X



【12球団ファン集合】2022ドラフトから一週間経ったので振り返るスレ【雑談】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:36:27.46ID:LkaJBWUmp
はい
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:45:26.44ID:I/MDyiKm0
>>534
オリの齋藤網記が現役ドラフトに出てくるかも
左のサイドで一昨年は30試合くらい投げてた
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:45:49.50ID:tG3CrTNr0
>>537
面の皮厚いよな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:45:52.05ID:1aK2lpkla
>>540
元々ハズレ1位くらいの評価はあったやん
広島が行くのが意外だっただけで
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:45:52.28ID:7+GSIo7bd
王って吉村案件やろ?
そら捨てれんよ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:45:52.47ID:7+GSIo7bd
王って吉村案件やろ?
そら捨てれんよ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:45:58.25ID:KS3HGrb8a
>>540
立浪五人衆にも選出されたしスカウトにしかわからない魅力があるんやろな
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:46:05.98ID:pUshVLFe0
>>534
大竹笠谷
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:46:21.67ID:85v4nCd50
高梨ほど高望みはしないけど渡辺雄太くらいの左ワンポ欲しいンゴねぇ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:46:30.34ID:FdjrVSEjp
ワンボーロンは見てられない
台湾の人の期待を考えると辛い
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:46:42.18ID:iNOeVVhT0
森下はインコースに対応できるようになったら大山になれるポテンシャルはあるから楽しみや
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:46:47.76ID:4QwrJ2GpM
広島とソフトバンクはニチャりすぎやろって思うわ
どんだけ育成に自身あんねん
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:47:09.21ID:QaSkxEdm0
>>522
まあデータスタジアムはリーグ別で計算してdeltaは12球団で計算してるから
交流戦でしかリーグまたがないnpbは正直データスタジアム形式の方が正しいと思うけど
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:47:25.02ID:QkMmYb9w0
>>508
加藤のことなら傑出度のwRC+で今年83しかなくて
3Aキャリアハイでも去年の117という平凡な数字しか残せてないんやが
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:47:38.16ID:bFe+zAeq0
>>531
佐藤もスカウトの前で投げた試合では破綻してなかったらしいからなぁ
ただ他の人は秋は普通に投げてたみたいなこと書いてるしある程度の安定感はあるのかな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:47:40.61ID:nup+AZYF0
>>511
本人やなくて進学先就職先の問題ちゃうか?
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:47:45.17ID:HWaBKLsv0
>>548
こんだけしか投げてないのに注目するのってやっぱプロのスカウトは当たり前やけどちゃんといろいろ見とるんやね
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:47:56.33ID:2/7SzBYs0
例年でもドラフト1位レベルの選手って浅野と矢澤と吉村くらいだよな
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:48:05.64ID:igo5vqtc0
>>552
インコース苦手やけど逆にアウトコースや外スラに強いんやろ何とかなりそう
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:48:05.63ID:hw6/jK++M
岡林勇希

DELTA war6.8
デースタ? war4.9
NPB STATS war4.6


なんでこんなに差が
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:48:16.44ID:Z0Kv9Q5wd
来春のセンバツ出場高校半分出揃う

