X



【悲報】欧米さん、日本がマシなレベルで壊滅してしまうwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:49:57.48ID:XTAW9daJ0
ケンモメンどうすんのこれ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:56:32.68ID:f2LWh9rc0
アメリカが世界のルールブックやぞ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:56:44.02ID:Bx7DQrpK0
世界的に弱ってない?戦争のせい?
2022/10/28(金) 12:56:49.96ID:Vp/ler3Id
>>21
インフレやろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:57:10.89ID:OrYRPq7Z0
イギリスやべえ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:57:23.19ID:5WFUJwura
末Mが発狂してて草
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:57:51.83ID:y8u3R4HQ0
>>24
ここまで深刻なインフレになる原因がわからんのや
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 12:58:25.60ID:ZyxEVnf20
壮絶!!
ムクガイジVSトヨタ崩壊ガイジ
2022/10/28(金) 13:02:02.44ID:sGuy71PoH
小学生レベルの教養で経済を語るムクガイジ

972 それでも動く名無し [sage] 2022/10/28(金) 12:19:52.76 ID:sGuy71PoH
【悲報】最近の漫才「リアス式海岸!酸性雨!」←インテリぶってて寒い
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666864264/

1 それでも動く名無し 2022/10/27(木) 18:51:04.09 ID:2cry6vde0
教養ありますってか?

2 それでも動く名無し 2022/10/27(木) 18:51:14.28 ID:2cry6vde0
お笑いにそういうのいらない
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 13:03:03.89ID:6y70x02P0
人民元もうズタボロでアメ一強っていう
2022/10/28(金) 13:03:57.79ID:qh3FtJ0wd
>>27
コロナでトランプが金ばらまいた上に
バイデンがさらにばらまいたからやろ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 13:04:38.86ID:aceL62Upa
イギリスはよう分からんけどドイツはエネルギー問題ほんま平気か?
そろそろ冬将軍が遠征に来るんちゃう?
2022/10/28(金) 13:04:45.91ID:bTFK+M3ca
まぁ日本は今までがヤバすぎたからな
日本ってデフレ1%とかなのに80%や300%超インフレのトルコやらアルゼンチンやらより成長率低かったから
それだけデフレって災厄ってこと
で、今なんだかんだデフレ脱却してるし
2022/10/28(金) 13:06:19.80ID:qh3FtJ0wd
>>32
冬だけ停戦とか言い出しそうよな
ノルドストリームだったか直るか知らんけど
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 13:13:13.85ID:no6QplcL0
https://tradingeconomics.com/country-list/inflation-rate

世界インフレ指数
日本は驚異の3%
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 13:15:56.66ID:CbTyrPLg0
今年のヨーロッパは今の所暖冬らしくて首の皮一枚繋がってる
ほんま奇跡やな
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 13:16:40.41ID:f2LWh9rc0
どうせすぐ白人が有利なルールに変わるオリンピックもそうだった
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 13:19:08.67ID:FM0+dnmb0
>>32
平気なわけないやん
未だに薪が売れてるし
それもとんでもない値段で
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 13:20:33.29ID:maZy9zAO0
何故か日本が欧米に比べて圧倒的に酷い状況だと信じ込んでる人いるよね
そういう人って何を見てそう思い込んでいるんだろうか
2022/10/28(金) 13:22:18.51ID:5YghKk8V0
>>31
そうそう
しかも全世界がそれ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 13:22:28.73ID:6y70x02P0
>>39
この国にはいろんな壺があるんやろウヨ壺サヨ壺とか
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 13:22:33.84ID:vLNdGvnzM
アメポチが最適解やったんやなって
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 13:24:35.49ID:71CVwSZ70
>>33
スタグフレーション不可避やけどな
この情勢やと給与は上がらんやろ
原材料費高騰で物価だけ上がっていく
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 13:24:54.90ID:tp8dBR38a
最適解は注視やろ。なにもせんからちょっと悪化するだけや
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 13:25:01.13ID:dJ4tjuBo0
>>21
CIAが使いまくって粉飾決算みたいな状態だったんだろ
ここの所、ボロが出るようになったし
バイデンやヒラリーが影武者しか出なくなったり明らかな合成やビデオを出してるのも、トランプが政治ごと軍に丸投げした以外ありえん
トランプが今も大統領説より辻褄が合うわ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 13:25:35.68ID:no6QplcL0
実は岸田はようやってたというオチ
世界的インフレの中でようやっとる
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 13:26:16.74ID:CvPh5Jpl0
>>6
株なら今年はインドの1人勝ち
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 13:26:25.66ID:UWepegQ8d
デフレとインフレならインフレがマシなんやけどな
デフレありがたがるのは日本くらいで
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 13:26:34.26ID:q7UeVfbW0
>>45
水素水とか飲んでそう
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 13:26:45.93ID:maZy9zAO0
>>46
岸田というよりずっと前からの日本のエネルギー政策の方針が大きい
万が一のリスクに備えてどの国にも依存せずにまんべんなく輸入するという政策が今回は正解になっているんや
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 13:27:54.78ID:Y0Pcb8Pd0
利上げせんのが功を奏してる部分あるやろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 13:28:11.46ID:Gn4/Pekk0
世界中大変やな
その中では南米とか中東は割と無関係ぽい?
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 13:28:48.59ID:6y70x02P0
>>42
共和党も大概やが民主党のターンやと実害多い
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 13:28:58.78ID:ZyxEVnf20
最近のEVでトヨタ終わるスレとか正直異常やで
トヨタがEV出遅れてるのは間違いないがそもそも30年に内燃車廃止は暗雲どころか嵐直撃してんのに
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 13:29:53.52ID:jDp1gg3nd
>>54
あんなもん口先だけで延期延期にしかならんよな
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 13:30:07.64ID:eQZZ3M4Pa
欧州は原発動かしまくって電気代は戻るとかなかったっけ?
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 13:30:23.03ID:sBHqHKTW0
パヨちゃんが欧米を出汁に日本を叩けなくなって草
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 13:30:33.64ID:ZyxEVnf20
ウクライナ侵攻
台湾有事
エグいインフレ
原材料高騰

