X



【悲報】楽天ドラ1吉野の二軍・フェニックス成績mmem@mememmememe@@@@mmem@meme

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 23:18:22.31ID:g92j0ZZU0
二軍 .197(122-24) 1本 OPS.527 三振率.341
フェニックス .116(43-05) 0本 OPS.331 三振率.340
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:15:19.12ID:x3VwcGOF0
>>763
その通りや
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:15:54.30ID:Z9RbBSlna
>>769

仕事しろ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:16:18.30ID:ztGwJXlU0
オリックス若手特有の経験値リセットがあるだろ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:16:26.82ID:q6i8YniM0
楽天は早川の時即戦力投手4位まで指名したのにまた似たような指名してるのもヤバいと思う
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:16:28.55ID:uhi3azbod
>>753
こいつがあかんかったら怪我のせいやろな
怪我してからあかんようになったし
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:16:33.08ID:0khziuLg0
何故か中日と太田のせいでウエスタンの1年目OPSは逆に.7を超えると不穏という
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:16:37.56ID:GLwumzb10
>>769
仕事サボってやきうのデータ集めって…
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:16:38.75ID:pI3eNTMb0
>>694
バッティングは今の打ち方だと難しそうってちょくちょく言われてるぞ
環境やプロの球にも慣れてく必要あるんだからいきなりできないとキツいなんてことはない
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:17:23.92ID:sYf6M650d
>>777
太田なんてまだまだわからんのに不穏とか言われてもなあ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:17:24.03ID:1Vo71mQq0
>>762
期待すんのは自由やけど阿部クラスとか否定されるの分かりきってる事言うのはもうアンチやろ
大卒1年目で1軍で13本打ってる阿部と、1軍で1本2軍で4本の安田が同じクラス?w
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:17:30.96ID:d9cs4NMda
空振りとかってボールがどこに来るか分からなくて空振る方が多いと思うんよなボールがどこに来るか分かるけどスイングがそこに合わないってことは少ないと思う
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:17:47.41ID:1H6h2eiRd
中日はのもとけ赤味噌ゆうのすに現地飛び回るガチ勢おって情報に困らなさそうでホンマ羨ましい
楽天なんてジャッカルで涙出ますよ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:17:51.50ID:e06G7u2/0
>>774
来年Bクラスだと監督とGMの責任問題になるからな
保身の即戦力ドラフトや
将来は知らん
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:17:53.58ID:MQwRfUb20
オリ池田パワーはどうなん?
勝負強いイメージはある
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:18:01.62ID:0khziuLg0
>>781
んなこと言ったら石川だって石垣だってまだ分からん
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:18:10.02ID:mWLKoqtr0
>>769
あ、昨日スレ立ててた人か
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:18:56.75ID:VXzdYzKk0
>>785
いっそ球団職員にすりゃいいのにな
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:19:15.88ID:9lUaA6irM
岩見内田和田横尾伊藤を生贄に安田育ってくれねえかな
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:19:17.10ID:ZQ0H5rLGa
安田は楽天伊志嶺みたいな選手になりそう🥹
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:19:18.95ID:6dvnk6JX0
浅野は1軍キャンプ開幕1軍を目指さなあかんよ

3年になってからドラフトを意識してかバットが遠回りになったけど
2年の時はもっと内から出せてた印象やし
直ぐに戻せるやろ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:19:29.45ID:MCa1lFHt0
ファーム成績
池田(1年目).239(327-78) 4本 ops.666
来田(2年目).243(378-92) 7本 ops.629

これはええのかどうなのか
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:19:33.58ID:/kqoqHILd
>>788
石垣は無理やろ、選球眼なさすぎる
てか何で一年目クソな奴名前あげてるねん
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:19:37.02ID:rTdxBXqHr
>>782
試合出てたらそれくらいやってるだろ
コロナと怪我もあったからな
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:19:38.17ID:Z9RbBSlna
>>793
のもとけに関してはプロの野球選手にもフォローされてるから意味わからん
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:19:38.11ID:TP6Vayb+0
ドラ1がこれはキツいすね
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:20:01.03ID:0khziuLg0
>>798
来田はもうあかん
元と入れ替わって終わった選手や
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:20:07.15ID:Husx/H/N0
>>786
マジでそんな思考回路だったら荘司なんか絶対行かんけどな
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:20:07.62ID:WcPUOc43r
バウンスバック(楽)
4試合 0勝3敗 6.45
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:20:28.18ID:6dzLwDsAd
>>792
体作って行ってパワーを付けるとかは出来るけど
ミートセンスは後から付けれるもんじゃないやろしな
三振少ないのは良い事しかないやろ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:20:34.54ID:E9SUvr2U0
>>764
ちゅーにちtvって中日のほぼ全試合現地に出没してビジターの応援席からベンチの映像とか撮影してるけど何者なんだろうな
フェニックスも多分1ヶ月宮崎に滞在してるし
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:20:39.03ID:5V5QA4Sba
>>798
池田はいい
来田はしんどいやろフリースインガーで三振多いし
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:20:48.47ID:zXC+dHzW0
見えないと当たらないは実は一緒じゃないからな
見えるけど当たらないやつもおるし当たるけど見えてないやつもおる