クラーク
仙台育英 東北 能代松陽(濃厚)
健大高崎 山梨学院 専大松戸 慶応 作新学院
北陸 敦賀気比
長崎日大 沖縄尚学 大分商 海星(濃厚)
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:48:24.60ID:GDjQBjd2M
>>532
めちゃくちゃドアスイングじゃね?
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:48:27.78ID:Zrbi9tf7p
加藤は助っ人外国人と捉えるかメジャーに挑戦した日本人と考えるかで評価分かれてる気がするわ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:48:33.86ID:sqaJKbZz0
村松友杉林門脇奈良間誰が一番活躍するか楽しみや
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:48:34.23ID:bFe+zAeq0
>>532
矢野の引退試合の村田みたいなフォームに見える
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:48:41.80ID:g56C9py30
ハムの北浦とかなら大して出血しないで獲れるんじゃないか
典型的な長身ノーコンPだけど
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:48:49.32ID:u2vsieQ10
ちなDやけどどの有識者も最低評価で悲しい😭
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:48:54.82ID:1N8Xy6zk0
>>532
しっかりグリップエンドが先に出てヘッドが後から回ってるからドアスイングちゃうやろ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:48:55.60ID:b4XTAx9sM
今年の指名はあんまりピンと来てないわ
去年の鈴木みたいな見るからにアカン奴はおらんけど
門別と富田くらいかなあ面白いのは
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:48:56.09ID:igo5vqtc0
>>532
ナカジや
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:49:35.53ID:jiyVXI1d0
>>565
日本の野球触れたことないんやし実質助っ人やろ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:49:48.16ID:KS3HGrb8a
>>569
ヤマケンを上位候補にしてた見る目なしな奴らやから気にするな
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:49:51.17ID:DMRb5ZQp0
>>568
1年目は制球ピタピタだったんやけどなあ
一応150キロ出るから育成に自信あるなら取ってもええと思う
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:49:51.92ID:kQRT0RmlM
>>532
ドアスイング気味やな
プロでは苦労しそう
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:49:57.14ID:yJH1QmhZ0
盛岡中央斎藤無茶苦茶欲しかったわ、アイツは間違いなく逸材や。山本の穴埋まるで
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:49:58.02ID:0B9V5Ta1M
>>569
内野指名の中日はダメで外野指名の巨人は評価めっちゃ良いのよくわからんわ
取った選手のスケールの差ってことか?
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:50:00.92ID:BMHQu+8v0
>>569
選手評価というよりは方針が消極的な感じするからな
蓋開けてみるまでは何もわからんよ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:50:01.18ID:QkMmYb9w0
>>561
DELTAはUZR12球団で出してるのと外野の打球難度の算出に
打球の強さ(滞空時間)のファクター加えてるから
とくにセンターの数値がデータスタジアムと全然違うことになりがち
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:50:15.79ID:VgQ4n7Hup
>>512
浅野ってメンタル弱そうだけどやっていけんのか?
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:50:21.96ID:mYbAcD750
京都国際の森下くん先発した時サンジュスレたつんやろか
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:50:26.53ID:HWaBKLsv0
>>569
去年の巨人も軒並み最低評価やったから気にしても仕方ないで
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:50:32.43ID:bFe+zAeq0
>>561
12球団で算出してるDELTAが高いってことはパリーグのライトは守備破綻してるやつばっかりってこと?
今年のセも大概酷かったが
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:50:36.02ID:nik6QzhJr
見飽きたことを初見のように語るだけのスレやんこれ
こっわ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:50:41.87ID:ulPuEY940
>>559
天井を重視する球団ならイヒネも1位になりそうやけどな
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:50:57.03ID:bNczInuEp
加藤が日本で.200 2本くらいしか打てなかったとして日本でその程度の成績の他の日本人がマイナーで加藤クラスに打てるんかね
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:50:59.07ID:nup+AZYF0
>>569
育成ドラフトで支配下上位あるでって投手とれたからセーフ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:51:02.94ID:mhnzngt8a
中日に指名された選手たち本当にかわいそう
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:51:05.75ID:xA1kqc+y0
>>532
えらい背中むいてるな
球児が治すないうてたけど
大丈夫なんかね
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:51:14.21ID:7NQUOtMxp
>>575
【悲報】なんG民、見る目がなかった
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:51:15.41ID:k5vxczcC0
>>555
±17が平凡なら83も下振れの範疇やろ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:51:27.07ID:bQkxHNJ60
甲斐が去年の安田悠馬の扱いとまんま同じで笑う
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:51:35.15ID:CSlR77Wt0
>>595
見る目ある方がおかしいんだよなあ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:51:36.71ID:u2vsieQ10
>>579
まぁ巨人は浅野とった時点でほぼ高評価なんじゃね
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:51:46.22ID:ajUkAMeY0
もう新人は秋季キャンプから練習に参加させたらええねん
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:51:49.61ID:g56C9py30
>>576
来年こそリリーフでええから化けて欲しいんやけどな
上手く行けばクローザーやれるだけの球は投げてるとは思うんやけどね
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:51:53.03ID:ZZVIO14ha
>>569
気にすんな
こういう年こそ当たったりする
指標を信じとけ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:51:53.90ID:2/7SzBYs0
>>588
絶対無いわ
高卒有望株が全く居ないから評価上がっただけやろ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:51:57.08ID:Sv3p/Z0B0
>>578
絶対伸びるよな楽しみやわ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:52:10.03ID:349XVx050
中日はドラフトの2日後にはすでに地元の応援番組に指名選手呼んで生放送するくらいだから愛着湧くわ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:52:18.06ID:g56C9py30
>>362
SNSというかそれ以前の問題のような気も
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:52:19.17ID:z36Z19pna
>>593
上位指名でって事ちゃうか?
確かにロッテはショート上位指名する割に物になってないから効率悪いんやけども
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:52:21.22ID:u2vsieQ10
>>591
松山は楽しみよなぁ
もしかしたらペナント始まる前に支配下あるかもね
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:52:21.82ID:nup+AZYF0
>>579
それだけ巨人の外野がガバガバってことや
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:52:24.96ID:1N8Xy6zk0
井坪の打ち方とかまんまサンズやしフォーム自体には問題ないよなんでそんなドアスイングドアスイング言われるのかわからん
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:52:25.48ID:vjKuB4TKr
>>592
誰にも指名も必要もされない人生のかわいそうなお前よりはマシやな
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:52:31.91ID:KS3HGrb8a
>>595
ちなみにワイは下位で指名されると思ってたわ😤
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:52:34.74ID:QaSkxEdm0
>>600
高校以外のアマは秋もあるから…
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:52:38.20ID:CSlR77Wt0
巨人の1位の香川県民とかいう失敗フラグ立ってるんだよなあ浅野
過去が 大森、三野、松本竜というとね
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:52:40.81ID:u2vsieQ10
>>602
素晴らしい監督を信じる
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:52:44.60ID:b4XTAx9sM
まあドラフト評価なんて
競合1位当てたら大抵高評価になるからな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:53:19.19ID:cDzEnRM4p
自分で適当に全球団の3位くらいまで指名予想しても山田健太どこにも入らんかったしそりゃ漏れるわな
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:53:21.37ID:R5CEHTqE0
>>579
指名が全部上手くいったとして片方があぶれる可能性があるかの差やないの
巨人は萩尾が当たったら穴が埋まって浅野はその間育成やから時期が被らんってことなんやろ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:53:24.15ID:U/XYT/2WM
まぁ中日低評価な理由って内野手集めたことより仲地だろ
一位評価されてなかった選手やしな実際
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:53:24.15ID:mhnzngt8a
>>611
効いてて草
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:53:33.80ID:daEmniaL0
>>534
楽天の渡邉が左投げでそこそこやるのに戦力外なってた
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:53:47.67ID:NRYxn1E30
どっちみち萩尾もセンターきついんやし正直澤井の方が欲しかった
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:53:53.68ID:4bb1qEJy0
ナオミチが上でやるの少ななって
正しいドアスイングいうもんのお手本も
目にすることなくなったからかね
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:53:56.07ID:OHXH9Dxq0
なんG民よりマシってフォローになってないやろ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:53:56.26ID:qHG4JAYU0
阪神の近年のドラフト6位
湯浅克己
小川一平
中野拓夢
豊田寛