大恐慌からの世界大戦待ったなし!!
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 13:31:28.04ID:sBHqHKTW0
>>52
元から崩壊しとるからな
マイナスからマイナスになっても気付かない
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 13:31:35.95ID:gYca7fppa
欧米は正しい!の洗脳も少しずつ溶けてきたな
アジア以外どこもまともじゃないわ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 13:32:22.92ID:PewUIjIy0
ヨーロッパがどうしたん?
何か貼ってや
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 13:32:42.27ID:ZyxEVnf20
>>60
まあその代わり日本のマイナス分野で、世界各国とりあえずその分野がプラスのとこ持ってきて叩く様になっとるな
まあ日本もマジでやばいのは変わらんけど
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 13:33:15.98ID:ArB+csuCa
イッチに安価つけてるの全部末尾Mで草
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 13:33:28.73ID:4Q9/H4dy0
>>9
なおシーレーン
2022/10/28(金) 13:34:23.91ID:6hUOhOpPd
1日2食にするしかないといってるとこよりはましやろうが
ていうか想像できん。大袈裟に言ってないか
2022/10/28(金) 13:34:50.05ID:pG2yqPZ4M
>>61
【悲報】ムクガイジ、購買力平価の意味を知らずに馬鹿にしていたwwwww

【悲報】日本、貧困率ランキング世界12位に上昇wxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxw
https://nova.5ch.net...egalileo/1666794635/

0095 それでも動く名無し 2022/10/26(水) 23:50:45.21 1ID:lEoO6oIN0(3/4)
>87
購買力平価で抜かされるってどういう意味?

0098 それでも動く名無し 2022/10/26(水) 23:52:06.12 2ID:mqPI/rs+a(13/17)
>95
平均的な生活水準で負けたってこと😉

0100 それでも動く名無し 2022/10/26(水) 23:52:48.22 1ID:lEoO6oIN0(4/4)
>98
いや違うよね
購買力平価を何だと思ってんの?

0104 それでも動く名無し 2022/10/26(水) 23:54:17.68 1ID:SBrGg5Us0(2/3)
>98
頭悪そう
インフラと生活必需品が揃ってれば支出は少なくて済むよね

0105 それでも動く名無し 2022/10/26(水) 23:54:35.21 ID:mqPI/rs+a(14/17)
>100
事実なんだよなぁ😅
2022/10/28(金) 13:35:01.18ID:pG2yqPZ4M
>>61
0119 それでも動く名無し 2022/10/26(水) 23:58:23.82 1ID:SBrGg5Us0(3/3)
>110
生活水準が野球の指標みたいに簡単にわかると思ってるのかなボクちゃん

0127 それでも動く名無し 2022/10/27(木) 00:00:30.08 1ID:PDVGgWfi0
>121
ボクちゃんの常識は世界の常識

0132 それでも動く名無し 2022/10/27(木) 00:02:25.42 ID:+RMNFIXQa
>127
英語で「購買力平価 生活水準」で検索したら“一番上”に出てくるの貼るね低能ちゃん😅

https://www.investop...between%20countries.
購買力平価( PPP )により、経済学者は経済生産性と国間の生活水準を比較できます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況