X



ベルセルク「敵くっそ強くしてビビらせたろ!w」 読者「絶望感絶望感w」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 16:36:25.99ID:lgth8hfhd
まとめ方思いつかンゴ・・・せや!遠回りして時間稼いだろw

違う漫画描きますねw

「生きてる間に完結しないと思います(笑)」

また違う漫画の原作しますねw

チマチマ書き始める

作者死亡
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:16:24.98ID:EP91a01Ka
ガッツ「ごめんね😡」
グリフィス「いいよ😡」

これで解決やん
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:16:26.35ID:iRxx5tvXa
>>191
人間社会に干渉しまくってるしリーダーポジ取られるしでスカスカマントはめっちゃ嫌ってそう
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:16:28.15ID:mA2RVZ5I0
30巻ぐらいで終わらせとけばよかったのに
クレイモアみたいに
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:16:33.79ID:VxG6MF1J0
>>198
まだ生きてた頃にアイマス好きとか判明して海外のファンとかが一部失望していた
ワイはベルセルク読んでて作者が萌え豚ってのは普通に何となく分かってたので特に驚かんかった
ハンターハンターやバガボンドは読んでて作者マジでエロい事にもう興味ないんやろなってのが分かるぐらい性欲を感じないけど
ベルセルクは普通に萌え豚でエロい事好きなんやろなってのが読んでて伝わってくるわ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:16:38.54ID:gUGJu6vJM
イスマ消しちゃうなら海賊編マジでいらんかったよな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:16:51.95ID:ApxX7E4s0
ぶっちゃけちゃんと完結する気がしなかったからな
展開を伝えてただけ偉いわ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:17:21.76ID:ogPUXKA+0
旧作アニメ版好きなやついる?
やっぱり雰囲気は旧作アニメ版が1番やろ
新作版はなんか違う
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:17:58.44ID:bkGVwgFF0
これのお蔭でダクソ産まれたし感謝しかないわ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:17:58.52ID:4TFP5bmHr
みんな作者亡くなった後のアシスタントが書いてる続き読んでるんか?
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:18:36.31ID:dBcUXuXfd
>>147
6話完成ってとこからTwitter更新止まってんだけど大丈夫なんすかね…?
Twitter見ても14話分の作業しか話してないし
前回休載前からの引き継ぎあってTwitter開設から半年でこれやけど
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:18:37.47ID:ogPUXKA+0
パックとか生き残ってるのなぜや
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:23.70ID:dGwle1cX0
>>198
ニコニコヘビーユーザーで箱○時代からアイマスやってる重度のオタクだっただけや
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:37.66ID:i/du68L2M
戦争物やし第三国も参入させたろ!


う~ん、なんか続き書くのめんどくさいなぁ…
主人公は無事王女寝取りました!完!
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:45.29ID:w5acD+WC0
ウラケンが萌え豚どうのこうのって、ニコ厨だからって事でボカロのキャラデザやった時に知ったわ すげー昔
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:47.59ID:aAArldKX0
>>208
そうなんや
でもハンターとイノタケからはまだ性欲感じん?
冨樫は置いといてイノタケが未成年淫行で捕まってもあ、ハーイってなるもん
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:52.40ID:9/6Zewlr0
実際グリフィスとの決着どうする気やったんやろう
どうやっても武力じゃ勝てねえし
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:19:53.88ID:f2f3KgDGa
神奈延年ガッツと森川グリフィスの声好きなんや
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:20:13.19ID:Q6a9GSjKa
雑魚ですらヒーヒー言いながら倒してたのにそいつらが大勢で戦いあってるところで茶番やんってなったわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:20:17.22ID:74wXImDP0
>>201
クソめんどくさいメンヘラガチホモなんだよね
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:20:25.34ID:z/WEixK10
難点あるが25年ぶりにキャスカようやく戻りました