富田も期待してええか?
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:54:17.58ID:oU/KNQ+r0
育成まで残ってた松山松井才木はみんなセットやクイックに難があるらしいな
まあ谷井ほど酷くは無いやろうけどそれでも時間は掛かるやろうし上手くいくかもわからんから育成なんやろうな
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:54:23.46ID:z36Z19pna
>>616
村上当てたヤクルトがその年最低評価だったの今振り替えるとおもろいな
チーム状況とか知らない癖に入れてくる評論家はそのチームの順位で決め付けてる感がある
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:54:29.83ID:b4XTAx9sM
井坪は言うほどドアスイングではないし問題無い
戸井はまあうん、あれは直すやろな
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:54:37.94ID:bFe+zAeq0
>>569
ドラフト雑誌「中日?去年あんなドラフトしたチームだしどうせ最下位やろ!」
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:54:50.41ID:jSZ5HWYyM
>>620
でも金村が外れ一位なの見るに中日が仲地と村松二人取るにはああするしかなかったんやないの
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:54:54.23ID:TzHDI+sPa
そもそも中日のドラフトって去年外野3人取ったんで評価低いけど実際は福元内野で出とるし

今年も濱が実質外野でそんな被ってへんやろアレ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:55:04.21ID:QkMmYb9w0
>>596
うんそれはそうだけど
日本にくる助っ人外国人だいたい130とか出してきてサッパリなのが大多数って解ってるか?
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:55:07.53ID:WqvZe0T70
>>244
椋木と野口当たってるやん
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:55:11.10ID:P61EV8Jw0
正直中日のドラフトがそこまで悪いとは思えんわ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:55:18.52ID:dLG4rP7Sa
金村ってそんなすごいのか
ネット記事だけ見てると伊藤っぽいけど
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:55:21.15ID:2/7SzBYs0
ドラフトの評論家がみんな「中日は今年はスラッガーを取るべきだった」と言ってる時点でチーム事情何も分かってない奴らがドラフト評価してるんやなって思った
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:55:22.04ID:NRYxn1E30
阿部の打撃指導はほんまに無能かもしれんからな
岡本をクローズドにしたりウォーカーをバット寝かせる変なフォームにしたのは阿部説ある
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:55:33.33ID:yFlfOOdh0
中日はあと一人投手取れば評価変わったんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況