X

名城大の野口、立教大の山健←順位縛りなく指名漏れという事実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 13:13:03.94ID:g6/cfFEMd
どうなっとんねん
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:21:29.58ID:349XVx050
>>248
ドラフト中継最後まで見てがっかりしてたから縛りなかったと思う
あって育成縛り
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:21:40.03ID:sKE2Ckzbp
>>244
世代トップとも謳われた海野が話にならないゴミなのも影響ありそうだよな
全てにおいて高卒未満だし
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:21:45.25ID:gsJ5b2u80
>>239
自信なくて社会人内定貰ってるやつらだから
社会人チームからの温情で○位までならプロ入っても良いよになってるだけ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:21:59.81ID:BFgOJVnc0
>>239
栗林とか吉村は大学時代縛ってたんちゃう?
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:22:17.97ID:e9Fnl3ZCr
>>239
こういうやつってガチキッズなん?
ちょっと社会出たら分かる話やと思うが
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:22:49.33ID:p5ec6M9j0
>>252
ほげっ…
吉田賢吾が指名されんかったら大卒捕手ヤバかったな
不作年なのにこんなことあるんや
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:23:17.35ID:fzIesptv0
>>257
YouTubeに密着してる動画あるから見るんやで
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:23:52.61ID:rxBxhLc8d
吉田も半分コンバート視野やろうし、大卒捕手評価は壊滅してた
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:23:53.79ID:1wtBBgjCM
イヒネと違ってこれはガチおはDやろな
https://i.imgur.com/fN1sJZy.jpg
https://i.imgur.com/FUdR0aY.jpg
https://i.imgur.com/ILnjJPX.jpg
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:23:59.29ID:wgOUzJcdM
>>143
実際これやろな
ドラフト前に行くなら2-3位で指名するでーって本人や関係者に言って
実際5-6位とかで指名したら話が違うやろと絶対にもめるわ
拒否される可能性あるし下手したら出禁になるやろ
それならスルーした方が正解や
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:24:02.28ID:sRfbBVux0
>>251
ワイもまあそう思うけど、育成で成り上がる気がないんなら一生社会人の方が幸せやと思うわ
野球やってなかったら入れない大企業やし、山田も野口もアマからなら引く手数多やろうし
今年ドラフトで入った選手のほとんどよりはええ人生歩めるやろうしな
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:24:02.60ID:eQZZ3M4Pa
>>222
高卒でええな
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:24:17.12ID:/WEVEkB50
>>256
社会出てる奴がこの時間になんGって…w
2022/10/28(金) 14:24:25.04ID:TpCpNJNw0
社会人野手のドラフトって何か武器がないとアカンよな
木浪とか倉本でもそこそこショート守れるって感じやったし
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:24:47.90ID:AuGQnAG60
捕手は守備の評価高くないと上位指名ほとんどねえよな
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:24:54.45ID:JLuIhDz70
しゃーない、再来年阪神が拾ったるわ
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:24:57.74ID:Lc90MNMx0
なんで中央の北村が指名されたか謎になってるわ
そんなポテンシャルあるのか?
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:25:16.71ID:rxBxhLc8d
>>265
そらもう25からのスタートやしな
新しく武器を身に付けてる暇はないよ
2022/10/28(金) 14:25:22.76ID:yXBZeCeX0
仲地(名城大以外にそこそこの相手に対して好投した事がない)が1位なのに
名城大の野口が指名漏れとはいったい
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:25:26.93ID:4QQsJZUpd
>>262
ほんまプロへの未練さえ断つことできれば幸せになれるんやろね
社会人から独立なんか行っちゃって悲惨なことになるやつもそこそこおるし
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:25:31.27ID:wgOUzJcdM
社会人捕手は余程打てないと無理やで
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:25:50.26ID:fzIesptv0
海野や佐藤都、郡司がこの程度やもん
そら大卒捕手の評価下がるわ
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:26:23.07ID:LPC0jE0ad
別に順位縛り(プロ待ち)は自信がないとかじゃねーよ
社会人側の目線に立てば分かるが内定だしてるのに来るか来ないか分からないなんてたまったもんじゃないだろ
毎年の採用枠だって決まってるしこの不況のご時世ホイホイ野球部員は雇えないんだよ
ヤマケンみたいにドラフト上位指名が確実な選手でもなきゃそういうことになる
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:26:43.62ID:+3n3j763d
