・アニメ放送前から発行部数1500万部超の人気作品
・制作会社が社運を賭けた作品とアピール
・アニメに時期を合わせ第2部も始動
・作者の誕生日にアニメ1話を放送
・声優に新人を抜擢、EDが毎回変わるなど話題作りの仕掛けもばっちり
ここまでやってアニメの世間受けは呪術以下。第2部もつまらないと言われ売上低迷。
更には、アニメの盛り上がらなさが原作第1部へ飛び火。「序盤はつまらない」「そもそも大した作品ではなかった」という評価が見受けられるようになってしまう。
チェンソーマン、「ブームは狙って作れない」という言葉を体現してしまう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
2022/10/28(金) 05:13:21.22ID:EnAr9y7Ka859それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:00:50.60ID:1WoT+VS20 ただまああの才能への投資ってことやったんやろなあと今ならわかるけど
当時のワイはあまりに構成ぐちゃぐちゃすぎてこいつ漫画描く才能ないやろとか思いっきりぶっ叩いとった
見る目なかったな
当時のワイはあまりに構成ぐちゃぐちゃすぎてこいつ漫画描く才能ないやろとか思いっきりぶっ叩いとった
見る目なかったな
860それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:01:00.31ID:0H0wy4Jcd 今更やけどチェンソーマンってなんや?
ジェイソンの親戚みたいなもんか?
ジェイソンの親戚みたいなもんか?
861坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
2022/10/28(金) 07:01:00.47ID:kNQBJLn3d862それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:01:08.81ID:cP4MrJSe0 漫画一気読みしたけどめちゃくちゃ面白かったわ
だからこそアニメ何だあれってなる
だからこそアニメ何だあれってなる
863それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:01:18.20ID:T3rvdvkt0 なんか声優発表したときのスタジオのセットとかちょっとズレてるなと思ってたわ
864それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:01:21.64ID:FO6zFOxl0865坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
2022/10/28(金) 07:01:25.74ID:kv78z19+d866それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:01:36.77ID:xWfmfHsx0 アニメが失敗すると原作ごと勢い死ぬよな
867坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
2022/10/28(金) 07:01:37.80ID:kv78z19+d >>864
なんか声優発表したときのスタジオのセットとかちょっとズレてるなと思ってたわ
なんか声優発表したときのスタジオのセットとかちょっとズレてるなと思ってたわ
868それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:01:43.65ID:OJjJpVfI0 >>739
アニメ見てないけどこれだけであかんの分かるわ
アニメ見てないけどこれだけであかんの分かるわ
869それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:01:47.27ID:AnnXyqZBd870坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
2022/10/28(金) 07:01:59.72ID:U2KdVOmFd >>863
アニメが失敗すると原作ごと勢い死ぬよな
アニメが失敗すると原作ごと勢い死ぬよな
871それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:02:11.73ID:A/uyeNN+a ぼっちざロックの主人公が自然な演技出来てるな
872坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
2022/10/28(金) 07:02:13.05ID:U2KdVOmFd >>869
アニメ見てないけどこれだけであかんの分かるわ
アニメ見てないけどこれだけであかんの分かるわ
873それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:02:15.74ID:29Gdp6Qfa874それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:02:18.45ID:rr4x85P5p エログロだけの気持ち悪い漫画
おまけに洋画や他からパクりまくってる
こんなのが人気な日本は終わってる
おまけに洋画や他からパクりまくってる
こんなのが人気な日本は終わってる
875それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:02:22.04ID:Voww/qDJd OPもさんざん最初の映画のやつで批判してたのにもう手のひら返したのか
876それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:02:26.86ID:ppUByvnha OPのデンジの顔は本編でやらないってことか?
877坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
2022/10/28(金) 07:02:30.75ID:RqNjdxZ3d >>868
ぼっちざロックの主人公が自然な演技出来てるな
ぼっちざロックの主人公が自然な演技出来てるな
878それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:02:43.65ID:tYIlNrTK0 >>860
ジェイソンはチェンソーじゃなくてナタ定期
ジェイソンはチェンソーじゃなくてナタ定期
879坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
2022/10/28(金) 07:02:44.33ID:RqNjdxZ3d880それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:02:51.11ID:YHKvc9l/a だからワイは令和の封神演義になるって言ってたやろ
881それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:02:53.53ID:UdBzw7EY0 >>869
b級とか言ってどっちかって言うとバカにしてるタイプだろあれ
b級とか言ってどっちかって言うとバカにしてるタイプだろあれ
882それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:02:53.65ID:9WVnui/v0 >>874
エログロ無しのスパイファミリーが人気で良かった🤗
エログロ無しのスパイファミリーが人気で良かった🤗
883坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
2022/10/28(金) 07:03:03.29ID:wHPgnu1Pd >>876
ジェイソンはチェンソーじゃなくてナタ定期
ジェイソンはチェンソーじゃなくてナタ定期
884それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:03:11.26ID:w4YVmozI0 来週のハンターめちゃくちゃ濃密やからチェンソーと呪術のスカスカさとつまらなさがバレるで
885それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:03:15.81ID:+SzgnssCM いやオリジナル展開とオリキャラで一発逆転は可能
この道しかない
この道しかない
886坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
2022/10/28(金) 07:03:16.33ID:wHPgnu1Pd >>881
エログロ無しのスパイファミリーが人気で良かった🤗
エログロ無しのスパイファミリーが人気で良かった🤗
888それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:03:32.92ID:oVOeVdZs0 元々雰囲気漫画やろ?
889それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:03:38.79ID:rzilOAcUd 視聴者の求めてないことやり尽くしてる感じあるわ
マジでMAPPAの公開オナニーとしか思えん
マジでMAPPAの公開オナニーとしか思えん
890それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:03:47.42ID:WN1bvHPc0 作者もパクリマンガって言ってるし仕事で書いてるだけなんやろな
892それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:03:50.98ID:lKVXqipW0893それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:03:54.74ID:9WVnui/v0 >>860
レザーフェイス定期
レザーフェイス定期
895それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:04:15.18ID:aAArldKX0 別に藤本タツキは映画オタクやないよ
根本は京アニ好きのチー牛
漫画の先人たちの映画見ろって教えに習ってやってるだけ
だからオマージュもサメが竜巻の中で戦うみたいな直接的で表面的なものばっか
根本は京アニ好きのチー牛
漫画の先人たちの映画見ろって教えに習ってやってるだけ
だからオマージュもサメが竜巻の中で戦うみたいな直接的で表面的なものばっか
896それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:04:15.29ID:1WoT+VS20 封神演義で思い出したが
銀英伝アニメって旧版とフジリュー版どっちが面白いんや
銀英伝アニメって旧版とフジリュー版どっちが面白いんや
899それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:04:34.64ID:dQv+hOcQ0 製作委員会方式ならこの無能監督の暴走にストップかかったんだろうなあ
900それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:04:44.51ID:hO9ugbgC0 >>880
はきゅー封神演義は嫌な事件やったね…
はきゅー封神演義は嫌な事件やったね…
901それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:04:49.31ID:aAArldKX0 >>609
わざわざ注文横に書いて出してたで
わざわざ注文横に書いて出してたで
902それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:05:00.67ID:Qwtkx4Nna 後から読み返して面白いタイプの漫画ではないよなチェンソー
どっちかというと連載時の勢いとかライブ感で楽しむ漫画
そういう意味じゃBLEACHに近いわ
どっちかというと連載時の勢いとかライブ感で楽しむ漫画
そういう意味じゃBLEACHに近いわ
903それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:05:03.37ID:tYIlNrTK0 >>884
呪術とチェンソーも嫌いじゃないけどワンピとハンタは格が違うなって思うわ
呪術とチェンソーも嫌いじゃないけどワンピとハンタは格が違うなって思うわ
904それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:05:11.38ID:ImYLuoeC0905それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:05:11.52ID:HchQrYMm0 >>864
なんで進化しないのかにに対して予算がないからという
→進化する理由は映像が良くなるから
こう言ってるけどそんなことないやんな?😅
確かにアクション系取るなら派手な映像が必要やがミステリーやホラーなんかは現状おもろいし低予算でもやれるよね?
つまり進化しないの理由に予算がないから(映像が良くならないから)は不適だよね?😁
これくらい書いたら君でも理解できそうかな?
なんで進化しないのかにに対して予算がないからという
→進化する理由は映像が良くなるから
こう言ってるけどそんなことないやんな?😅
確かにアクション系取るなら派手な映像が必要やがミステリーやホラーなんかは現状おもろいし低予算でもやれるよね?
つまり進化しないの理由に予算がないから(映像が良くならないから)は不適だよね?😁
これくらい書いたら君でも理解できそうかな?
906それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:05:13.92ID:3ezSF88I0 >>888
それなら尚の事雰囲気を破壊するのはあかんのでは?
それなら尚の事雰囲気を破壊するのはあかんのでは?
908それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:05:17.52ID:jPjAhd6w0909それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:05:34.35ID:Kfv0iPWNr なんでTRIGGERなん?
witのが良くない?演出もギャグ描写も
witのが良くない?演出もギャグ描写も
911それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:06:28.29ID:E1AaN3k+0 アニメがサムライソードまでな理由が分かるわ
そこ以降は漫画的な表現も増えていくし実写意識では作りにくい
そこ以降は漫画的な表現も増えていくし実写意識では作りにくい
913それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:06:46.35ID:oVOeVdZs0 >>906
たかが雰囲気漫画なんだから期待値上げすぎたお前らが悪いわ
たかが雰囲気漫画なんだから期待値上げすぎたお前らが悪いわ
914それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:07:22.63ID:0NRF34Z4r ハッピーで埋め尽くして~ん❤
915それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:07:29.95ID:FO6zFOxl0916それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:07:34.47ID:jPjAhd6w0917それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:07:43.42ID:+xfxCv9D0 >>904
はぁ…(クソデカため息)
はぁ…(クソデカため息)
919それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:07:46.67ID:7Ypf84Lg0920それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:08:05.75ID:G/uW/R3Kd921それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:08:06.96ID:UVavM6kma 瓦礫の音
ヒルの悪魔が映る
デンジゆっくり立つ
アキとパワーが映る
デンジアップから引きつつ
「夢バトルしようぜ…」
ヒルの悪魔が映る
デンジゆっくり立つ
アキとパワーが映る
デンジアップから引きつつ
「夢バトルしようぜ…」
923それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:09:05.27ID:+xfxCv9D0924それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:09:37.45ID:3ezSF88I0 >>913
原作ファンが感じてた魅力をアニメに乗せられなかったってだけやろ
原作ファンが感じてた魅力をアニメに乗せられなかったってだけやろ
925それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:09:43.69ID:mWwa8gDia 3話の車移動とか信号のシーン何回もやる時間あるなら筋肉の悪魔カットしたのマジで意味わからんのやが
927それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:10:09.99ID:S296keou0 MAPPA「スタジオの威信をかけてチェンソーマン作ります!」
↓
最低単価で撒いとけばええか😜
164 名前:名無しさん名無しさん (ワッチョイ 22d4-w3aL)[] 投稿日:2022/10/25(火) 02:49:08.68 ID:pnb8HsS80
チェーンソーマンの二原本当に最悪、2枚修正だけ他全部合わせ、そのうえに作画と動き全部劇場版レベル。
修正のときそんなにシワとかげ入れたいならせめて修正枚数増えろや、しかも最低単価。
172 名前:名無しさん名無しさん (ワッチョイW 826d-dvW7)[] 投稿日:2022/10/25(火) 12:35:28.91 ID:v5/rILM40
>>164
描き込み多いのに作監修正は少なめ
2原作業時に色々作業量増やしてたりか
それで単価4500~5000なんてやりたかないわ
↓
最低単価で撒いとけばええか😜
164 名前:名無しさん名無しさん (ワッチョイ 22d4-w3aL)[] 投稿日:2022/10/25(火) 02:49:08.68 ID:pnb8HsS80
チェーンソーマンの二原本当に最悪、2枚修正だけ他全部合わせ、そのうえに作画と動き全部劇場版レベル。
修正のときそんなにシワとかげ入れたいならせめて修正枚数増えろや、しかも最低単価。
172 名前:名無しさん名無しさん (ワッチョイW 826d-dvW7)[] 投稿日:2022/10/25(火) 12:35:28.91 ID:v5/rILM40
>>164
描き込み多いのに作監修正は少なめ
2原作業時に色々作業量増やしてたりか
それで単価4500~5000なんてやりたかないわ
928それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:10:11.36ID:rzilOAcUd 映画っぽさ出したいならなんかあのアニメっぽい構図やめればええのにな
929それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:10:19.58ID:h7sCaLgh0 製作委員会方式だったら誰か止めてくれたんだろうか
930それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:10:35.81ID:FO6zFOxl0 >>926
やばいのは全レスバ完敗のお前やで
やばいのは全レスバ完敗のお前やで
931それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:10:41.76ID:aAArldKX0 わいはアニメチェンソーイメージ通りやったけどね
そんなイメージと違うか?
元々インタビューであんまりアニメっぽい言葉は言わせないようにしてますwとか言ってたやん
そんなイメージと違うか?
元々インタビューであんまりアニメっぽい言葉は言わせないようにしてますwとか言ってたやん
932それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:10:46.65ID:JYukjVKt0 次の一手は非常に迷う
立て続けにヒットメイクすべきか
一回こっちサイドに引き戻すべきか
立て続けにヒットメイクすべきか
一回こっちサイドに引き戻すべきか
933それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:10:49.54ID:ebMZn4clp ステマファミリー定期
934それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:11:01.51ID:+SzgnssCM ワイ色にこの原作染めたろW
↑
これやらなければ良かっただけの話だよね?
↑
これやらなければ良かっただけの話だよね?
935坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
2022/10/28(金) 07:11:04.08ID:wHPgnu1Pd936それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:11:10.79ID:J6tZrZUU0937坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
2022/10/28(金) 07:11:18.51ID:wHPgnu1Pd >>930
おらおらレスおせーぞ笑笑
おらおらレスおせーぞ笑笑
938それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:11:20.94ID:OJjJpVfI0940それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:12:08.16ID:64zdZT75a なんかオマツリ男爵みたいな失敗してんだな
原作興味無い奴に監督やらせるのやめようやもう
誰も得しねーわ
原作興味無い奴に監督やらせるのやめようやもう
誰も得しねーわ
941それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:12:24.35ID:6VCVxD1Wr 監督のオナニーはオリジナルアニメでやってくれ
942それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:12:34.10ID:Buaq+FqXa Twitterのサジェストですら微妙って出るレベルやからな 基本擁護だらけのTwitterでこれは相当やで
944それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:12:46.52ID:vlLSlUZka 初監督なんやっけ?張り切ったんやろなぁ
946それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:12:57.95ID:QFMbHU60a そもそも原作も売れたの鬼滅バブルのおかげやん
947それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:13:01.04ID:5FwoU/Et0 声優も普通に上手いし何の文句もないが
チェンソーアニメ叩いてるのって5chだけだよな
チェンソーアニメ叩いてるのって5chだけだよな
948それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:13:07.84ID:FO6zFOxl0949それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:13:24.20ID:WN1bvHPc0 瀬古(脚本)は原作を読んだ際に「映画的な漫画」だと強く感じたと述べており、シナリオを執筆している際も原作の熱量を下げることがないように意識していたと話している。
こいつのせいでは? セリフ自体もおかしくなっとるんやろ
こいつのせいでは? セリフ自体もおかしくなっとるんやろ
950それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:13:45.15ID:HchQrYMm0951それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:13:49.69ID:VF3LVYT60 少し違うけど原作ありアニメで
サイバーパンクという神作品出たのも逆風だわな
ゲーム原作だろうとちゃんと作ればアレだけの神作品も出来る
数百万部売れたとかいう漫画原作でも勘違いしたらこんなゴミが出来る
慢心、環境の違い
サイバーパンクという神作品出たのも逆風だわな
ゲーム原作だろうとちゃんと作ればアレだけの神作品も出来る
数百万部売れたとかいう漫画原作でも勘違いしたらこんなゴミが出来る
慢心、環境の違い
952それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:13:51.58ID:+zFW70XR0 >>2
バカでもわかる内容だから
バカでもわかる内容だから
954それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:14:29.93ID:L4Rs67Zla >>953
どういうことや?話を面白くしようとしたら作画悪くなるんか?
どういうことや?話を面白くしようとしたら作画悪くなるんか?
955それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:14:39.50ID:h7sCaLgh0956それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:14:44.78ID:Pu2PGzpZM 精神疾患とか生活保護受給者とかギャンブル依存症の患者とか
原作者が社会的弱者に対して偏見持ってるシーンが2度も続くとな
多くのファンは気持ち悪くて離れたんじゃね?
才能あるとか騒いでるのネットだけでしょ
そんなの専門に書き込む業者は多数存在するから当てにならんし
原作者が社会的弱者に対して偏見持ってるシーンが2度も続くとな
多くのファンは気持ち悪くて離れたんじゃね?
才能あるとか騒いでるのネットだけでしょ
そんなの専門に書き込む業者は多数存在するから当てにならんし
957それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:15:10.47ID:OJjJpVfI0 アンチの立てたスレだと思ってたけど
ツイッターの予測検索が微妙とか監督とか出る時点で察したわ
ツイッターの予測検索が微妙とか監督とか出る時点で察したわ
958それでも動く名無し
2022/10/28(金) 07:15:13.27ID:X4dWgYaua 色んなクリエイターに好かれてるチェンソーマンがこんな勘違いしたよく知らん監督にオモチャにされて悲しいよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 松井一郎元代表、維新「このままだと潰れる」予備選巡る党運営に苦言「すべてやるべき」 [蚤の市★]
- 【神奈川】キャバクラ従業員の中国人女性(45)を蹴り負傷させた疑い 自民党所属の76歳横浜市議を逮捕 [ぐれ★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 【アイドル】≠ME、イベント当日に中止発表 会場スタッフへの暴力行為で警察が介入「開催することが困難」 【指原プロデュース】 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- 普通の人はデマ流してしまったら謝るよな ネトウヨって人の心がないのか? [382895459]
- 🏡が無い😭
- 【悲報】Z世代の「東京離れ」が深刻。上京する若者が激減。人口増は外国人だった
- 医療費(46兆円)は税金の無駄削れ→日本の大病院全て赤字だと判明 削減ならもれなく倒産へ [709039863]