X



「悪魔は人間が恐れてるモノほど強い」←じゃあ地獄の悪魔より糖尿病の悪魔のほうが強いだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 22:54:58.53ID:LNytsO3B0
生涯独身の悪魔とか
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:47:12.88ID:TDM9JAjF0
>>278
火の悪魔まだ出とらんな
多分超越者だから簡単には出てこないやろ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:47:16.54ID:8FUqXKela
根源的な存在なのにクソザコだった暴力の悪魔さん……
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:47:31.02ID:QowMBqvr0
悪魔のビジュアルってどうやって決まるんやろ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:47:37.48ID:eHGzgaCF0
支配と戦争がおるんやから飢饉と死も来るんやろなあ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:47:53.60ID:rBexNpcLM
今年に関してはプー○ンだけどプー○ンの悪魔って何やねんて話だけと
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:47:56.31ID:3qNg0pZK0
ハゲの悪魔はガチで強い
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:47:59.71ID:XFr0lS/20
ワイはまんじゅうの悪魔が怖い
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:48:00.09ID:qpsJxuQ40
根元的恐怖って闇の他やとなんなんやろな
雷とか海か?
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:48:05.91ID:OHKd7oQl0
>>291
魔人だから…
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:48:07.67ID:onvfVOp30
>>292
なんでヨルちゃん忘れるんや…
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:48:20.43ID:pbQrgC9e0
>>289
愛別離苦で恐怖より苦しいのはあるかも
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:48:21.00ID:TDM9JAjF0
>>293
人に友好的な悪魔は人に近い姿ってのは決まってる
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:48:21.13ID:wrxFXns10
落下の悪魔

これクソ強いぞ
何も知らない生まれたての赤ちゃんがなんの知識もなく恐怖するのが「落下の感覚」だからな
刃物も火も犬も怖がらないけど落下だけはほぼ全ての赤ちゃんが強い拒否反応を示す
闇に匹敵する根源的恐怖
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:48:30.50ID:TiP9c/pGa
リボ払いの悪魔
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:48:42.93ID:CznCfO/ka
「チェンソーマンは存在消せるから悪魔にめちゃくちゃ恐れられててパワーアップしてるんやで~」って中々に酷い設定だよな
チェンソー関係ねえし、「作中では恐れられてる」が通るなら何でもアリやん
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:48:47.62ID:10sSwSyC0
>>295
なんでプーチンを伏せ字にするんや?
うんこと同類とでも言いたいんか?
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:48:48.71ID:MhF3EehO0
>>298
それこそ暴力やん
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:48:50.56ID:onvfVOp30
>>296
ハゲになるのは怖いけどハゲ自体は怖くないやん
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:48:51.33ID:d8QTbD2N0
喪失の悪魔
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:48:51.42ID:qpsJxuQ40
>>295
独裁とか強権とか右翼の悪魔やろ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:49:06.65ID:7uP6Z8HB0
なんとか山大噴火の悪魔がいるんだからなんgとかのような固有名詞の悪魔だっていてもおかしくはない
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:49:14.81ID:lv3jZB480
>>298
光の悪魔 音の悪魔
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:49:23.28ID:WRNJyC060
お金とか資本主義は?
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:49:27.50ID:qpsJxuQ40
>>308
魔人やなかったらかなり強いんやろな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:49:36.59ID:5L8owP+j0
忘却の悪魔
忘れられるのは怖いだろうし強そう
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:49:41.71ID:K31kAE9gd
>>298
死やないの?
