X



「悪魔は人間が恐れてるモノほど強い」←じゃあ地獄の悪魔より糖尿病の悪魔のほうが強いだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 22:54:58.53ID:LNytsO3B0
生涯独身の悪魔とか
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:35:24.01ID:05wJMODZa
>>622
アニメ見るのはなんかエネルギー必要でめんどいからまだ見てないわ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:36:01.82ID:lisfzpUU0
拷問の悪魔
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:36:09.28ID:UkwR/xc90
>>622
ぶっちゃけアニメなんてそんな見返さんからOPとEDだけ力入れてくれればええわ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:36:10.27ID:4eJgV9y10
>>667
大体の宗教で生って苦痛だったり試練だったりマイナスのイメージやしな
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:36:18.50ID:KY5SLM+Va
さっき読み返したけどレゼ編のレゼっていつパンツ履いたんや
戦ってる途中までノーパンだっただろ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:36:21.69ID:ZavxR1TT0
マキマってイキってるけど闇の悪魔さんに勝てるんか?😎
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:36:26.58ID:RfZuFV7vd
会社の悪魔とか上司の悪魔より失業の悪魔の方が強そう
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:36:35.71ID:11eeM5ha0
>>673
遺伝系やホルモン異常の可能性もあるし絶対安全ってことはないやろ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:36:37.76ID:otWF2X91a
>>678
肛門の悪魔の方がG民的には怖そう
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:36:38.60ID:x/ueSlgJ0
タンスの角に小指ぶつける悪魔は?
これ地味に最強やろ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:36:54.87ID:F86fUTJn0
宇宙の悪魔
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:36:59.05ID:D1NL4uWy0
>>622
演技がクソすぎるからあんま期待してへんわ
声無いシーンだけ期待することにした
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:37:02.63ID:WBrttOK70
>>686
苦痛の悪魔でええやん
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:37:09.84ID:UkwR/xc90
>>681
二課の奴らにエロい目で見られたのが嫌だったからパンツ履いた
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:37:10.06ID:I2ZXsjcf0
アプローチかけてくるホモの悪魔
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:37:11.48ID:HAPZAtbjM
>>681
自主規制の悪魔の仕業らしい
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:37:12.55ID:1kePu+Wa0
>>675
まあ陽キャがドラクエで盛り上がってるけど、陰キャはメガテンの方が好きみたいなもんやね
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:37:13.92ID:/ZdHD2850
中日の悪魔は弱そう
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:37:23.77ID:X8MJiRG/0
>>667
人生において「死にたくない」と「もう死にたい」だったら後者の方が多いかもしれんな
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:37:33.85ID:HLnnqQAq0
>>676
闇の悪魔のんがチェンソーマンより強いん?
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:37:40.30ID:Zi9N0nVR0
闇の悪魔ってどっちかっていうと宇宙の悪魔っぽいよな
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:37:55.12ID:7Vv2DdLR0
>>667
生きることこそが地獄みたいなとこあるしな
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:38:16.73ID:otWF2X91a
>>695
「ほな皆んなで中日育成してくでー」
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:38:20.16ID:hL2qoMe90
>>697
これどうなんやろな
描写的には闇の悪魔の方が強そうだけど
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:38:23.65ID:2qgVIZSo0
>>650
4騎士のペイルライダーを病か死かで強さ異なるてことやな
まあマキマやヨルの描き方見ると弱い訳ないけど
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:38:23.73ID:1vyc0ZUP0
つか未来とかもっと強くていいと思うけどな
