探検
【悲報】仮面ライダーBLACKさん、微妙という評価に落ち着く
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:01:44.00ID:X1gQxFDE0 シャドウムーンがカッコいいだけの模様
2それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:02:05.12ID:3lowYRafd 政治豚がイライラしてて草や
3それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:02:08.67ID:255kXosG0 自民批判してるだけでもうお釣り来るやろ
4それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:02:35.19ID:vlLou++40 ネトウヨイライラで草
5それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:04:48.92ID:34oyhfbN0 なんでライダーオタクってネトウヨ多いんや?
2022/10/29(土) 00:04:57.03ID:HtAZWNuG0
内容は置いといて5話でようやく変身は仮面ライダー名乗っていいのか感はある
7それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:05:49.09ID:g6k2WhrR0 最終話のOPだけ評価できる
8それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:06:13.88ID:0ijNAu590 あおいちゃんかわいい
9それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:06:33.32ID:255kXosG0 >>6
バイクは出たん?
バイクは出たん?
2022/10/29(土) 00:09:26.58ID:MaMul25Vd
単純にフィクション出来ない奴がリアル志向と持て囃されるのが日本の映画業界なんやなと思った
フィクションに説得力を持たせられるだけの才能は漫画アニメに行っとる
フィクションに説得力を持たせられるだけの才能は漫画アニメに行っとる
11それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:09:34.87ID:MYUdxtMq0 4話まで見たけどおもろいやん
怪人も平等や!叫んでた娘が親父が怪人になったらイヤーッ!って逃げ回ってたのは草やったけど
怪人も平等や!叫んでた娘が親父が怪人になったらイヤーッ!って逃げ回ってたのは草やったけど
12それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:09:54.06ID:0ijNAu59013それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:10:58.66ID:255kXosG014それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:11:14.88ID:EGvZ1O2/0 >>11
なんなら自分が怪人になった時露骨に嫌そうにしてたからな
なんなら自分が怪人になった時露骨に嫌そうにしてたからな
15それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:12:55.82ID:EGvZ1O2/0 変身ポーズの意味とかバイクの意匠とかそういう細かいところの説明は要らんけど本当に必要な所の設定の説明がないからスゲーガバガバに感じるんよなこの作品
16それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:14:24.30ID:p7ZdVqNHr 改造バイクじゃ公道走れないからしゃあない
17それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:14:28.36ID:oBSUeivQ0 叩いてるやつ壺ウヨなのが分かりやすいな
酷評してる馬鹿は紀藤さんとか嫌ってそう
酷評してる馬鹿は紀藤さんとか嫌ってそう
18それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:14:46.30ID:7XFKQjAj0 中村倫也の変身キレッキレですよ
19それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:15:02.00ID:VsOqLGNd0 グロがなければ見たいんだけどなぁ
21それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:15:20.67ID:gboXyv3x0 改造しちゃってごめんなさい
ヒロインをカマキリに改造して引いたわ
ヒロインをカマキリに改造して引いたわ
22それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:15:35.24ID:S8Zmbntn0 アンチスレはてつをのしわざか?
2022/10/29(土) 00:15:49.81ID:t/wpphx10
最終回のOPで暗幕が横に開いてライダー出てきた瞬間変な声でてもうた
24それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:16:02.43ID:7XFKQjAj0 >>19
欠損と手術シーンの一部くらいやからヘーキヘーキ
欠損と手術シーンの一部くらいやからヘーキヘーキ
25それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:16:18.32ID:255kXosG0 支持者を牢屋から出すシーン草
まんま日本やね
まんま日本やね
26それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:16:47.76ID:255kXosG0 LGBTQまでぶっこむんか
攻めとるな
攻めとるな
2022/10/29(土) 00:17:19.21ID:t/wpphx10
創世王までのアクセス良すぎだろ!
28それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:17:26.16ID:asm+Y1eYa おもしろいと思ってんだけど評価そんな悪いのか?怪人は安っぽいけど西島秀俊かっけー
29それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:17:56.30ID:zk6lFrcZ0 手術シーンよりもガキの雀の目玉飛び出るシーンが一番キツく感じたわ ガメラ3とかアマゾンズ2もそうやが目玉系は内臓ボロンよりグロくて苦手や
30それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:17:59.20ID:x3yjdoURd 大好きな売国下痢ガイジがバカにされててイライラがおさまらんのやろなぁ
32それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:18:19.30ID:g6k2WhrR0 随所に原作リスペクトあって好き
33それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:18:39.07ID:Kctvf0fw0 ライダーはどうでもいいけどシャドームーンの造形はあれじゃないだろ
34それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:18:43.68ID:vW8kEeo00 グロシーンだけでR18なん?セックス有り?
35それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:18:46.86ID:255kXosG0 >>28
自民派がキレそうな内容やん?
自民派がキレそうな内容やん?
36それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:18:49.82ID:dx5VKbO40 なんかテンポ悪くて3話途中で脱落中
2022/10/29(土) 00:18:57.92ID:t/wpphx10
ライダーに変身するときだけベルト開いて閉じるのカッコ良すぎる
38それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:19:41.17ID:xMmAxJvQ0 >>33
原作設定からしたら似ても似つかない姿してた昭和版が本来おかしい
原作設定からしたら似ても似つかない姿してた昭和版が本来おかしい
39それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:19:52.44ID:D2nVrggT0 「叩いてるのはネトウヨ」
これ便利やな
これ便利やな
40それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:19:56.10ID:2WMpFg+A0 シャドームーンくっそカッコいいけど肩のあれ最初から無いの草生えたわ
2022/10/29(土) 00:20:07.89ID:t/wpphx10
ライダーの拠点バレバレなのに怪人一体づつ送り込んでくるとこまでリスペクトせんでええのに
42それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:20:08.15ID:EGvZ1O2/02022/10/29(土) 00:21:15.21ID:YmH93PaC0
サーベルとか祭壇とか美術関係ちゃちいよね
創世王は良かったけど
創世王は良かったけど
44それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:21:17.16ID:VLPshCVDp ビルゲニアさん惨めすぎて涙が出ますよ🥲
45それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:21:27.00ID:EGvZ1O2/0 >>29
スズメ怪人の頭の下に人間体の頭があるなら目が飛び出しても問題ないんじゃね?って思ったわ
スズメ怪人の頭の下に人間体の頭があるなら目が飛び出しても問題ないんじゃね?って思ったわ
46それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:21:27.86ID:g6k2WhrR0 >>36
5話観ろ
5話観ろ
2022/10/29(土) 00:21:58.45ID:t/wpphx10
48それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:22:02.22ID:xMmAxJvQ0 >>40
バッタ怪人形態でビシュムと戦う時もう剣にしてたからや
バッタ怪人形態でビシュムと戦う時もう剣にしてたからや
50それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:22:46.66ID:0ijNAu59051それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:22:54.00ID:YkitXb6f0 いちいち食い物がなんかうまそう
2022/10/29(土) 00:23:00.87ID:YmH93PaC0
演技もこれでOK出すん?いうのがチラホラ目に付くなあ
せっかく作り直すんやしもっとこだわって欲しかったわ
せっかく作り直すんやしもっとこだわって欲しかったわ
53それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:23:29.59ID:asm+Y1eYa >>35
面倒な人らやね 仮面ライダー観て政治要素で発狂とか怪人並みに辛い人生送ってそう
面倒な人らやね 仮面ライダー観て政治要素で発狂とか怪人並みに辛い人生送ってそう
2022/10/29(土) 00:23:35.65ID:t/wpphx10
次はシン真仮面ライダーやな
もっとグロくしてええで
もっとグロくしてええで
55それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:23:58.63ID:RjruFpBz0 製作陣BLACKエアプで草
56それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:24:04.85ID:VLPshCVDp 創世王ってアークオルフェノク意識してるよなあれ
57それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:24:28.41ID:OggwlwWNd2022/10/29(土) 00:24:33.92ID:t/wpphx10
なんで貝の出汁かけたら復活するんだよ!
59それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:24:39.54ID:qO04W0xxd >>52
ブラックサーン!(棒)は草生えたわ
ブラックサーン!(棒)は草生えたわ
60それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:24:45.77ID:EGvZ1O2/0 >>47
どうなんやろな?描写見る限りやとキングストーンだけっぽいが
どうなんやろな?描写見る限りやとキングストーンだけっぽいが
61それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:25:10.17ID:GPyBBGKN0 描写でどういうものかわかるけどそれでも謎の液体の簡単な説明はしてくれ
62それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:25:40.23ID:RmfPy2yz0 白石和彌ってなんかやらかしたの?
63それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:25:43.96ID:pLdluQZsa これBLACKじゃなくてX-MENでよくないか?
それか555の映画
それか555の映画
64それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:26:00.57ID:7XFKQjAj0 >>59
今まさにそのシーン見てて吹き出したじゃねーか
今まさにそのシーン見てて吹き出したじゃねーか
65それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:26:05.31ID:UxzBs2Po0 令和ライダー最高傑作議論に終止符打つ作品やぞ
66それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:26:09.12ID:DlZWnL6o0 >>58
それも思ったけど、仮面ライダーやしまぁええかと考えないことにした
それも思ったけど、仮面ライダーやしまぁええかと考えないことにした
67それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:26:45.17ID:EGvZ1O2/0 父の形見と言わんばかりにカニの腕持って歩いてたのは流石に草生えたわ
2022/10/29(土) 00:26:46.53ID:DMKqR1+R0
なんか風刺するにしてもペルソナ5くらい物語のアクセントにするくらいに出来んのか
いろいろと作者の思想が作品の面白さ超えて滲み出てるに出てる作品は右左問わずキモいねん
いろいろと作者の思想が作品の面白さ超えて滲み出てるに出てる作品は右左問わずキモいねん
69それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:26:54.21ID:2WrErvy60 西島秀俊って演技下手だよな
70それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:27:02.51ID:zacO4kot071それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:27:05.56ID:JkkTb5wD0 雀の声あれはわざと毛?
72それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:27:06.26ID:oiU83l+d0 https://pbs.twimg.com/media/DtpfIdUVsAEN12A.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eenyo_IVoAA36ai.jpg
もうブラックさんとか言う駄作ええから はよコレ映像化しろや😂
ちなみに下の覆面はエアマスター相川摩季です😂
https://pbs.twimg.com/media/Eenyo_IVoAA36ai.jpg
もうブラックさんとか言う駄作ええから はよコレ映像化しろや😂
ちなみに下の覆面はエアマスター相川摩季です😂
2022/10/29(土) 00:27:14.73ID:YmH93PaC0
50年間幽閉されていた信彦が毎日風呂入ってそうな綺麗な肌してた時点でちょっと萎えたわ
74それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:27:17.37ID:OggwlwWNd75それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:27:52.31ID:s3D3QuuTd >>72
ピッコマでちょっと見たけどおもんなかったわこれ
ピッコマでちょっと見たけどおもんなかったわこれ
77それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:28:12.63ID:2WrErvy60 >>74
訴えるわけないやん
訴えるわけないやん
2022/10/29(土) 00:28:40.41ID:t/wpphx10
カマキリ怪人のライダー形態はもっとそれっぽくしても良かったやろ
79それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:28:51.92ID:OSaIWmVWd 死んだところで不思議なこと起こるかと思ったけど無かったわ
80それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:29:20.05ID:xMmAxJvQ0 完走者増える来週中あたりには監督袋叩きスレ立ちまくると予想するわ
81それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:29:27.32ID:g6k2WhrR0 これシーズン2ある?
82それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:29:28.39ID:OggwlwWNd >>77
まぁ今のところ訴えはしないやろけど、世論が白石和彌叩きにもっと傾いたら、訴えないとゆりあんが叩かれる流れになるから分からんで
まぁ今のところ訴えはしないやろけど、世論が白石和彌叩きにもっと傾いたら、訴えないとゆりあんが叩かれる流れになるから分からんで
2022/10/29(土) 00:30:01.08ID:EVNvNQQ80
84それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:30:25.38ID:EGvZ1O2/0 >>73
それ言うなら幽閉されてた癖に顎とお腹タプタプなビルゲニアも大概だわ
それ言うなら幽閉されてた癖に顎とお腹タプタプなビルゲニアも大概だわ
85それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:30:31.21ID:OggwlwWNd >>80
いうか土日で完走者増えるやろから、明日中に叩きスレ乱立やろ
いうか土日で完走者増えるやろから、明日中に叩きスレ乱立やろ
86それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:30:35.49ID:RjruFpBz0 >>67
カニ鍋するんやろなぁ
カニ鍋するんやろなぁ
88それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:31:11.48ID:0FmYsAm60 三浦貴大あんなに太ってたっけ?
89それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:31:22.25ID:mmemg9YO0 なんでライダーは大人向けに作ると絵面がやたら暗くなってグロが増えるのか
一話だけですぐ暴れだす怪人とビビらずに煽り立てる人間とか設定が破綻してるようにしか見えんのだが
一話だけですぐ暴れだす怪人とビビらずに煽り立てる人間とか設定が破綻してるようにしか見えんのだが
90それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:31:41.17ID:EGvZ1O2/0 >>78
折角ドライバーあるんやからもう一段階返信しても良かったよな
折角ドライバーあるんやからもう一段階返信しても良かったよな
91それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:31:54.99ID:OggwlwWNd 流れ弾でアマゾンズも悪い方に再評価進んでるの草
93それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:31:56.13ID:RmfPy2yz094それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:32:06.90ID:GTcekJ0ka BLACKとRXのリブートと思ってたワイは自己責任なんか?
2022/10/29(土) 00:32:17.79ID:MSwRHw+90
なんや、てつをの話ちゃうんかい
新しいのやってんのか
新しいのやってんのか
96それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:32:23.99ID:YkitXb6f0 >>88
これのために太ったんやない?
これのために太ったんやない?
97それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:32:46.97ID:JkkTb5wD0 葵ちゃんラストあれで良かったんかなって…
98それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:33:09.73ID:nE+In4cf0 この光太郎と信彦言うほど親友じゃないよな
99それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:33:17.82ID:EGvZ1O2/0 下級怪人の描写見るに人間と強さ変わらんよなあれ
100それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:33:19.26ID:09plWcZI0 ネトウヨイライラで草
101それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:33:35.87ID:s9JptqLd0 ネトウヨが見たらマジで気まずいよなこれ
最後もすげえ終わり方やったし
最後もすげえ終わり方やったし
102それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:33:46.17ID:xMmAxJvQ0 若い頃バージョンの役者が案外てつをに似てる瞬間あって草生えるわ
よく見つけてきたな
よく見つけてきたな
104それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:34:12.01ID:OwYuzIOPx スーパー1さん、倉田てつをの体たらくに呆れ顔
106それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:34:39.22ID:f/eISd290 仮面ライダー詳しくないけどまあよかったと思うわ
107それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:34:53.54ID:OggwlwWNd >>102
割と売れっ子やで
割と売れっ子やで
108それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:35:12.91ID:s9JptqLd0 ルー大柴と今野がひたすら有能やったな
あいつらキャスティングしたの天才や
あいつらキャスティングしたの天才や
109それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:35:37.94ID:zacO4kot0110それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:36:01.24ID:waRJ6y9wa 総理大臣ルー大柴
・お爺ちゃんの代からゴルゴムとズブズブ
・生活保護者、独居老人、LGBT等の「生産能力が無い人間」を怪人に改造
・怪人で票集め
・「731部隊の実験で怪人が誕生したはフェイクニュース」
・お爺ちゃんの裏ビジネス→怪人にヘブン(麻薬)を売る
・下痢便
https://i.imgur.com/Wp1q06O.png
・お爺ちゃんの代からゴルゴムとズブズブ
・生活保護者、独居老人、LGBT等の「生産能力が無い人間」を怪人に改造
・怪人で票集め
・「731部隊の実験で怪人が誕生したはフェイクニュース」
・お爺ちゃんの裏ビジネス→怪人にヘブン(麻薬)を売る
・下痢便
https://i.imgur.com/Wp1q06O.png
112それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:36:14.63ID:GPyBBGKN0 従来の仮面ライダーみたいな状況になって葵ちゃんが主役仮面ライダーやってますみたいな終わりにして欲しかったわ
113それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:36:16.86ID:EGvZ1O2/0 >>105
ワイは最終決戦前にあの薬食べて若返るんやろうなぁ…って思ってたわ
ワイは最終決戦前にあの薬食べて若返るんやろうなぁ…って思ってたわ
114それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:36:33.08ID:DlZWnL6o0115それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:36:55.53ID:OwYuzIOPx 初代が51年前←せやな
BLACKが35年前←まあ分かる
ZOが29年前←ファッ!?
BLACKが35年前←まあ分かる
ZOが29年前←ファッ!?
116それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:37:09.76ID:8kz209GF0 >>95
未だにてつを信奉してるやつおるんやな
未だにてつを信奉してるやつおるんやな
117それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:37:37.89ID:s9JptqLd0118それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:37:42.05ID:EGvZ1O2/0 てつをの歌流れて嬉しかったけど知らない世代からしたらただの下手な歌にしか聞こえんのやろなぁ…
119それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:38:16.08ID:s9JptqLd0 >>110
最後暗殺されるも追加で
最後暗殺されるも追加で
120それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:38:26.98ID:jYW6jhGKa121それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:38:32.81ID:mmemg9YO0 >>94
あの劣化デビルマンみたいな予告で想像つくやろ…
あの劣化デビルマンみたいな予告で想像つくやろ…
122それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:38:59.13ID:RjruFpBz0 >>119
これ作ってる側のがびっくりしてそう
これ作ってる側のがびっくりしてそう
123それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:38:59.58ID:OggwlwWNd124それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:39:02.08ID:QlEy0WTE0 無印の終盤で査察官とか出てきたやん
アイツ無駄に幹部を煽って不快感あたえるだけのクソ無能だったのホント草
アイツ無駄に幹部を煽って不快感あたえるだけのクソ無能だったのホント草
125それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:39:13.63ID:xMmAxJvQ0 >>114
永遠に戦うテロ組織のシンボルにそれ使うのがブラックジョークすぎるわ
永遠に戦うテロ組織のシンボルにそれ使うのがブラックジョークすぎるわ
126それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:39:14.07ID:XnO0yfwe0 西島秀俊やろ
127それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:39:29.90ID:l2h3kYpFM ゼロワン~リバイス→ゴミ
ギーツ→微妙
ディケイドジオウ→ゴミ
オーズ→ゴミ
ブラックサン→微妙
もう終わりだよこのコンテンツ
ギーツ→微妙
ディケイドジオウ→ゴミ
オーズ→ゴミ
ブラックサン→微妙
もう終わりだよこのコンテンツ
128それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:39:33.97ID:0U9dr3jc0 >>99
血が薄いのとヘブン食ってないからやろな
血が薄いのとヘブン食ってないからやろな
129それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:39:37.08ID:ND0Cup+wd 創世王の正体重要な人なんかなって思ってたら知らないおっさんで草
130それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:39:37.58ID:jYW6jhGKa >>123
ねぇよばか
ねぇよばか
131それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:39:49.56ID:mubhQbBQ0 髪切るのにあんなギシギシやってるようならそんなんでヒゲそったら大変なことになりそう
132それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:39:50.25ID:U7aelitwd ビルゲニアに殺された女がスパイとかいうくだりなんやったんや
133それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:39:53.12ID:MCIIA7egH134それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:40:02.04ID:zacO4kot0 総理絡みで騒いでるやつはシャンゼリオン38話の皇帝の握ったものも観てくれや
興味持ったら26話の黒岩出馬も
興味持ったら26話の黒岩出馬も
135それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:40:24.34ID:s9JptqLd0 >>128
ヘブン食ったのに在特会にボコられた雀くん…
ヘブン食ったのに在特会にボコられた雀くん…
136それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:40:45.31ID:0ijNAu590 >>97
ずっとあおいちゃんは優しいなぁ思いながら見てたから子供に思いっきり首掻っ切る訓練させてて草生えた
ずっとあおいちゃんは優しいなぁ思いながら見てたから子供に思いっきり首掻っ切る訓練させてて草生えた
137それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:40:48.13ID:EGvZ1O2/0 あの女の子も序盤からそこかしこに危うさは描写されてたよな
しかも育ての親、両親、親友、恩人全員殺されてるし闇堕ちもしゃーない感じはする
しかも育ての親、両親、親友、恩人全員殺されてるし闇堕ちもしゃーない感じはする
138それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:41:04.01ID:EVNvNQQ80 こういう一気に配信するスタイルってなんなんや
139それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:41:48.61ID:OggwlwWNd >>130
いるんだよなぁ
いるんだよなぁ
140それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:41:52.99ID:TyWIU51v0 6話までしか見てへんけど
・総理が祖父の代から悪の組織と昵懇
・総理がうんち漏らす
・総理は乳離れが遅かった
これ安倍晋三に見てほしかったわ…何を思うんや…
・総理が祖父の代から悪の組織と昵懇
・総理がうんち漏らす
・総理は乳離れが遅かった
これ安倍晋三に見てほしかったわ…何を思うんや…
141それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:41:53.16ID:nzail90N0 まあ、微妙やったな
というかマーベルとか見てると戦闘シーンがほんとお粗末
というかマーベルとか見てると戦闘シーンがほんとお粗末
142それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:42:09.77ID:roRjPP2u0 ステーキ屋の信者おるね😫
143それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:42:35.04ID:EGvZ1O2/0 ウヨが騒いでるけどサヨも相当バカにしてる作品やろこれ
仲間割れで殺し合い始めたりとかもろアレやん
仲間割れで殺し合い始めたりとかもろアレやん
144それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:42:56.60ID:nE+In4cf0 吉田羊のキスシーン意味不明すぎて草生えたわ
145それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:43:23.01ID:0U9dr3jc0 シャドームーンの見せ場がネトウヨの頭捻り潰したとこくらいなのがね…
146それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:43:24.14ID:s9JptqLd0147それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:43:24.57ID:7XFKQjAj0 エアーポッズのノイキャンすげえ
148それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:43:42.60ID:tJShsXf8d カブトガニと化した創世王
149それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:43:58.28ID:F0E64rOT0 誰かウォチパしてよ
せっかくのアマプラ配信なんだからさあ…
せっかくのアマプラ配信なんだからさあ…
150それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:44:20.70ID:uvn37zn90 変身シーンがかっこよすぎる
151それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:44:44.63ID:pyvY4XIN0 >>139
そんな知的障害オタの話なんて誰も聞かんやろ
そんな知的障害オタの話なんて誰も聞かんやろ
152それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:45:12.58ID:OggwlwWNd >>143
大人になって未だにマジに仮面ライダー見てる層は右寄りばかりやし、精神性が子供っぽいから保守派批判に見えるところへの反発が目立つだけやろ
左がガキやないとは言わないけど、仮面ライダー見る層とはずれてる
大人になって未だにマジに仮面ライダー見てる層は右寄りばかりやし、精神性が子供っぽいから保守派批判に見えるところへの反発が目立つだけやろ
左がガキやないとは言わないけど、仮面ライダー見る層とはずれてる
153それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:45:13.14ID:7XFKQjAj0 エアーポッズじゃなくて普通のイヤホンだった
154それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:45:40.95ID:xi+OEMXB0 土日でまとめて見るけどアマゾンズより面白い?
