X

ハンターハンターの蟻編の幹部3人VS幻影旅団なら どっちが勝つ?

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 14:40:26.69ID:8hFgvwM30
旅団はヒソカとイルミも助っ人でいれていい
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:21:05.00ID:TEDov3WOd
>>775
そもそも操作系のやつはフェイタンのスピードについてこれんやろ
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:21:06.31ID:rAiUw8L3p
>>763
放出系じゃなきゃ体から離れた時点でめっちゃ弱くなるんちゃう?
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:21:10.66ID:QNidVZ5A0
>>769
陰獣って十老頭直々に雇ってる戦闘集団やぞ 
世界仕切ってるマフィアのトップが厳選して雇ってるんやからカキンの王子の私設兵より断然強いやろ
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:21:11.10ID:H6wtEz1e0
悲しいけど旅団弱すぎるよね
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:21:19.00ID:8YhySVsId
>>800
初見殺しではある
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:21:19.06ID:+dsG8BnMa
最強の殺し屋シルバ・ゾルディックさんの能力wwwwwwwwwwwwwwwww




でかい玉を作る
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:21:34.62ID:GLf8oefz0
>>748
そら実践レベルくらいは出来るだろ
問題は強化率の壁やメモリの無駄遣いで強さの打ち止めや他の念の習得が困難になることや

初見殺しでヒソカと良い勝負出来たけどそれ以上の伸び代が無いから殺されたんや
反論になってないで
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:21:37.99ID:IZcTaeBz0
>>780
あの世界で数トン押せるのがすごいのかどうか分からん
天空闘技場で10トンくらいある床石を数十メートル蹴飛ばしたり釣りざおで吊る世界やし
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:21:38.24ID:ihWyfrKHM
>>767
確かに
パリストンからしてもそれを見越してたんやな
あとは十二支んが勝手にしゃしゃらんようにコントロールするだけやしな
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:21:47.92ID:QNidVZ5A0
>>808
分かってて言ってるんだろうけどただの放出系の基本技やろ
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:22:18.32ID:VhUUaIUZ0
>>779
強化系やし円の中に入ったら周で強化した刀で切るだけのもんやろ
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:22:23.74ID:vuXHo5n50
>>812
変化系じゃないの?
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:22:26.55ID:mNBclZZHH
>>799
でもその一撃を入れるまでは実質無能力やん
敵は能力を使って反撃してくるわけやしリスクは高いやろ
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:22:28.63ID:z7SnCpHsr
陰獣雑魚wって思ってたけど
拳銃で大体念能力者も対処できると分かったから、陰獣が雑魚なんじゃなくてウヴォーギンが強すぎたってことなんやな
そりゃマフィアが金にものを言わせて集めた精鋭なんだから弱いはずはないわな
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:22:28.63ID:K9vpGYDJa
核仕込めば倒せるから人数多い旅団の勝ちや
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:22:47.42ID:5y+MHugy0
【朗報】陰獣、地味に強かった可能性
https://i.imgur.com/AOE5Wp3.jpg
2022/10/28(金) 16:22:49.55ID:x0Pk9Fc20
>>794
ヒソカとイルミってそんな強い描写なくない?
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:22:52.68ID:0P4fqzzQ0
ハンタ世界って初見殺し技多くて
ぶっちゃけ運だよな生き残るかどうかって
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:23:00.64ID:+dsG8BnMa
>>816
舐めプせずに即効性の毒使ってればウボー殺せてたからな
普通に強い
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:23:06.10ID:GUxlTHpf0
>>769
そもそも陰獣はGIゴンキルより強い可能性あるわ
少なくとも蚯蚓と病犬は相当強い
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:23:11.81ID:CW02AnxK0
人間でキルアに勝てるやつってもう片手で数えれる程度しかいないよな
ましてや今はアルカというオプション付きやし
カンムル首チョンパに対応出来る人間っておるか?
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:23:13.80ID:QNidVZ5A0
>>814
その技がってことや
ジャジャンケンでいえばパーに相当するっていいたいだけや
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:23:16.07ID:F8N2oiip0
ノブナガの能力ってルキアの強化版(範囲増)やろ?
案外勝てるやろ
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:23:19.48ID:Y0Pcb8Pd0
ウヴォーって捕まった時俺は裏切らねえみたいにイキってたけど操作系の存在考えると捕まった時点で手遅れやし割と大戦犯だよな
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:23:19.99ID:TEDov3WOd
【悲報】ボノレノフのジュピター、意味が分からない