こうなると東都1部が一番アピールしやすいかもな
2部に落ちるリスクはあるけどだからこその環境
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:26:44.93ID:qIBlO/z40
>>273
海野は情けないな
甲斐が打率1割台で大チャンスなのにな
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:26:53.32ID:mShQ77vZd
>>253
海野はバッティングは置いといて捕手技術はプロと遜色ないみたいに言われてたからな
それがプロ入るとあれやしプロとアマにはものすごい差があるんやなと思ったわ
2022/10/28(金) 14:26:58.66ID:yXBZeCeX0
>>273
松尾や山浅を4年間鍛えた方が絶対ええよな
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:27:08.15ID:gsJ5b2u80
>>268
小川GM「北村はキャプテンシーがあり、トップレベルの気持ちを持った選手と評価してる」
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:27:50.13ID:aiVh2YwPa
郡司は二軍成績エグいし一軍でまとまった打席与えたらそれなりに活躍すると思うけどな
若手厨の中日に25の郡司を我慢する胆力はないのか勿体ない
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:28:06.00ID:aaoaZhTI0
大城って相当打ってたんだな
>>272
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:28:14.60ID:mptW6HWu0
木下しかまともな捕手がいない中日なら野口は戦力になるのになんで取らないのか謎
あんだけご当地選手が好きなのに
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:28:15.99ID:1wtBBgjCM
>>270
プロ入り前に九産大相手に好投してなかったか?
2022/10/28(金) 14:28:17.71ID:esOTqBnid
社会出たことないチー牛はまともに就活したことないから順位縛りへの理解がない
2022/10/28(金) 14:28:49.09ID:2UMMzTMdd
あれ佐藤て阻止率1位とかやってなかったか?ワイの中では伸びてるイメージあったわ
フェニックスも打ってて期待されてるんと違うのか?
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:29:02.12ID:/WEVEkB50
>>274
いやそもそも企業に内定もらいにいってる時点で自信ないよねって話
プロ行きたいなら企業なんて全部蹴ればいいし
実際そうやってプロ行った奴何人も知ってる
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:29:23.02ID:FJcSl5QLx
捕手はプロに適応するのにどのみち時間かかるからな。それだったら余程打力がずば抜けてるでもなければ高卒指名するのが妥当。松川みたいにすぐに一軍で通用する守備力あるのは異常
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:29:33.95ID:hhJTUd7Y0
大卒が不作の年に漏れてるのに高卒3年目?の内山が日本シリーズで奇跡のホームラン打ってるのが世知辛い
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:29:34.36ID:gsJ5b2u80
>>280
郡司 二軍
捕手 12試合
一塁 7試合
外野 31試合
2022/10/28(金) 14:29:51.13ID:QkMmYb9w0
>>273
いうて今年トングーやトシくんはそこそこ頭角あらわしてきたし
去年2位指名の安田も試合出たときは良いパフォーマンスみせてたし
大卒捕手自体避けるとかいうほどでも無いやろ
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:29:54.47ID:nAuFNeGPd
>>122
斉藤も1位候補で山田斉藤論争してたんやが
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:30:14.96ID:0fauLFSha
郡司は即外野コンバートした方がよかった
どっちつかずで中途半端な事やってた中日が悪い
2022/10/28(金) 14:30:20.32ID:McLQmIeS0
そのために社会人内定出してるんだからな
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:30:33.98ID:Y3ffjLOA0
中日はこの世代として石橋がいるから
いらないんだよね
他にも兼用郡司や年下や最悪レビーラもいるし
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:30:52.21ID:el3sjBanM
成功するかわからんプロよりNTTの方がええやろ
給料ええぞ
2022/10/28(金) 14:31:04.53ID:esOTqBnid
>>286
就活したことある君?w
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:31:08.74ID:rxBxhLc8d
>>290
もうワンステップ開花して、複数チームで順調にのびた大卒捕手が正捕手ですってシチュエーションになったらまた相場も上がるんちゃう
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:31:09.59ID:LYgvfAnkM
>>280
一応50打席くらいは与えたけど1割台やもん
守備もどこ守らせても下手やし使いづらすぎるわ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:31:47.34ID:HCp89qUja
明確な縛りなんてないだろ
こういうのは暗黙の了解みたいなもん
それで運悪く指名されんかっただけや
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:32:04.04ID:rxBxhLc8d
学科推薦じゃなきゃ内定気軽に蹴るのは普通やけどな
まぁ後輩に影響するという意味では学科推薦に近いけど
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:32:14.66ID:T0XXucWz0
中日のキャッチャーて
木下石橋大野
味谷郡司に4位の山浅?