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:38:26.33ID:M67ViRTZ0
友達のお父さんの悪魔
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:38:38.79ID:WebvP0xAd
>>699
関西でだけやけに強そう
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:38:47.69ID:D1NL4uWy0
>>691
あんな果敢に立ち向かった奴らがエロい目で見てたってマジなのですか
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:38:51.52ID:NRgGAKQN0
>>697
直接戦ってないから断言は出来んけど闇の悪魔のが強いと思う
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:39:08.31ID:NOX9gKtZ0
>>691
悪魔ではないから羞恥心あるんかね
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:39:23.67ID:QpIhoxcQd
ここから生の悪魔とか神の悪魔とか宇宙の悪魔とか出てきたらしょうもない少年漫画みたいで草生えるわ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:39:25.77ID:X8MJiRG/0
>>697
チェンソーマンは何回も色んなやつに殺されたことがあるけど
闇の悪魔は一度も死んだことのない地獄の超越者や
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:39:26.20ID:D1NL4uWy0
>>697
闇の方が強いやろうけどチェンソーマン不死身やからな
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:39:27.22ID:05wJMODZa
>>697
微妙なとこや
闇の悪魔のほうが強そうではあるが
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:39:34.97ID:rl4COdys0
月曜日の悪魔とか最強格やろ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:39:38.74ID:EaR69qoU0
お茶悪魔
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:39:39.69ID:+LZcDE430
>>6
あれも初回が生き地獄なだけで慣れるんだよなあ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:39:50.66ID:tfKbYNZ20
どうせ悪魔の悪魔出してくるで😈
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:40:09.76ID:RfZuFV7vd
>>714
ビールの名前みたいやな
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:40:10.23ID:05wJMODZa
>>710
ハロウィン定期
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:40:15.27ID:PdYsQOuT0
闇の悪魔よりチェンソーマンの方が強いだろ
心臓欲しいなら人形の悪魔なんかに頼んでないでお前がやれよって話だし
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:40:22.74ID:Dv6p1jEWa
>>710
少年漫画やぞ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:40:51.67ID:7Vv2DdLR0
銃が数分で何百万人とか殺すやん
この時点でデビルハンターごときにまず勝ち目ないと分かるのにそれよりもっと強い闇の悪魔に腕かけた状態でキックしに行った人って何考えてたんやろ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:40:54.33ID:cCE0msVQp
仮に闇を殺したら現世に来て世界が闇に包まれて人類滅亡や
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:41:00.55ID:WBrttOK70
>>697
じゃあワイはチェンソーマンで
闇の悪魔はマキマから結構ダメージ食らってたし
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:41:02.78ID:1XVIrS8Q0
低身長の悪魔とかハゲの悪魔とかくっそ強いと思うわ
それと社畜の悪魔
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:41:10.45ID:otWF2X91a
>>710
宇宙はハロウィン言うとる奴やで
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:41:12.15ID:gE9r3SKJ0
打ち切りの悪魔が最強や
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:41:14.67ID:I04Q/cJka
>>674
これ言ってるやつマジで叩きたいだけの糞やから全員死んでほしい
チェンソーマンのどこが好き?って聞いたら抽象的なことか有名どころだけで自分がってのが全くないし
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:41:19.24ID:t2xC8PtO0
正直仕事しろのイメージが強すぎるけど地獄の悪魔ってクソ強いよな
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:41:25.74ID:A7LIQV8Cd
タツキは映画が好きで好きでしょうがないのに信者が漫画以外全然興味ないせいで悲しいすれ違いが起きるのがなんか笑ってしまう
ぼくのエリくらい観てやれよ…
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:41:25.88ID:11eeM5ha0
死の悪魔倒す

