X



1984、1985、1986、1987、1988←この辺りに生まれた若者集まろう★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:00:53.05ID:bKKOC8iBp
1984、1985、1986、1987、1988←この辺りに生まれた若者集まろうや

https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666963289/
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:14:24.05ID:N8CPZ1aY0
松坂とか川上憲伸とか上原とかすげーピッチャーどんどん出てくるやんと思ったしカツオルーキーイヤーから見てるから贔屓違うけどあのおっさん凄いわと思う
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:14:26.38ID:3FWScGem0
>>88
子供寝かしつけてこの時間しか自分の時間がないんや
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:14:30.73ID:Dcg+qXSI0
和炉
洋炉
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:14:31.57ID:NXa8Matx0
平田美香とか好きやったな
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:14:39.33ID:Dcg+qXSI0
>>130
しこったわ
2022/10/29(土) 00:14:39.73ID:3ObiuIPJ0
>>105
ワイのバイト先89円いってたで
水より安いなあ言うてた
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:14:41.21ID:djbwf/t+0
>>60
未だにゼノギアスが最高のゲームだと思ってるわ
最高のゲームというか最高のシナリオゲー
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:14:56.25ID:zRkqC2ZMM
>>104

でも1990年代生まれが30代に入ってるってのは本当に自分の歳を感じるわ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:15:08.68ID:tJVP1bR90
>>134
平田裕香ちゃうんか?
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:15:15.02ID:c9wJlg6g0
>>122
名倉いつもいい位置にいたのずるいわ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:15:17.35ID:iYMgSTkD0
セッタが280円だった頃良かったなぁ
ワイら世代でも周りけっこうヤニカス卒業してるわ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:15:19.76ID:g8Xz/yCB0
ワイ君ポケモンなんてガキのするゲームやってらんねーぜ時代は次世代機のセガサターンプレステや!
て突っぱねてたらポケモンも知らんの?って言われる人生になってちょっと失敗した
ワイみたいなやつおるやろ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:15:21.61ID:E20cwX4v0
キルケウィルスって覚えとる人おらん?
虹色定期便って教育テレビの番組
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:15:21.93ID:ycpe66CP0
川上と前田智徳のイメージ現役の時と違いすぎて草
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:15:23.22ID:zRkqC2ZMM
>>128
ランク王国終わった時かなりショックやったわ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:15:23.44ID:5jhrIQ6L0
トゥナイト2で好きな曜日は?
2022/10/29(土) 00:15:26.33ID:F4LYOICz0
newニューヨークの企画懐かしくてええな
わいの好きな漫画
最終兵器彼女
アイズや
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:15:28.91ID:fWb6N9zO0
キッズやん
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:15:44.53ID:PY5pASXl0
>>111
???「シニナサイ」
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:15:53.31ID:3FWScGem0
>>117
コナンもな
未だに全巻惰性で買っとるわ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:16:09.19ID:c9wJlg6g0
>>146
火曜と木曜やね
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:16:14.87ID:ycpe66CP0
>>147
最終兵器彼女はいまだにバイブルやなぁ
2022/10/29(土) 00:16:20.72ID:3ObiuIPJ0
>>141
ワイも高校から20中盤まででやめたわ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:16:26.59ID:CYmiRRS0M
わいらの世代ってええよな
上は氷河期
下はゆとりや
こいつらがワイら飛ばして喧嘩してたからワイらの存在感てずっとなかった
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:16:32.47ID:tpduhdSWM
>>90
うろ覚えやが昭和天皇の崩御の時は自粛ムード全開やったな
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:16:32.53ID:RP86fHhcM
>>146
北野誠の火曜日
2022/10/29(土) 00:16:36.26ID:FroZf3lI0
>>5
1番上は西岡
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:16:45.51ID:xtFvkcZrd
この世代ってダウンタウンよりとんねるずとかナインティナイン好きなやつの方が多い気がする
特にナイナイは天下取ってた
最近またダウンタウン復活してるけど
2022/10/29(土) 00:16:46.15ID:U5AZoxLmM
>>114
楽しいことの殆どは若い年齢で体験しててこの後は消化試合感が凄いからや
結婚して妻子でもいれば気持ちも違うんかな?
2022/10/29(土) 00:16:49.50ID:M5Be4WwUr
>>97
この間ドラマで久々に見たわ
またタレントやってたんやね
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:16:55.80ID:zRkqC2ZMM
>>147
電影少女とアイズは名前が出やすそう
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:17:06.64ID:N8CPZ1aY0
>>154
ワイらゆとりやないの?
2022/10/29(土) 00:17:10.66ID:FroZf3lI0
>>5
87は川端、平田、辻内、茂野吾郎
2022/10/29(土) 00:17:17.35ID:U5AZoxLmM
>>138
何歳や?

