探検
【悲報】チェンソーマン監督「アニメにありがちな作品にはしない」←なんでアニメの監督やってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:21:47.58ID:ek75XFyG0 マジてま
2022/10/28(金) 19:37:37.56ID:gBtKPOmk0
サイバーパンクむちゃくちゃかっこええわ
やっぱスピード感やわ
やっぱスピード感やわ
2022/10/28(金) 19:37:47.40ID:+By8xO/c0
モンストのはアニメの監督に色々言われる前に収録できたんやろうか
98それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:37:48.72ID:7gmftOJ30 明日の使ってみたでコベニ姫野の声も聞けるな
99それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:37:50.82ID:rJ+SBARra100それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:38:17.80ID:WmxCCLQra アニメ版悪くないけどなあ
あれ以上に面白くできるか?むしろうまいこと面白くしてると思うぞ
原作自体後半フワッと盛り上がるだけで前半は泣かず飛ばずやん
あれ以上に面白くできるか?むしろうまいこと面白くしてると思うぞ
原作自体後半フワッと盛り上がるだけで前半は泣かず飛ばずやん
101それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:38:34.30ID:hcd/S1VAa 夢バトルのセリフを番組で披露した時にクソほど叩いてたG民がなんか言ってて草
102それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:38:38.44ID:C1K+mFjD0103それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:38:39.68ID:V5xlTlnid 宮崎駿でいうルパン的な野心作だよな チェンソーマン
宮崎駿のルパンは最初は批判されてたけど後世の評価で覆り、現代のアニメ界にも、ひいては芸術界にも影響を与え続ける作品となった
中山竜監督は「ポスト駿」目指せる才能と大胆さとハングリー精神があると思う
しかし、ネットの時代は残酷だ
素人の目にそういう野心作が触れるばかりか、容赦ない、センスない、絶え間ないないコメントが直に届く
でも僕のような理解者は沢山いる
監督さん、今は耐えどきだ 時代が貴方を評価する
宮崎駿のルパンは最初は批判されてたけど後世の評価で覆り、現代のアニメ界にも、ひいては芸術界にも影響を与え続ける作品となった
中山竜監督は「ポスト駿」目指せる才能と大胆さとハングリー精神があると思う
しかし、ネットの時代は残酷だ
素人の目にそういう野心作が触れるばかりか、容赦ない、センスない、絶え間ないないコメントが直に届く
でも僕のような理解者は沢山いる
監督さん、今は耐えどきだ 時代が貴方を評価する
104それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:38:43.65ID:qIu0EbYod モンストってアキも出るんやっけ
あれもクソ指導のせいで違和感ヤバかったからちゃんとした演技聞きたいわ
あれもクソ指導のせいで違和感ヤバかったからちゃんとした演技聞きたいわ
105それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:38:51.65ID:qV9SvHOP0 ずっと俺の考えた最高の映像作品やりたいと思ってたんだろうけどね
今はこんな人気作品でやったらいかんよ
今はこんな人気作品でやったらいかんよ
106それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:39:03.46ID:9WVnui/v0 >>59
監督に声優キャリアドロ塗られたンゴwww
監督に声優キャリアドロ塗られたンゴwww
107それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:39:04.58ID:d54dLr5P0 ありがちって?
108それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:39:06.53ID:hiyxa2pna 言っちゃ悪いけどチェンソーマンって高尚なものじゃないよな
アニメアニメしてる典型的な漫画やん
それを無理やり抑揚なくしたらそらみんな違和感覚える
ギャグシーンの8割が抑揚の無さで死んでるからな
もっと硬派なアニメなら理解できるけど
ギャグモリモリバカやってる作品でこれは…
アニメアニメしてる典型的な漫画やん
それを無理やり抑揚なくしたらそらみんな違和感覚える
ギャグシーンの8割が抑揚の無さで死んでるからな
もっと硬派なアニメなら理解できるけど
ギャグモリモリバカやってる作品でこれは…
109それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:39:28.94ID:d54dLr5P0 >>108
一理ある
一理ある
110それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:39:37.30ID:C1K+mFjD0 >>19>>95
たからSDが初なだけで新人じゃないってのに
たからSDが初なだけで新人じゃないってのに
111それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:39:38.10ID:r5NkL5yO0 アニメ的な表現から脱するって割にはすげえ中途半端やろ
ほぼ原作なぞってる中でエッセンスだけぬきとって下位互換にしてるだけやん
原作がアニメ的な技法で表現してたものからアニメ抜き取ったのなら別の表現技法で補完しないと意味あらへんわ
ほぼ原作なぞってる中でエッセンスだけぬきとって下位互換にしてるだけやん
原作がアニメ的な技法で表現してたものからアニメ抜き取ったのなら別の表現技法で補完しないと意味あらへんわ
112それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:39:40.12ID:ek75XFyG0114それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:39:51.83ID:tjnYPmmdp この監督ヴィンランドサガの方に加わった方が良かったのでは
115それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:39:55.18ID:UTadZC1M0116それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:39:56.95ID:1q8q7ql00 人気のある原作なんだから原作通りに作ればいいものを
なんで自分の味出したがるのかね
なんで自分の味出したがるのかね
117それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:40:03.07ID:yDG883uv 足引っ張っり合いの陰湿な喧嘩になっててダメだった>パワデンの喧嘩
118それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:40:07.70ID:F7IvQNNRa 普通に作っても面白みがないし中山のやり方でいいと思うで
チェンソーマン楽しみたいなら漫画読めばいいし
チェンソーマン楽しみたいなら漫画読めばいいし
119それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:40:27.48ID:NbTlSw7S0120それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:40:28.91ID:5AJwAJBXa ワンエグもドラマに寄せようとして失敗してたな
121それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:40:33.32ID:hcB0457h0 これっててっきり慶應大学とかを出た意識高くて人脈豊富な24歳くらいのボンボン(親がソニーとかの大物)が
勝手に作品におもちゃに自己表現してると思ってたけど
普通に10年間アニメーターとして実力磨いてきた叩き上げがやってるって聞いてびびったわ
勝手に作品におもちゃに自己表現してると思ってたけど
普通に10年間アニメーターとして実力磨いてきた叩き上げがやってるって聞いてびびったわ
122それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:40:34.13ID:Ia4PwCvva ここにもチェンソー本スレみたいなガイジ擁護マン湧いてるの草
対立煽りかと思ったがそういう火消しのバイトなんか
対立煽りかと思ったがそういう火消しのバイトなんか
123それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:40:45.60ID:SEeOoRrCr モンストのデンジがええってことは完全に演技指導のせいやな
そらデンジとマキマとアキの声優が不安がるわけやわ
そらデンジとマキマとアキの声優が不安がるわけやわ
125それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:41:02.14ID:f09ej/8u0126それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:41:03.46ID:er8X3n+30 >>119
割と叩かれてたのに1番寄り添ってたのが草
割と叩かれてたのに1番寄り添ってたのが草
127それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:41:13.02ID:EzR5o+kSa 声優も監督も悪いとは思えん
てか批判してるのなんGのジジイだけやん
10代とか若者は普通に楽しんでるで
てか批判してるのなんGのジジイだけやん
10代とか若者は普通に楽しんでるで
128それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:41:14.43ID:YJtxCpW30 クソみたいな悪ノリの勢いも原作のエッセンスなのに
作画いいだけでお通夜みたいな掛け合いと戦闘にしてしまったね
作画いいだけでお通夜みたいな掛け合いと戦闘にしてしまったね
129それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:41:16.40ID:4bWlmEjj0130それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:41:25.38ID:SMRg03xia 実写みたいにって言うけど実写でもあんな棒読みちゃうやろ
131それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:41:25.50ID:uTbsxc6o0 ヤマカンみたいなタイプかな
132それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:41:35.01ID:xDvQRRgn0 商業アニメなんだから
売れるアニメを作らないとダメでしょ
新海の君の名はが
今晩の金曜ロードショーでやるけど
あれだって大衆に受けるようにしてるんだから
売れるアニメを作らないとダメでしょ
新海の君の名はが
今晩の金曜ロードショーでやるけど
あれだって大衆に受けるようにしてるんだから
133それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:42:05.59ID:0I32fem3M 信者が思ってるほど、原作もそこまで面白くないんだよな…
134それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:42:14.10ID:qV9SvHOP0 チェンソーマンとこの監督の相性が悪かったんや
135それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:42:25.63ID:uZ9TsBns0 鬼滅アニメの演出くっさいなぁ…ワイが監督なら自然な感じで盛り上げられるのになぁ…
136それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:42:34.44ID:LVPw5r3J0137それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:42:36.78ID:oBWTzwmt0 ボソボソ…
ボソ…
ウワアアアア!(若い男が走る)
邦画っぽい
ボソ…
ウワアアアア!(若い男が走る)
邦画っぽい
138それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:42:46.47ID:YJtxCpW30139それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:43:06.05ID:C1K+mFjD0140それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:43:11.97ID:wp9FasXe0 >>59
めっちゃええやん...
