・アニメ放送前から発行部数1500万部超の人気作品
・制作会社が社運を賭けた作品とアピール
・アニメに時期を合わせ第2部も始動
・作者の誕生日にアニメ1話を放送
・声優に新人を抜擢、EDが毎回変わるなど話題作りの仕掛けもばっちり
ここまでやってアニメの世間受けは呪術以下。第2部もつまらないと言われ売上低迷。
更には、アニメの盛り上がらなさが原作第1部へ飛び火。「序盤はつまらない」「そもそも大した作品ではなかった」という評価が見受けられるようになってしまう。
探検
チェンソーマン、「ブームは狙って作れない」という言葉を体現してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/28(金) 05:13:21.22ID:EnAr9y7Ka2それでも動く名無し
2022/10/28(金) 05:14:32.21ID:ZYJBuWHX0 そう考えると鬼滅ってすごいよな全くおもろないのにあんな売れたんやから
3それでも動く名無し
2022/10/28(金) 05:14:46.04ID:ZKywyW270 デンジの声優が気になるレベルで下手なのがあかん
4それでも動く名無し
2022/10/28(金) 05:15:09.23ID:AAVQK6H90 まるでハチ丸くんみたい
5それでも動く名無し
2022/10/28(金) 05:15:26.89ID:3gFDl65D0 そう思うとある程度ゴリ押しがあったとはいえ
呪術0とREDはしっかり面白かったんやな
呪術0とREDはしっかり面白かったんやな
6それでも動く名無し
2022/10/28(金) 05:16:20.98ID:KxEn2ZQm0 本スレにあった監督のインタビュー書き起こしまじでヤバすぎて草生えた
チェンソーマンはモルモットだぞもはや
チェンソーマンはモルモットだぞもはや
7それでも動く名無し
2022/10/28(金) 05:16:53.09ID:d8QTbD2N0 こっから盛り返す道ある?
8それでも動く名無し
2022/10/28(金) 05:17:16.87ID:tYIlNrTK0 恥ずかしながらワイも放映前は確実に覇権やと思ってたわ
世の中わからんもんよな
世の中わからんもんよな
9それでも動く名無し
2022/10/28(金) 05:17:35.52ID:vteo9VRN0 チェンソー原作もそこまで面白くないねん
10それでも動く名無し
2022/10/28(金) 05:17:47.31ID:OW4VgU+10 チー牛マン
12それでも動く名無し
2022/10/28(金) 05:18:11.65ID:y/DYY9HF0 でもポプテピピックは一大ブームを築いたよね
2022/10/28(金) 05:18:24.70ID:XkW1FRfN0
元VIPPERの漫画家を応援しようという気概はないのか
14それでも動く名無し
2022/10/28(金) 05:18:40.20ID:tYIlNrTK015それでも動く名無し
2022/10/28(金) 05:19:18.09ID:15JsoAj50 期待以上のものが出ていればファンが勝手に宣伝して流行ってたぞ
16それでも動く名無し
2022/10/28(金) 05:19:25.08ID:KxEn2ZQm0 コピってきた
559 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-gExj [106.131.67.70]) sage 2022/10/28(金) 03:07:38.18 ID:DFeYrB0/a
日経エンタテインメントの監督インタビュー
・生活の中で生まれないようなギャグ顔(アセアセ表現やガーンの顔線)は全部NG排除。
・いわゆるアニメを作りたくない。アキバ系や萌えなどのサブカルチャーのなかで固定化された概念に頼らない表現をしたかった。
・タツキが映画好きとのことなので写実的なものや映画的なもののエッセンスを取り入れられればそれが作品のためになるという確信があった。個人のわがままでは無い。
・マンガ的なものはマンガで楽しめばいいと考えており、映像だからこそできるある種チャレンジングなことに挑戦したい。どういう映像がムーブメントを起こすのかプロジェクトの一環として積極的に関与したいと考えた。
・監督が曲入れをするタイミングは実写映画を作る時に近く、アニメ的なカルチャーは目指していない。「ここでこう流れるだろう」というわかりやすさは無いが、新しいことに挑戦した作品なのでオープンマインドで受け入れて欲しい。
要約すると、初監督作だがアニメじゃなくて映画みたいな事がしたい、マンガっぽいのは要らないから映像の実験的な表現をする、あとタツキの映画好きに関して「とのこと」と表現する程度にしか原作に触れてない(憶測ではあるが多分元々チェンソーマン読者だった訳では無い)
559 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-gExj [106.131.67.70]) sage 2022/10/28(金) 03:07:38.18 ID:DFeYrB0/a
日経エンタテインメントの監督インタビュー
・生活の中で生まれないようなギャグ顔(アセアセ表現やガーンの顔線)は全部NG排除。
・いわゆるアニメを作りたくない。アキバ系や萌えなどのサブカルチャーのなかで固定化された概念に頼らない表現をしたかった。
・タツキが映画好きとのことなので写実的なものや映画的なもののエッセンスを取り入れられればそれが作品のためになるという確信があった。個人のわがままでは無い。
・マンガ的なものはマンガで楽しめばいいと考えており、映像だからこそできるある種チャレンジングなことに挑戦したい。どういう映像がムーブメントを起こすのかプロジェクトの一環として積極的に関与したいと考えた。
・監督が曲入れをするタイミングは実写映画を作る時に近く、アニメ的なカルチャーは目指していない。「ここでこう流れるだろう」というわかりやすさは無いが、新しいことに挑戦した作品なのでオープンマインドで受け入れて欲しい。
要約すると、初監督作だがアニメじゃなくて映画みたいな事がしたい、マンガっぽいのは要らないから映像の実験的な表現をする、あとタツキの映画好きに関して「とのこと」と表現する程度にしか原作に触れてない(憶測ではあるが多分元々チェンソーマン読者だった訳では無い)
17それでも動く名無し
2022/10/28(金) 05:19:40.63ID:JBS8s4rF0 9巻PVは刺さったのにな
チェンソの売上倍増したのあそこやろ
チェンソの売上倍増したのあそこやろ
2022/10/28(金) 05:19:59.65ID:XkW1FRfN0
ぶっちゃけ連載始まった頃は「心のファイアパンチが抑えられない」とか散々言われてたし
19それでも動く名無し
2022/10/28(金) 05:20:14.96ID:sTlFSHA40 肝心のアニメ本編の演出がアレじゃあね
金の使い方間違ってるよ
金の使い方間違ってるよ
2022/10/28(金) 05:21:06.54ID:ThrlW74W0
放送日近付くにつれ結構予想されてた事だろ
21それでも動く名無し
2022/10/28(金) 05:21:41.08ID:MnMcYcMp0 >>16
初監督のくせにやりたい放題やってて草二度とアニメ界隈に踏み入れさせるな
初監督のくせにやりたい放題やってて草二度とアニメ界隈に踏み入れさせるな
2022/10/28(金) 05:21:54.67ID:XkW1FRfN0
参考にすべきは映画ではなくアニメ版ドロヘドロだったのでは?
