・年齢が28歳以下
・年俸が1500万以上
・通算1軍登録数が100日以上
これでどうかな?
探検
現役ドラフトで戦力外候補ドラフトにならない有益なトレードにする為に必要な条件考えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/28(金) 18:21:34.27ID:jIiseFyf0
2022/10/28(金) 18:22:20.99ID:jIiseFyf0
これでそこそこ期待できる選手獲得出来るんちゃうかな?
3それでも動く名無し
2022/10/28(金) 18:23:58.18ID:WpK4Gq490 村上取れるやん!
4それでも動く名無し
2022/10/28(金) 18:25:28.54ID:HTuoKmQCr 一軍半の年俸が上がらなくなるだけやろ
7それでも動く名無し
2022/10/28(金) 18:28:34.10ID:y9I9zApOM 今年規定打席到達とかにしたらあかんの?
8それでも動く名無し
2022/10/28(金) 18:28:36.92ID:HTuoKmQCr9それでも動く名無し
2022/10/28(金) 18:28:58.90ID:DO4TUCv00 なんのための制度?
10それでも動く名無し
2022/10/28(金) 18:29:22.31ID:y9I9zApOM 28歳以下で今年規定打席または規定投球回数到達
万が一いない場合は規定打席または規定投球回数到達者の中で一番若い選手
万が一いない場合は規定打席または規定投球回数到達者の中で一番若い選手
12それでも動く名無し
2022/10/28(金) 18:29:44.15ID:VgzZpSYW0 球団が出す選手選ぶ時点でどうやってもダメだろ
13それでも動く名無し
2022/10/28(金) 18:30:06.71ID:C/Xo0+kN0 それよりも各球団投手と野手一人ずつ出すとか決めとかんと変なことになると思うけどな
14それでも動く名無し
2022/10/28(金) 18:30:12.67ID:y9I9zApOM 年俸を要件に入れるのやめたらええんちゃうか?
15それでも動く名無し
2022/10/28(金) 18:32:22.30ID:8PS8+2A7016それでも動く名無し
2022/10/28(金) 18:32:37.31ID:HTuoKmQCr2022/10/28(金) 18:33:21.67ID:jIiseFyf0
18それでも動く名無し
2022/10/28(金) 18:33:38.28ID:y9I9zApOM 人的補償みたいな感じで何人かプロテクトできるようにした上で他球団が選ぶようにしたら?
19それでも動く名無し
2022/10/28(金) 18:34:02.19ID:y9I9zApOM >>17
それもそうやな
それもそうやな
2022/10/28(金) 18:34:36.57ID:zzm8vKpG0
交換トレードした球団は現役ドラフト回避
これでいいでしょ
これでいいでしょ
22それでも動く名無し
2022/10/28(金) 18:34:48.92ID:9R2HczgWd むしろ年齢は26歳以上とかにするのが本来の姿やろ
23それでも動く名無し
2022/10/28(金) 18:37:15.54ID:VgzZpSYW0 何人かプロテクト掛けてそれ以外は育成含めて自由に取れるぐらいはやらないと無理
育成は取ったら支配下は義務
育成は取ったら支配下は義務
24それでも動く名無し
2022/10/28(金) 18:37:53.37ID:HTuoKmQCr >>21
選手のためを思うならそもそも球団が出す選手決めるのがおかしい
入団時の年齢とプロ年数と一軍登録日数で強制的に対象になるようにするしかない
球団にとっての有益なトレードなんてのは現役ドラフトの意義を考えれば存在しない
選手のための制度だから
選手のためを思うならそもそも球団が出す選手決めるのがおかしい
入団時の年齢とプロ年数と一軍登録日数で強制的に対象になるようにするしかない
球団にとっての有益なトレードなんてのは現役ドラフトの意義を考えれば存在しない
選手のための制度だから
26それでも動く名無し
2022/10/28(金) 18:41:11.41ID:jUzbfPgP0 一軍登録日数〇〇日以上のみとか球団が直前に抹消するクソルールになるわ
27それでも動く名無し
2022/10/28(金) 18:41:20.90ID:9R2HczgWd28それでも動く名無し
2022/10/28(金) 18:42:35.72ID:9R2HczgWd29それでも動く名無し