体の穴関係なくない?
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:23:37.66ID:5y+MHugy0
シャルナークおらんかったらヒルに殺されてたと思うと草はえる
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:23:43.05ID:QNidVZ5A0
>>827
体の穴で演奏して発動やろ?違うっけ
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:23:45.51ID:b1qe5Kera
>>818
病犬が即効性の毒牙やったら終わりや
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:23:46.37ID:b9k6oNLJa
強化系のゴンさん状態のグーが作中最大レベルの火力だろうしそれに何発か耐えてるピトーの硬さには旅団ごときじゃ敵わんやろ
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:23:47.66ID:zUETxhW6a
>>754
試験で本物と猿入れ替わってる説草生えた
2022/10/28(金) 16:23:48.56ID:u8gh0bpi0
幻影旅団とかネテロに勝てる絵面すら想像出来んわ
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:23:57.46ID:iCTDmQU6a
>>818
なんG民みたい
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:23:59.95ID:mS6k8lG10
>>802
滅茶苦茶速いのオートの方だけっぽいしどうにでもなるやろ
相手の能力に合わせて動ける訳でもないし
2022/10/28(金) 16:24:04.75ID:mnFyUGAiM
ピトーはゴンさんの蹴りだけで悶絶するダメージだったからさすがにウボーならダメージ入るやろ
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:24:09.79ID:j5HoatCp0
>>802
ヒソカが蜘蛛の巣張ったら余裕
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:24:12.96ID:dtwQq/jG0
>>769
普通にイン獣4人倒してなかった?
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:24:30.24ID:z7SnCpHsr
>>821
ウヴォーギン以外だったらやれてたかもな
風呂敷なんかも相手に力関係なしに捕まえられたりするし
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:24:34.03ID:P8Yr7sfR0
>>826
あんときヴェーゼって居なかったんやっけ?
チューしたら終わりやろ
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:24:36.85ID:6cGI8vWZa
>>818
ズリュ
がいい味出してんな
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:24:39.47ID:70pSAoX50
ウヴォーは戦闘中に凝を怠るくらいだから雑魚だよ
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:24:43.82ID:vuXHo5n50
>>824
あの玉って見た感じ放出はしてなくね?
拳の先で念を変化させて直接ぶつけてるのかと思ってたわ
2022/10/28(金) 16:24:44.16ID:eNDKlFMM0
ワンピースとハンターハンターの煙
どこで差がついた
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:24:58.78ID:Y0Pcb8Pd0
>>839
捕まったのノブナガだけやぞ
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:25:03.98ID:QNidVZ5A0
>>840
首から上動かせるんだからキスなんてしたら舌食いちぎられて死ぬやろ
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:25:13.80ID:QNidVZ5A0
>>843
そうかもしれんわ
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:25:18.86ID:y5kobUrhM
幻影旅団より王位継承の子孫とか部下たちのほうが絶対つよいだろ
てかネテロのガキとかパリストンとか十二支んとかの戦闘みたいんやが
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:25:21.99ID:WFJgjOnb0
あ~旅団で能力明かされてないのノブナガだけだったかw
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:25:31.37ID:+dsG8BnMa
ジャンケンってゴミ技すぎるだろ
あれって身体中を絶にして拳にオーラ一点集中する技だからカウンター食らったら即死やん
ウイングの言う通り強化系に必殺技なんかいらねえのに
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:25:47.56ID:r+yS7XuG0
>>827
体の穴で演奏することで発動させる誓約と誓約や
謎のルールは大体これ
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:25:48.33ID:xz+2UO08d
