすぎて草
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:02:07.86ID:RC7fvJtWp
>>101
ここは言うて原作から滑ってたからギャグ感抜いて正解やったわ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:02:18.00ID:TDM9JAjF0
>>187
話自体はこっから盛り上がるけど肝心の演出がゴミだから無理や
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:02:29.91ID:XUVFpN0m0
アニメで邦画を完全再現や
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:02:44.10ID:KxEn2ZQm0
>>168
全然関係ないことかもしれんけど
初めて雪合戦見た時にギアスのユーフェミア死ぬ時のシーンと同じ感じがした
あれみたいな演出されたら鳥肌もんだわ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:02:44.22ID:QVAsRLvj0
>>193
なおこれにボソボソ声にクソBGMも追加される模様
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:02:44.59ID:7nYt5ZjQ0
>>193
尺稼ぎやろなぁ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:02:56.50ID:yJb18vTG0
>>187
作品の評価なんて人それぞれやから面白いって思ってるなら見ればええんちゃう?
批判ばっかで見る気失せるとか脳みそ着いてんのかよ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:03:17.24ID:7RqTe9lD0
>>187
原作はここからずっと上り坂で面白くなる
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:03:34.55ID:7nYt5ZjQ0
円盤も爆死しそうなんやろ
どうすんのこれ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:03:44.19ID:hJza996g0
>>187
見ないほうがええよ
いくらストーリーが良くても声優の演技力がクソならもうゴミにしかならない
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:03:52.11ID:kaGPskioa
デンジが普通に義務教育受けてそこそこ賢い高校生にしか見えんのやが、どうしてあんな事になってしまってるんや?
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:04:11.07ID:379wrY2dr
まさか誰もチェンソーマンがここまで爆死するとは思わなかったやろ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:04:13.05ID:vwRHbtgI0
声優の演技もやばいし
悲しいアニメになっとる
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:04:18.96ID:qpsJxuQ40
>>201
洋画の言語版見たことあるか?

吹き替えみたいなオーバーちゃうぞ洋画からして
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:04:27.35ID:eznTtJn/0
>>193
永遠の悪魔との殺しあいもクッソ引きで映すんやろなぁ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:04:30.98ID:uPcGfLVW0
叩いてるのはキモオタだけ
既に社会現象だし映画化したら興行収入100億は堅いでしょ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:04:33.93ID:t8BSd8+y0
>>151
あるにはある
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:04:34.14ID:daNVRJ4C0
さっきガンダムとチェンソーマンをGYAOで見たわチェンソーマンの声優は何か窪塚洋介の声に似てるな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:04:35.98ID:XQNsmoxu0
このOP良いねって言ってる馬鹿はちゃんと何て言ってるか聞き取れてんの?
よくあるキモオタの英語わからんけどリズムだけでこの洋楽好きって言ってる馬鹿と同じような感じに思える
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:04:49.18ID:qpsJxuQ40
>>187
アフィのネガキャン成功してるやん
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:04:52.86ID:CeG9GxyC0
チェンソーマンのアニメなんて鶴巻か今石かしかないでしょ
今石は原作付きはやらないだろうから鶴巻に何としても話通すべきだったな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:04:56.78ID:IprOyqfOa
>>150
アニメから全盛期入ったやんあれ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:04:58.90ID:kHT5zrfq0
3話で批判出るってことは仏の顔は3度までってことやったんやね
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:05:06.55ID:EuixUEKI0
今回の売れ行きが微妙だったとしても、チェンソーマンの続編映画とか二期は間違いなく作られると思うんだよな
だからこそ、今は総出で叩きに回るべきだわ
今後も中山監督続投という最悪の展開だけは絶対に回避したい
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:05:09.88ID:2k0Ic3jc0
ツィッターで批判するとフォロワーが減る可能性があるけど
今回はどんどん叩きが増えてる
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:05:09.91ID:QVAsRLvj0
監督の意向でこの演出なんやからこのままやと挽回することはないよ
幸い1クールみたいやし次から修正図るしかないわ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:05:15.72ID:QjTOxTl9a
>>176
NARUTOはともかくBLEACHはなぁ😅

https://i.imgur.com/DHP8aEb.jpg

https://i.imgur.com/HtseAwr.jpg
https://i.imgur.com/FmibIPu.jpg

一巻あたりの発行部数

BLEACH 162万
チェンソーマン 133万 (アニメ化前)