仲間久々に穏やかな日常送ります

長年引っ張った子供はグリフィスでした



ようこのタイミングで死んだわ
数十年ぶりにメインストーリー大きく進んだ回とか絶妙すぎて笑えんかった
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:20:25.69ID:XW34weFX0
https://i.imgur.com/oTIig3I.jpg
森「肉付けはしない、はっきり覚えてない部分はやらない、三浦が語ったことだけをやる」

おかげで展開早くていいぞ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:20:46.02ID:ApxX7E4s0
>>221
使徒化かドクロの騎士から剣もらうかかな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:20:57.86ID:fZPxkt850
>>208
書いてる人間の趣味嗜好なんてどーでもええやろ
アクタージュみたく犯罪行為犯して作品ごと破滅するのだけは勘弁してほしいが
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:21:18.51ID:kSlY4ZN7a
実際にミウケンが生きていたままだったら普通に完結したと思う?
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:21:53.25ID:XW34weFX0
>>227
昔から「ガッツは最後まで人間のままで終わる」って公言してたで
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:22:00.16ID:orlO+CMp0
>>227
使徒じゃゴッハンに勝てないことはすでに証明されたやんか
物理で勝とう
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:22:22.79ID:jIiseFyf0
>>209
明かな横道だし当時ニコニコでクトゥルフ流行ってたからクトゥルフ描きたいなァ…くらいのノリやろな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:22:30.28ID:cnjfmA/wa
ワイ魔法少女が出た時点で読む気失せてもう読んでないんだけどそこから面白い?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:22:32.98ID:ApxX7E4s0
>>229
無理やろ
流石に休載が多すぎる
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:22:35.66ID:VxG6MF1J0
>>220
幽白時代は冨樫の性欲を感じるわ
エロいギャルゲーに出てきそうな女キャラがたくさん出てくるもん
雪菜とか男の理想の具現化みたいな女やし
ハンターになってから突然一気に作者の性欲を感じない漫画になった
イノタケはスラダン時代から性欲を漫画から全然感じない
バスケがガチで大好きなことは漫画読んでて伝わってくる一方で
マジでSEXとか萌えに興味ないのが読んでて伝わってくる
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:22:40.84ID:+HuWGPTM0
シールケまじいらない
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:23:07.33ID:7gBrdM4l0
>>237
シールケレイプだけがワイらに夢を忘れさせたんやぞ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:23:11.62ID:6hmFbmjW0
>>183
芸術路線みたいなノリであれ描き出したけどイラストでそれやってる方が楽だし楽しいのに気がついちゃったよね
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:23:27.48ID:/hYASuGD0
山口貴由「敵の桃太郎くっそ強くしてビビらせたろ!」

