X



【悲報】チェンソーマン、遂にTwitterでも叩かれ始めるwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:48:27.28ID:us4j5+wv0
>>656
ワイは具体的にOPの映画パロ演出を一生やれって言ってるんじゃなくて
ボソボソ演技で本編やるよりOPのような勢いとノリと激しいアクションで突っ走れってことを言いたかったんや
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:48:29.98ID:5wzBUT0z0
>>319
>>324
風呂上がったらまだブチギレてて草
哀れやね🙄
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:48:30.76ID:qwAU2LpJ0
>>680
永遠は結構ホラーやしもしかしたら今のボソボソ演技が合うかもしれん
永遠の悪魔を永遠と痛め付けるとこは微妙になるだろうけど
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:48:31.37ID:QkXDyZ7H0
>>687
ぼそぼそでやったらくっそしらけるだろうな
ギャグは思いっきりやらないとだめだわ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:48:39.53ID:F+eaGkmX0
>>136
これ何のインタビューや?
ソース無根やんけ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:48:42.01ID:KxEn2ZQm0
文句言いながらも見続けて一日中なんGでチェンソースレにいるワイになんか一言くれよ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:48:42.43ID:VIA0gSIrd
MAPPAってゴミみたいなアニメしか作らんよな

アルタイルとかかつて神とかドロヘドロとかどろろとかゴミすぎたわ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:48:43.36ID:4bOBb2UD0
トリガーの作るチェンソーマンが見たかった
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:48:43.65ID:w3GBsOfaa
アニ豚って目が肥え過ぎやろ…
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:48:48.30ID:ltaPJupr0
久々やないか
それなりに期待されたジャンプ作品アニメ化で
監督が破壊するパターンて
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:49:00.96ID:hENQ1iX9d
マッパ内部ももう呪術2期に切り替えてそう
一番悲惨なパターンはチェンソーマン大ヒット確実予想して
アニメはサムライソードで終わらせて
レゼ編を映画にしてるパターン
もしそうなら大惨事になるだろう
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:49:05.07ID:Ttc4DnBh0
一話にしても普通前半にデンジのあまりに過酷な生活描いといて
最後にキチゲ爆発させて大暴れするところ見たかったやん😢
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:49:06.63ID:JsdBQ7Hc0
呪術の朴監督って神バハの頃からマッパ作品ずっとやってるんやけど
そもそも神バハ知ってる人いなそうやな
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:49:07.58ID:fVW0/D2n0
>>659
ノーベル賞も最強の大会もシャークネードも光ン力もファミリーバーガーも淡々としたノリでやられるの確定やから堪らんわ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:49:10.78ID:jcnvAU530
ホルモンサブスクかいきんしろや
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:49:20.46ID:VIA0gSIrd
>>703
文句言ってストレス発散出来てるんならええんちゃう
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:49:22.76ID:JHOuhY/Sp
>>699
このスレで1番惨めやで
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:49:27.58ID:oSZpG+dra
チェンソーマン面白かったです!かっこよかったです!
tps://twitter.com/nagayama_koharu/status/1584930038847541248?t=sp1a7d_O3ICkyZu_2rFtbA&s=19


二部と同じでまた信者が勝手にチェンソーマン勘違いしてるだけやろ
それ+アフィとMAPPAアンチのネガキャン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:49:45.05ID:s8myIY1Cp
>>709
それは絶対にできない
何故ならMAPPAがチェンソーに出資しまくってるから
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:49:46.44ID:VIA0gSIrd
>>711
話つまらんくて途中で切ったわ
作画は良かった印象
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:49:53.30ID:ri+wwuDq0
>>682
そんな訳ないやろ
モンストで沢渡出るしもう作り終わってるとおもうで
2期監督変わったらええなぁくらいにしとけ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:49:53.40ID:GZuDjVljp
>>708
中山監督はリアルにやりたいって言ってるやん
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:49:54.52ID:03qoBZOI0
>>660
勢いだけとはいっとらんで
むしろキルラキルとかと違って会話がメインでおもろいやん
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:49:57.02ID:P3kbp+5e0
進撃もMAPPAに変わった瞬間迫力なくなった
二度と人気作に関わらないで欲しい
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:49:58.03ID:ORDZKTkk0
1話で切ったワイ大勝利😁
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:50:01.26ID:TH3bopYn0
>>685
原作の構図って止め絵じゃないと成立しないのが多いぞ
その辺分かって言ってんのか?
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:50:06.20ID:oSZpG+dra
>>712
揉んでねぇのシャウト良かったやん
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:50:08.17ID:4y1LEEGH0
ワンピNARUTOに並ぶ三大看板として売られてたはずが謎のオリキャラとおもちゃゴリ押しされて映画も史上最大の爆死かましたトリコさんの前でチェンソーアニメの悪口言えんのかよ
https://i.imgur.com/CnPnUqT.jpg
https://i.imgur.com/Ux3m8A3.jpg
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:50:09.21ID:p3WQsPUg0
>>7
こいつらの何割が違法視聴してるんやろう
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:50:13.55ID:gNhHCVmJa
原作からしてじゃね
やたら文句あるやつはネットで話題だからって頭の中で至高の名作になってるんやろ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:50:23.69ID:H+Rb1tjL0
>>679
謎のハーレム家族編までは読める
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:50:29.70ID:0eGGJ+Eq0
>>711
映像はガチと語り継がれてる神撃のバハムートか?
