X

ハンターハンターの蟻編の幹部3人VS幻影旅団なら どっちが勝つ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:40:26.69ID:8hFgvwM30
旅団はヒソカとイルミも助っ人でいれていい
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 15:59:40.64ID:AXUnR8EG0
冨樫展行った奴おる?
地方民は辛えわ
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 15:59:45.20ID:xz+2UO08d
モラウって過大評価されすぎでしょ
体調が万全じゃなかったからこそプフとの見解が一致してたまたまドンピシャの行動できただけでしかない
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 15:59:52.84ID:GLf8oefz0
>>566
具現化系に見えるけどピトーが吹き飛ばされた時見てなかった?ぽいから具現化系じゃない説もある
具現化系は凝を使わなくても見える筈だから
放出系なのか操作系なのか具現化系なのか
実際は上の3つのどれかが合わさった能力だろうけど
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 15:59:54.27ID:74Xdl4H4d
蟻編ってミニチュアローズをわざわざ自爆で使う必要があったのか
念能力を噛み合わせればそんな犠牲出さなくてもいくらでもやりようがあった気がする
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 15:59:55.43ID:6cGI8vWZa
>>548
だからこそ特殊環境下の船&暗黒大陸、強さだけではなんともできないナニカ&災厄なんやろ
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:00:31.22ID:rxjUqj0b0
幹部は余裕やろうけど王たおせるんか?
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:00:32.70ID:1mRjko2+a
ハンターハンターってワンピースみたいなすげえってなる伏線ないよな
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:00:45.68ID:8UdXNrKa0
>>574
パリストンは戦闘力皆無で頭脳だけで暗躍するタイプであって欲しい
ああいうタイプが戦闘も強かったら萎えるわ
あれで実は強いパターンは悪巧みが実は全部勘違いで正義漢だった場合しか許されん
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:00:46.95ID:vvBArwXh0
>>567
ビヨンド=ネテロ、パリストンも底見えない
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:00:57.51ID:MhF3EehO0
てか師団長が過小評価されすぎなんちゃう
ヂートゥの速さはピトー並みやろし
ハギャみたいな搦め手もあるし
フェイタンのやつも単純にザザンが固すぎるだけやろ
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:01:06.73ID:m5DTFeM5d
>>594
伏線と後付けは違う
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:01:25.15ID:rLfAtuEB0
暗黒大陸編にキメラアントの原種が出てくるんやろうな
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:01:34.10ID:XFe40T7B0
英語版ハンターハンター漫画ちゃうやろ
https://i.imgur.com/yMXXGAy.jpg
https://i.imgur.com/IkJEGBQ.jpg
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:01:35.10ID:q1UM5KIHM
今回の連載でどこまで進むやろな
旅団とクラピカツェリー周りしか興味ないんやが
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:01:36.27ID:RpGbE3vYa
>>591
ハンター業界も一枚岩じゃないからネテロを消したい勢力がおったからローズ背負わせたんや
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:01:55.61ID:xz+2UO08d
>>591
ドラゴンダイブをする余地があるならそのまま東ゴルトーごと消せばよかったわな
2022/10/28(金) 16:01:59.01ID:8Q9WGv7K0
>>590
単純に強化系の力を加味した放出系やと思うよ
ベースは感謝の正拳突きやからな

それを最大限に活かすには千手観音のイメージがネテロには重要
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:02:03.86ID:c9xVtqtzM
>>591
パリストンのせいやろ
アリに勝てそうな能力者には工作してた
パリストン的にはネテロもアリも同士討ちになってアリの卵を回収するのが目的やからな
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:02:16.48ID:vvBArwXh0
5000体のキメラアントを配下におさめたパリストン不気味だわ
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:02:23.20ID:JWNelD1Q0
モラウが強すぎる
煙の兵士いっぱい出して情報収集したり一人だけやってることおかしいやろ
2022/10/28(金) 16:02:25.04ID:3MHRHDMoM
>>600
英語のテキストにちょうど良さそう
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:02:34.46ID:jEYiQHZP0
>>601
マジでまた10週で休載パターンなんかな
普通に王位継承編読みたいから本当に萎えるんやが
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:02:40.19ID:5SaLG6fbr
>>580
ていうかザザンが強すぎやろ
不意打ちで武器使って硬でノーダメやったらヒソカとかキルアとか辺りのタメ技とか搦手がないキャラは勝てなそう
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:02:46.97ID:gBBAywmn0
感謝感謝で百式観音とかいう発になっとるけど腕100本になる理由ってなんかあったっけ
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:02:51.65ID:zC3S9K8md
>>605
でもネテロが死んだらガチで悲しそうだったじゃん
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:02:53.58ID:P8Yr7sfR0
んじゃジャンケンで負けた奴にバラな
異議なし