山口貴由「あかん、倒し方が思いつかん…」

衛府の七忍 完


ええんか…?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:23:46.21ID:uymQxQ5I0
言うほどファンタジー路線は求められてたか?っていうね
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:23:53.44ID:R+TCzfEL0
ワイが10代の頃から連載してた漫画がワイが40代になっても終わってないのおかしいやろマジでしかもヤバいのがそんな漫画めっちゃあるっていう事実
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:23:53.54ID:apKwsByA0
マジで過大評価やと思う
盛り上がったけど落とし方が分からなくなる時点でクソ漫画
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:23:54.59ID:HMdz/2Om0
ガッツとグリフィスが一発ヤれば終わる話を何十年やってんねん
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:24:12.33ID:ogPUXKA+0
シールケとイシドロって実際にどうなんや
こいつら2人のせいでベルセルクは明るくなったんや
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:24:20.62ID:HMdz/2Om0
>>242
ガラスの仮面ほんま悲しい
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:24:40.20ID:fZPxkt850
>>240
その作品知らんけど
桃太郎が桃食ったら腐りかけで腹痛で苦しんでる所を倒せばええんやない?
どーとでもなるわ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:24:46.16ID:dGwle1cX0
だってガッツはノンケだし…
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:24:52.28ID:8Qihne9v0
>>239
漫画は保険くらいに思ってる気はする
死ぬまでキープしておくだけやろな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:25:23.37ID:ec9txAU2a
実際アイマスとかやってて筆遅れたのって大げさなネタやろ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:25:23.49ID:gTUggtB8d
あのまま終わってくれた方が良かったわ
どう言い訳しても紛い物やし
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:25:26.48ID:f2LWh9rc0
ガッツはノンケやからグリフィスも嫁見つけて幸せになってな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:25:45.63ID:mAB6fg65d
完璧な世界の卵って結局何やったんや?
グリフィスを受肉させてたけど、あいつ自体の存在が意味分からん
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:25:50.45ID:ARG+pc7f0
独身は寿命短いからな
冨樫も腰やられてるけど嫁いるからまだ生きれるわ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:25:57.37ID:7gBrdM4l0
>>244
一発だけじゃグリフィスが抱かれ足りないやろ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:26:22.64ID:VxG6MF1J0
>>256
独身つーか漫画家がヤバい
常時エンペラータイム発動してるような職業やぞ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:26:22.81ID:HMdz/2Om0
>>251
死んでないけどもう望みほぼない
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:26:32.82ID:ogPUXKA+0
アニメ一作目でインド人が出てこなかった理由どこや?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:26:40.64ID:HMdz/2Om0
>>257
新婚旅行でも行っとけ😡
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:26:47.15ID:z/WEixK10
シールケと魔法辺りからおもんなくなって
おもろいとこちょっと出てきて
またおもんなくなって
またちょっとおもろいとこ出てくる

これの繰り返しや
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:27:03.12ID:7SWBAchw0
有象無象の糞漫画は死亡打ちきりでも何とも思わないけど、ある程度ファンがいて続き気になるレベルの作家なら死にそうになる前にストーリーだけは完成させて死ねや
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:27:04.97ID:gTUggtB8d
>>249
グリフィスがネコなんやから問題無いやろ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:27:16.95ID:ApxX7E4s0
>>246
紅天女役が決まってないのマジ?
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:27:22.52ID:mAB6fg65d
まあ若い頃は情熱やアイデアが湧いてきて勢いで描けたやろうけど、歳取ってきてそういうのが衰えてきて描けなくなる気持ちは分からんでもないわ
井上雄彦もな
ただ冨樫はなんで風呂敷広げたのか分からん
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:27:29.22ID:HMdz/2Om0
>>254
姫抱きながらガッツの妄想してる時点で無理っすね…
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:27:34.28ID:aAArldKX0
>>236
イノタケは萌とかに興味なさそう
でもケツとか描くのえぐうまいからなぁ…
冨樫はハンターの路線的に女ださんだけやねん
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:27:49.25ID:333cEL1z0
>>240
浦島太郎編無しで未完の方がええわ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:27:53.81ID:dGwle1cX0
リアルとかいう6年に1冊しか出なくなった謎の作品
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:28:01.15ID:fZPxkt850
>>258
独身と漫画家で相乗効果やろ

