X



【12球団ファン集合】2022ドラフトから一週間経ったので振り返るスレ【雑談】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:36:27.46ID:LkaJBWUmp
はい
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:56:01.47ID:0RoVYsnI0
巨人は浅野外したら友杉行ってたのかな
くじ引きの結果次第ではショート取れなかったかもしれないと言う事実
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:56:05.53ID:KS3HGrb8a
>>79
こう言う奴が煽りカスなんやろな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:56:29.81ID:HW16hYSmd
>>83
中日を心の底で見下してるのが透けて見える君が煽りカスや
自覚を持ちなさい
病気だよ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:57:06.42ID:iiF9AIpx0
>>66
まあセカンドで勝負は大分先の話やな
牧どかすよりショート守備に慣れる方が圧倒的に楽や
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:57:08.70ID:GoHGgtaTa
>>81
縛り説が有力やけど実際どうなんやろな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:57:14.65ID:tuP41xcR0
>>75
日本人にこだわるならレビーラガルシア外してブライト福元やな

今季一軍である程度結果出した日本人で組もうと思ったらファーストと外野が空いたからキューバ人突っ込んだ感じ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:57:25.02ID:CrAEZ4ma0
>>82
巨人って投手とってたっけ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:57:55.42ID:MO10ub1Pp
楽天の即戦力投手ドラフトは120点もあれば10点もありそうやし怖いな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:58:20.09ID:ODDuyoRZd
>>88
大勢2世のバサマな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:58:34.01ID:b0X5Q2OYr
萩尾はあれ期待してええんか…?三振率やばすぎやろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:58:47.93ID:bFe+zAeq0
>>61
今年の中日ドラフトは去年に比べてネタが足りないよな
下位で田中とか普通に羨ましいし
高値掴み感はあるけど仲地とか村松とか高確率で活躍期待できるし
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:58:49.31ID:DMRb5ZQp0
>>89
ゆーて小孫はそう外れんやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:59:01.66ID:CrAEZ4ma0
>>87
フェニックスとは言え三振ほとんどしないしパワーも中日のなかじゃ上位だろうし来期一番期待しとる
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:59:14.18ID:79k9e9xS0
>>80
村松はそことはカテゴリが違うんやないの
村松が大学の指標通りに活躍して他のが活躍しなかったとしても残り3球団は村松にない要素を重視してるから別にふーんで終わりやろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:59:24.21ID:NcsgkNnC0
高卒野手なら井坪と清水やな
浅野西村は2軍でOPS.550前後くらいちゃう
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:59:27.41ID:3nGbGS/10
>>56
舞洲は風と球場広いから
とりあえずホームラン5本打ったら最高
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:59:29.06ID:UIb2Y09Z0
駒大小園って社会人行くんか?
そもそも別にプロになる気無い?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:59:29.74ID:CSlR77Wt0
>>90
船迫って大勢より年上だけど2世は正しいんやろか
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:59:42.57ID:Db7+HFFlp
村松は1年目.260 1本 20盗塁くらいできるんかな?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:00:19.22ID:EIV2p3ay0
もうサラリーマンスカウトが振り返ってたで
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:00:19.31ID:0RoVYsnI0
浦学金田って成長したら化けるかな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:00:31.93ID:QkMmYb9w0
>>91
4年の成績ならBB/Kと長打力のバランスは十分いけるレベルだから
あとはこれが真の実力なのか単なる確変なのかの問題や
森下もだいたい同じようなかんじ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:00:37.78ID:o45//ExTM
>>96
村松が活躍するのは当たり前過ぎて勝負にならないとか大きく出たわね
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:00:41.49ID:qZ3qRwUo0
ワイハメカス、吉田賢吾への未練で泣く
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:00:59.80ID:nA5WVNNa0
来季開幕、蓋を開けてみれば
三塁周平、遊撃京田、二塁阿部だったりしてな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:01:16.20ID:u9WOxLcq0
「紅林2位でいかれてもた!…クッソ3位上野や!」
これ稀に見る高掴みクソムーブな気がする
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:01:16.25ID:79k9e9xS0