大人向けライダー楽しみや
大人向けライダー楽しみや
155それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:46:06.39ID:s9JptqLd0 終盤のギルゲニア情けなくて好き
156それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:46:12.84ID:NqWuIP6Ud まあ、庵野に期待やな
ブラックサンはつまらん
ブラックサンはつまらん
157それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:46:31.23ID:xMmAxJvQ0158それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:46:46.58ID:OggwlwWNd >>151
仮面ライダーオタなんて知的障害者の集まりやから、世間一般とは別にオタ界隈やと声高や
仮面ライダーオタなんて知的障害者の集まりやから、世間一般とは別にオタ界隈やと声高や
159それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:46:47.04ID:DlZWnL6o0160それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:46:58.47ID:EGvZ1O2/0 ゴルゴム党の当て字が無茶ありすぎて笑ったわ
161それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:47:17.58ID:E6Q2se8U0 【悲報】ケンモメンの嫁、ネトウヨだった…
304 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eedf-80Lh)[] 投稿日:2022/10/28(金) 19:38:32.00 ID:WAD0Krot0
ネトウヨで特撮オタの嫁がめちゃくちゃキレながら見てるわw
俺も横で一緒に見てるけど風刺ネタとイライラする嫁の合わせ技で爆笑しそうになるのを堪えるのが辛いw
304 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eedf-80Lh)[] 投稿日:2022/10/28(金) 19:38:32.00 ID:WAD0Krot0
ネトウヨで特撮オタの嫁がめちゃくちゃキレながら見てるわw
俺も横で一緒に見てるけど風刺ネタとイライラする嫁の合わせ技で爆笑しそうになるのを堪えるのが辛いw
162それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:47:32.70ID:hDgPgXpd0 正直ビルゲニアがちょっとモチモチしてるのかわいい
怪人態も一人だけ昭和なのもすき
怪人態も一人だけ昭和なのもすき
163それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:47:45.61ID:NpCwbzzY0 エログロがじゃなくて政治色強くて人と観るのはなんか憚られる感じやな
164それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:47:59.60ID:5Pkxdxsxd 怪人って改造以外にも普通にセックスで増えるんよね?
165それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:48:15.02ID:GPyBBGKN0166それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:48:23.84ID:0U9dr3jc0 創世王死にかけなのに最強格くらいの強さで草
167それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:48:24.84ID:EVNvNQQ80 肉と金が好きって分かりやすいやん
168それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:48:28.14ID:urlCbbRTa 主題歌はNO.1だから…
169それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:48:32.45ID:L5YdNefca 結果的にシンのハードルは下がったな
170それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:48:35.13ID:KeQQA/2l0 >>143
全方位馬鹿にしてるからどこにキレてるかで政治的信条が炙り出される
全方位馬鹿にしてるからどこにキレてるかで政治的信条が炙り出される
171それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:48:40.93ID:OggwlwWNd ビルゲニア界隈は去年の制作者鼎談で熱く語る白石和彌やに田口あたりが苦笑いしてたから想定通りではある
172それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:49:18.32ID:KUKtComeM >>1
てつをの歌は微妙
てつをの歌は微妙
173それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:49:19.60ID:XQ4qniPj0 これ微妙なんか?見ようと思ったんやけど
174それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:49:37.73ID:F0E64rOT0175それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:49:49.23ID:EGvZ1O2/0 葵とスズメの戦闘シーン要らんからもっとBLACKの戦闘見せて欲しかったな
176それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:49:59.14ID:DlZWnL6o0177それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:50:04.64ID:EVNvNQQ80 大事な時でも一つにまとまれない大人達に苦言を呈してるならいいんちゃうかね
178それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:50:14.55ID:0FmYsAm60 庵野「やっぱりワイがここでんほぉらないとあかんな」
179それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:50:36.17ID:A5so4Ac2d ノミ!とかクジラ!で呼ばれるのなんか草やった
人間の時の名前でええやろ
人間の時の名前でええやろ
180それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:50:39.35ID:uC9rnbO40 わりとブラックそのまんまやなって印象
クジラが海潜ってくとこまで見たけどこの後死ぬんやろクジラ
クジラが海潜ってくとこまで見たけどこの後死ぬんやろクジラ
181それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:50:43.99ID:urlCbbRTa 何だ亀んライダーブラックってリメイクされたんか?
昔の仮面ライダーブラックかと思った
昔の仮面ライダーブラックかと思った
182それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:51:01.80ID:trpdvaXrp183それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:51:18.89ID:EGvZ1O2/0 >>179
アイツら人間時の名前あるんかな?
アイツら人間時の名前あるんかな?
184それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:51:19.29ID:hDgPgXpd0 ワイエキストラに行って怪人のマスク被れたで😊
ずっと自慢したかった😤
ずっと自慢したかった😤
185それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:51:19.42ID:RjruFpBz0 これある事件の前に出してたらこれに影響されたみたいな世論にされた可能性が
186それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:51:20.13ID:0U9dr3jc0 >>180
最後までいるぞ🐳
最後までいるぞ🐳
187それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:51:30.02ID:xMmAxJvQ0 ヒーローの活躍そっちのけでよくわからん子供キャラが出張るのも昭和ライダーではあるけどさあ
188それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:51:41.45ID:NpCwbzzY0 >>154
アマゾンズみたいな路線期待して見たら違うなってなると思うわ
アマゾンズみたいな路線期待して見たら違うなってなると思うわ
190それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:51:52.12ID:Y/9R9Fqcp グロにビビりながら見てるわ
191それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:52:14.28ID:7XFKQjAj0 W変身かっこよ
192それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:52:15.23ID:g4T6ThqMp 変身するの遅いとか言うから序盤戦闘しないのかと思ったら怪人には変身するんやな
193それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:52:45.35ID:5HuYScjnp アマゾンズよりはよかったわ
スーツテカテカじゃないだけで好感持てる
スーツテカテカじゃないだけで好感持てる
194それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:53:02.17ID:TyWIU51v0195それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:53:13.77ID:DlZWnL6o0 >>189
たしか今作は出資した人がなれたと思う
たしか今作は出資した人がなれたと思う
196それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:53:21.52ID:jYW6jhGKa >>190
アマゾンズの脳みそチューチューシーン見たやろお前
アマゾンズの脳みそチューチューシーン見たやろお前
197それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:53:35.15ID:OMdXqzjed 信彦と光太郎ってあれ本当に親友なんか?
198それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:53:42.39ID:GcYyMCtxd 漫画版やとずっとバッタ怪人のままなんよな
199それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:54:03.10ID:hDgPgXpd0200それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:54:07.63ID:F0E64rOT0 仮面ライダー知らないけど白石作品好きやから見たい
201それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:54:11.08ID:zacO4kot0 >>123
テコンダー朴みたいな文章やな
テコンダー朴みたいな文章やな
202それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:54:31.96ID:uC9rnbO40203それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:54:43.08ID:iOXgeIaW0 2話にしてルー大柴が創世王の真実語りだしたんやけどもっと自然に出来んかったんかこれ
204それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:54:46.66ID:Tkou+GyH0 創世王もうちょい置く場所考えたれよ
誰でも会えるやん
誰でも会えるやん
206それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:54:51.99ID:2N/BtduN0 ワイ常識ないから政治要素はまったく気にせずに楽しめたわ
そんなワイでも下町に韓国要素ばっかなのは気になったが
そんなワイでも下町に韓国要素ばっかなのは気になったが
207それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:54:56.65ID:mmemg9YO0 >>127
どれだけつまらなくても金が稼げる魔法のドル箱やぞ
どれだけつまらなくても金が稼げる魔法のドル箱やぞ
208それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:55:10.58ID:rQ/XdwgL0 政治色強すぎて普通にキツい
209それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:55:19.86ID:T2vOrh62d ちょっとの間やったけどBLACKとシャドームーンの共闘見えて良かったわ
210それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:55:44.15ID:s9JptqLd0 >>206
コリアンタウンなんやろうけど怪人と一緒にするなよって思うわ
コリアンタウンなんやろうけど怪人と一緒にするなよって思うわ
211それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:56:01.86ID:DlZWnL6o0 >>205
一番高いやつで3マンやったで
一番高いやつで3マンやったで
212それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:56:06.20ID:EGvZ1O2/0 なんか作品の雰囲気見るとキングストーンが長い間受け継がれてきたみたいな感じでてるけどそういうのじゃ全然ないんよな
創世王自体が割とポッと出やし
創世王自体が割とポッと出やし
213それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:56:12.67ID:LyDqvXIE0 大人向けとか言って気合い入れる割に毎回そんな面白くないんだよな
TVシリーズの良作を超えるようなのがない
TVシリーズの良作を超えるようなのがない
214それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:56:44.94ID:0U9dr3jc0 アネモネ怪人がえっちやったけど即退場した😭
216それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:57:24.57ID:OggwlwWNd >>214
筧美和子、白石和彌のお気に入りかつ、リョナ要員よな
筧美和子、白石和彌のお気に入りかつ、リョナ要員よな
217それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:57:36.07ID:s9JptqLd0219それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:58:20.29ID:egGwEttP0 仮面ライダーで原点回帰リブート狙ったら石ノ森の萬画版意識
デビルマンは何度やっても神と悪魔の話
ゲッターロボもサーガ路線
そうやないやろと
東映の手で当時低年齢層に売り込んでおいて実際それがウケて語り継がれたのになんでその功績は黙殺されるんや
デビルマンは何度やっても神と悪魔の話
ゲッターロボもサーガ路線
そうやないやろと
東映の手で当時低年齢層に売り込んでおいて実際それがウケて語り継がれたのになんでその功績は黙殺されるんや
220それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:58:20.92ID:mubhQbBQ0 怪人は臭いって設定いる?
臭かったら差別していいとは言わんけど肌の色とかとは一線を画しちゃうやろ
臭かったら差別していいとは言わんけど肌の色とかとは一線を画しちゃうやろ
221それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:58:25.00ID:s9JptqLd0222それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:58:32.13ID:nE+In4cf0 信彦の童貞感草生えた
223それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:58:34.44ID:hDgPgXpd0224それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:58:40.90ID:KwXtySZd0 >>210
被害者弱者認定しすぎてナチュラルにガチ差別なってるのほんま草
被害者弱者認定しすぎてナチュラルにガチ差別なってるのほんま草
225それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:58:51.88ID:0U9dr3jc0 創世王の汁ってなんやあれ血は赤いけど?
226それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:58:52.26ID:RjruFpBz0 >>184
https://twitter.com/asarijunitirou/status/1585770254453522435?s=46&t=QOcZn8ukRAj5dUatp3DNJQ
ここにいたりしてな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/asarijunitirou/status/1585770254453522435?s=46&t=QOcZn8ukRAj5dUatp3DNJQ
ここにいたりしてな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
227それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:59:27.80ID:x/ueSlgJ0 言うて今TwitterでBLACKSUNの最新ツイートでエゴサしたら好意的な意見多かったで
228それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:59:44.07ID:EGvZ1O2/0 葵が世界に対して暴露したのは良かったけど後日談見るに差別は無くなったどころかますます酷くなってたな
229それでも動く名無し
2022/10/29(土) 00:59:48.20ID:uC9rnbO40 >>225
カブトガニみたいなもんやろ
カブトガニみたいなもんやろ
230それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:00:13.10ID:s9JptqLd0231それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:00:38.01ID:OggwlwWNd >>227
ふたばあたりはボロクソや
ふたばあたりはボロクソや
232それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:00:46.54ID:sIxInBmJp ブラック見たことないんやけど未履修でもブラックサンいけるか?
233それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:00:57.40ID:mmemg9YO0 >>213
東映の大人向け特撮って鬱々としてスッキリしないんだわ
そういうのの始まりの真仮面ライダーからしてただのエログロB級ホラーやし
仮面ライダーなんだからかっこいいヒーローが子供を助けるZOみたいなのが見たいんだけどな
東映の大人向け特撮って鬱々としてスッキリしないんだわ
そういうのの始まりの真仮面ライダーからしてただのエログロB級ホラーやし
仮面ライダーなんだからかっこいいヒーローが子供を助けるZOみたいなのが見たいんだけどな
234それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:01:23.86ID:uC9rnbO40 >>230
そんなとこまで現実とリンクせんでええのに…
そんなとこまで現実とリンクせんでええのに…
236それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:02:05.12ID:HYPkD/Yf0 特オタが考えた理想のライダーなんて基本スベる
ライダーは動いてカッコいい一話完結型でいいの
ライダーは動いてカッコいい一話完結型でいいの
237それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:02:09.22ID:uvn37zn90 仮面ライダーシリーズあんま見たことないんやけど俊介みたいな下級怪人とアネモネってそんな力の差があるんか?
アネモネも銃弾浴びせたら死にそうやけど
アネモネも銃弾浴びせたら死にそうやけど
238それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:02:28.34ID:EGvZ1O2/0 ホームレスから金巻き上げたり人殺して報酬もらう奴が主人公なのも珍しいな
239それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:03:05.90ID:gLyzlVil0 リブートは無事失敗したん?