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:49:42.84ID:qpsJxuQ40
>>303
はぇ~
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:49:50.88ID:onvfVOp30
>>293
ほな闇に悪魔って永遠とかよりは友好的なんか
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:50:04.64ID:lv3jZB480
留年の悪魔は未だに夢に出る🥺
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:50:16.85ID:ZnG/xpaM0
>>298
痛みとか死とかやない
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:50:17.01ID:onvfVOp30
>>307
アフィだから
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:50:55.69ID:74wXImDP0
>>319
闇はおるだけで周りが死んでく可能性もなくはない
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:51:06.76ID:5I52a8tY0
悪魔が魔人になる理由が特に明かされてないの何
なんで死体にわざわざ取り付いて弱体化せなあかんねん
パワーとか血の悪魔形態普通に強いのにコウモリにすら勝てない程度になるとか
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:51:34.37ID:JE/aIrCt0
>>298
火とか災害やな
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:51:37.79ID:hIoYSXlp0
根源的恐怖って言うけど現代となっては真っ暗闇よりライオンとかの方が無条件で怖いよな
胎内巡りとかむしろ落ち着くし
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:51:42.65ID:lv3jZB480
作者はそこまで考えてないのにファンが勝手に考察する悪魔
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:51:54.28ID:c2Pggc8W0
>>309
死だって死ぬのが怖いだけだぞ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:51:54.54ID:QIFa3tWL0
暴力の悪魔がなんであんな弱かったんか分からん
闇といい勝負はできるやろ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:52:08.81ID:GOyYe8Lo0
痔の悪魔
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:52:09.60ID:tYQ68IGU0
>>1
アフィリエイトの悪魔
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:52:12.05ID:10sSwSyC0
>>322
やはりアフィの悪魔って強いんやろか?
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:52:28.79ID:Ym4zT7hS0
>>329
魔人だししゃーない
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:52:30.21ID:NkzSa2kR0
ニャーコってマキマに操作されてんの?
パワーとデンジが共感して友達になったのはペットのポチタとニャーコのおかげだと思うがこの時点でマキマの筋書き通りなんか?
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:52:41.70ID:gwZn/Ggj0
未知の悪魔とか1番強いやろ
根源的恐怖そのものや
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:52:46.36ID:d8QTbD2N0
原作クソ改変の悪魔
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:52:58.34ID:4bWlmEjj0
地獄編とかあるかな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:53:00.41ID:MhF3EehO0
ワイ個人的には老いが怖いので
老化の悪魔とか強そうやなと
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:53:07.21ID:SXSVeuYJ0
アラフォーの悪魔
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:53:30.11ID:JE/aIrCt0
>>340
老化の悪魔はありそうやな
岸辺ですら恐れてるし
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:53:30.87ID:QowMBqvr0
>>302
はぇ~
人みたいな顔して仲良いふりして紛れ込んでるんやな怖いな
でも悪魔さんサイドが友好的ならええんか?ようわからん
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:53:37.95ID:MhF3EehO0
小惑星の悪魔とかも怖い
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:53:58.61ID:c2Pggc8W0
>>336
未知の先にあるものが怖いだけで未知自体は常に無視されてるものだし
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:54:01.19ID:TOoZ5wh/0
火の悪魔強いなら水の悪魔もありやし強いやろ
コントロール出来てる時は全く恐怖ないけど状況下で究極の恐怖に変わるという部分で同じや
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:54:13.45ID:Ym4zT7hS0
>>324
弱ってるから死体に取り憑いて休んでるんかと勝手に思ってたわ
特に設定は明かされてないんやね
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:54:33.87ID:FW4PNaLsd
昔マキマは女の悪魔って考察してるやつおってそれは面白いと思ったわ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:54:53.19ID:MhF3EehO0
タツキドントルックアップ好きなんやっけ?
やとしたら隕石ネタやりそうやし小惑星の悪魔ガチでありそうや
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:54:58.40ID:6hMnLUsp0
戦争の悪魔って普通にトップレベルの化け物やと思うんやが今のところ大したことないな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:54:59.94ID:Czw8/EBI0
正義の悪魔って田中脊髄剣で殺せてなかったんかあれ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:55:01.41ID:JE/aIrCt0
>>344
それ言ったら闇も同じようなもんやないの
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:55:05.63ID:gwZn/Ggj0
現代だと何が1番強いんやろうな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:55:06.61ID:PRRCQaQj0
チビデブハゲの悪魔が最強やろ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:55:33.09ID:EW4BG8AL0
飢餓とか戦争の悪魔は現代やと逆に弱そう
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:55:34.63ID:k9ykw0ZC0
>>347
確かに女の怖いとこ凝縮したようなやつやな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:55:36.96ID:OHKd7oQl0
>>350
制服強強剣見た感じポテンシャルとんでもなさそうやけどな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:55:37.87ID:fRKdv8QQ0
金の悪魔とかクソ強そうやけどおるんかな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:55:37.95ID:CznCfO/ka
ゾンビってだいぶ恐れられてるのにゾンビの悪魔雑魚すぎへん
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:55:40.40ID:Z8zopUQH0
普通に考えて死が最強やん
火を恐れるのも闇を恐れるのも元は死への恐怖やし
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:55:42.69ID:wrxFXns10
>>353
根源的恐怖除いたら癌とか?