>>106
そういう意図じゃないんやけどなあ…
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:01:23.34ID:DMRb5ZQp0
なんかここまで大卒捕手が指名されないと来年の進藤や有馬もどうなるかわからんな
逆にこの辺がいるから今年指名されなかったのか
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:01:32.12ID:ROzg3AAV0
>>107
おかげで嶺井残留しそうやし良かったんちゃう
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:01:32.56ID:K/DQdNkyd
身体能力的に強肩で動ける林は余裕でショートこなせるやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:01:36.09ID:m1kd17My0
>>89
大社中心やけど本当に即戦力なの子孫くらいなんやろ?
来オフの振り返り採点は10点やろな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:01:55.72ID:Y+1QSvOYM
>>35
そうなの
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:01:56.36ID:x1c6DqlWd
中日のドラフト羨ましすぎるわな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:02:08.02ID:dHRDeV6D0
>>104
ショート守れたら美味しい
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:02:09.92ID:K/DQdNkyd
>>107
6位やないか
何の未練があるんや
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:02:20.41ID:bFe+zAeq0
>>96
せやな
矢澤蛭間杉澤とかかな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:02:47.51ID:0RoVYsnI0
>>117
イマイチ将来の成長像が分からんけど守れたら良さげやな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:02:49.20ID:4LTd9zKwd
ポランコと岡林
中山と田中
交換したらV9できるわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:02:55.44ID:ROzg3AAV0
阪神は森下おいといて将来のエース門別取れて浅野より総合的には上の井坪取れたしええんちゃう
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:03:12.46ID:4LTd9zKwd
>>119
蛭間は萩尾森下側だろ
むしろ澤井が浮いてる
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:03:44.20ID:U/Jj83yF0
開幕スタメンの可能性あるのって森下ぐらいか?
なんだかんだワクワクするな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:03:55.46ID:4bb1qEJy0
ヨシケンもエエやろ別に6位まで残ったはそういうので
先週末の神大戦でまた神野に抑えられてて
三戦目の中1神野は打ってたようやが
つうか神野も漏れたな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:03:56.93ID:qZ3qRwUo0
>>112
残留してほしくないわけではないが天秤にかけたらギリ吉田賢吾や😢
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:04:03.08ID:QkMmYb9w0
>>111
来年進藤いるから今年は避けたって球団はふつうにありそう
現時点でもプロでレギュラーやれる実力あると思うわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:04:03.98ID:myBSkm2a0
>>104
井端が注目してた子やったな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:04:06.94ID:/YC7UZCfM
中日マジで来年クソ強いんじゃないか
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:04:13.37ID:tuP41xcR0
>>108
結果出してくれるならそれでも別に構わんよ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:04:38.64ID:GAzhIhcYd
吉田正尚見てたらドチビ浅野も期待持てるわな
完成はアルトゥーベかな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:04:41.57ID:J70qrJmka
宇田川枠になりそうな奴育成におる?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:04:53.44ID:DMRb5ZQp0
来年は大学進学組が楽しみすぎるわ
マーガード 仲井 香西 平野 渡部 伊藤 海老根とか
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:04:56.50ID:UNpMvgZT0
野口がどこからも指名されなかったのは驚いた
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:04:57.18ID:CSlR77Wt0
蛭間、古川、野田、山田陽→来年には出てこないだろう、高卒については2軍ですらあまり出ないかも
青山、児玉→来年1軍で見ることはありそう


どちらかというと未来思考のドラフトだな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:04:59.49ID:uvaT+dv20
>>129
それだと煽りカスが楽しめない
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:05:00.50ID:3IuoD9wfa
>>129
こいつ毎年来年は強いな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:05:17.95ID:heZu+hB00
>>132
松山松井才木
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:05:23.89ID:k/LiSBH60
ハズレ1位は金村
打撃は西村が一番
蛭間も良い