めっちゃええやん...
141それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:43:12.11ID:ZwOTEPoA0142それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:43:13.82ID:UAnrCLWt0 >>119
ワイもこのMVみたいなノリ想像してたのに
ワイもこのMVみたいなノリ想像してたのに
143それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:43:15.89ID:R1l1tGJz0 >>59
あの棒演技マジで監督のせいなんだな
あの棒演技マジで監督のせいなんだな
144それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:43:20.23ID:+xtti38fd 監督ガチャで失敗したな
スパイファミリーは古橋一浩だから
SSRと言ってもええやろ
スパイファミリーは古橋一浩だから
SSRと言ってもええやろ
145それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:43:37.99ID:SEeOoRrCr146それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:43:47.48ID:k8C2g0rPM >>103
カリオストロはむしろ王道ど真ん中をクライムアクション作品でやったせいで叩かれた例やから真逆やん
カリオストロはむしろ王道ど真ん中をクライムアクション作品でやったせいで叩かれた例やから真逆やん
147それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:43:47.69ID:FGKpMaGi0149それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:43:57.37ID:9f7kxlr/p >>59
ええやん
ええやん
150それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:44:01.55ID:e9Fnl3ZC0 オリジナルアニメじゃなくて他人原作でやろうとしてるのがヤバいわ
151それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:44:07.65ID:c2Pggc8W0 >>42
鯖太郎映画作ったやつも同じこと言ってたらしいな
鯖太郎映画作ったやつも同じこと言ってたらしいな
152それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:44:11.20ID:CbATHTAF0153それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:44:20.53ID:C1K+mFjD0154それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:44:23.72ID:+n/UTHnIH >>59
モンスト運営が監督やった方がええやん
モンスト運営が監督やった方がええやん
155それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:44:30.31ID:YJtxCpW30 アニメはさぁ アニメアニメしてる演技が許されるのにさぁ
156それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:44:42.50ID:UV/RA6Pc0 まさか声収録する時叫び声も抑えるよう言われてんのか?