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:55:43.38ID:Z2ac28GU0
AGAの悪魔とか最強クラスやろ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:55:52.60ID:uszikc110
日本やと地震の悪魔は強いやろうな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:55:53.69ID:AXu7yMau0
なんで悪魔って魔人になんの?弱体化してるだけやん?
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:55:53.87ID:4bWlmEjj0
>>349
そうなんか?
ドントルックアップ要素なんかあったっけ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:56:16.45ID:ZnG/xpaM0
>>356
ムネでかくツラがいいのがなんともまた
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:56:17.05ID:gwZn/Ggj0
>>359
ゾンビ映画でエンタメ化したからやろ知らんけど
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:56:23.70ID:c2Pggc8W0
>>352
闇は何もないのが分かってても怖いからじゃね
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:56:24.21ID:JE/aIrCt0
>>350
全盛期はチェンソーマン殺しまくってる化け物やぞ
超越者除けば最強や
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:56:27.13ID:Rd/cBPYop
チェンソーマンは幽霊の悪魔が弱すぎる
あいつ最強格になってないとダメだろ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:56:30.31ID:QTdXjCQs0
>>353
世間体
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:56:42.07ID:YhMztiqU0
なんG民の悪魔は真面目に最強クラスやろ
生きてるだけで人の心を痛めつける存在だし
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:56:52.98ID:YdzEGvXOM
>>351
委員長もユウコも本体じゃなく契約者や
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:57:02.46ID:MhF3EehO0
>>368
別に幽霊信じてなくても暗闇は怖いもんな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:57:05.04ID:9+f03bWea
ちんちんの悪魔とかおらんの?
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:57:15.30ID:d8QTbD2N0
>>348
納得できないことはない
手塚の漫画で人は大抵蛇か蜘蛛のどちらかが怖くて仕方ないって見たことあるわ
ワイはムカデが怖いけど
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:57:19.18ID:pyrYliVj0
作中でミルトンの失楽園の挿絵が出てきたしこの作品の悪魔観はそれに基づいてるんかな
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:57:22.24ID:pbQrgC9e0
>>358
金自体に恐怖しとるやつは少ないやろ
貧困ならともかく
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:57:22.80ID:TDM9JAjF0
>>350
チェンソーマンのせいで弱体化してるだけで全盛期は作中トップやと思う
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:57:31.76ID:dJePJ2hY0
じゃあワイ蝶野怖いから蝶野の悪魔とか強いんか
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:57:37.09ID:Ym4zT7hS0
>>373
知名度無いからゴミやぞ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:57:37.91ID:JE/aIrCt0
>>373
クソリプの悪魔の方が強そう
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:57:39.67ID:3bqAjKOxa
今ならカルト宗教の悪魔が一番怖いやろ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:57:43.11ID:mFnOijZY0
尿路結石の悪魔とか世界滅亡できるレベルやろ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:57:59.29ID:OHKd7oQl0
>>348
人形は種類によるけど生理的嫌悪感抱いてるやつ多いしまあ…
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:58:06.23ID:AXu7yMau0
>>376
世界中に生殖器崇拝あるからまあまあ弱そう
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:58:08.25ID:y/DYY9HF0
>>94
シャークネードもモロにチェンソーマンでネタにしてるやん
別にサガ否定するつもりもないけど
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:58:13.25ID:e9L1N5mWa
じゃあゴキブリの悪魔は強いんですかって話やからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況