さすがにきつくね?
下3人は一軍で使うには厳しいし木下いったらもたへんやろ
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:32:17.51ID:Ka807gq7M
梅野なんか足肩あって多少のパンチもあったから使い続けて育ったけど
普通の大卒捕手でそこまで揃ってるやつとか見たことないし
その育ったという評価の梅野ですらスタメン捕手数年やってもう32やから後継者作らなあかんねんから

大卒捕手なんてよっぽどの武器がないと指名自体いらん
社会人なんて指名すらいらん古田の幻影なんて追うほうがアホ
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:32:25.51ID:fHOPvJ/+M
>>256
大学生板で学生に説教するなんGしか楽しみのない惨めなおっさんほんま草
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:32:33.31ID:gsJ5b2u80
>>296
野球界はプロ一本と背水の陣も居るからちょっと違う
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:32:46.49ID:1wtBBgjCM
>>290
全員に言えるけど捕手としての能力がたいしたことないんよな
高卒で身体能力高そうな素材型を取ってプロで育てるほうが理に適ってるように思うし実際プロもそういう考えなんやろな
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:32:55.99ID:/WEVEkB50
>>296
おガイジおるやん
お前ごとき虫けらの就活とプロ候補の特殊すぎる就活をまさか一緒の価値観で捉えちゃってる感じ?
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:33:19.56ID:FJcSl5QLx
>>285
去年→今年で大分守備は向上したし、打つ方もセンスはあるけど、大事な場面でテンパるからあんま捕手向いてないと思われてる。終盤のオリックス戦で井口に捕手としては見限られた感じあったわ
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:33:25.35ID:NXqmi6dL0
巨人のユニフォーム問題
中村奨成問題
イケメン嫉妬問題
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:33:33.21ID:0lGBFDP70
今時大社捕手はよっぽど打てないと取ってもらえんわな
打てさえすればコンバート前提で取ってくれるかも知れんしな
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:33:40.65ID:IEgLIgpP0
吉田も捕手として評価されてなさそうなんだよな
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:33:48.83ID:jEmOEVMh0
>>301
アリエル桂山下消えたからガチでキツい
捕手ほぼ失格の味谷郡司で実質3人
石𣘺と同い年とは言え取っても良かったやろとは思う
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:34:03.89ID:LYgvfAnkM
中日は石橋がいるから取らなかった訳じゃ無いやろ
石橋は打撃も守備もまだまだやし何よりスペ気味やからとても計算できる選手ではない
単純に野口を評価してなかっただけやと思うわ
2022/10/28(金) 14:34:06.68ID:StPLQQLBd
>>122
山田の場合はドラフト直前まで1位もあり得るくらいの下馬評だったしな
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:34:10.98ID:fj9tX4+s0
中日は去年花咲徳栄から取った走攻守全てが怪しいキャッチャーはどうすんの?
アレやばくない?
2022/10/28(金) 14:34:22.36ID:yXBZeCeX0
味谷石橋郡司は捕手以外もやってるから純粋な捕手が少な過ぎやな
2022/10/28(金) 14:34:27.20ID:esOTqBnid
>>306
効いてて草
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:35:00.96ID:mK/Nj4Bip
>>314
昨日楽天から2安打3打点あげたからセーフ
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:35:32.92ID:1wtBBgjCM
>>301
戦力外か現役ドラフトから一人は取らなきゃ回らんやろな
まぁ最悪二軍は小田が受けるよ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:35:38.64ID:1Xn9AA3p0
山田はまだコメントだしとらんのかね
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:35:43.13ID:rxBxhLc8d
さすがに味谷より使える捕手にはなると思うんやけどな
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:35:52.57ID:JbchPfIDd
ヤマケン、登録抹消されてしまう

https://i.imgur.com/3IWItsQ.jpg
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:36:10.40ID:BFgOJVnc0
順位縛りなんて本人が何がなんでもプロに行きたいのか野球以外の人生も考えてるのかどうかの違いやろ
外野がどうこう言うことやないわ
2022/10/28(金) 14:36:31.43ID:StPLQQLBd
>>301
1軍木下サブ大野の2人体制で石橋は2軍にとりあえず置いておくくらいの考えじゃないとありえんわな
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:36:32.39ID:nnmzYO1z0
亜細亜の会場も途中までとんでもなかったやろうな今年
結果的には青山、松本、田中と三人指名されて万々歳だったが
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:36:39.68ID:N39+oPwF0
大社社会人捕手の1位って小林まで遡るからなかなか厳しいよな