カウンター型が出てきた以上旅団はそれを上回る何かを持ってることはほぼ確定だよな
誰彼構わず殺しすぎやし
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:26:01.69ID:9QTIsVzr0
1番の外れ系統は具現なんか?
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:26:03.28ID:s0LEAk0b0
煙の能力者ってどの漫画でも強いし有能よな
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:26:04.90ID:QNidVZ5A0
>>850
強化系の必殺技は硬パンチだからそれでええんやぞ
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:26:06.18ID:CW02AnxK0
結局護衛軍は全員正攻法で倒してないからどれくらいの強さか分からずじまいやったな
タイマンやとジンくらすでやっと勝てるかどうかって感じっぽいし
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:26:10.28ID:5y+MHugy0
生まれ持ったカリスマ性とか才能高かったら念能力も高いらしいからな
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:26:16.52ID:z7SnCpHsr
>>845
はめたら捕まえられるわけやから
十分強い念能力やん
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:26:20.08ID:/JNl3KXZd
>>815
イルミみたいに他人操ってぶつければいい
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:26:36.07ID:FVhNdFpP0
パーフェクトプランあれぼ大抵の能力で護衛軍殺せるやろ
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:26:38.42ID:TrbsdHHwd
>>769
そもそも評価されてるのフィジカル面だけで今の能力に対処できんやろ
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:26:42.15ID:Y0Pcb8Pd0
>>840
インスタントラヴァーって地味にチート能力だよな
刺す必要ないからメレオロンと組めば王にも勝てる
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:26:46.82ID:IZcTaeBz0
>>855
周した上に硬してノーダメの雑魚がいますね…
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:26:52.17ID:+dsG8BnMa
王子連中の能力はなんでもありすぎて別の漫画みたいになっとる
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:27:04.39ID:QNidVZ5A0
>>863
体なまてたから…()
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:27:23.18ID:q7NZbIfN0
>>850
グーよりチーでブッ刺した方が強そうなイメージしかない
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:27:28.09ID:b1qe5Kera
特質除けば頭のいい強化系が一番やろ
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:27:30.27ID:QNidVZ5A0
>>857
聞いたことないけど
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:27:32.60ID:s/wcFCK/0
スレ見てると設定がよく練られてることが分かるわ、
2022/10/28(金) 16:27:51.09ID:9qB6KpYR0
やっぱフェイタンって強いよな
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:27:52.20ID:JtWw1QlOa
念習得前のラモットにゴンがジャジャンケンで殴ってもダメージ与えただけで身体が破裂したり破損しなかったのに念を習得したラモットに対してキルアが一撃で頭ちぎって握りつぶすって冨樫めちゃくちゃキルアのこと好きだよな
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:27:59.22ID:QNidVZ5A0
>>867
存在するのか疑問やな…
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:28:02.66ID:wu9Y2uqe0
>>385
これ嫌い
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:28:08.82ID:GUxlTHpf0
>>810
キルアが開けたのは64トンやからとんでもないパワーを持ってるのは明白や
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:28:10.84ID:k9ykw0ZC0
ノブナガの能力は刀使うときいつも〇〇したら切るって宣言してるから自分の間合い内で宣言したことを相手が破れば自動で一瞬で攻撃するとかそんなんやろ
タイマン専門って言われてるし
2022/10/28(金) 16:28:15.74ID:hVdEwqpwM
>>780
>>781
こんな柔らかラモットが念すら知らん状態だった上にキルアの落雷サポートまで受けてたのに全力のグーを叩き込んでも倒せすらしなかったゴンが馬鹿みたい…