-競合の心配は?
 「まず浅野翔吾君(香川・高松商高、巨人1位)に3球団ぐらいがいって、あとは割れるだろうと。その中でイヒネ君に来る球団があるかな、とも予想していました。イヒネ君(の1位指名)は9月の終わりに決めました。即戦力が必要という考えもある中、無理するよりも素材を重視した方がいい年だった。(イヒネは)西武の松井稼頭央監督の現役時代と同じレベルの選手になってくれる可能性がある。遠くに飛ばす力は上かな。競合になった場合の外れ1位? リストの一番上から。金村尚真君(富士大、日本ハム2位)になったのでは」

-他にも指名したかった選手がいた。
 「(主力野手の高齢化が進む)チーム事情の中で、高校生の野手を素材優先でいくという基本方針がありました。野手では大学生の蛭間拓哉君(早大、西武1位)も素晴らしい選手ですが、外野手の西村瑠伊斗君(京都外大西高、ヤクルト2位)は打撃に関してのスカウトの評価が(全体でも)一番高かった」
 -レギュラーシーズンの下位球団から順に指名していくウエーバーとなる2位以下の人選は難しい。
 「あの短時間でいろんなことを考えます。王(貞治)球団会長も藤本(博史)監督も現場(スカウト)が1年かけて見てきたことを尊重してくださる。だからこそ、と思うんです。いくら評価が高いからといって、1位も2位も3位も野手となったら、それはそれでどうなんだろうと…。イヒネ君を確実に取れたら、(2位は)投手を優先すべきかなと。そのシナリオも大事だろうと、選択肢として用意していました」
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sp/item/n/1005417/
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:05:32.31ID:nIle+X1i0
曽谷とか才木とかオリックスファンを指名してるのエモいわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:05:40.78ID:NPIQTz5+a
楽天は今年取ったやつ全員ひとまず先発やらせるらしい
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:05:49.74ID:adsUsYAc0
中日は田中と松山取れたのは凄いよな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:06:05.54ID:U/Jj83yF0
>>132
中日松山
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:06:15.28ID:heZu+hB00
>>139
ソフトバンクがそう言ってるってことはそういうことなのね
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:06:48.68ID:ulPuEY940
育成指名はロッテが1番好みだったわ
吉川白濱勝又は期待できるで
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:06:52.43ID:n2mZTyRF0
今年のドラフトって近年ではだいぶ12球団の格差が少なくないか?
どこも一定の評価はしとるし
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:06:56.63ID:tfq6qawda
内藤はキャラとスタイルで人気なだけでプロと有識者からは評価低いんだよな
西村スルーは牧スルー内山スルーに続く失敗になるかも
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:06:59.45ID:NwwDEK8Dd
仲地「地方リーグで無双しました!」中日「うーん、ドラ1w」
吉田「地方リーグで無双しました!」11球団「……」ソフトバンク「あ〜、ドラ6でいいよ」

これってつまり打者は投手が投げるボールに対応する受身な作業やから相手のレベルが低いと評価しづらいけど
投手は自分の投げてる球が全てでそれがすごかったら相手のレベルとか関係ないから評価できるってことやんな

つまりいくらレベルの低いNPBにいようが世界一のボール投げてる以上佐々木朗希を人類史上最高の投手って言ってもいいってことだよね?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:07:00.47ID:K/DQdNkyd
キャッチャーは来年進藤獲得できた球団が勝ちやろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:07:07.29ID:tuP41xcR0
>>115
Swallows Seibu
Buffaloes
Carp Chiba
Dragons DeNA
Eagles
Fighters
Giants