>>110
>>124
自分が31と言う事実にめちゃくちゃ震えるんやが褒め言葉すぎる
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:17:18.76ID:tJVP1bR90
>>146
トゥナイト2が何故かよくMGS2の特集やっててそれで買ったわ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:17:20.61ID:NXa8Matx0
>>139
せやなンゴ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:17:31.39ID:ycpe66CP0
>>162
8788はゆとりやね
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:17:32.66ID:1FRN5XEt0
>>146
(テレビ欄見て)トゥナイト2 大人のオモチャ特集!

ガッキワイ『!?!?こんなん録画するしかないやん!』

翌日ワクワクしながら再生
大人のオモチャ(プラモ)だった時は怒りに震えたわ
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:17:34.52ID:/LvXR++G0
>>159
子供がおってもおんなじやで
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:17:36.44ID:Zqlrzdr6d
子持ちが意外と多くてビビるわ
お前ら全員ヒキニートのロリコン野郎じゃなかったんか
2022/10/29(土) 00:17:39.59ID:FroZf3lI0
この世代って、昭和天皇亡くなったときのこと覚えとる?
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:17:43.28ID:8s0FpGVN0
>>146
監督と乱れ一世が出てる曜日😎
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:17:57.94ID:zRkqC2ZMM
>>159
消化試合感はよくわかるわ草
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:18:03.67ID:djbwf/t+0
>>158
物心ついた時がめちゃイケ全盛期だったからな
岡村とゴリのダンスバトルとか
ガキの頃はごっつええ感じあったけど
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:18:06.04ID:c9wJlg6g0
>>162
1987から下がゆとりだわ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:18:06.51ID:rnk7RYHca
>>150
ワイもや
コナンもワンピも今や親子二代コンテンツやからなあ、そういや作者が対談しとったな
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:18:07.01ID:N8CPZ1aY0
学校は途中まで土曜いってたし氷河期なのかゆとりなのか世代はたしかにようわからんな
2022/10/29(土) 00:18:08.22ID:bWYjhlG20
>>5
85年は成瀬大島小窪松山
2022/10/29(土) 00:18:07.22ID:3ObiuIPJ0
>>171
86やが全く
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:18:11.35ID:Dcg+qXSI0
>>160
まだやっとるんか
わいが酒井若菜を強烈に覚えてるのは
肌が薄いのかおっぱいの血管がすけすけやったからや
まさに衝撃や
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:18:18.51ID:8s0FpGVN0
>>170
書き込んでるのはずっと同じやつやぞ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:18:26.19ID:BRK6/Y2ep
この世代が映画館で初めて観た長編ドラえもんって何やったの
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:18:29.94ID:zRkqC2ZMM
>>164
1982年や40突入したばかり
2022/10/29(土) 00:18:41.40ID:ZgRmIKg00
>>158
確かにそうかもしれんわ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:18:45.44ID:ycpe66CP0
>>170
ワイが15年前くらいにVIPPERだった時にオフ会で同じ反応したわ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:18:48.61ID:PY5pASXl0
>>146
セクシー女優が出てる日がすこやったな
確かタトゥーが入ってるお姉さんがラブホに入ってカップルにインタビューしてたのを覚えてる
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:18:54.15ID:iYMgSTkD0
>>154
86生まれやけどクソほどゆとり叩きされたやん捏造やめろ
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:18:57.42ID:U1JAwdcH0
>>141
子供の頃おつかいで買いに行ってた時はマイルドセブンが220円だったわ
今は値段知らないけどマイルドセブンが名前変わって子供におつかいさせられないらしいな
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:18:59.99ID:bKKOC8iBp
>>128
意味の無い水着とか、GK顔面ブルーレイwwwwとか書き込んでたの思い出したわ
2022/10/29(土) 00:19:00.84ID:3ObiuIPJ0
>>182
南海大冒険だったかなあ?
たしか
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:19:11.68ID:iTzTqSN80
>>170
童貞だけど?
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:19:14.93ID:1FRN5XEt0
>>170
おってもおかしくない年齢というか、おるのが普通くらいの世代にはなってないか?
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:19:25.96ID:ycpe66CP0
>>182
ブリキのラビリンス~
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:19:28.16ID:zRkqC2ZMM
>>187
あれなんやったんやろうな
2022/10/29(土) 00:19:29.77ID:U5AZoxLmM
>>183
40とかヤバすぎて震えるわ
それを思うと31ならまだいけると思えるけどワイ毎年誕生日来るのが怖すぎてカウントダウンタイマーのアプリ入れてるわ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:19:39.91ID:1FRN5XEt0
>>182
ギガゾンビ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:19:41.23ID:+QnPDQkf0
>>182