というか冨樫ってなんやかんやライブ感で強さ変えすぎだし特にキルアは優遇しすぎじゃない?って話や…
2022/10/28(金) 16:28:15.82ID:aAYz1cEK0
>>863
変化系だからしゃーない
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:28:15.88ID:IZcTaeBz0
>>862
180分とか長すぎるもんな
ていうかそんな長い必要性も分からん
2022/10/28(金) 16:28:18.77ID:8Q9WGv7K0
>>788
単純に

圧倒的身体能力と圧倒的念能力>圧倒的身体能力と念能力
&身体能力と圧倒的念能力>それ以外


でそこを超えるのが念能力の応用力


蟻編でワイらがみたのは

ネテロと王の戦いが圧倒的身体能力の圧倒的念能力の戦い

ゴンさんの戦いが圧倒的身体能力と圧倒的念能力の奴と圧倒的身体能力と念能力の奴の戦い

モウラの戦いは念も身体も格上の相手に念能力の応用力の戦い
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:28:23.42ID:muNUsXsZM
お前らハンハン読んでないやろ?
最強は俳句やで
蟻の王
お前は既に
死んでいる
これでメルエムも一撃やからな
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:28:36.01ID:b1qe5Kera
>>872
確かに...
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:28:36.44ID:Y0Pcb8Pd0
>>858
ノブナガみたいな間抜け以外はまずそう簡単に捕まらんやろうし
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:28:38.15ID:+dsG8BnMa
ヒソカって変化系のくせに具現化で1000以上の質感を再現してるとか明らかにメモリ潰れてるよね
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:28:55.09ID:Kf/qSVExd
>>845
ウボォー不意打ち片っ端から喰らってるから風呂敷の奴いたら捕まってたな
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:28:58.80ID:QNidVZ5A0
>>876
うーん別に
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:29:02.41ID:F8N2oiip0
右上は何点…?♠
https://i.imgur.com/GDJvfqy.jpg
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:29:23.22ID:z7SnCpHsr
>>867
クレバーな強化って何か想像できんわ
猪突猛進と言うか単純と言うか
搦め手がひたすら苦手そう
それでせっかく作った搦め手をワンパンでぶち壊しそう
2022/10/28(金) 16:29:33.28ID:fZPxkt850
旅団ってヒソカみたいな糞雑魚にあっさり殺されてなかったっけ
あんなのが蟻編にいてもなんも出来んやろ
2022/10/28(金) 16:29:36.65ID:8Q9WGv7K0
>>880
いい俳句を作らなければ効果は低い

冨樫の俳句力ではいい俳句は生まれん
2022/10/28(金) 16:29:38.73ID:aAYz1cEK0
>>862
キスしたら相手の子供孕みたくなるぐらいのデメリットないとアカンわな
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:29:40.26ID:QNidVZ5A0
>>880
燃やすだけの能力定期
2022/10/28(金) 16:29:58.54ID:2Qx95gPn0
これは旅団
王がいてもギリ勝てるやろ
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:30:04.56ID:+dsG8BnMa
エンペラータイムの設定って途中で変わったよな
ウボー戦は全系統をMAXにできる設定で書かれてるわ
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:30:15.86ID:/oP6lZFh0
ネテロゴンさんキルア見りゃわかるが
念能力者の戦いで一番大事なのは「速さ」なのよ
どんだけ能力強かろうが発動する前に潰されれば終わりや
ツェニキとかイキってるけどネテロ相手なら目を瞑った瞬間殴られて終了
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:30:19.75ID:2ks3cwISp
ノブさんは能力のチート方が進んだ今のハンタで明らかになるからとんでもなく強くて評価爆上がりしそう
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:30:23.49ID:k9ykw0ZC0
>>880
うーん駄作!
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:30:24.88ID:8UdXNrKa0
ノブナガは梟に捕まった時に梟が風呂敷潰してたら死んでたんだよなぁ
舐めプで生捕りにしようとしなければ旅団に勝っていた可能性すらある
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:30:38.81ID:MhF3EehO0
>>385
普通に好き
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:30:39.36ID:z7SnCpHsr
>>882
あれはまぬけなんじゃなくて座ってた席が悪かっただけやで
真ん中に座ってたらそりゃ逃げられんて
2022/10/28(金) 16:30:40.46ID:8Q9WGv7K0
>>893
それは対旅団ってだけやろ
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:30:44.93ID:NsA3Jv6y0
蟻が勝つ

旅団雑魚
雑魚雑魚雑魚雑魚雑魚
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:31:05.29ID:IZcTaeBz0
>>874
64トンの重さのドア開けてるのか、64トンの押す力で開くドアなのかも謎や
あと蹴り飛ばす方が物理的には相当上のはずやな
空中浮いてスピードも出てるし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況