頭文字取ってるだけや
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:07:10.53ID:3IuoD9wfa
>>139
つまり金村蛭間西村はハズレか
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:07:15.15ID:KS3HGrb8a
>>148
怖いのはソフトバンクだけやな
全員未知数すぎる
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:07:15.93ID:e2ZiO1ukr
実はド派手にやらかしたのが巨人やろな
浅野は体格出来すぎてて伸び代0やしその他の指名も指標全く見てないうんこドラフトや
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:07:19.72ID:ROzg3AAV0
>>134
縛りかけてたんやろね
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:07:29.13ID:rniU9s6U0
浅野本人の事を思うと読売でよかったな
からくりならドームラン駆使して二岡レベル狙える可能性あるが甲子園だったら関本レベルだったろう
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:08:09.37ID:79k9e9xS0
>>152
Lions…
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:08:11.39ID:ZbqNlnAm0
>>102
謎ってほど無名でもないやろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:08:13.11ID:80oa3nzR0
ちなヤクやが吉村馬鹿にされすぎてショックやわ
結構ええ投手やと思うけどなあ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:08:13.19ID:DMRb5ZQp0
ハム育成山口アタルの打撃練習
スイングの迫力やばない?
https://youtu.be/8O-QNF32PVs
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:08:23.59ID:QEYSzBeU0
ドラフト後の明治神宮野球大会好き
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:08:57.82ID:EIV2p3ay0
谷井は1位で消えると思ってたんやがなぁ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:09:14.27ID:3IuoD9wfa
>>155
指標どの辺が怪しいんや?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:09:17.90ID:nIle+X1i0
>>160
社会人ナンバーワン一本釣りとかうますぎやしポジりまくってええ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:09:18.25ID:CGZf7Ck5d
S 巨人 中日
A ヤク オリ
B ハム 千葉
C 横浜 広島 西武
D 楽天 福岡
E 阪神
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:09:41.42ID:K/DQdNkyd
>>160
あれなら金村か吉野のほうが良かったんちゃうん
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:09:43.53ID:/dqoGGsdM
>>155
阪神と巨人のみ指名ってまぁまぁ地雷臭するわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:09:53.49ID:Y+1QSvOYM
ハムと中日 何故こんなにも差が付いたのか
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:09:59.36ID:8qIL8raw0
>>160
良いときと悪いときはっきりしてるタイプちゃうか
たまたま悪いときが続いただけやろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:10:03.96ID:2R+cBXvi0
三ツ俣クビにしたのは分かるけど
桂クビにしたのは本当に謎
支配下枠空きまくってるし二軍でマスク要員だとしても必要やったろうに
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:10:09.47ID:O/BJmbeKa
>>164
そら最下位なんやからハズレ一位相当は取れるわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:10:20.53ID:D9HGp+scd
見る目があるソフトバンク様の直近10年の栄光のドラ1たち
2013 加治屋蓮 war0.9
2014 松本裕樹 war2.2
2015 高橋純平 war1.2
2016 田中正義 war-0.2
2017 吉住晴斗 一軍出場なし
2018 甲斐野央 war1.3
2019 佐藤直樹 war0.1
2020 井上朋也 一軍出場なし
2021 風間球打 一軍出場なし
2022 イヒネイツア
合計 WAR5.5

参考
中日 岡林(2022年)WAR6.8
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:10:38.44ID:myBSkm2a0
加藤も来そうで良かったな日ハム
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:10:40.01ID:2R+cBXvi0
松葉残留させるとか中日やるやんけ
他球団は松葉いらんのやな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:10:47.57ID:tuP41xcR0
>>158
ロッテとかDeNAとかも無理矢理それっぽくするために合わせ込んであるやろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:10:55.01ID:/dqoGGsdM
ヤクルトの西村はファームでOPS.800超えを一年目から出しそうや。あれは天才やろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:11:02.40ID:xA1kqc+y0
>>172
森友フラグや
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:11:08.16ID:gKYM0bBy0
>>160
まあ今はしゃーないやろ
シーズンで活躍したら正岡民扱いしたったらええやん
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 21:11:09.39ID:CSlR77Wt0
ヤク吉村は東芝という最近だと岡野、宮川といういまいちな投手が続いてるところってのもあるな
一応増井という例もあるがそれもマスコロだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況