人々は死から解放される

生まれたものは永遠に生きる

人間パンク

メシや土地を奪って殺し合い

それでも生き続ける

生きるのヤダ!

生の悪魔が無双
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:41:39.36ID:UkwR/xc90
>>729
いやそこはクソ改変としか言いようがないやろ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:41:43.73ID:NRgGAKQN0
チェンソーマンは結構死んでるから最強って訳でもないわな
ただ何度死んでも必ず立ち上がるのが厄介
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:41:45.18ID:6jxn6vMEp
魔女の一撃の悪魔強そう
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:41:54.91ID:PdYsQOuT0
つか支配と闇が同等クラスだとして支配がチェンソーマンに全く勝てるビジョンがないのだからチェンソーマンが闇より強いのって妥当だと思うけどな
無限リトライで勝てるんやし
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:42:20.29ID:Nqs0tbM2a
なんG考案の三代悪魔

ガイジの悪魔
ホモの悪魔
アフィの悪魔
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:42:25.67ID:D1NL4uWy0
>>721
現世にいるからなあデンジ
ウーバーイーツみたいなものや
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:42:33.40ID:PNppPv/oa
NTRの悪魔はなんG民に特効ありそう
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:43:09.16ID:7Vv2DdLR0
>>737
まず支配と闇が同格じゃないやろ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:43:14.62ID:8sb/SmVsd
百合漫画に出てくる男の悪魔
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:43:15.75ID:HAPZAtbjM
>>738
規制の悪魔とスクリプトの悪魔のが強そう
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:43:28.29ID:by3JrA49M
>>737
支配と闇同等じゃないし
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:43:28.58ID:WBrttOK70
>>740
NTRを本当の意味で恐れてるのは既婚者だからセーフ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:43:38.24ID:05wJMODZa
>>737
支配と闇って同格やないやろ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:43:52.89ID:iTwM4HLOa
>>737
地獄ですぐリスキルされた支配と超越者の闇が同等な訳ないやろ…
そもそもあの闇ってたぶん本体のひとかけらみたいなもんやろ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:44:16.78ID:M67ViRTZ0
承認欲求の悪魔
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:44:17.11ID:Ow5qWmDP0
>>738
恐れてるのとうぜぇって思ってるのとは違う気がするんやけどそうでもないか
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:44:28.18ID:Yspz9epgd
老いの悪魔は中々強そう
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:44:35.35ID:UkwR/xc90
闇と同格の悪魔ってまだ出とらんよな?
光とか死とかやろか
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:44:58.08ID:SyzKEh5Ba
歯医者のチュイイインの悪魔
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:45:08.02ID:Nqs0tbM2a
そろそろ七つの大罪のどれかの悪魔出てきそう
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:45:09.86ID:xyHVlHSBM
>>706
東北も結構強いぞ
1997年当時やと余計に
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:45:10.70ID:PdYsQOuT0
>>741
チェンソーマンと戦ったら殺されるから戦わずに隠れてただけやろ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:45:18.45ID:KsYcfEr/d
>>738
ソガイの悪魔
シャチの悪魔
悲劇の悪魔
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:45:31.01ID:j5bEqoV40
マラリアの悪魔とか嫌すぎるだろ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:45:49.59ID:F86fUTJn0
始まりの悪魔
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:45:49.95ID:i0YGaSLF0
ゴキブリの悪魔とか最強だろ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:45:58.82ID:lxKXMklb0
天使の悪魔は天使(エンジェル)←わかる
サメの魔人は智天使(ケルビム)←ナンデ?

天使以外は無理やりマキマが階級当てはめてたんやろか
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:46:00.22ID:nqsWU7Bo0
>>737
マキマさんは相手の悪魔を格下と確信出来ないと支配発動しませんし
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:46:02.82ID:1jmLtoGL0
でも超越者って人生つまんなさうだよね
地獄みたいなとこで生活してるし
現世にいる強い悪魔のほうが人間使役して娯楽もあるし人生楽しそう
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:46:18.97ID:HAPZAtbjM
>>754
自殺するやつがいるということが死より恐れているものが存在する証明やろ
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:46:25.99ID:cave9zUN0
ポチタ可愛すぎやけどなんであんな可愛らしい姿になったん
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:46:30.30ID:Rd9aAGbcx
>>759
NGの悪魔に瞬殺されてる雑魚ばかりやな
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:46:35.59ID:HTl4Akkh0
>>751
そんなん怖いの二世とか親類だけやろ
部外者にとってはエンタメ状態やん今にしたって
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:46:37.43ID:PNppPv/oa
>>751
支配のくくりに入るやろあれは
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:46:54.93ID:+Yf7nb4A0
闇の悪魔の登場というかその周辺の演出はほんま神がかってたのにその後失速がやばいのがほんと残念
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:47:19.04ID:05wJMODZa
>>754
死より闇のほうが強そうだけどな
まさに根源的な恐怖の象徴やし
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:47:24.22ID:jdDxYCdh0
マキマのばんばん攻撃はなんなんや?
支配の悪魔の能力?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況