X



【悲報】GAFAM、決算がヤバ過ぎて時価総額が大幅に減少してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 13:44:54.90ID:enN6JNSDd
https://pbs.twimg.com/media/FgGriEhaEAAyVJe.png

https://pbs.twimg.com/media/FgG8vtBacAEo9d7.png

◆GAFAMの価値は?
決算発表が一巡したので、5社の時価総額もアップデートしました。
いずれも今年は大きく減少しましたが、5社は業態がかなり異なり、下落率には濃淡も。
Appleは年初来18%安ですが、Meta (Facebook)は70%安で、時価総額はAppleの9分の1となりました

https://twitter.com/goto_finance/status/1585757235602677760
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:18:22.23ID:Eu/iqg9n0
もうレバナス民は助からないゾ
全財産ツッパした人とかこれから地獄見るで
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:18:29.12ID:ELzCxHB70
もうMAGAでええやん
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:18:44.27ID:R5iaXm5zp
🥺
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:19:57.18ID:UfyzCMv/0
>>145
はえーサンガツ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:20:16.23ID:kBEe+uMLd
メタバース見た目なんかショボいからかなり損してる
理想の姿になるまでメタもたんやろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:20:52.44ID:yN6dzzv10
テック企業とか名乗っとるくせにあいつらロボット業界育てる気は全くないのなんなん
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:20:58.63ID:qeWDk9sSp
メタバース内でなんGできるんか?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:21:34.35ID:qeWDk9sSp
>>157
Googleはそこそこやる気あったやろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:21:52.59ID:iPxONfQLd
サービスやソフトならともかくアップルみたいな単一企業の売るハードがユニークユーザー10億規模なんやからエグいわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:21:59.82ID:e9Fnl3ZC0
>>88
こう考えると内需って重要やな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:22:13.01ID:f9JdrB7w0
アップル強いな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:22:29.58ID:ELdieEmO0
>>157
まあ最悪買収すりゃええわぐらいに考えてるんやろ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:22:45.28ID:Fv9/HE2Ld
なんで日本企業ってこんなしょぼくなったんやろうな
もうほとんどの分野で落ちぶれて全部ダメダメやし潰れかけのゾンビ企業しかない
日本だけやろこんな落ちぶれてんの
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:22:57.49ID:+mGqnlNo0
庶民向けビジネスはもうダメ
LVMHとApple買おうぜ
小金持ちにぼったくり価格で要らないもの売りつける商売が最強
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:22:57.81ID:xMQTSHEqa
GAFA?もうAでいいよね
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:22:58.71ID:sLNBiS0Q0
>>145
べつに15万円ぐらいのモノで暴落もないだろ
多少値がついたらラッキーってくらい
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:23:01.32ID:f9JdrB7w0
Amazonも高すぎるんちゃうか?
ゴーゴぅと同格なんて
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:23:03.55ID:ELzCxHB70
>>164
まあ次のcpi終わってからやな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:24:11.33ID:DkS/OIZK0
もうAMやないか
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:24:21.72ID:/w8Yqh270
ワイ、Netflix底で勝ってニッコリ
絶対に上がると思ってたわ

