X



【2022年秋】dアニメ人気ランキング発表され恐ろしい事実が判明してしまう(全14万票)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:16:46.06ID:4vslAggTM
全体
1位 スパイ 13,346
2位 チェンソー 9,256
3位 陰の実力者 7,656
4位 ガンダム 6,521
5位 ビーストテイマー 6,118
6位 農民スキル 5,966
7位 新米錬金術師 5,892
8位 悪役令嬢 5,612
9位 うる星やつら 5,255
10位 ぼっちざろっく5,052
https://i.imgur.com/pVKhjZZ.png

※複数回答可能
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:18:58.56ID:dZ7F5Y0Za
ぶっちゃけ糞なろうにぼっちが負けるとは思わんかった
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:19:04.70ID:l4JuIinn0
>>495
漫画やたら売れとるし原作既読率は大半の原作持ちアニメよかかなり高そうなイメージ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:19:05.19ID:V1/EouMg0
鉄血のソシャゲやっと事前登録始めたんやな
https://youtu.be/LOhz98GOKFo
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:19:08.36ID:KCg5LPUQd
>>497
普通に媚びまくってるやん
どこが意識高いんや
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:19:15.34ID:btlAhKUH0
>>498
GEMはまともに集計してないけどな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:19:28.57ID:LqFrQeZa0
>>500
あれもやっぱ美少女動物園苦手そうな人が苦手とするノリが抑えられてたと思う
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:19:43.05ID:5y+MHugy0
>>512
なんでてそら女主人公で百合やし
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:19:56.49ID:yN6dzzv10
ぼっちはなんか色彩がええわ
キャラの明るい塗りと背景の暗さが絶妙に合ってる
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:19:58.64ID:btlAhKUH0
>>497
海外人気高い割にyoutubeのOPED全然伸びてないけど何故?
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:20:16.87ID:tWbYYe3G0
>>500
ゆるキャン△もぼざろもまぁまぁ現実寄りでファンタジー要素薄いのが共通点やない?
ごちうさとか魔法とかは無いけど完全にファンタジー物みたいな感じやし
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:20:17.22ID:btlAhKUH0
>>519
ワロタ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:20:17.59ID:S9lf88zu0
ワイの周りエクハの円盤皆買っとるしDIY気に入ってるわ
もしかしてワイがおかしいんか?
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:20:18.31ID:+G0Df9xK0
うる星やつらが思ってたよりヒットしてるのが凄い
ただぐわしみたいな指のポーズは流石にいらないと思う
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:20:19.72ID:3hL4CAfUp
>>519
数で言ったら人気なんやろ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:20:23.03ID:V1/EouMg0
>>513
まあきららだし
なろうよりきららの評価が低いってだけや
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:20:33.01ID:bE0r9cxJp
>>519
えぇ…
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:20:34.40ID:btlAhKUH0
ぼざろガイジ死ねよ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:20:40.87ID:KvsAKcMfp
>>512
そら鉄血はほぼ男しか出てこんからな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:20:42.37ID:MO9EH+V7a
>>517
まあでも色んなサイト横断したランキングだし、どこの配信ランキングみてもかねがねgem通りだし当てにはなるやろ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:20:48.52ID:2DAM4Z7Vr
>>519
このときの鬼滅ってまだ全然話題になってなかったしな
賢者の孫は死ぬほどバカにされまくって話題になってた
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:20:49.56ID:fob+RKSDa
>>515
まだ始まってさえなかったんか😅
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:20:52.46ID:X6RjIJ01d
異世界スローライフコメディ

シリアス皆無で勇者パーティとか盗賊団ボコったりせずに本当にスローライフやってるアニメがチー薬しかない現実
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:20:54.87ID:g2bPGX7Q0
>>519
そうはならんやろ……
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:20:58.52ID:ZzpOAVht0
最近のアニプレバックのアニメつよすぎん?
一部外れもあるけど
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:21:00.34ID:KsBIloNX0
>>446
今はもう一周回って謎のカルト的な人気あるからな
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:21:16.43ID:36AayXx1M
>>519
この客層で上位にいるスパイチェンソーすごいやん
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:21:18.33ID:tZUqGQNW0
スパイ失速しとらんのか
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:21:18.72ID:bE0r9cxJp
>>519
チー牛ランキング
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:21:24.52ID:Nbf3xZN/0
昨今のきららってほぼ爆死してるイメージしかないわ
ある意味なろうより飽きられてるんやないか
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:21:32.19ID:FR82djPH0
意味のない投票だよ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:21:34.75ID:V1/EouMg0
ぼっち話は今のところ普通だけど映像的に見てて面白い
演出の工夫を感じる
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:21:37.70ID:btlAhKUH0
ぼっちざろっくのOPまだ70万再生で草