やっぱり仮面ライダーというオワコンは庵野に全てを託すことになってて草
やっぱり仮面ライダーというオワコンは庵野に全てを託すことになってて草
240それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:03:13.36ID:zacO4kot0 改めて平成1期のライダーってほんまに神やったんやなって
クウガなんかもう二度と撮れんやろ
懐古主義から卒業するためにブラックサン期待しとったのに逆効果という
クウガなんかもう二度と撮れんやろ
懐古主義から卒業するためにブラックサン期待しとったのに逆効果という
241それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:03:14.25ID:VsOqLGNd0 電王みたいなキャラで引っ張ってるように見えて設定も深い名作をまた生み出せないもんかね
242それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:03:17.58ID:OggwlwWNd >>237
作品による
作品による
243それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:03:18.11ID:FyFOB6vZ0244それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:03:30.52ID:EGvZ1O2/0 >>237
ビルゲニアも死んでたし多分死ぬやろな
ビルゲニアも死んでたし多分死ぬやろな
245それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:03:43.33ID:GPyBBGKN0 >>232
ブラック見たこと無いワイとしては謎の回復液が一番気になるくらいやったわ
ブラック見たこと無いワイとしては謎の回復液が一番気になるくらいやったわ
246それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:03:57.40ID:NF6BvM/za そら犬に負けてる怪人や戦闘員なんかもいるにはいたけどはっきり言ってかっこ悪いやん
247それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:04:34.59ID:sIxInBmJp >>243
マジかーじゃあちょっと様子みるわサンガツ
マジかーじゃあちょっと様子みるわサンガツ
248それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:04:56.13ID:EGvZ1O2/0249それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:05:00.65ID:hDgPgXpd0 黒殿様飛蝗怪人からBlack Sunになったのってどういうことなん?
元々なれたん?それとも世紀王としての力が強まって覚醒したん?
元々なれたん?それとも世紀王としての力が強まって覚醒したん?
250それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:05:44.25ID:x/ueSlgJ0 >>231
あーふたばは酷そうやな
あーふたばは酷そうやな
251それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:05:47.82ID:jYW6jhGKa まぁ初代の頃から怪人より人間であるおやっさんの方が強かったしな
252それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:05:58.80ID:LyDqvXIE0253それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:06:04.49ID:DlZWnL6o0254それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:06:15.03ID:miaefjiP0 監督が自衛隊廃止掲げてるヤバい奴な時点でそういう作風になるのはわかってたろ
255それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:06:30.13ID:nE+In4cf0 よくこのデザイン通ったな
https://i.imgur.com/L2pBycA.jpg
https://i.imgur.com/L2pBycA.jpg
256それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:06:39.19ID:jYW6jhGKa >>248
おもちゃ売るための道具を休ませるとは何事か!ってなるやろ
おもちゃ売るための道具を休ませるとは何事か!ってなるやろ
257それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:07:32.99ID:uvn37zn90 おじいちゃんの代からゴルゴム
258それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:07:42.34ID:255kXosG0 >>110
攻めすぎてて草
攻めすぎてて草
259それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:07:49.77ID:8cW8hbPtp >>256
これもうリアル創世王だろ…
これもうリアル創世王だろ…
260それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:07:55.00ID:egGwEttP0 >>248
シリーズ一旦止めたら再開クッソ難しいって白倉さんか誰か言うてたで
シリーズ一旦止めたら再開クッソ難しいって白倉さんか誰か言うてたで
261それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:08:32.44ID:NF6BvM/za >>256
最終的にはおもちゃの部門が一番困りそうやけどな
最終的にはおもちゃの部門が一番困りそうやけどな
262それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:09:15.81ID:KwXtySZd0 >>255
デーモン閣下になる前のほうがよかったんやがな
デーモン閣下になる前のほうがよかったんやがな
263それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:09:15.97ID:Tkou+GyH0 >>259
草
草
264それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:09:44.01ID:hDgPgXpd0265それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:09:50.66ID:uvn37zn90 >>110
これ山上前に作ってたってマジ?
これ山上前に作ってたってマジ?
266それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:10:03.10ID:0U9dr3jc0 創世王の汁と動植物のDNA混ぜて作った石を腹入れると怪人になるって設定でええんか?
267それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:10:13.83ID:uC9rnbO40 >>255
今見たらクソダサいけど当時のクソガキどももクソダサいと思ってたんやろな
今見たらクソダサいけど当時のクソガキどももクソダサいと思ってたんやろな
268それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:10:29.13ID:zacO4kot0 ZOはほんまにライダー最高傑作やな
ブラックサンも変身とまともな戦闘シーンだけで再編集して王道なシナリオにすれば令和のZOになれたのに
ブラックサンも変身とまともな戦闘シーンだけで再編集して王道なシナリオにすれば令和のZOになれたのに
269それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:11:13.13ID:EGvZ1O2/0 怪人は兵器としても使えないし創世王になってもルー大柴の小銭稼ぎに使われるだけってのが悲しいな
270それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:11:24.40ID:nE+In4cf0 最後のライダーキック良かったよな
腹刺されるとか無しであれで勝っておけば良かったやろ
腹刺されるとか無しであれで勝っておけば良かったやろ
271それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:11:54.05ID:XlfvZEqY0 創世王がそこら辺のオッサンで草生えたわ、歴史浅過ぎやろ
272それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:12:08.80ID:jYW6jhGKa273それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:12:18.14ID:g6k2WhrR0 >>268
ZOはバトルシーンがカッコ良すぎる
ZOはバトルシーンがカッコ良すぎる
275それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:12:19.76ID:egGwEttP0 ZOは確かにぐう名作やけどたった45分の掌編に留めていいからあれだけ描いて終われたんであって引き延ばしが必要とあればまた変わったかもしれない
276それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:12:41.17ID:uC9rnbO40 >>269
全員がブラックサンとかシャドームーンくらい強かったら兵器としての需要もなくはないやろな
全員がブラックサンとかシャドームーンくらい強かったら兵器としての需要もなくはないやろな
277それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:12:48.04ID:bT0V2X2Z0 ライダーは右翼だよ
ショッカーがナチの残党=社会主義=左翼だから
ショッカーがナチの残党=社会主義=左翼だから
278それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:12:49.84ID:t3jXe3B+a279それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:12:50.45ID:gnQetKX/0 ブラックさんアフィ構文にしっかりおさまる
280それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:12:56.50ID:EGvZ1O2/0 トドメはまさかのライダーパンチやしな
てっきり腹の剣引き抜いて擬似的にリボルケインの演出やるんかと思ったけどそんな事無かったわ
てっきり腹の剣引き抜いて擬似的にリボルケインの演出やるんかと思ったけどそんな事無かったわ
281それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:13:07.15ID:8cW8hbPtp 牙狼みたいなライダー作れよ
普通にヒーローやれ
普通にヒーローやれ
282それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:13:18.23ID:hDgPgXpd0283それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:13:25.76ID:FyFOB6vZ0 >>280
シーズン1って書いてあるから2でRXやろ
シーズン1って書いてあるから2でRXやろ
284それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:13:29.40ID:CWmGdwLb0 クウガやって欲しいんやが
286それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:14:23.94ID:zacO4kot0287それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:14:48.15ID:0U9dr3jc0 串刺しになったブラックサンがクルンッてなるとこすき
288それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:15:17.95ID:FyFOB6vZ0 10年後にはクウガリメイクやってそうやな
290それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:15:34.92ID:jYW6jhGKa >>287
チョーゼバ
チョーゼバ
291それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:15:55.97ID:I6OOmBOn0 なんで敵はブラックの事さんづけでよぶんや?