モンストとアニメで覇気が違いすぎるやろ
モンストとアニメで覇気が違いすぎるやろ
157それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:44:47.93ID:FZ7yVPV4d これがズラし…かw
158それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:44:52.90ID:FHCgkaCS0 パワデンの漫才についてはアニメ悪くないやろ
あそこに面白い要素はないよ
「つまらなくした」やなくて「元々面白くない」が正解や
あそこに面白い要素はないよ
「つまらなくした」やなくて「元々面白くない」が正解や
159それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:44:53.90ID:V5xlTlnid お前らってほんと芸術を理解してないんだな
宮崎駿が最初からああだと思っているのか
彼が爆発したのは40超えてからだぞ
中山監督はポスト駿の座に着く男だ
今はまだ様子見の段階だろうが
宮崎駿が最初からああだと思っているのか
彼が爆発したのは40超えてからだぞ
中山監督はポスト駿の座に着く男だ
今はまだ様子見の段階だろうが
160それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:44:55.12ID:8kv5XI01a なんG民「ハッピーで埋め尽くしてぇ~ん♥」
ワイ「何やこいつらつまんな」
仕事中ワイ「……(ハッピーで埋め尽くしてぇ~ん♥)」
仕事中ワイ「ふふっ……」
ワイ「何やこいつらつまんな」
仕事中ワイ「……(ハッピーで埋め尽くしてぇ~ん♥)」
仕事中ワイ「ふふっ……」
161それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:45:01.59ID:KxEn2ZQm0 モンストのやつ言うほど変わらんと思うんやけどワイがおかしいんか🤔
162それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:45:03.09ID:tz0EIcr10163それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:45:13.06ID:3OdegRd40 実写コンプ持ってるアニメ関係って結構おるからそいつに任せた奴が悪かったわ
164それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:45:20.63ID:jgg6UgUL0 レゼ編の空から急降下するとこの画を超作画で見たかったんやけど、コウモリの戦闘シーン見る限りクソみたいな引きすぎカメラワークにされるんやろなぁ…
165それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:45:21.71ID:qzaTbWU00166それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:45:30.88ID:YJtxCpW30 アニメチェンソーデンジは常に元気ないからおかしいんだよな
もっとアホなとこが愛せるキャラやろに
もっとアホなとこが愛せるキャラやろに
167それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:45:31.70ID:evn5LSRpa にわかが好き勝手言うなよ?
中山監督は別に鬼滅なんて一言も言ったことないし、気にしたこともない
原作がそもそもそこまで面白くないから雰囲気追加してまだ観れるものにしたってだけの話
中山監督は別に鬼滅なんて一言も言ったことないし、気にしたこともない
原作がそもそもそこまで面白くないから雰囲気追加してまだ観れるものにしたってだけの話
168それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:45:35.78ID:2E4vMrBVa >>59
デンジうまくて草
デンジうまくて草
169それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:45:35.94ID:9/Sd6iQP0 でも海外だとブレイキングバッドに次ぐ高評価だから…
https://i.imgur.com/xTSRjwD.jpg
https://i.imgur.com/xTSRjwD.jpg
170それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:45:38.68ID:C1K+mFjD0 >>146
チェンソーも別にケレンは少ないし演出的には王道ど真ん中だよ
チェンソーも別にケレンは少ないし演出的には王道ど真ん中だよ
171それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:45:48.37ID:KxEn2ZQm0172それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:45:52.54ID:ons1y1MZ0 彼岸島と同じ漫画なのに
短編でクリエイター最高!みたいなノリで売り出した集英社も悪いよ
短編でクリエイター最高!みたいなノリで売り出した集英社も悪いよ
173それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:45:55.89ID:+By8xO/c0 今回ボイスセットっていうやつがあるから夢バトルとかノーベル賞のやつもアニメと違う演技で聴けるかもしれん
174それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:45:57.04ID:lZpOy2qNp モンストで監督の枷が外れてて草
これが光の力かあ
これが光の力かあ
175それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:46:02.42ID:FGKpMaGi0 >>164
レゼもしょぼいCGになるだろうな
レゼもしょぼいCGになるだろうな
176それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:46:04.75ID:Lb6pEFAR0 マジで無能が勘違いして作ったアニメって感じ
自惚れ過ぎやろ
自惚れ過ぎやろ
177それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:46:10.96ID:LFRFcCkj0 評価されすぎだとは思うけど違いは感じるわ
少なくともこっちの方が良い
少なくともこっちの方が良い
178それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:46:19.74ID:NbTlSw7S0 言うて今才能は実写よりアニメに流れてるんちゃうの
邦画は性被害の問題解決してないし
邦画は性被害の問題解決してないし
180それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:46:40.14ID:9vc6Dd4q0 ここで騒いでるやつらは多分数年後に手のひらくるくるになるんやろな
敗北の歴史にまた1ページ
敗北の歴史にまた1ページ
181それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:46:47.32ID:a/EjA9vCM チェンソーマンってシュールアクションギャグ漫画だったはずよな…
いつから哲学的な難しい解釈の漫画になったんだろうな
いつから哲学的な難しい解釈の漫画になったんだろうな
182それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:46:53.38ID:nDWZQVw70183それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:47:01.95ID:NbTlSw7S0184それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:47:06.20ID:WtM0DkpU0185それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:47:08.38ID:ScXnAUWXd タツキ「漫画より映画好き」←なんで漫画家やってんの?
186それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:47:14.26ID:tOpGpLPm0 >>59
どうするのこれ…
どうするのこれ…
187それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:47:18.33ID:C1K+mFjD0188それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:47:36.90ID:BnhCb/Cg0 >>178
ホントは実写がやりたいのにパワハラが嫌でアニメに逃げたんやないか?
ホントは実写がやりたいのにパワハラが嫌でアニメに逃げたんやないか?
189それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:47:39.36ID:xiyEG2cuM 大戦犯瀬下を許すな
MAPPA大塚学代表取締役
「アニメ化は2019年1巻を読み終えすぐに集英社に連絡したことがスタート」
「本作をアニメ化する際、瀬下恵介をプロデューサーにすることを決め瀬下が推薦したのが中山監督」
「デンジ役に新人を抜擢したのはまだ濃い色がついていないので戸谷さん=デンジというスタートが切れるのが魅力」
「(過激表現は)可能な限り原作に忠実に再現しようと考えている。限界はあるが最善を尽くす」
「世界中に多くのファンがいる。ファンの想像を超えるにはどうしたらいい常に考えている」
MAPPA大塚学代表取締役
「アニメ化は2019年1巻を読み終えすぐに集英社に連絡したことがスタート」
「本作をアニメ化する際、瀬下恵介をプロデューサーにすることを決め瀬下が推薦したのが中山監督」
「デンジ役に新人を抜擢したのはまだ濃い色がついていないので戸谷さん=デンジというスタートが切れるのが魅力」
「(過激表現は)可能な限り原作に忠実に再現しようと考えている。限界はあるが最善を尽くす」
「世界中に多くのファンがいる。ファンの想像を超えるにはどうしたらいい常に考えている」
190それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:47:56.91ID:sdd7Yjo5d 実写実写って
ならハリウッドによせろよ
せめて香港映画
ならハリウッドによせろよ
せめて香港映画
191それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:48:03.81ID:O5L5jRhS0 >>166
元気にアホやってた前半からの銃の悪魔から始まるジェットコースターみたいな流れが好きやわ
元気にアホやってた前半からの銃の悪魔から始まるジェットコースターみたいな流れが好きやわ
192それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:48:19.79ID:er8X3n+30 ソシャゲが演技指導しろは草
193それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:48:28.71ID:Lb6pEFAR0 >>189
忠実にとか大嘘こいてて草
忠実にとか大嘘こいてて草
194それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:48:31.23ID:FZ7yVPV4d >>59
めっちゃストレス発散してそう
めっちゃストレス発散してそう
195それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:48:37.13ID:z9IhkUEGM196それでも動く名無し
2022/10/28(金) 19:48:49.66ID:UC5WnaCY0 opやed考えてる人は別人なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメが「5キロで5000円」の異常事態★3 [パンナ・コッタ★]
- 「風呂キャンセル」がSNSで話題 スマホで脳が過労状態? 入浴ナシ1カ月の猛者≠ [蚤の市★]
- 【京都】「死のうと思った」駅で包丁所持容疑、左手から流血のスイス人の男(29)を逮捕 [煮卵★]
- 元女子アナYouTuberが「覚悟しときな」… 殺害予告犯は即謝罪するもタダでは済まない法的根拠 「水面下で逮捕に向けて動いて参ります」 [冬月記者★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]
- ウクライナ「ロシア領になるかも」 トランプ氏、領土割譲示唆か [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★10
- 尖閣諸島設置のブイを中国が撤去 ネトウヨ、石破を叩けなくなってしまう [884040186]
- スイス人、駅でハラキリか。刃渡り17センチの包丁で左手を切る「死のうと思った」 [856698234]
- 【外交】トランプ、76兆円相当のレアアースを要求!ゼレンスキー、同意 [219241683]
- 生活保護「米が10kg8000円越えて、食べるものがないです。助けて下さい」 [882679842]
- 【速報】八潮・下水道内のトラック運転席に人のようなもの発見!!! [469366997]