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:50:29.97ID:5Z3d6ECv0
>>688
1から3期までとはいえマジでMAPPAじゃん知らなかったわ
これは古い作品とはいえなんでギャグ演出劣化してんだ…、
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:50:31.23ID:PeN7jDpl0
>>688
ゾンビランドサガ一期かな
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:50:38.39ID:VIA0gSIrd
>>722
怪獣8号アニメーションMAPPAに震えろ!
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:50:40.87ID:7S6nies20
多少クサいくらいでもちゃんとギャグの部分は面白くやって欲しかったんよな
鬼滅のデフォルメ化とか呪術のおまけコーナーとかさ、ああいうのもやっぱ必要よ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:50:46.68ID:C/t6upPua
ひょっとしたらルックバックが諸悪の根源なんかもな
あの辺りからタツキ界隈が悪い意味で謎の意識高い系に偏向した気がするわ
単なる京アニ漫画で、謎に筆を折る宣言してしまう痛いクリエイター気取りが増殖したり
この監督もそれ系の痛いクリエイターさんなんかもな。。。
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:50:47.54ID:+zLyWevc0
今期は諦めムードやろ
問題は次よ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:50:47.60ID:8STKOIN/0
>>711
GOHを少ない枚数ですげえアクション描いてたよな
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:50:48.19ID:ri+wwuDq0
>>712
ノーベル賞駄目だったらヤバいわな
来週夢バトルやろうからそこ次第でどんなもんかわかりそう
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:50:51.09ID:oSZpG+dra
>>645
お前が原作過大評価しすぎたのが問題って答えでとるやん
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:50:59.84ID:CeG9GxyC0
>>726
これこそ政策委員会方式の弊害では?
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:51:05.61ID:IBCdP6CuM
監督が一環してあんな風にしてるならホンマに悲しいかもな
だってワイらが見たかったアニメ化が一人の人間によって別物にされたんやもんな
監督さえ違ければあの原作を再現した完璧なアニメ見れたかもしれんのよ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:51:07.75ID:H+Rb1tjL0
>>700
延々とではないでしょうか云々
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:51:09.74ID:GZuDjVljp
>>730
じゃあ観るなよ
アニメチェンソーマンは中山監督の作品だ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:51:15.82ID:us4j5+wv0
原作未視聴アニメ→原作一気読み
が正解な 原作読んでアニメ見てるやつは"負け組"や
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:51:16.87ID:tbme16xu0
原作ファン装ってアニメ叩くけどエアプ晒してるガイジなんとかならんか
アフィ以外になにがあんのこういう連中
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:51:24.37ID:VIA0gSIrd
>>732
そりゃ監督が違うからな
チェンソーは今回が初めての監督の新人みたいなもん
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:51:24.59ID:onvfVOp30
>>722
なんか映像がお行儀良すぎるんよな
絵としては破綻してないけどアニメとしてつまらんわ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:51:35.75ID:W9JPOOF+0
>>617
サイパンはナイトシティがいかに死ぬか(名を残せるか)がテーマと主人公は絶対死ぬ事が前提でそれさえクリアしたら脚本リライトし放題かつ、triggerの遮二無二さと疾走感が奇跡的に合っただけ
trigger(今石)に連載漫画の脚本消化できる力は無い
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:51:37.85ID:Ttc4DnBh0
>>736
どこがやっても約束された出オチアニメやろ😢
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:51:44.13ID:ltaPJupr0
>>726
グルメスパイザーほんま草
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:51:45.88ID:+9Jh8u2X0
>>698
OPもパロ部分以外でアクションしてるの戦闘シーンだけやろ
あとボソボソ演技をOP演出にしたところでOPなんて話してないしわからんわ
難癖もええとこやろ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:51:47.66ID:bMV4wP0c0
>>696
そもそもリアル寄りにするのが意味不明なんや
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:52:00.58ID:mnGHZOX10
>>693
その前に永久機関からのノーベル賞も地獄になりそうで辛いわ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:52:07.61ID:c7ucsi+v0
>>738
色んな漫画家がタツキには敵わないとか言い始めたりするの気持ち悪かったなあ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:52:08.65ID:qshf1bTK0
>>727
100割
こいつらアニメなんか好きじゃないもん
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:52:12.58ID:oSZpG+dra
>>738
チェンソーの一部分のノリをまるで全体がFLCLとかギャグみたいなノリだと勘違いしてる謎のチェンソー信者が問題やろ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:52:17.59ID:+SzgnssCM
ワイ色にこの原作染めたろW
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:52:20.87ID:OWou4bea0
>>711
アマゾンでランキング一位取ったアニメの中でワーストの売り上げ記録を持ってるアニメで有名ですね
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:52:27.93ID:XkRyHOal0
>>726
そういやこういう女いたな
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:52:28.76ID:ri+wwuDq0
>>747
ワイのトッモ未視聴やけど楽しんで見とるわ
そりゃそやろな
先行イメージないんやもん
暗いアニメとして認識してる
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:52:28.83ID:8eAHaOET0