2022/10/28(金) 05:21:55.63ID:HchQrYMm0
24それでも動く名無し
2022/10/28(金) 05:22:06.48ID:y/DYY9HF0 まあ序盤つまらんのはガチやからな
社運賭けてるなら2クール取ってレゼまでやれば良かったのに
社運賭けてるなら2クール取ってレゼまでやれば良かったのに
25それでも動く名無し
2022/10/28(金) 05:22:10.71ID:FO6zFOxl0 どれだけ叩いても良い今期の玩具枠になってるのは可哀想
26それでも動く名無し
2022/10/28(金) 05:22:29.75ID:j3LYsBb/0 フツーに作ってくれてればなぁ
2022/10/28(金) 05:22:57.24ID:bBn/swctH
監督一回目のアニメにこれはきつくね
2回目とかならわかるが
2回目とかならわかるが
29それでも動く名無し
2022/10/28(金) 05:23:04.06ID:uxhG+MM1d >>22
あれは半分ぐらいCGやったけどようやってたわ
あれは半分ぐらいCGやったけどようやってたわ
32それでも動く名無し
2022/10/28(金) 05:23:18.23ID:TfjnPWfNd33それでも動く名無し
2022/10/28(金) 05:23:18.77ID:0dU9E3cU0 整合性とるために作品全体の出来が悪いにまでなりそうやな
2022/10/28(金) 05:24:23.45ID:c0clPI91a
チェーンソーマンはシャフトとかトリガーとか
会社に特色あるとこが作るべきやった
MAPPAがあってない
会社に特色あるとこが作るべきやった
MAPPAがあってない
36それでも動く名無し
2022/10/28(金) 05:24:31.63ID:tYIlNrTK037それでも動く名無し
2022/10/28(金) 05:24:32.36ID:9wCaVRANM なんかあんま面白くない
友達に進められて一緒に見てるけどリアクションに困るわ
友達に進められて一緒に見てるけどリアクションに困るわ
2022/10/28(金) 05:24:55.26ID:XkW1FRfN0
40それでも動く名無し
2022/10/28(金) 05:25:02.63ID:coR1T3U7a >>16
写実的なことやりたいならそれこそ実写でやれやという特大ブーメラン
写実的なことやりたいならそれこそ実写でやれやという特大ブーメラン
41それでも動く名無し
2022/10/28(金) 05:25:36.68ID:UATV2XlW0 社運を賭けなければならないような制作会社なら原作人気に乗っかって無難な物作っとけば良かったのに
42それでも動く名無し
2022/10/28(金) 05:25:45.86ID:9wCaVRANM 制作委員会なしでMAPPAが命懸けでやってます!みたいな触れ込みやったのになんで新人監督に新人声優なん???
43それでも動く名無し
2022/10/28(金) 05:25:47.39ID:3OZeCkAVr2022/10/28(金) 05:25:59.04ID:XkW1FRfN0
「アニメ的な強みは全部捨てます!」←こいつに社運を任せる判断wwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★3 [七波羅探題★]
- がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は [muffin★]
- 【芸人】永野 、“世界一幸せな国”フィンランドで感じたこと「テレビを付けたら…」「日本ってめちゃくちゃ病んでる」 [muffin★]
- 高校無償化や給食無償化は「無償化」ではなく「税金化」と呼べ 人の金を気楽にバラまくな [パンナ・コッタ★]
- 元フジ渡邊渚さん「1番嫌なところを永遠に何度も何度も」「見えない人の言葉に左右されたくない」インタビュー記事見出しを3種類アップ [ひかり★]
- 【YouTuber】小学6年生の人気フォートナイト実況者、中学校には通わないと宣言して波紋 [muffin★]
- 東京競馬1回4日目12レース~
- とらせん ★4
- 【闘球】ラグビー総合実況スレ 2.9
- 京都競馬1回4日目
- 【ちばぎんカップ】ジェフユナイテッド千葉実況 vs 柏レイソル
- ☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs千葉☆☆☆
- カナダとジャップが51.52番目の州になればこれもう内側からアメリカ操れるだろ [731544683]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★6
- 赤ちゃんをミキサーに入れてジュースでゴクゴク飲んでそうなvtuber🥤🏡
- 南アフリカ外務省『アメリカが弱い立場の移民を国内から排除する一方、裕福な南アの白人を受け入れるのは皮肉』 [718678614]
- お前らがもし人生をやり直せるとしたらどの時点からやり直す? [342692744]
- ノーベル経済学賞受賞MIT教授『トランプ大統領支持層には、自分の人生や性生活に不満を抱く男性がいる』 [718678614]