メタも買うわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:24:31.50ID:qghWnl2/0
ちょうど最近「利上げ&ドル高そろそろ終わり」て観測が流れ始めとるんやから
むしろ今が買い場ちゃうか
そら急に利下げなんかせんやろけど
別に赤字なわけちゃうしGAFAMが潰れることもないんやから
今買えば何年後かには報われる可能性めっちゃ高いと思うが
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:25:09.16ID:fdxmQd19p
>>155
イメージ映像を細田守に依頼すべきやな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:25:12.79ID:yN6dzzv10
>>166
落ちぶれても時価総額トップ500の企業数は日本が2位やぞ
アメカスが異常やねん
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:25:50.23ID:SVdSIQuD0
理想を追求するジョブズと利益を追求するクックで対立しう
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:26:49.98ID:JZnxnIlQd
サウジアラビアコムってなんやこいつ
常に時価総額上位やん
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:26:53.11ID:hRXZAFFu0
>>110
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:26:59.40ID:qghWnl2/0
>>166
言うて今のMetaてもはやトヨタ以下やけどな
Metaよりトヨタのが将来性があるてことやで
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:27:02.86ID:uJrGY5OWa
逆神なんG民ですら持ち上げなかったメタバースの未来やいかに
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:27:41.92ID:SVdSIQuD0
>>178
世界最大の石油企業
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:28:06.53ID:oVWMVwmi0
メタバースで現実に出来ないことやりたいのに現実に出来る事の再現にこだわるのほんと糞
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:28:20.21ID:ELzCxHB70
もう上場企業時価総額で父さんは日本割そう?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:28:37.54ID:qZnI0Xpn0
facebookはVRChatとかやっとるとこ買収したほうがはやいんちゃうの?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:28:55.59ID:Nd2Vy8b60
地中にあった油掘ってるだけで世界2位とかオイルパワーやばすぎだわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:28:55.94ID:JZnxnIlQd
>>180
トヨタって最近良いニュース全く聞かんけど大丈夫なんか?
電気自動車とかで負けそうやけど
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:28:59.30ID:qjvICRt30
metaさん😲
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:29:10.20ID:SVdSIQuD0
おっぱい揉む感触とか再現できればメタバースはいける
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:29:51.61ID:JZnxnIlQd
>>182
再生可能エネルギーとか原発とかに欧米が力入れてるのって中東の石油使いたくないからなんか?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:29:59.08ID:jBAH/51Pa
>>88
貧困
って言いたいけど元々ジャップは0円で成り立ってたから乞食9割だったわ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:30:43.46ID:ijckbWRv0
sp500損切民大勝利か?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:30:48.68ID:iuBtmAMg0
>>187
過去最高益出したばかりやん
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:31:04.64ID:iHVmcl9Ea
>>187
終わりやで
EV市場は米韓独の覇権が確定したから
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:31:05.42ID:i9ZjUIYq0
コロナの暴騰から落ちてないとか林檎とマイクソ強すぎる
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:31:21.16ID:JZnxnIlQd
マイクロソフトとグーグルが没落する未来が見えへんわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:31:44.04ID:SVdSIQuD0
>>190
環境考えたら石油は使わないほうがいい
だから脱炭素社会とか言ってる
サウジはそれに反発してて環境重視のバイデンと不仲になってる
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:31:45.79ID:JZnxnIlQd
>>195
どっちやねん
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:32:05.69ID:8d2mUSKla
>>192
マイクロソフトバランス良過ぎるやろこんなん絶対落ちぶれへんやん
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:32:05.97ID:f9JdrB7w0
>>192
と言っても内訳が細かくしてあるだけでAlphabetもほとんど広告やな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:32:10.19ID:JZnxnIlQd
>>194
あれって円安なのもあるんじゃないの?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:32:11.56ID:Xm+xDP4k0
??「メタバース投資だからそれで減収に見えるだけだから!会社名メタに変えたやろ?ほんまなんや嘘やないんや」
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:32:42.59ID:56/oho/+M
なんG民とかいうAIでスケベ絵が作れるとなってようやく「もうAIの時代が来てるんだよねぇ!」とか騒ぎ始めた集団のメタバース評ははたしてどれぐらいアテになるのか
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:32:58.43ID:Eb7mX44oM
>>195
韓も独も終わりやろ
ヨーロッパはディーゼルエンジンで馬脚現して技術革新には一切追いつけない事がバレてしまった
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:33:16.59ID:f9JdrB7w0
Appleもスマホの次の革命が自分とこで起こせんかったら終わりそうやな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:33:29.73ID:LnK8d7sN0
>>192
見るたびに思うMSFTの芸術的なバランスの良さ
一番欲しくなるよね
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:33:30.32ID:JZnxnIlQd
今もやけど米中とその他ってなるんやろうな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:33:42.98ID:lE5/fv03a
>>42
これ
メガ企業へのアンチテーゼなのにな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:33:52.82ID:Eb7mX44oM
>>202
ケンモメンが円安で日本終わりって言ってる頃に輸出品メーカーは最高益出しまくっていたという
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:34:11.61ID:mVTcVragM