ちなチェンソーマンOP3000万再生w
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:21:38.33ID:5y+MHugy0
>>541
キッズと共に見れるのは強いよ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:21:49.93ID:potlV9pPd
ワイの親父ビーストテイマー見てるわ
ちな65歳
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:21:51.02ID:stmVdmD90
なんG公認のDIYとぼっち新米が軒並み低いな
DIYに至ってはランク外
なぜ・・・
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:21:51.03ID:jwDWpzK10
モブサイコは良いとこで良いエンディングが流れるわ2期も良かったけど3期4話とかもええし
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:21:59.83ID:wUPULVLyp
ぼっちざろっくって面白いんやけど「よし何度も見るか!」ってならんのよね
その辺ゆるキャラは強かったのかもしれん
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:22:10.65ID:btlAhKUH0
>>533
ないない
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:22:11.89ID:7MveTG+x0
恋愛フロップスはノリが20年前で色々きついな
うる星は40年前だけど
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:22:16.94ID:omn+6KaZd
マブラヴオルタて頭喰われるシーンやったん?
てかマジで誰も語らんしワイも見てないし
FOD独占とかいう公式隔離アニメやから
ワイの中で謎のアニメになってるんやが
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:22:19.86ID:tZUqGQNW0
>>543
なろうがワンパすぎるってよく言われるけどきららもワンパやしな
どっちもキャラの顔が違うだけで
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:22:21.64ID:f2LWh9rc0
種は上手いこと宇宙世紀感消したと思う
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:22:24.98ID:3Xr2gmpr0
>>543
最近のはシャミ子ぐらいだな
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:22:33.96ID:KvsAKcMfp
ぼっちざろっくはいつ演奏するんや
今のところ仲間集めしかしてないやん
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:22:53.69ID:qfEIHUTL0
>>47
やっぱBLEACHは世代の奴らは見てるんやな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:22:55.46ID:ih2p1YX20
ガンダムショボw
陰の実力者ってやつはステマを超えた面白さがあるんやね

観てみよ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:22:57.94ID:tHlcNKKl0
>>498
サンプル7000人で実際見てるか関係ないアンケート式で何を指標にしてるか分らん謎ポイント制の何が当てになるんや
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:22:58.09ID:5AJwAJBXa
>>536
スライム300があるやん!
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:23:33.04ID:LGius7oC0
>>435
それはアマプラが最速やからしゃーない
そっちは最速やないのにようやっとると思うべきや
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:23:34.58ID:3Xr2gmpr0
>>560
5話からかな
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:23:34.72ID:AWhr2hKu0
スレ見てるとぼざろはキッズに人気でガンダムは爺ばかりなのわかる
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:23:36.86ID:gC00VwAp0
>>23
>>47
ガノタのオッサン
「水星はクソじゃない!ただ若者向けなだけ!」
「若者が入ってきてくれたらガンダム業界のためになるからワイらも若者ノリを我慢して水星を見る!」