旅団の勝ちや
2022/10/28(金) 16:02:58.68ID:v7+MIn8QM
>>609
ヤクザ編で終わりそう…
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:03:00.25ID:mS6k8lG10
>>345
モラウは肺活量で煙全部出して愛用キセル限定にしてと以外にメモリの割り振りには気を使ってるやろ
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:03:04.19ID:lqxaKpqia
>>591
ノヴが禿げてなかったらマンションに篭って薔薇を無限に投げとくだけで勝てたな
なんで禿げたんやあいつ
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:03:22.80ID:IZcTaeBz0
鍛えた強化系なら攻防力移動だけで強いと言う設定どこいった
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:03:24.67ID:NtrS1xz1a
冨樫ネタにしつつも内容は普通に考察してたネタバレスレの連中すらいい加減にしろって大荒れしたからな地下のマフィア連中が絡んできた展開
そして再開時にやる内容が一番つまらんそこっていう
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:03:32.49ID:mVpEXENE0
>>533
まともに読んでたらメモリの概念とかぶっ壊れてるとわかるけどな
それにヒソカが認めるくらいだし才能も世界最高峰クラスでは
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:03:34.60ID:kcevx8kE0
>>587
催眠で終わりやな
肺活量異常なモラウじゃなきゃ無理や
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:03:37.80ID:5y+MHugy0
パリストンはよ能力教えろ
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:03:54.88ID:GUxlTHpf0
戦術核で何とかなりそうだし現実の軍隊でもメルエム倒せそう
そう考えたら念能力って大したことないな
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:03:59.46ID:QNidVZ5A0
>>361
>>447
十二支んはモラウより強いぞ
戦闘のために作った能力ではないモラウでもこれくらいはできるならそれより強い十二支んやさらに強いヒソカは…?って描写というか考察をさせたいんやろ
2022/10/28(金) 16:03:59.73ID:LY8WjbeR0
おまえら"俺の両手は機関銃"さん忘れてない?
2022/10/28(金) 16:04:10.16ID:RuNHmE4m0
>>621
念能力はおろかオーラも使えないとかやろな
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:04:18.99ID:1OJdFZis0
ヒソカぐらいやないか?まともに戦えそうなの
2022/10/28(金) 16:04:22.81ID:8Q9WGv7K0
ワイはゴンの既知世界は人類が移住した魔界の安全地帯やと思っとる
暗黒大陸はずばり魔界


