X



【2022年秋】dアニメ人気ランキング発表され恐ろしい事実が判明してしまう(全14万票)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:16:46.06ID:4vslAggTM
全体
1位 スパイ 13,346
2位 チェンソー 9,256
3位 陰の実力者 7,656
4位 ガンダム 6,521
5位 ビーストテイマー 6,118
6位 農民スキル 5,966
7位 新米錬金術師 5,892
8位 悪役令嬢 5,612
9位 うる星やつら 5,255
10位 ぼっちざろっく5,052
https://i.imgur.com/pVKhjZZ.png

※複数回答可能
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:40:17.00ID:4qmOwS+T0
農民要素が一番強いのが敵のドラゴンという事実
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:40:25.46ID:Ih4MpZGId
>>23
若者に不人気なガンダムが証明されたな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:40:26.30ID:WNoJG3FW0
はよシャンフロとリビルドワールドをアニメ化してや
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:40:49.56ID:XZzPqsc/H
おっさんはもう新しい世界観とか把握するのがめんどくさいねん
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:41:00.79ID:8gh9V+kcd
ちなみにこれがあらゆる配信サイトのデータがサンプルのランキングね

https://i.imgur.com/qAgV8mu.jpg
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:41:08.53ID:MO9EH+V7a
>>193
ガンダムは10代人気ないけどアラサー以降の層が厚いから配信人気も高いな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:41:08.86ID:GhgRSdawM
水星さん!?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:41:13.22ID:5AJwAJBXa
>>173
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
作画は微妙やけどストーリーはかなりいい線いってる
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:41:19.26ID:nt6O9JeW0
ロボットへの憧れもってたの団塊とか団塊ジュニアまでで
ロボットやガンダムという舞台装置でなにやってもガキには受けない
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:41:26.85ID:l4PrsWLB0
14万票ってすげーな
人気投票アンケに答えるだけでもユーザー絞られるのに
0205◆65537PNPSA
垢版 |
2022/10/28(金) 17:41:31.62ID:01RMtcAnr
>>186
正直ハンターハンターの時点でよくわからんかった
特にグリーンアイランド
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:41:31.93ID:p9CJRLJf0
>>59
ブルーロックは外人にもやたら人気あるで
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:41:42.17ID:NtFoay87M
ガノタ&百合豚(おっさん)「水星の魔女は若者に人気!」

若者「…」
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:41:42.20ID:el0c8QPaa
>>151
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:41:58.48ID:Lb6pEFAR0
ビーストテイマーってマジで無味無臭アニメやない?
何がおもろいんや…
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:42:03.98ID:WNoJG3FW0
>>173
リビルドワールドとシャンフロやろ
どっちもコミカライズガ上手い
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:42:06.47ID:mJz9O1Xc0
>>187
ワイもここで勧められたから見てみたけど予想外にハマったわ
主人公が俗物っぽいのええな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:42:19.68ID:9vFAZmrK0
>>138
ひえー
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:42:26.15ID:g2bPGX7Q0
なろう勢強すぎて草
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:42:30.27ID:oEFIDCWA0
👴これ(なろう)じゃよ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:42:39.26ID:nt6O9JeW0
>>185
あれスマホ太郎よりクソで見れなかったわ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:42:43.56ID:+jVrg/zE0
放送前は圧倒的覇権とあらゆる作品を煽ってたチェンソーさんも平凡な結果に終わったなぁ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:42:45.52ID:WNoJG3FW0
ワンダンスとか面白いけどアニメ化しても人気は出なさそう
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:42:57.05ID:j8HwxCZf0
おじさんはなろうとガンダムが好きでチェンソーとヒロアカが嫌いってこと?
つまりなんGは…
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:43:00.85ID:p9CJRLJf0
スパイファミリーがおっさんにも若者にも受けてるのは強いな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:43:04.82ID:4qmOwS+T0
ぼっちざろっくはだいぶ原作を改編してるらしいな
後藤の成長という軸を意識させる作りになっとるわ
シャフトみのある演出に動画工房みのある作画
原作を丁寧にアニメへ昇華している傑作やね
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:43:10.57ID:l4JuIinn0
シャンフロは今の時点でマガジンでも上のほうやしアニメ化したら看板になりそうやね
PV良かったし楽しみ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:43:29.32ID:9vFAZmrK0
水星ってジジイしかみてないんやな
なんgの年齢層ある程度わかってきた
クソジジイやんけ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:43:32.91ID:WNoJG3FW0
>>220
ワイがガイジやったわ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:43:41.88ID:fWMNJ3VV0
言うて爺さんは錬金のどこに惹かれるんや
ロレアちゃんか?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:43:46.35ID:36AayXx1M
まとめると
・スパイは全世代に大人気
・10代20代の若者はチェンソー、ブルーロック、僕アカ、ぼっち人気
・ガンダムは30代-40代メイン
・陰の実力者が異世界系でかなり強い
・異世界好きは30以上のジジイで年齢が上がるほど高まる
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:44:08.99ID:Vn3FEG7aa
>>221
アーニャ前面に押し出す作戦大成功したな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:44:12.40ID:D23Q9oCl0
DIY推しワイ、泣く
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:44:12.77ID:AfNO5Yls0
ぼっちって話は面白いんか?
よくあるきらら作品みたいにキャラがかわいいだけの萌え豚専ではないんか?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:44:39.20ID:Po4WebFm0
うる星ダメやんw
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:44:45.79ID:fWMNJ3VV0
>>225
Jの頃からおっさん板って散々言われてたやろ
Gになって更に上がってる気もするけどな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:45:06.58ID:4qmOwS+T0
>>221
中高生「アーニャかわヨ」
おっさん「アーニャかわヨ」
百合豚「アーニャかわヨ」
萌え豚「アーニャかわヨ」
腐女子「アーニャかわヨ」
おばちゃん「アーニャかわヨ」