水星の視聴者は我慢して見てるオッサンしかいませんでした


これ、ええんか?
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:23:47.92ID:jGMq8kM90
新米錬金術士がぼっちざろっくより上とかこれもう不正だろ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:23:55.21ID:tWbYYe3G0
>>556
一応放送1週間ならTverで無料開放されてるから全話見とる
リアルタイムでは観た事ないけど
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:23:57.25ID:5y+MHugy0
配信ランキング
ツイッターのバスりランキング
円盤売上ランキング
なんGでの実況スレランキング
叩きたい&擁護したいなら好きなの選んでエエで
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:24:03.51ID:plnjsT+ar
結局前から注目されてたスパイ、チェンソー、水星の三強やし今期ダークホースはないんやな
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:24:19.52ID:KCg5LPUQd
お前らってなんで自分が好きなアニメが人気じゃないと気が済まないんや?
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:24:20.22ID:X6RjIJ01d
>>555
娘が主人公殺しに来るんだが
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:24:38.06ID:f2LWh9rc0
若者が美少女動物園離れして男の主人公にまた感情移入するようになったんや
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:24:41.15ID:dZ7F5Y0Za
水星はちゃんと百合で終わるよな?
ちんこが間に挟まりそうで嫌なんやが
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:24:45.27ID:PBrKnkIr0
>>572
チェンソーマンどれもランクインできないの悲しい
OPくらいか
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:24:48.94ID:5AJwAJBXa
>>543
恋する小惑星もスローループも変化球ではある
ステラのまほうとかやってた頃はそのとおりやけど
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:24:57.43ID:RIBJjIFv0
つかSPY×FAMILYエグ過ぎるだろ
もう野原しんのすけより夕方にアーニャ出した方が糞ガキ共喜ぶんちゃうか
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:24:59.56ID:5y+MHugy0
>>574
叩くときに自分だけがおかしいって思いたくないんやろ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:25:14.16ID:sFRUBUZed
けいおん一期もちゃんとした演奏は6話の学園祭が最初やったっけ
バンドものは演奏を中盤の盛り上がりどころとして持ってくる感じなんやろな
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:25:25.75ID:btlAhKUH0
チェンソーマンOP:3000万再生
ぼっちざろっく:70万再生
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:25:29.27ID:LqFrQeZa0
>>568
きららもおっさん多そうな印象やったからぼっちは異端やわ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:25:32.25ID:QTdXjCQs0
もう5年もしたらなろうも普通に受け入れられてるやろなあ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:25:33.00ID:X6RjIJ01d
>>549
老後の楽しみやね
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:25:42.96ID:btlAhKUH0
>>583
キッズが精通しちゃうからアカン
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:25:44.95ID:2MuoJP+T0
ガンダムが若者に人気って話は何だったんや😭
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:26:02.52ID:dZ7F5Y0Za
あんだけきららきららきらら言っといて音速で釣り不動産を見捨てたのを忘れへんぞ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:26:25.00ID:7MveTG+x0
>>556
見てるけど原作の面白さが100ならアニメは5くらいで
忠実になぞっててダイジェストになってるだけで語ることもない
ロボットの戦闘シーンは水星よりいいけどそれが面白いわけでもない
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:26:25.47ID:btlAhKUH0
>>593
ガンダムが若者に人気出るわけねーだろwww
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:26:45.93ID:F6zetpTka
冥途戦争おもしろいと思うんやけど謎のサイゲアンチのフィルターが煩わしいわ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:26:55.22ID:czIyYUata
>>593
オルガは卒業式でも取り入れられるくらい人気だったけど
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:27:02.11ID:X6RjIJ01d
>>556
5人で実況スレ回してるらしくて草
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:27:07.17ID:DbuCqecEa
スパイは面白いとこ全部1期で終わってるのに捲れない新作は情けないな。スパイ以上にカネかけてるチェーンソーや水星はなんとかせいや
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:27:09.48ID:1z/Poo8G0
>>594
釣りは無駄に重いだけの謎設定やし不動産キャラデザがね
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:27:13.06ID:36AayXx1M
>>583
スパイは録画ランキングとかでテレビの全番組一位だったからマジで有り得る話
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:27:13.81ID:btlAhKUH0
>>599
誰が見るんやあのクソアニメ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:27:37.69ID:sFRUBUZed
>>598
3話まで面白かったけど4話微妙やったわ
やりたいことは伝わるけど面白さにつながってないというか
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:27:49.87ID:5y+MHugy0
>>603
チェンソーは無理やろちっちゃ子供に見せられるアニメやないわ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:27:54.01ID:+HjSPiAia
水星信者さんリコリコ難民が入って来てる!とか言ってたけど大嘘やんけw
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:27:59.71ID:A3Ewr1dU0
いくらなんgが逆張りガイジ集団やとしてもDIYはこっからのし上がってくるやろ
じゃないと流石におかしい
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:28:05.22ID:tWbYYe3G0
>>600
あれ気持ち悪いし異常やけど当時の熱量はハンパなかったな
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:28:13.21ID:iisvJWEAa
スパイテレ東じゃなきゃもっと人気エグい事になってたな
今頃ゴールデンで総集編流してそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況