念能力は霊能力が魔界で変質したもの


っていう設定のバカ王子の星所有の話やと思っとる
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:04:23.99ID:9QTIsVzr0
ヤンキーと戦ってた奴だけで旅団に勝てるやろ
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:04:27.26ID:XOJyDx0od
ヒソカス雑魚専扱いされるけど馬鹿相手にはよほど力量差ない限り勝てそうだと思う
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:04:28.03ID:rxjUqj0b0
>>612
殺す気でいろいろしても死なないと思ってたからやろ
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:04:33.23ID:HBi3mNqKd
>>480
パリストンの票削ろうとしてたし違うな
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:04:40.03ID:c9xVtqtzM
>>612
サイコパスやからしゃーない
ビヨンドも味方やし会長死んで暗黒大陸に行くことは既定路線やろ
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:04:49.24ID:6cGI8vWZa
>>622
寄生獣と同じやね
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:04:49.59ID:q1UM5KIHM
>>609
冨樫のTwitter見る限り400話辺りで作業止まってるししなさそう
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:04:50.10ID:5y+MHugy0
>>625
そんなんつまらん
でも戦闘系能力ではない可能性はありそうやな
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:05:02.39ID:tLWyTRNlp
>>22
俺何点?
2022/10/28(金) 16:05:10.59ID:8Q9WGv7K0
>>607
あの世界では肺活量が有能さの指標やな
モウラにしろカメレオンにしろ
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:05:25.91ID:IZcTaeBz0
>>629
近接格闘に持ち込んだ時点で大体の奴に勝てる
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:05:27.69ID:n9jwAGoQ0
>>623
こういう読解力ない奴って読んでて楽しいんかね
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:05:35.76ID:QNidVZ5A0
>>591
パリストンの工作のせいで責任とらなきゃあかんかったねん
会長は勝っても負けても詰んでるから詰んでいたのだって話よ
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:05:51.83ID:QNidVZ5A0
>>639
モラウやノヴでは役不足定期
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:05:54.49ID:gFh2TlErd
フェイタンてヂートゥ相手だと勝てないんじゃないか
能力出せないし
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:05:59.31ID:rAiUw8L3p
>>613
ノブナガとフィンクスあたりが立候補してコインで決めそう
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:06:01.50ID:ND0KsL2Pd
ユピーで殺せますよ
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:06:21.35ID:mS6k8lG10
>>442
ネテロは何も考えずにガチキチ特訓に人生捧げたらメモリとかどうにでもできますよってだけでピエロへの復讐に囚われてるカストロにはまず無理やろ
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:06:22.99ID:/zXomKEXd
>>495
護衛軍に対しては分断と足止めが目的の全てだったからでしょ
それこそ討伐隊が全員死んでもメルエムさえ殺せれば目的達成やし
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:06:31.42ID:Asd6TwIed
>>623
蟻編で個の強さに何の意味があるのか
お前の言う「強さ」ってなんだよ
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:06:33.88ID:QNidVZ5A0
>>557
強さは最低条件いうとるやろ
ハンター試験からやり直せ
2022/10/28(金) 16:06:34.13ID:IoaOrhDt0
ナニカの存在で醒めてしまったな
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:06:40.86ID:xnZfMKDLa
ヒソカって火力不足だし蟻には絶対的に不利じゃね
あいつの能力あくまで人間レベルしか想定してないやろ攻撃力の面では
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:06:52.54ID:QNidVZ5A0
>>647
この場合は個の強さやで
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:06:59.09ID:/NAi2dJbM
旅団ってヒソカとクラピカ相手にせなアカンのもう詰んでるやろ
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:06:59.56ID:HhUgmXLaa
>>620
まあ現実プフですら勝負にならんよな
2022/10/28(金) 16:07:01.74ID:hVdEwqpwM
なんで冨樫って途中からヒソカや旅団の扱いがゴミみたいな感じになっていったんだろう
いやキメラアントとかは実際強いけど一方でキルアが蟻と戦うってなるといきなりどいつも異常に柔らかくなるし
なんなら護衛軍も圧倒しちゃう(と読者に勘違いさせる)くらい活躍盛りまくってたし

結局キルアとかクラピカとかそういうキャラのが好きでヒソカや旅団みたいなゴミどもを活躍させてもつまんねぇな読者からも嫌われてるしって思っちゃったのかな…(´;ω;`)ウッ…
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:07:08.90ID:6cGI8vWZa
パリスとジン以外の十二支んとかいう集団まじでなんなんや
2022/10/28(金) 16:07:16.04ID:8Q9WGv7K0
>>623
所詮対人に強いだけや
人以外も相手にしてる連中の能力ほど有用ではないということさ

いくらグーが強くてもパーには勝てんしな
2022/10/28(金) 16:07:16.36ID:N8xaOAfT0
ちゃけぶヒソカってフィジカル頼りの雑魚だよな
強化系頑張ってる人にはリンチふるぼっこでしょ
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:07:24.74ID:gBBAywmn0
>>624
重火器が思ったより強い→ウヴォーと風船黒子使うやつが強い→黒子貫通する念弾出せるの強い
切り札まだ見せてないのが楽しみやな
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:07:28.96ID:QNidVZ5A0
>>548
暗黒大陸はそういう強さを求められる場所じゃないって会長いってたやんけ
2022/10/28(金) 16:07:38.46ID:tXnHG/mpM
>>650
でもヒソカには人間の頭部を振り回す技があるから…
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:07:43.48ID:QNidVZ5A0
>>656
はあ?
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:07:50.37ID:GLf8oefz0
>>619
メモリは個人差あるし概念壊れてるとかないぞ
強化系が苦手な具現化系で分身出して更に苦手な操作系で操作する
これだけでも集中力が切れれば操作が難しくなるレベルなんだから適正は絶望的だよ
習得にも相当苦労するはずだしダブルがメモリの消費少ないと言うのはエアプもエアプやぞ
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:07:54.51ID:n9jwAGoQ0
>>641
モラウ、ノヴ以上に応用効く能力者が十二支んにいるってマジ?
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:08:20.63ID:jEYiQHZP0
>>614
>>634
冨樫の健康が良くないのは分かってるけどちゃんと編集も冨樫のケツ叩く努力しろって言いたいわ
今更なのは分かってるけどさ
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:08:23.71ID:QNidVZ5A0
>>663
応用効くじゃなくて強さの話してるんやが
それ向きとかどこに書いてあるんや?
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:08:24.75ID:5y+MHugy0
>>655
暗黒大陸いったら味方としてそこそこ活躍してくれそうとは思う
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:08:33.13ID:xz+2UO08d
>>652
別にクラピカは関係ないぞ
どっちも乗ってること知らんし1層に行くってことはヒソカ殺した後やし
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:08:36.26ID:FZ4MvKTHd
フィンクス「蟻の王?...98274747282773827回ってところか...」グルグル