ドラビアンナイトです
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:19:43.69ID:tJVP1bR90
>>182
映画館で見たのは夢幻三剣士か創世日記あたりだったと思う。ビデオはそれ以前からようみてたけど
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:19:54.22ID:rnk7RYHca
昭和のウルトラマンとか仮面ライダー見てる人が多いよな、この世代
再放送とかでやたらとやってたわ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:20:19.57ID:h3VU0Ozf0
90年代後半辺りから社交ダンス流行ったよな
Shall we ダンス?が大ヒットしたからやけど
お前らやらんかったか?
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:20:21.88ID:1FRN5XEt0
>>199
夏休みといえばウルトラセブンやったわ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:20:22.15ID:x3lw0uJOa
便乗やけどこの世代の初ゴジラ映画はなんなん?
ワイはビオランテ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:20:23.57ID:rnk7RYHca
>>182
ドラビアンナイトやな
ギリギリ記憶おる
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:20:23.60ID:ycpe66CP0
>>199
大正義レンタルVHS世代やわ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:20:25.82ID:TTkxf1XeM
ガーネットクロウ聞こうや
2022/10/29(土) 00:20:28.27ID:FroZf3lI0
>>179
テレビが全局1日中何日も連続で天皇関連の放送やったから地獄やったぞ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:20:29.52ID:MYnoMnEO0
>>182
雲の王国かな
2022/10/29(土) 00:20:29.87ID:/RSWk1ft0
30歳までは同世代とアニメや漫画の話題で楽しめたけど
35とかになると流石に幼稚やし何の話題で話せばいいか困るわちな独身
2022/10/29(土) 00:20:36.24ID:6Nz6tvG20
宮崎勉事件記憶にある人おるの?
2022/10/29(土) 00:20:37.76ID:3ObiuIPJ0
>>202
キングギドラ
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:20:44.51ID:xtFvkcZrd
>>184
ダウンタウンは影薄かった気がするわ
ウリナリめちゃイケ生ダラとかの方が見てた
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:20:50.06ID:aBGA4G0p0
>>182
イルカのやつ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:20:51.34ID:J1PS+NiDa
>>199
テレビシリーズの新作が途切れてた時期やからな
再放送やビデオで色々見てたわ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:20:55.64ID:zRkqC2ZMM
>>195
健康管理しっかりしててもガクッと来る年代になるから覚悟しとけ
この年代は爺でなくおじいちゃんって感覚を感じる
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:20:58.45ID:1FRN5XEt0
>>202
同じく
ガメラとかはその頃やってなかったんかな?
見た覚えは一切ないけど
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:21:01.09ID:djbwf/t+0
>>202
モスラ
モスラの後ビオランテだっけ
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:21:02.00ID:PY5pASXl0
後はデビューしたてのセクシー女優で当時は珍しかったJカップの小泉真由が出ててデビュー作のおっぱい爆弾の映像が流れて乳首が出てないかワクワクで見てた
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:21:07.40ID:ycpe66CP0
>>202
ワオもビオランテ
デスロイアまでめっちゃ見てた
モスラ3で見限った
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:21:08.88ID:N8CPZ1aY0
>>202
平成VSシリーズやろゴジラ好きは多いと思うワイ好きやし
2022/10/29(土) 00:21:10.51ID:FroZf3lI0
>>89
どっちもまぶた整形(笑)
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:21:12.31ID:NXa8Matx0
子供の頃毎日両親から虐待されて常に死の恐怖に怯えてたことを
この年まで引きずるとは思わんかったわ
結婚なんて相手がどうの以前のワイが抵抗しちゃってできねえわ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:21:22.98ID:3FWScGem0
>>158
ウッチャンナンチャン直撃世代やないんか?
ウリナリとか炎のチャレンジャーとか
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:21:23.73ID:rnk7RYHca
ターボレンジャー、ジェットマン、ジュウレンジャー、ダイレンジャー、カクレンジャー
みんなこのあたりやろ?
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:21:29.95ID:NXa8Matx0
>>182
多分ドラビアンナイト
2022/10/29(土) 00:21:32.17ID:3ObiuIPJ0
>>208
競馬や趣味やろ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:21:35.55ID:ThopZNhYd
お前らポケビの署名活動とかしてたんか?
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:21:36.06ID:J1PS+NiDa
>>202
テレビでVSキングギドラ、映画館でVSモスラ
2022/10/29(土) 00:21:47.01ID:6Nz6tvG20
>>202
なんか学校の校門あたりで映画の割引券配る謎のおっさんおったわ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:21:51.09ID:iYMgSTkD0
>>220
ピュアでかわええやろが😡
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 00:21:52.02ID:ycpe66CP0
生まれたのがビオランテで発劇場はモスラやったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況