こういうのでいいんだよこういうので
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:45:19.99ID:WNoJG3FW0
どるからとかアニメ化せんかな
アニメ化したら実況が面白そうや
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:45:23.54ID:yy0qOaeA0
>>198
結局スパイチェンソーの2強やん
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:45:31.65ID:O/CfRKmB0
>>100
あっ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:45:36.84ID:g2bPGX7Q0
最近の子供はRPGもやらんし現実主義なんやろな
異世界なんかに憧れるのはジジイだけや🥲
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:45:38.39ID:K71EDKT80
DIYのアニメは?
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:45:40.55ID:AfNO5Yls0
>>234
逆にあの時代の作品でランクインしてるだけマシじゃないか
普通にランクアウトだと思ってたし
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:45:46.54ID:lr/QwHQ8H
なんや水星煽るスレなんか
4位はガンダム比では高いほうなんじゃないん?
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:45:53.53ID:l4PrsWLB0
>>242
どこで人気あるんやあれ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:46:00.00ID:p9CJRLJf0
こういう世代別アニメ人気なんか見ちゃうとなんgの年齢層が改めて浮き彫りになっちゃうの悲しいな
なろう叩きやるけど内心好きで見てるやつもたくさんいたんだろうな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:46:11.62ID:K71EDKT80
>>245
まだ1話しか見てないけどワイは好きになりそうやで
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:46:15.71ID:6i9PL7Y+p
うる星面白い
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:46:20.95ID:nt6O9JeW0
うる星はデザインとか色彩は現代でも通用するけど
やってることは昭和のノリだから結構きつい
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:46:27.47ID:tdQwo6t0r
配信ランキングだと影も形もない陰の実力者が3位とかdアニメどうなってんねん
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:46:27.83ID:CrxCxlxcM
DIYってもっとウンチク語るアニメだと思ってたら最高の癒やしアニメやったわ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:46:28.55ID:7sPEt1Bn0
うる星は3話構成にできてたら神だったな
原作の寒い部分を勢いで笑いに昇華する良さが活かしきれてない
ちょいちょい間延びしてるんよ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:46:36.11ID:MO9EH+V7a
>>244
ガンダム比どころか今季では上にチェンソーとスパイしかおらんから普通に人気
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:46:48.31ID:Po4WebFm0
>>247
まあ嫌いな奴の方が少ないやろ
ノリで叩いてるだけ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:47:02.05ID:B1Zd3OgYa
>>244
年代別ランキングで若者ウケひっくw
って意味で煽られてんじゃね
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:47:06.72ID:4r//0K3tr
>>128
こんなこと(なんG民が叩く、アフィがまとめる、アフィチルが叩く)
むしろ典型的なネットの陰キャパターンじゃねえか
0259◆65537PNPSA
垢版 |
2022/10/28(金) 17:47:10.03ID:01RMtcAnr
>>230
俺アニメのアーニャ気持ち悪くて見てらんない
漫画ではそんなことなかったのに
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:47:11.00ID:/g/2Yyjap
うる星は脳死で可愛いーって見るアニメやから
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:47:13.35ID:c4YwFedbd
>>151
こういう知識ある人が見るとクソおもろいオマージュすこ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:47:33.56ID:g2bPGX7Q0
>>247
アニメは見てないけど小説は読んでるで
まあ23だけど
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:47:38.89ID:4WG5KHpJ0
なろうが高すぎる
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:47:39.20ID:W+gSvuxo0
>>210
アニメ来たらチェックしてみるわサンガツ
立ち上がり〇多いだけに追い続けるとハズレになるのきつい
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:48:19.09ID:Xeti9Kj50
マジで放送終わったら二度と話題に上がらないような謎のなろう系アニメってどういう層が見てるんや
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:48:27.42ID:1W/y7rLQ0
なろうだとアノス様ぐらいぶっ飛んでる方が見やすいわ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:48:28.63ID:Po4WebFm0
でもジジイがジジイを叩いてる掲示板は醜いな
0273◆65537PNPSA
垢版 |
2022/10/28(金) 17:48:54.83ID:01RMtcAnr
>>234
今のヤングは「なんでスマホ使わないの?」とか想わんのかね?
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:49:10.47ID:MO9EH+V7a
dアニはなろうが強くでやすいし、やっぱいろんな配信サイトで集計したgemランキングのが当てになるな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:49:13.93ID:36AayXx1M
>>272
モブサイコはアマプラ独占だからdアニメランキングに入ってこない
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:49:17.89ID:Hv6icz3xd
不徳は…?
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:49:32.61ID:V1/EouMg0
abemaは何故かビーストテイマーが強い
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:49:33.75ID:1Jgb/8jKa
色々ツッコみながらもなんG民なろう系結構見とるからな
なろう本家の女向け小説の天下が数年後にアニメの方にも押し寄せてきたら流石にスルー対象になるだろうが
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:49:43.62ID:gFSJGqZTp
スレチやけどルパン3世zero楽しみやわ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:49:45.35ID:Gy9BcOpP0
>>272
dアニで見れないからやない?
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:49:51.91ID:QhagE/S/d
>>272
リアタイだと皆裏のDIY見に行ってるの悲しいわ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:49:53.45ID:RKjUujusd
>>23
1〜4位がここでは叩かれるか空気で、盛り上がってるのはガンダムと豚アニメだけ
大体なんGのボリューム層って50代か?
0285◆65537PNPSA
垢版 |
2022/10/28(金) 17:50:18.23ID:01RMtcAnr
>>241
子供にとっては現実世界も異世界も同じ「未知の世界」だからな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:50:22.04ID:g2bPGX7Q0
>>279
あれはもうファンタジーちゃうな
別にラブロマンスが見たくて小説読んでる訳じゃないし
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:50:29.68ID:KQocTDI20
>>247
ガンダムもなろうもおっさんコンテンツって前から言われてたからな
関わっちゃあかんわあれら
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:50:30.73ID:/TckCdof0
>>275

>>281

面白いんやけどな…
てか
全ての配信サイトまとめて欲しいわ
いちいち切り替えるのめんどい
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:50:52.45ID:qoO9HInEa
なろうは地味な方が面白い傾向にあるよな
テンプレクソアニメの方が話題になるけど
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:51:08.80ID:M1qXywGFa
ワイ陰実すきやけどGの実況は間違いなくヘイト散らされると思って参加してない
でひとりで観たけどこれは違うと思って2話で切ったわ
今は久しぶりに新刊でるのが楽しみなくらいやな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:51:14.19ID:9LkGhm3h0
>>232
萌え豚要素少な過ぎてウケが悪いのがどう作用するかや
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:51:34.68ID:0AYP2Y0p0
dアニメランキングから面白いアニメ逆引きするの困難だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況