MAPPAでおもろいの片隅賭ケグルイ呪術…?MAPPA作品あんま見てへんかったわ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:52:33.72ID:2k0Ic3jc0
海外の奴等って原作とかも見てないし下手したらアニメも見てない気がする

チェンソーマンっていうマウントを取るためのツールと化してる
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:52:39.39ID:ltaPJupr0
ゾンサガも二期で意味わからん回想入れて終わったよな
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:52:43.32ID:SnrUkcLI0
>>728
ワイは映画見に行ったで😡
数少ない一人や
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:52:52.29ID:krVcC1+fa
チェンソーマン製作委員会方式で作ってないんよな
アニメなんて基本儲からないから従来の方式でやったほうが良いのではとは思った
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:52:59.95ID:pDZ/Exzj0
>>726
グルメスパイザーはメルカリで10000円で取引されてる超人気アイテムやぞ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:53:01.51ID:oTlHHuIMa
ボンズは戦闘シーンの安定感はマジですごいけど
ヒロアカアニメの話なんて誰もしないよな
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:53:10.12ID:qwAU2LpJ0
>>745
永遠の悪魔とかけたかったんですごめんなさい😢
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:53:16.41ID:oSZpG+dra
>>692
ようそんなん言えるな
当時クソ叩かれてたんやが
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:53:25.58ID:ctpXUxYI0
まあアニメ化難しいのは分かるわ
金玉蹴り大会はギャグと取るか爽快感のあるシーンとして取るか解釈別れそうやし
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:53:34.27ID:CeG9GxyC0
>>751
まず今石は中島かずきのツメツメ脚本をちゃんと消化できるし
何よりも今石って少ない労力で効果的に見せるのが上手いだろ
会話が5割カットとか意味不明すぎる
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:53:37.01ID:klw2OrCJ0
ちゃんと市場調査すればオタクがネットで騒いでるだけの漫画なんてわかったのにな
鬼滅の夢見ちゃったか
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:53:38.23ID:qODqD3XJM
>>7
仕事定期
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:53:56.10ID:H+Rb1tjL0
>>692
あれも当時不当に叩かれてたしなんか似てる
やらおん思い出すわ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:53:59.03ID:onvfVOp30
>>771
ヒロアカは今やってるところあんま盛り上がらんところやなかったっけ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:54:04.45ID:8eAHaOET0
>>771
実況スレもそこまで伸びないからなんGではあんま語られないんやろ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:54:12.21ID:TH3bopYn0
>>760
その辺は信者になりすましたアンチやろ
なんでもいいから文句言ってニワカ騙せたらええんよ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:54:18.27ID:oSZpG+dra
>>771
あれこそテンポ悪いし主人公の演技キツいからな
だからずっと作画以外評判悪いやん
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:54:18.28ID:Ttc4DnBh0
今のタツキは心のファイアパンチより心のルックバックが暴れてる
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:54:26.51ID:ri+wwuDq0
>>766
普通に同時視聴でリアクション芸やろ
チェンソーに限らず昔からあいつ等そんなもんやで
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:54:38.80ID:w3GBsOfaa
>>726
ブリーチの悪口はやめてください
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:54:44.66ID:2k0Ic3jc0
>>774
だからこそベテラン監督じゃないと無理な原作だったんや
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:54:49.97ID:JsdBQ7Hc0
進撃はそもそもWITというか監督の荒木が原作変更レベルで演出と演技モリモリにしてたのに慣れてたら
まあどこにバトンタッチしても地味にはなるよなあと思う
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:54:53.21ID:eIjWRjT60
天気の子みたいな虚無感の塊のアニメやと思う
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:54:59.43ID:hj5VotgP0
人気原作に監督が自我出すなって話やわな
ほんと自我出すならオリジナルかファイアパンチでやれ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:54:59.75ID:rlzV6CWep
多少作画崩してでもトリガーみたいに暴れさせるアニメの方がやっぱチェンソーマンに合ってた気がするわ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:55:08.71ID:hTXYSVqV0
>>726
スタージュンがグルメスパイザー投げ捨てるシーンいつ見ても笑うわ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:55:10.59ID:EmRxhTwIp
>>773
そういう意味で言うたんや
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:55:13.58ID:C/t6upPua
>>758
あれはそれを言ってる自分に酔ってる公開オナニーやからねw
ルーキーズの森田まで言い出した時は気持ち悪くて吐きそうになったわ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:55:14.49ID:0eGGJ+Eq0
>>771
親戚の子が凄い楽しんで見てるわ
これがアニメの理想の形なんやろなって
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:55:23.67ID:tbme16xu0
>>760
謎のチェンソー信者っていうかアフィと煽りガイジだわ
チェンソー読んでないんやもん
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 00:55:26.16ID:/QQDoqyT0
>>760
その一部のノリを改悪してるから言われてるんやろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています