X



【2022年秋】dアニメ人気ランキング発表され恐ろしい事実が判明してしまう(全14万票)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:16:46.06ID:4vslAggTM
全体
1位 スパイ 13,346
2位 チェンソー 9,256
3位 陰の実力者 7,656
4位 ガンダム 6,521
5位 ビーストテイマー 6,118
6位 農民スキル 5,966
7位 新米錬金術師 5,892
8位 悪役令嬢 5,612
9位 うる星やつら 5,255
10位 ぼっちざろっく5,052
https://i.imgur.com/pVKhjZZ.png

※複数回答可能
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:21:21.22ID:x2O7rTPUM
なんG民イチオシのDIYは?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:21:48.56ID:Nbf3xZN/0
まあdアニメならそんなもんやろとしか思えん
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:21:52.69ID:l4PrsWLB0
>>21
そもそも配信してないんだが
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:21:54.97ID:V1/EouMg0
アマプラだとなろう叩かれてきららが強い
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:22:05.14ID:AgYFmMl30
>>23
なろうの客層おっさんってマジなんやな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:22:19.62ID:VUWvQ9OC0
ガンダムってひょっとして野球と一緒で白髪染めしだしたおじさん需要しかない?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:22:36.84ID:hnWSyh/pa
ビーストテイマーって初めて聞いたわ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:22:49.50ID:3aeElKqY0
シャドウ様最高ですわ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:22:50.90ID:Vgt1oibJa
ゆうて陰3番手は妥当だろ?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:22:52.20ID:oQesskoT0
>>35
「無能扱いされて追い出されたけど実はワイは強くてモテモテなんや」みたいなのを好んで見るおじさんって悲しいな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:22:53.24ID:V1/EouMg0
>>23
うる星やつらが10代に人気なの意外だな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:22:58.61ID:yBL7MObKM
陰の実力者は一話目から異世界でやるべきだよな
なぜ転生前からの話をしようと思ったのか意味わからん
ていうか現実世界ではトレーニングつみまくってムキムキのマッチョって漫画の設定はどうなったんだよ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:23:05.21ID:d7i8tNPz0
キモいオタクばっか入ってるから偏るんやな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:23:16.46ID:fWMNJ3VV0
>>37
ひょっとしなくてもそうやろ
水星も結局はおっさんしか残ってないんじゃねーの
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:23:24.01ID:qoO9HInEa
>>39
広告でよく出てくるから知ってるわ
ビーストテイマーが何匹もテイム出来るわけないだろの奴やろ?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:23:29.36ID:3aeElKqY0
>>41
2期のスパイはまあともかくチェンソは地獄のステマ枠だし順当1位としての3位は妥当だわな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:23:38.37ID:8iHjG0F9H
マジで若者はガンダム興味ないんだな
おっさんが若者向けってキャッキャしてるのが若者向けガンダムの現実
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:23:47.62ID:483GIgko0
今期はDIYとぼざろが最強って結論出てたから
こんなスレ意味ないよ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:23:55.80ID:nt6O9JeW0
陰1話はホーリーランドだけど2話以降は異世界ルルーシュだな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:24:12.76ID:3aeElKqY0
>>45
漫画しか読んどらんから現実のバール無双の話とか何も知らんかったわあれ原作なの?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:24:13.19ID:f2LWh9rc0
ガンダムはそろそろ歌舞伎やクラシックと同じジャンルになりそう
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:24:23.45ID:TIv4bCZSa
>>37
ガンダムってどうせ可愛い女の子出てきても高確率で死ぬんやろ?
とか思うとひやひやして見れんわ
過去作調べたときも好みの女キャラ死にまくっててなんやこれ…ってなったし
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:24:27.74ID:gXEVQ2e80
>>23
なんでブルーロックこんな高いんや…
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:24:28.74ID:yJrGOnwfM
10代20代には
チェンソー、僕アカ、ブルーロックが人気や
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:24:30.46ID:wcg74/pQa
ガンダムがおっさん向けってガチだったんやな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:24:46.69ID:bX3QykQJd
ポプテピピックないじゃん
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:24:51.31ID:yXBZeCeX0
チェンソーマンは主題歌が本編のアニメ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:25:00.51ID:50dH8qZt0
>>63
アマプラ独占やろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:25:04.54ID:aIkIxFr0d
陰見てるとオバロってよう出来てたんやなって思うわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:25:05.84ID:yJrGOnwfM
10代20代には、なろう異世界そこまで人気ないんや
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:25:13.71ID:FW3fug3T0
DIYが最高って結論出たやろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:25:19.11ID:Gy9BcOpP0
>>54
4ウソが一番おっさん臭くて草
なのにおっさんは見てないし
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:25:20.85ID:dmyQKVs/0
袋の中身を知りたくて
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:25:26.51ID:OQ+5swRo0
ブルーロックはもう終戦か?
ワールドカップあるのに
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:25:37.00ID:V1/EouMg0
50代以上のなろう人気すごいな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:25:43.03ID:hnWSyh/pa
金カムはアマゾン独占だっけ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:25:46.97ID:pN6exQh/a
農民のEDすこ
錬金は色々期待外れ感がある
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:25:56.77ID:nt6O9JeW0
ガンダムは脚本家の大河内が
ウテナの小説とかゲームの脚本書いてる時点で
まあそういうのが好きなんだろうなと
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:26:00.53ID:yN6dzzv10
DIYは金髪外国人出てからつまらんくなったわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:26:03.47ID:8iHjG0F9H
陰はなろうの中でも面白くない方だと思ってるんだけど
アレ人気なのが謎だわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:26:05.58ID:9AegBmFv0
なろう人気なんでなん
お前ら見損なったわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:26:19.78ID:WNoJG3FW0
影強いやんw
原作は知らんけど漫画とは展開少し違うよな?
正直漫画の方がギャグ寄りで面白いと思う
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:26:24.19ID:bX3QykQJd
>>65
ニコニコでやってたの見たぞ 
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:26:26.21ID:7Zy6HlRRa
陰って原作も小説も数年止まっとるんがネックやわ
ハマって小説手出そうと思ってもたったこれだけしか進んでないんかよ…ってなる
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:26:45.14ID:/6NHFYdyd
ぼっちざろっくの主人公っておっぱいでかいんか?
2次創作のイラストが大体でかい
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:26:48.55ID:l4PrsWLB0
転生剣面白い
ログホラの監督がやってるだけある
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:26:56.19ID:3aeElKqY0
>>78
コミカライズが神ってただけやと思うわ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:27:14.15ID:f09ej/8u0
わざわざdアニメなんか入る層が求めてるのはやはりなろうなのか
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:27:16.51ID:50dH8qZt0
>>82
(やって)ないです
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:27:17.67ID:f2LWh9rc0
なろう見ないとアニメは語れないよ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:27:22.79ID:fWMNJ3VV0
>>75
錬金はコレジャナイ感はある
まさかパンチの効いたクソアニメだとは思わんわな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:27:23.02ID:u+bDNMY50
若いもんはまじでガンダム興味ないんやな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:27:31.48ID:pF3R7sFI0
なんGのDIY
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:27:31.96ID:7tafCA0M0
>>37
>>48
えっじゃあこれからガンダム持ち上げてる人みたら「白髪の染めムラ見えてますよ」って煽っていいの?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:27:35.35ID:gXEVQ2e80
dアニメとかキモいチー牛の若者しか使ってないイメージだったのにスパイファミリーチェンソーマンガンダムうる星やつらが強いの意外やわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:27:41.36ID:3aeElKqY0
なんか揉めてるのか知らんが止まってるのは聴いてたけど何でそれでアニメ化したんだ影w
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:27:45.88ID:ldNosSfWd
なろうの聖地定期
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:28:04.57ID:pN6exQh/a
>>54
これを25分枠でやり通そうと思った勇気はすごい
本当にやり通せるのかはわからんが
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:28:07.27ID:yJrGOnwfM
30代
1.スパイ
2.チェンソー
3.影の実力者
4.ガンダム
5.ビーストテイマー
6.農民スキル
7.新米錬金術師
8.悪役令嬢
9.うる星やつら
10.僕ア