流石に見えない当たらないはどうにかなるキッカケすらないから成長する以外にないな
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:20:48.53ID:dDy7uTDJ0
現地民は鵜飼のホームラン映像が余裕で万超えするからモチベはあるだろうな
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:20:56.82ID:MQwRfUb20
>>794
タッパねえもんな
でも日本シリーズ見てたら池田みたいな選手出てきてほしそうだよなぁ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:21:23.78ID:mWLKoqtr0
>>789
周平石川あたりやな
岡林土田もかなり近かった気が
石垣は逆に悲惨だったと思うわ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:21:39.00ID:1Vo71mQq0
>>800
まあいいけど、阿部クラスって2年目には.298 18本 OPS.854打たなあかんぞ

自分からハードル上げとんのはアホやろ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:21:46.00ID:SmCrSHAa0
>>798
来田は1年目良いスタート切ったと思ったんやけどな
今年ちょっとつまづいたな、まぁ心配はしとらん
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:22:20.51ID:6dvnk6JX0
>>792
そいつは2軍成績は普通に良いから打つ方はそこそこやれる様になるやろ

でも内野は守備があれやし
外野に回せる長打力もないからもっとパワー付けんとレギュラーは取れんやろな
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:22:21.56ID:5Upo3xpO0
>>797
流石に高卒ルーキー無理だろ
周囲が期待かけまくると清宮のような惨事になる 性格も真面目そうだしな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:22:42.61ID:Pr+42YCJa
粟飯原は数字あかんけど当たるととんでもない飛び方するから期待はしてるわ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:22:45.51ID:0khziuLg0
去年トッププロスペクトだった井上来田が共倒れして3番手だった土田が一軍で活躍し始めてるんだから分からんもんや
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:22:53.61ID:qdAosmbJd
>>798
一年目から選球眼クソ守備グロやから無理やと思ってたわ
こいつを一軍で使うアホがいるから育成にしてほしいレベル
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:23:18.89ID:Z9RbBSlna
>>817
一年目良かった奴は2年目から課題もってやるからあんまり気にしないでいいと思うわ
来田なんて来年再来年あたりに出てくるやろ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:23:30.72ID:ukND8IPrd
浅野はまず2軍で守備の練習させなあかんやろ
打撃は勝手に出て来るレベルにはあると思うから
尚更1年目はそこに集中させた方がええわ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:23:35.74ID:8SDjZcu/0
フェニックスの成績は打席数少なくて参考にならないのかもしれないけど
ここまで30打数以上でゴミレベルの成績なのは楽天の選手だけなのがね…
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:23:49.17ID:E9SUvr2U0
>>803
ブログ運営だけで余裕やろ
フォロワー10万人越えでアクセス数エグいし
公式からも野本圭本人より有名って半ばネタにされてるレベルやし
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:23:52.98ID:mWLKoqtr0
>>822
土田はホンマようわからん
今年も2軍と成績変わらんし
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:23:57.68ID:n/lxHdVM0
フェニックスリーグの成績ちゃんと出してるところ少なくて追えんわ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:24:20.21ID:uDM60jo30
>>820
ないぞ
山本由伸 宮城 吉田正は才能だし
西野 小田 福田は社会人出身だし
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:24:23.74ID:H9lqenSh0
>>743
ロッテは謎の会員向けサイトで試合の生中継してるとか聞いたな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:24:30.84ID:6dvnk6JX0
>>819
出来るかもと思うし
下に置いた所で身体に伸び代がないんやから
とっとと1軍の球を見せて対応するにはどうしたら良いかをさせた方がええよ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:24:31.51ID:6EBuimBT0
>>828