独身が早死にするのは神の慈悲やで
誰も面倒見てくれんのやから要介護になる前に死んどけって事や
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:28:01.42ID:2qboeqDqd
ウラケンは描き込みに拘り過ぎたな
うまいっつっても描き込み過ぎて普通に見辛いシーン多かったし
後半はキャラの顔とかちょくちょく変だった
ストーリー完結させる方にやる気だして欲しかったわ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:28:09.69ID:ogPUXKA+0
ガッツとキャスカの間にできた子とグリフィスとシャルロット王女の間にできた子が民主化した新しい国の学校で友達になって終わりでええやろ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:28:52.20ID:ec9txAU2a
>>253
伝言ゲームでも終わらしたいんや白泉社は
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:29:03.19ID:mAB6fg65d
>>236
蛍子とかもクソ可愛いし性欲ビンビンに出てたよな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:29:03.59ID:2liSOe9A0
世の中のベルセルクのイメージが黄金時代がメインでほぼモズグスあたりで終わってるという事実
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:29:13.04ID:o7BuyWSAd
グリフィスずっと姫抱くときガッツの妄想で勃たせてんのかな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:29:17.09ID:D8slRzR8a
ただベルセルクの場合は絵にこだわっていただけでストーリー自体は決まっていたと思うんや
ハンターハンターはストーリーにすごい考え込んでそうやしネットで予想されたりしたら変更とかしてそうや
刃牙みたいに
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:29:30.11ID:ApxX7E4s0
>>273
最後にバッドエンド匂わせそうで草
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:29:42.98ID:w5acD+WC0
>>273
NARUTOかな?
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:29:59.60ID:gTUggtB8d
>>273
ガッツとキャスカの子供の体をグリフィスが盗んだから無理やぞ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:30:21.04ID:+HuWGPTM0
グリフィスはホモじゃないでしょ
ガッツが好きなだけ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:30:37.89ID:ApxX7E4s0
>>276
いうて世間の認知度5%くらいやろ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:30:39.52ID:ogPUXKA+0
>>279
なんでや?
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:30:51.07ID:f2LWh9rc0
拷問された体やと抱いて貰われへんわって悟ったんやろな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:30:53.53ID:XW34weFX0
バガボンドは巌流島の決闘さえ描けば格好がつくんだしそこまで一気にやって終わらせちゃえばよかったのにな
もう何年前になるのか年内完結宣言してたしそのつもりだったのかもしれんけど
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:30:58.26ID:mAB6fg65d
>>272
森恒二の絵の顔にどんどん寄って行ってた気がするわ
顔がのっぺりしてるというかカクカクしてる感じに
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:30:59.95ID:o7BuyWSAd
俺はもう自由だ(トクン…❤)
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:31:17.32ID:4i2e0Wbg0
新生鷹の団ほんと嫌いやわ
特に鷹の巫女きらい
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:31:26.62ID:ApxX7E4s0
>>285
絶対グリフィス幸せじゃないからな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:31:48.98ID:J/WHGdOc0
>>236
そうか?春子さんとかおつうとか安積とかエロさはないけどなんか実際おりそうないい女を書こうとはしてるやろ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:31:49.07ID:f+TcKMjW0
>>248
そんな事態に陥っても桃太郎卿は全部気合と我慢でなんとかする
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:32:00.07ID:mAB6fg65d
>>290
シールケよりもあの子をアレして欲しいよな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:32:03.94ID:o7BuyWSAd
>>286
ガッツ見た時殺そうとして首に手かけたけど抱きしめられて止めてたのほんま草
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:32:46.84ID:8Qihne9v0
>>276
実際ワイはその辺くらいまでしかちゃんとわからんな
あらすじなんかはちょっと見たりしたんやけど
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:33:40.63ID:o7BuyWSAd
結局グリフィスのガッツへの片想いを成仏させないと終わらないんだよ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:33:50.04ID:Jp8wh38Dp
>>287
小次郎が良いやつで殺せなくなったとか武蔵を身体障害者にしてしまったことで上手く纏められなくなったとか勝手に考えてる
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:34:24.40ID:ogPUXKA+0
漫画は長すぎても20〜30巻が限界なんや
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:34:31.77ID:OIw/hPzMd
>>28
正解
あの後ずっと物足りないまま話進む
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:35:28.50ID:kEhv8vaMp
ガッツは孤独のままっていうのはテーマではないから違うな
ただ腑抜けになるのではなく仲間を守る強さを魅力的に書いて欲しかった
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:35:39.85ID:+HuWGPTM0
ソーニャは昔の三浦なら100%酷い目に合ってたけどシールケはまずないからふわふわファンタジー路線は続いてた
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:35:45.14ID:HXsjIOuTd
実際ベルセルクの全盛期って黄金時代と生誕祭の章やろ?

それ以降は
ガッツ陣営は魔法出てきておもんないし
新しい鷹の団無敵すぎておもんないし
妖精島までの海上と島の話は本当におもんないし

もはや既存キャラの絡み見るために読んでるようなもんや
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:35:53.90ID:iusba2xu0
黄金時代編が面白すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況