異世界一気に増えてガンダムが上がってくるで
https://i.imgur.com/b4OqIDl.png
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:28:59.54ID:IifkHYCAd
陰実の漫画版は画力については別に何も言わんがベータが可愛くないのは許してない笑
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:29:00.94ID:50dH8qZt0
>>100
僕アって略すなやヒロアカってかけ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:29:06.75ID:f2LWh9rc0
なろう見ないでアニメオタクですは通らないよ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:29:17.38ID:l4JuIinn0
>>97
アニメ化決まった頃には既に止まって結構経ってたで
ようアニメ化強行したわ…って思った記憶
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:29:28.06ID:qlWEX76G0
一番面白くないなろうってぶっちぎりで農民じゃないのか…
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:29:42.09ID:nt6O9JeW0
>>85
加隈亜衣のロリボイスがたまらんのじゃ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:29:52.45ID:6T+5euZW0
これじゃアマプラでええやん
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:29:54.55ID:V1/EouMg0
ヤマノススメ4話まで総集編だから低いの分かるけどDIY低すぎるわ
https://i.imgur.com/nxe9WeN.png
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:30:08.48ID:CIb9SfaUa
>>106
僕垢な?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:30:20.17ID:WNoJG3FW0
>>85
マンガ読んでや
漫画の方がギャグシーンとか絵柄が可愛くておもろいで
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:30:27.69ID:V1/EouMg0
>>110
3話良かったよ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:30:56.12ID:PwxBUrsn0
アキバしか観てないわ今期
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:30:57.19ID:jwDWpzK10
農民と錬金はちょっとワイには理解出来ないけどそれ以外は妥当やな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:31:09.08ID:3aeElKqY0
>>108
まぁある意味アニオリやりまくれるやん!って監督としては遊べる…のか?もしくは1期で大して進めるつもりも無いんかもね…
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:31:20.94ID:nt6O9JeW0
なろうの受付嬢全部大久保瑠美じゃね?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:31:31.21ID:pN6exQh/a
>>110
開幕クソCGやら小物ドラゴンやら実況民狙い撃ちみたいな内容でええと思うぞ
ビーストテイマーは新鮮味がなさすぎて辛い
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:31:38.61ID:MO9EH+V7a
単純に10代はジャンプ系が強すぎやねん

ドラゴンボールも10代に入ってたし
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:31:41.82ID:yJrGOnwfM
40代
1.スパイ
2.チェンソー
3.影の実力者
4.ガンダム
5.ビーストテイマー
6.農民スキル
7.錬金術師
8.悪役令嬢
9.うる星やつら
10.虫かぶり姫

30代40代はぼっちあんま見てない
https://i.imgur.com/ti880CR.png
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:31:45.95ID:oQesskoT0
>>115
農民は時々思い出したように農民アピールするだけで農民要素の意味ほとんどないよな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:31:56.23ID:aIkIxFr0d
>>119
錬金術師は3話で化けたからな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:32:36.64ID:lMFzmV3p0
>>9
マジレスするけど最高の素材使って覇権逃すとか許されねーだろ
ネットの陰キャだけが叩いてたらこんなことになってねーわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:32:37.40ID:JRemAkCB0
>>12
ワルブレみたいな天然物じゃなくて
笑いをとりに行こうとしてるタイプのギャグ作品
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:32:40.15ID:8eAHaOET0
サイバーパンク入ってなくて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況