Facebookだけ虚業過ぎて草
インスタ無かったら終わりやんこいつ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:34:16.45ID:SVdSIQuD0
マイクロソフトがもっと早くにスマホ参入してる世界が見たかったな
アップルグーグルマイクロソフト三つ巴やったやろう
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:34:29.89ID:Yr4mT70pM
>>192
Microsoftは磐石やな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:34:30.83ID:lE5/fv03a
>>192
マイクロソフトとかいう重鎮
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:34:52.25ID:Eb7mX44oM
>>209
中国は人口減、賃金上昇、アメリカの半導体規制のトリプルパンチ食らっとるからそのうち没落するで
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:35:03.74ID:97KKc8Dhp
>>166
日本の時価総額はドイツとかフランスの3倍くらいあるぞ アメカスがヤバいだけや全世界の6割くらいの時価総額持ってる
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:35:54.13ID:JZnxnIlQd
>>211
国内の企業全て輸出企業じゃないしメリットの反面デメリットもあるやろ
円安批判する為に民主党時代の円高持ち上げたりして極端やわ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:36:11.82ID:+mGqnlNo0
アルファベットも広告屋やけど提供するサービスの多様性はあるんよな
MetaはマジでFacebookとInstagramで広告費稼ぐだけ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:36:25.26ID:yhxBbcFhd
>>211
日本が円安続けると韓中が完全に終わるから止めないとダメなんだよ
そのためには日本が利上げするしかない
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:36:45.12ID:JZnxnIlQd
>>219
全然そんな感じせんな
日本企業ってだけでなんかしょぼく見えてしまうわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:37:20.45ID:JZnxnIlQd
>>217
中国なら強引な方法で人口減少解決してきそうやけどどうやろ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:37:40.10ID:Ciwi5Jd90
>>192
Googleは比率がロゴの文字サイズとリンクしてるみたいでいい感じだと思う(適当)
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:37:46.12ID:1p9lzx3J0
Appleは間違いなくもっと下がる
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:37:53.97ID:MMOKH0Hi0
今までゲーム作ってた訳やないからキャラクターや世界のデザインするノウハウもないのに急にメタバースなんて始めるからあんなダサくなる
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:37:57.18ID:OT2gQtXI0
MSはイメージ通りやけどAmazonもそこそこ手堅い商売しとるよな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:38:16.03ID:yN6dzzv10
米中2強かと思われてたのにマイペニとかいうガイジのせいで結局アメカス1強が揺るがなくなったからなあ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:38:22.76ID:Eb7mX44oM
>>224
それが出来たらこんな現状になってないやろ
殺すのはまだしも増やすのはめっちゃ大変やで
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:38:32.31ID:+mGqnlNo0
日本企業の時価総額はGDPに対してむしろ高いくらいやろ
GAFAが異常なだけやで
日本企業は利益率低いのがヤバい
そして年収も低い
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:39:02.40ID:dx3dEQfT0
IT系でも自社のモノを売ってそれを中心に稼げるところは強い
アップルとテスラや
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:39:42.53ID:uOYXKEzU0
>>227
カッコよく作ってもあんま行く意味感じないけどな
そもそもの需要がよーわからん
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:39:58.48ID:Eb7mX44oM
>>223
日本人はヨーロッパとかいう謎の国に幻想持ちすぎてるからな
今のヨーロッパなんかアフリカと中東からの移民だらけの貧困国しかないで
ドイツがマシだけどそれもロシア産の安いエネルギーに支えられてるだけという
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:40:06.34ID:x2nB7fP10
VR界隈のチー牛がメタ持ち上げ始めたのキショかったわ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:40:12.57ID:56/oho/+M
>>224
総人口を無理やり産ませまくって解決できても、政策でガッタガタになった人口ピラミッドはすぐには直らんわな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:40:17.34ID:8W1WKIDb0
>>166
なんでってそりゃアメリカにちゅーちゅー吸われんのを良しとしたからや
おまえみたいなアホが自民党を与党にし続け小泉・安倍とかいう犯罪者を祭り上げた結果がこれや
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:40:22.82ID:g6lYOW780
F外して次なに入れるの
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:40:23.19ID:+mGqnlNo0
中国はプーさんが李克強含むインテリ排除し始めたから
台湾侵攻して経済没落して一つの中国唱えて終わりや
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:41:30.27ID:Eb7mX44oM
>>233
誰か忘れたけど強烈なアンチAmazonがAmazon無しで生活するのを実験しとったけど1週間で断念しとった
どこのウェブサイトもAWS使ってるから実質ウェブサイトが使用不可になるんやと
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:41:30.97ID:yN6dzzv10
>>240
そらもうFANZAよ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:42:14.41ID:Eb7mX44oM
>>238
アメリカの軍事力をちゅーちゅー吸いまくっとるのに何を眠たい事抜かしとんねや
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:42:27.96ID:P4xGpqu5d
>>238
いつも思うけど自民党だから民主党だからとか関係ないと思うわ
もう日本は何かをしてどうにかなる時期は遠い昔に過ぎたと思う
ただ一定速度で衰退するだけ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:42:58.93ID:dx3dEQfT0
みんながアマゾン抜きでは生活ができなくなったと言うならアマゾンの株価はもう上がらんやろ😢
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:43:02.95ID:5q7hnypBa
アップルだけ強いね
マイクロソフトもまぁまぁ
やっぱモノを作ってるとこのが良いんやろね
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:43:58.29ID:qQsj99/d0
>>32
テスラも暴落してるからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況