ワイも中日詳しくないからのもとけから野本圭のこと知ったレベルや
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:24:39.07ID:Z9RbBSlna
>>822
ソフトバンクファンが言ってたけど
藤本が井上の弱点バラしまくったって本当なんかな?
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:25:08.07ID:0khziuLg0
>>835
本当やで
全球団に弱点バラしてみんなこいつをこれで責めてくれやってお願いして潰した
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:25:19.25ID:2oplEFmNd
紅林って一年目の成績みたらかなり頑張ってるよな
あんなクソ成績で活躍したら誰以来なんやろ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:25:58.58ID:SmCrSHAa0
>>835
なんやそれソース貼ってくれや
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:26:06.47ID:mwpS6CTT0
>>837
紅林は守備成長してショート守れてるのが1番ビビるわ
出て来てもサードやろって思ってた
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:26:29.06ID:0khziuLg0
>>837
紅林はどちらかというと守備が及第点なのが驚きやないか
牧と同じ感じ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:26:34.50ID:kgpPOXC20
>>797
youtubeのネタとしてキャンプA組からオープン戦出場くらいはやるやろ
そこで結果出さなきゃ開幕一軍はキツいやろうけど開幕一軍あるか!?って動画やら報知で遊ばれるとこまでは確定しとる
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:26:40.25ID:Z9RbBSlna
>>836
藤本やべえな
井上トレードしてやった方が幸せやろ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:27:04.13ID:MQwRfUb20
>>836
鬼すぎる
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:27:13.27ID:e06G7u2/0
>>833
二軍でやるのは体作りだけやないやろ
守備も練習しなきゃだしフォームも固めなきゃだし
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:27:15.23ID:0khziuLg0
>>843
もうあんなスクラップどこも騙されんわ
本人の幸せを願うならクビにしてやるのが一番良い
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:27:48.37ID:HEyX1SE3d
>>836
藤本がバラさなくても結局バレて弱点攻めされることになったんじゃ無いの?
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:28:01.74ID:i05ygFv7a
>>786
石井って口癖みたいに中長期的に~って言ってるのにそんなドラフトやっとんのか
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:28:04.06ID:6dvnk6JX0
浅野の守備がってU18のあれだけやろ
ライン際のは下手くそはそもそも追い付かないから度外視で良いし

球際は怪しいやろうけど
普通にワンバンで取ってれば何も言われなかったプレーやろ
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:28:07.82ID:2oplEFmNd
>>840>>841
一年目結構酷かったもんな
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:28:38.79ID:SmCrSHAa0
>>842
これを去年ドラ5の秋広にやったからな
ドラ1の浅野にもやるに決まってるな
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:28:40.47ID:e06G7u2/0
>>849
今年のドラフト見たらチビるで
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:28:42.80ID:Q1Tox6FS0
>>797
てか野手で高卒一年目から出して良かった事なくね?
清宮がギリ成功するかもくらいしか無いやん
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:28:43.99ID:+ytUGnge0
紅林太田池田とプロスペクトが右打ちばっかりや
来田頼むから覚醒してくれ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:28:46.93ID:kgpPOXC20
>>835
オープン戦あたりで脱落したときにまだ速い球の対応ができてないみたいなコメントしたくらいのことを大げさに言っとるアホやろ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:28:56.80ID:E9SUvr2U0
>>834
ほぼ毎日夜中の0時から1時30分にやってるのもとけのyoutubeliveにサカナクションの山口本人が降臨したレベルには認知度や
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:29:11.79ID:MQwRfUb20
>>839
土田も肝座ってる感じある
メンタル重要やんな
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:29:30.32ID:2oplEFmNd
>>839
頑丈やけど休ませた方がよかったやろなって日本シリーズみたら思うわ
明らかに別人やし
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:29:33.81ID:0khziuLg0
>>847
そこをコーチが優しく教えてちょっとずつ対応出来るようにするあるいは荒削りでもそれ以外を使えるレベルにするのが首脳陣の仕事や
最初から全投手にそれやられて打てるやつがいたらコーチなんかいらん
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:29:58.39ID:Pr+42YCJa
>>836
別にバラさんでも弱点なんて研究されると思うけどな
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:30:24.69ID:SmCrSHAa0
>>856
成功例が清原だけやしな
高卒は1年目は二軍で出来るだけ鍛えておいた方がええ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:30:34.92ID:XcLeb02Ya
松川はどうなんやろ
サンプルが過去にないから分からんな
選球眼は良さそうだけど流石にアヘ単すぎるよな
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:30:57.77ID:0khziuLg0
>>865
炭谷とか横浜の誰かとかがサンプルやろ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:31:32.65ID:2oplEFmNd
>>857
左なら来田より野口の方が全然期待出来るやろな
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:31:35.62ID:e06G7u2/0
>>865
どうみても失敗やろ
二軍で体作りながらフォーム固める時期に一軍で使ってしまってる
炭谷を作る育成方法やぞ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 01:31:41.58ID:Z9RbBSlna
>>856
数打席くらいやったら
ええ刺激になると思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況