いやまずこれでメルエムすら倒せるんだから護衛軍とか相手になるわけないやん😅
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:08:36.31ID:c9xVtqtzM
会長が死んですぐにビヨンドが名乗り出たあたりビヨンドが暗黒大陸に協力するには会長を殺す事が条件だったとかやないか
2022/10/28(金) 16:08:37.14ID:M1VkRrHZM
>>650
少なくとも刃牙の漫画みたいな世界最強の生物ではなく人間にしか対象にはしてなさそうやね
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:08:43.27ID:t/fYdCdBd
キルア「ナニカ、ゴンのオーラを戻せ!レオリオを医者にしろ!クルタ族の血を根絶やしにしろ!暗黒大陸連れてけ!」
ナニカ「あいw」

ゴンクラピカレオリオ「やったぜ。」

672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:09:16.09ID:rAiUw8L3p
旅団側最高火力はウヴォーでもフィンクスでもフランクリンでもないぞ
団長のクジラとか0.1gで動けなくする毒ベンズナイフだぞ
ゾルディック家は毒じゃ死なないけど蟻は毒で殺せるからな
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:09:21.97ID:0GMAP6UEr
旅団ファンってまだおるんか
大して強くもないイキリ軍団にしか見えん
はやく始末されて欲しいわ
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:09:29.45ID:n9jwAGoQ0
>>665
ワイが応用力の話してたのにいきなり強さの話ししてきたガイジが何言ってんの
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:09:30.74ID:jNfTHEyv0
ボトバイって相当強いやろ
トリプルのテロリストハンターで名実共に最も会長に近いとまで言われてたし
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:09:32.27ID:IZcTaeBz0
>>645
分身も虎咬拳つかえるんやぞ
人間でも鍛えないと覚えられないやつを自動操作かカストロが操作してさせてるかやぞ
とんでもない鍛練積んでるやん
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:09:50.02ID:HhUgmXLaa
>>668
寿命尽きてそうなんですがそれは…
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:10:08.06ID:/5g/viOId
>>665
こいつ強化系だろ
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:10:08.89ID:6cGI8vWZa
>>666
まあ強いらしいからな
牛と犬は活躍みたいわ
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:10:11.05ID:QNidVZ5A0
>>674
応用が効かないの根拠となってる有能無能うんぬんだのそれ向きだのの根拠を聞いてるんやが
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:10:21.47ID:GUxlTHpf0
>>657
ヒソカがウヴォーギンにガム付けたとこでどうやって勝つんやろな
下手に近付けたら返り討ちやろし
2022/10/28(金) 16:10:38.29ID:8Q9WGv7K0
>>659
サバイバル能力みたいなもんやろからな
自分の念能力そのままで問題解決するのではなく
念能力を如何に応用するかが必要なのだろうね

要は如何に機転がきいてバイタリティあるかやな

そういう点でヒソカには向いてるかもな
まぁワイはヒソカは暗黒大陸の生物やと思っとるけど
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:10:38.99ID:IZcTaeBz0
防御全無視とか出てるしメモリの設定なんて死んでるやろ普通に
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:10:48.33ID:mFmgMcXS0
ガムつけられた部位が使用不可になること考えると接近されたらお四枚だよ♦
義足ゴムダッシュをもっと早い段階で使ってたらよかったネ♥
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:10:48.85ID:AW0im7A6d
シャルナークとコルトピが死んだところでなんも楽しくないわ
フィンクスフェイタンノブナガあたりのイキリ野郎を殺せよ
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:11:13.11ID:0P4fqzzQ0
チードルとかあの性格でよく今までハンタ世界生き残れたよな
よほど強い能力無いと無理やろ
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:11:15.93ID:iJhD8uDq0
【悲報】ハンタ、連載再開されたのに蟻編しか語られない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況