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:37:35.95ID:NXqmi6dL0
中日は近年における捕手数的に最小くらいなんよな
マジで少ない
2022/10/28(金) 14:37:38.29ID:1OvBd7540
>>35
井端さんがyoutubeの中日スポーツかなんかのドラフト中継で
いま社会人側だから内定について結構話してたぞ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:37:41.24ID:nnmzYO1z0
味谷まじでひとつも褒められてんの見たことなくて草
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:38:22.05ID:1wtBBgjCM
>>328
昨日の試合片岡が褒めてたぞ
2022/10/28(金) 14:38:35.83ID:StPLQQLBd
>>314
厳しすぎるな
1試合でバッテリーミス3回くらいやらかすし
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:38:45.77ID:DwaKiwzu0
ドラフト一ヶ月前はウキウキでWikipedia作ってたのになぁ

https://i.imgur.com/Y27AdBQ.jpg
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:39:12.47ID:hhJTUd7Y0
中日は大野とかいう謎の置物置いとくならこいつ取ったほうがええやろ
大野って来て活躍したことある?
2022/10/28(金) 14:39:43.10ID:StPLQQLBd
>>329
あまりにも周りからフルボッコの評価だから片岡が気を遣ってたんじゃないかと邪推してるわ
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:40:13.42ID:/WEVEkB50
>>316
これはダサい
こんな惨めな捨て台詞久々見た
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:40:17.81ID:rxBxhLc8d
>>327
「指名されちゃったかー、○位以下ならうちがとれたのに、まぁプロ高順位指名ならしゃーないわー」
「よし、○位までに指名されんかったわ、あいつ補強になるで!」
って感想で見てるのかな社会人側は
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:41:12.20ID:0o6i6PFR0
キャチャーは高卒を1から育てるのがトレンドなのか
プロ目指してる子は大学でキャチャーやりたがらんな
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:41:22.48ID:KS3HGrb8a
>>332
村上対策はエグかった記憶がある
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:41:30.52ID:4yKbe+hSM
アマ専門家は大捕手過大評価しすぎやねん
プロからの評価は数合わせか打てたら外野で使うかなとかのレベルや
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:41:37.92ID:FdP0AtTGr
北村が指名されてヤマケンが指名もれはあまりに不自然だからな
縛りはあったんやろ
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:41:58.97ID:4NE5q+lO0
早稲田中川東京ガス行くて前G民が言ってたけどほんまかな
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:43:07.25ID:kZfgHM7m0
阪神はなんで山田取らんかったんや
絶対森下だけより候補は多い方がええやろ
2022/10/28(金) 14:43:13.02ID:XmalnnJA0
>>339
北村とヤマケンなら理由は明白やで
ヤクルトが立教NG出してるからや
ヤマケンが立教と駒沢以外の大学やったらヤクルトの5位はヤマケンやったかもな
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:43:13.48ID:1wtBBgjCM
>>333
試合内容普通に良かったけどなぁ
というか高卒一年目でまだ捕手始めて丸2年のやつ相手にそこまで徹底的に叩く必要ないと思う
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:43:24.58ID:85v4nCd50
>>339
北村が指名されて山田が指名されなかったのは立教かどうかだけだぞ
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:43:37.99ID:jEmOEVMh0
>>341
糸原よりも使えんのかな
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:44:15.85ID:0wW0i+wT0
>>341
なべりょとまんま同じキャラになりそうやしな
阪神サード守れる奴多いから
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:44:24.33ID:hAMCM8Ui0
プロとのコネクション弱い立教に行ったのが間違いやったな
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:44:38.41ID:85v4nCd50
>>340
東ガスくん早稲田好きすぎやろ
スタメン早稲田オールスターやん
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:44:39.66ID:kZfgHM7m0
>>345
そんなわけない
長打もあるし、選球眼もいい
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:44:55.64ID:jIDxq+1Cd
地方無双だとヨシケン以外にも反ワク澤井もどうなんやろな
指標はええけど
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:44:58.94ID:mK/Nj4Bip
>>345
プロと比べるのが失礼なレベルだぞあの守備
糸原やナベリョよりはるか下
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況