2022/10/28(金) 18:44:27.10ID:DO4TUCv00 そもそもNPBのルールでは外国人枠以外で飼い殺しなんて生まれん
ただ実力不足なだけや
ただ実力不足なだけや
30それでも動く名無し
2022/10/28(金) 18:44:47.74ID:9T3dnNwfM 普通にプロテクト以外は全員取れるようにしたらいい
その代わりFAの人的補償を廃止すればいい
ルール5ドラフトと現役ドラフトが違いすぎる
その代わりFAの人的補償を廃止すればいい
ルール5ドラフトと現役ドラフトが違いすぎる
31それでも動く名無し
2022/10/28(金) 18:44:52.75ID:GN8A6LwE033それでも動く名無し
2022/10/28(金) 18:46:09.87ID:GN8A6LwE034それでも動く名無し
2022/10/28(金) 18:46:20.41ID:jUzbfPgP0 >>28
よく考えたら1500万以上もらってる選手が通算登録日数100日以下なことは稀だから意味のない条件やな
よく考えたら1500万以上もらってる選手が通算登録日数100日以下なことは稀だから意味のない条件やな
35それでも動く名無し
2022/10/28(金) 18:46:23.63ID:9R2HczgWd >>31
整理候補が他球団で出番増やすかもしれん、てのがミソやろ
整理候補が他球団で出番増やすかもしれん、てのがミソやろ
36それでも動く名無し
2022/10/28(金) 18:46:35.55ID:kB+9umdK0 現役ドラフトなんてクソ制度にしかならないんだからそこをどうにかするんじゃなくて
使わない選手はトレードしないと現役ドラフト行きで勝手にプールされますよって状態にする必要がある
多分誰も得しねえけどな
使わない選手はトレードしないと現役ドラフト行きで勝手にプールされますよって状態にする必要がある
多分誰も得しねえけどな
37それでも動く名無し
2022/10/28(金) 18:47:15.27ID:aErGDKrf0 対象者は途中入団2年、即戦力3年、高卒4年みたいな入団間もないのを除外して、それ以外で年俸安い順10人みたいな感じでいいでしょ
38それでも動く名無し
2022/10/28(金) 18:47:53.12ID:GN8A6LwE039それでも動く名無し
2022/10/28(金) 18:48:00.71ID:DO4TUCv00 >>32
そう思うのは自由やからな
そう思うのは自由やからな
40それでも動く名無し
2022/10/28(金) 18:49:43.22ID:GN8A6LwE0 >>35
戦力外食らった選手の何割が翌年NPBで契約にありつけるか考えりゃその可能性はかなり低いと思うけどな
戦力外食らった選手の何割が翌年NPBで契約にありつけるか考えりゃその可能性はかなり低いと思うけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 英ジョンソン元首相 トランプ大統領発言めぐり 「アメリカが真珠湾で日本を攻撃したというのと同じだ」 [ごまカンパチ★]
- 【米Apple】iPhone新廉価モデル「iPhone 16e」と旧「SE3」を比較 変わったポイントまとめ [七波羅探題★]
- 【サッカー】CLPO第2戦 レアルマドリード×マンC、ドルトムント×スポルティング、PSG×ブレスト、PSV×ユベントス [久太郎★]
- あぼーん
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★8 [蚤の市★]
- 維新兵庫県議、非公開の百条委音声データを立花氏に流出 関与認める★2 [七波羅探題★]
- 「V8を讃えよ」トランプさん消費税とガソリン税と自動車重量税を撤廃しない国は関税10倍にすると発表😂 [249548894]
- 【速報】iPhone 16E (10万円)「シングルカメラ、リフレッシュレート60Hz、Magsafeなし、Mハゲ」👈うんこで草ァ!🤣 [277780192]
- 三大障がい者コンテンツ「VTuber」「原神」👈あとひとつは? [844928773]
- 【悲報】トランプ外交、強い者にはへつらい、弱い者にはふっかける割と最悪な感じだった [535650357]
- 職場に自称元プロゲーマーが居るんだけど頭悪すぎて笑えるwww
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足。限界近づく外食の値上げ [268718286]