ONE PIECE 495万
NARUTO 342万
DEATH NOTE 250万
HUNTER×HUNTER 233万

鬼滅の刃 652万
呪術廻戦 333万
SPY×FAMILY 233万
約束のネバーランド205万
僕のヒーローアカデミア 186万
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:05:20.51ID:eznTtJn/0
>>218
よくわからないけど音楽をリズムだけで好きになるとバカなの?
それはどういう根拠があっていってる?
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:05:40.38ID:LxZy6fD/a
>>210
義務教育受けてないアホガキがアキやパワーと別れる時に泣くからええのにな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:05:47.35ID:yCvcaNbw0
原作見たことないけど原作ファン的にはショーン・オブ・ザ・デッドのノリを期待してたらドライブ・マイ・カーを見せられたような気持ちか?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:05:47.62ID:MIQ4HJcb0
居酒屋シーンで食器カチャカチャが見れそうやな
これが楽しみや
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:05:55.18ID:Ojart+nY0
よっ!アニメ界の東京五輪!
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:05:55.74ID:er8X3n+30
結局米津玄師が1番原作の雰囲気再現しようとしてたってのが笑える
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:06:09.28ID:XQNsmoxu0
>>228
馬鹿だよ
EDM好きってやつは馬鹿だろ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:06:15.88ID:31Dc7KeCd
>>193
引きの悪魔
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:06:22.95ID:TN7rOCBT0
東京喰種と同じ結末になってしまったか
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:06:26.74ID:anGnOW6y0
要するに加藤純一最強ってこと?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:06:29.29ID:vwRHbtgI0
ボソボソは日本の邦画っぽい
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:06:39.76ID:suKhI9Rc0
映画っぽいアニメにしたいけど演出の中の映画の引き出しが少なすぎるから結局何かの模倣に終始してて表現の幅を狭めていてアニメーションとしての面白さがあんまりない
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:06:52.60ID:FcNC+r+n0
元々打ち切り寸前の不人気作品だったのにサブカルプロ漫画読み勢みたいのが持ち上げ
聖典化したのものだからちょっとした改変や解釈違いで大荒れw
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:06:54.92ID:5wzBUT0z0
>>227
信者が必死にデータ探してきて草
チェンソー70巻まで連載してから言えよ(笑)
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:06:56.55ID:eznTtJn/0
>>236

だから根拠を聞いてるんだけど答えられないってことは無いってことでいい?
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:06:57.53ID:mwXL179p0
頭カラにしてカッコいい動き詰め込めばええのにルックバックのお陰で意識高い持ち上げ方する信者さんだらけやからな
そいつらに迎合しただけやろアニメは
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:07:02.44ID:cek40Wbu0
チェンソー信者は何故かゲロキスが盛り上がりポイントだからな
何故かめちゃくちゃ気にしてる
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:07:19.63ID:ot3LNgfJM
>>182
新声優絶賛されて旧ウヴォー棒読みって言われたのがハンターやったな
チェンソーは旧ハンターみたいな演技やで?
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:07:23.97ID:oVWMVwmi0
>>174
原作と比べて常に湿っぽい雰囲気、主役の声優の演技が微妙、無音に近いbgm、戦闘シーンでcgが浮いてると批判されるところもあるのはわかるがここまで批判されるほど糞アニメではないわ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:07:24.52ID:FcNC+r+n0
チェンソーがどういう作品か、内容以前のファン層や持ち上げられ方の理解が足りなかったな制作側は
めんどくせー作品は嗅ぎ分けないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況