敬ってる割には敬語とか使わんし
敬ってる割には敬語とか使わんし
292それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:16:06.93ID:EGvZ1O2/0293それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:16:12.44ID:uC9rnbO40 クモ怪人倒すとこで脊髄ぶっこ抜きやるんかと思ってちょっとワクワクしたヤツおるやろ
294それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:16:15.80ID:j3RscGh60 まだ見れてないんやがシャドームーンはちゃんとあの足音なんよな?
295それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:16:20.99ID:xMmAxJvQ0296それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:16:24.51ID:SN/REott0 安倍ほどネタになる人材おらんもんな~
ワイかてクリエーターやったらネタにしてるわ
ワイかてクリエーターやったらネタにしてるわ
297それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:17:10.81ID:nE+In4cf0 BLACKの胸のマークのとこは正直興奮した
298それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:17:11.05ID:FyFOB6vZ0299それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:17:15.34ID:0U9dr3jc0 カツカレー食ってるシーンで確信したよね😊
300それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:17:19.51ID:Tkou+GyH0 修復しねぇのに身体の一部を剣にして使い捨ててんの草
馬鹿なのか
馬鹿なのか
301それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:17:47.71ID:w2Df94fe0 BLACKもRXも石ノ森の漫画版も知らんのやがそれでも観て楽しめるか?
302それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:17:55.30ID:DlZWnL6o0303それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:17:57.08ID:zacO4kot0304それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:18:23.78ID:255kXosG0 >>265
てことは統一教会とか知らずに作ったんか…?
てことは統一教会とか知らずに作ったんか…?
305それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:18:55.27ID:jYW6jhGKa >>304
クランクインが2021年やぞ
クランクインが2021年やぞ
306それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:19:02.03ID:EGvZ1O2/0 >>298
それは知ってるけどリメイク版のキングストーンには奇跡を起こす力なんて無いただの人造物やし
それは知ってるけどリメイク版のキングストーンには奇跡を起こす力なんて無いただの人造物やし
307それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:19:10.40ID:0ijNAu590 >>272
思ったよりまんまで草
思ったよりまんまで草
308それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:19:15.62ID:EXwQTl/90 黒幕が完全にアレなのもヤバイけどブラックシャドームーンゴルゴムの争いが完全に連合赤軍の内ゲバなのもすごいな
309それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:19:16.76ID:pAXViaCr0 最可哀想主人公ならぬ最可哀想ヒロイン値は更新されたと思う
310それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:19:22.86ID:zacO4kot0 >>304
山上はあくまで答え合わせや
山上はあくまで答え合わせや
311それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:19:25.09ID:6E3PFQhO0 10話開幕で面白さ天元突破しとったわ
あれやりたかっただけやろ
あれやりたかっただけやろ
312それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:19:33.56ID:FyFOB6vZ0 >>304
そもそも統一教会のやつって事件前から知ってる人は知ってるやろ
そもそも統一教会のやつって事件前から知ってる人は知ってるやろ
313それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:20:11.93ID:EGvZ1O2/0 まぁでもRX編やるなら見てみたいよな
314それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:20:12.41ID:a2LfKTYd0 今2話なんやがフェミ思考みたいな女が嫌なんやが
315それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:20:28.41ID:snM7qvnEa 最終回なんやこれって思ったけど中村倫也のあの頃に戻りたいよ…って演技で泣いてしもた。西島秀俊も最後良かったし役者パワーでだいぶ底上げや
316それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:20:29.35ID:egGwEttP0319それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:20:38.90ID:OggwlwWNd >>304
あそこまでズブズブやとは知らなくても、岸と勝共連合の関係は左寄りの戦後政治史の本読んだら出てくる話やし
あそこまでズブズブやとは知らなくても、岸と勝共連合の関係は左寄りの戦後政治史の本読んだら出てくる話やし
320それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:20:55.25ID:hDgPgXpd0 >>300
いや前脚もぎとったら再生せんで一回限りなんか~い👆💦ってなるわな
いや前脚もぎとったら再生せんで一回限りなんか~い👆💦ってなるわな
321それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:22:10.51ID:M9VoF0Vga Twitterは仮面ライダーに政治を持ち込むなおじさんが激おこやけど石ノ森章太郎の仮面ライダーってそういうもんやないの?
322それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:22:29.45ID:8MoRq/uep 命の重さは地球以上てやつも政治ネタやで
気が付かれんレベルでもねじ込んでてこんなんばっかや
気が付かれんレベルでもねじ込んでてこんなんばっかや
323それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:22:54.14ID:OggwlwWNd >>321
左翼叩きはセーフ
左翼叩きはセーフ
324それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:23:01.32ID:egGwEttP0 BLACKSUNもシン仮面ライダーもギーツもさのうちみんなまとめて春映画でゲスト敵にボコられて新しい仮面ライダーに助けてもらうと思うと平和でええよな
325それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:23:06.75ID:EGvZ1O2/0 全体的にキャラの思考がブレてる気がするわ
次の話では違うこと言ってるキャラが多すぎる
次の話では違うこと言ってるキャラが多すぎる
326それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:23:18.36ID:KwXtySZd0 >>321
なにしろショッカーの正体が日本政府やからな
なにしろショッカーの正体が日本政府やからな
327それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:23:21.43ID:0U9dr3jc0 創世王になるメリットがないんよな
328それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:23:24.84ID:M9VoF0Vga ツイートみると自民批判を持ち込むなおじさんが殆どなのが察するわな
329それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:23:55.21ID:qzNXOF3u0 西島秀俊「俺は太陽の子!この世に光がある限り俺は何度でも蘇る!キングストーンがある限りこの俺は無敵だ!貴様だけは絶対に許さん!リボルケイン!」
見たい?
見たい?
330それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:24:02.14ID:mPjEwifH0 そのうち石ノ森章太郎もパヨク認定されそう
331それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:24:06.95ID:Tkou+GyH0332それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:24:07.30ID:uvn37zn90 ふたば見たら安倍さん茶化されてキレてるとしあきぎょうさんおって笑ったわ
334それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:24:27.39ID:egGwEttP0 >>321
思想はともかく仮面ライダーの映像作品を見る上で石ノ森章太郎を意識する事なんか本当にあったのかと聞いてみたくはなる
思想はともかく仮面ライダーの映像作品を見る上で石ノ森章太郎を意識する事なんか本当にあったのかと聞いてみたくはなる
335それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:24:28.27ID:amJoeTp30 見たことないけど実に安直なダークヒーロー感あってかっこいいとおもうけどな
もしリメイクされるってなったら唯一見てみたいシリーズだわ
もしリメイクされるってなったら唯一見てみたいシリーズだわ
336それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:24:44.42ID:255kXosG0337それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:24:58.07ID:+k8HwCpV0338それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:25:20.84ID:I6OOmBOn0 創生王エリート塩へブンは笑ったわ
339それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:26:06.60ID:mPjEwifH0 会いに行ける創世王❤
340それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:26:07.62ID:OggwlwWNd >>325
まぁ全共闘世代ってそんなもんやろ
まぁ全共闘世代ってそんなもんやろ
341それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:26:09.11ID:D/oxIWZ40 ラスト喫茶店で思い出に耽ってるシーンすこ
ただ俳優がね…
ただ俳優がね…
342それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:26:25.65ID:6E3PFQhO0 ビルゲニアに関しては最高のんほりやろ
監督が何を思ったのか裏主人公レベルやんけ
監督が何を思ったのか裏主人公レベルやんけ
343それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:26:29.46ID:miaefjiP0 この監督は自衛隊廃止論者なのに
作る作品は滅茶苦茶暴力的なんよな
不思議やで
作る作品は滅茶苦茶暴力的なんよな
不思議やで
344それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:26:50.13ID:a2LfKTYd0 ワイの知ってるBLACKとなんか違うんやが?
345それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:26:54.94ID:M9VoF0Vga >>334
それはそうやな
それはそうやな
346それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:27:10.76ID:s9JptqLd0 この監督の日本でいちばん悪い奴らめっちゃおもろいからみんな見てほしい
347それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:27:46.49ID:zacO4kot0348それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:28:05.86ID:Y8eo0aW00 若松監督の弟子だからこういう作風なのはしゃーないんやろな
349それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:28:23.49ID:qzNXOF3u0 >>333
実際この路線でRXもやったらどんなんなるか気になるのは気になるわ
実際この路線でRXもやったらどんなんなるか気になるのは気になるわ
350それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:28:28.14ID:OggwlwWNd >>342
制作発表してすぐに、白石監督と田口清隆ともう1人の鼎談がつべに公開されてるんやけど、白石監督がやたら仮面ライダーBLACKやるならビルゲニアやらなあかんて熱くなって田口とか苦笑いしてるんよな
制作発表してすぐに、白石監督と田口清隆ともう1人の鼎談がつべに公開されてるんやけど、白石監督がやたら仮面ライダーBLACKやるならビルゲニアやらなあかんて熱くなって田口とか苦笑いしてるんよな
351それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:28:49.74ID:KwXtySZd0 >>343
左翼は本来武力闘争と暴力革命が信条やし多少はね
左翼は本来武力闘争と暴力革命が信条やし多少はね
352それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:29:21.41ID:iByuPpVBM353それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:29:31.86ID:iP24FG/Dd354それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:29:53.54ID:drjebEpK0 普通にクソだわ自分の作風出したいなら自分のオリジナルでやれとしか思わん
シティーハンターみたいにこういうのでいいんだよみたいの作れよ
シティーハンターみたいにこういうのでいいんだよみたいの作れよ
355それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:30:23.96ID:OggwlwWNd >>347
同族殺しで必ずしも勧善懲悪ではないって石ノ森ライダーの思想の一つは昭和より平成のが徹底してるけどな
同族殺しで必ずしも勧善懲悪ではないって石ノ森ライダーの思想の一つは昭和より平成のが徹底してるけどな
356それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:30:36.95ID:mmemg9YO0357それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:30:41.75ID:Tkou+GyH0 監督の思想とかはどうでもええけど
作中で「戦争法案」って表現してんの現実の左翼まんまで草生えるわ
作中で「戦争法案」って表現してんの現実の左翼まんまで草生えるわ
358それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:30:43.13ID:mubhQbBQ0359それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:31:06.44ID:EGvZ1O2/0 RX編やったとしてもこの世界観でベルトからリボルケインが出てくるところが想像できないわ
360それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:31:25.61ID:a2LfKTYd0 元々のBLACKへのリスペクトとか言われてるけど今のところ微塵も感じないんやが
3話以降でよくなるんか?
3話以降でよくなるんか?
361それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:31:47.79ID:GZ3/TzzYa 自民批判は凄く良いと思うのだけど
学生運動のパロディが見てて寒い
学生運動のパロディが見てて寒い
362それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:32:06.07ID:iP24FG/Dd 集団的自衛権を戦争法案と呼ぶのは不思議ではないやろ
ただ自衛隊廃止論者とは知らんかった
今どきそんな過激な人間いるんやな
ただ自衛隊廃止論者とは知らんかった
今どきそんな過激な人間いるんやな
363それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:32:18.01ID:OggwlwWNd >>359
白石監督続投でやるならビルゲニアをひねりもギミックもなく出したようにリボルケインもそういうものとして出すやろ
白石監督続投でやるならビルゲニアをひねりもギミックもなく出したようにリボルケインもそういうものとして出すやろ
364それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:32:26.64ID:knvTy1nfM >>361
革命ごっことか言われてて怒ってそう
革命ごっことか言われてて怒ってそう
365それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:32:29.67ID:a2LfKTYd0 >>358
差別するな!死ね!のあたりで何やこいつってなったわ
差別するな!死ね!のあたりで何やこいつってなったわ
366それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:32:42.91ID:+k8HwCpV0368それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:32:58.44ID:iP24FG/Dd 学生運動も若干茶化して描かれてる気がするけど
アレ真面目にかっこよく描いたつもりなのか?
アレ真面目にかっこよく描いたつもりなのか?
369それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:33:02.63ID:5H6M9PKhM >>11
人間っぽくていいやん
人間っぽくていいやん
370それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:33:05.47ID:XQ4qniPj0 こういうのでいいんだよって物を作る気やったらそもそもこの監督には頼まんやろ
この路線で舵切りした東映のせいなんやないの
この路線で舵切りした東映のせいなんやないの
371それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:33:08.86ID:Kh9woOTJa 葵ちゃんやべえやつになってるやん😨
372それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:33:14.03ID:EGvZ1O2/0 スズメ怪人が手のひらパタパタさせて空飛ぶのシュールすぎるやろ
やっぱり特撮畑の人に監督してもらった方が良かったんちゃうか
やっぱり特撮畑の人に監督してもらった方が良かったんちゃうか
373それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:33:50.23ID:hDgPgXpd0 >>359
この世界観で明らかに存在浮いてるサタンサーベルが出てきたんやからなんとかなるなる
この世界観で明らかに存在浮いてるサタンサーベルが出てきたんやからなんとかなるなる
374それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:34:11.30ID:zacO4kot0 >>360
秋月博士が出てきた辺りから一気に濃くなる
秋月博士が出てきた辺りから一気に濃くなる
375それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:34:11.60ID:H/8d4zi70 政治的なネタ全方位で扱っててテコンダー朴みたいやったわ
376それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:34:24.08ID:a2LfKTYd0 >>367
5話までは我慢してみた方がええか?
5話までは我慢してみた方がええか?
378それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:35:16.62ID:DlZWnL6o0 >>376
10話までみろ
10話までみろ
379それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:35:25.83ID:Tkou+GyH0 >>373
キングストーンもサタンサーベルも人工物やしその路線ならいけるやろな
キングストーンもサタンサーベルも人工物やしその路線ならいけるやろな
380それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:35:37.17ID:255kXosG0 >>378
ほぼ全部で草
ほぼ全部で草
381それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:35:44.07ID:6E3PFQhO0 木箱に詰めて持ち運ばれる創世王と唐突に生えてくるサタンサーベルでこの作品をどういうスタンスで見ればええのか理解できるよな
382それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:35:56.44ID:FyFOB6vZ0 令和ライダー作品 ゴミだらけ!w
仮面ライダーセイバー(聖刃w)
仮面ライダーオーズ復活のコアメダル(クソゴミ)
仮面ライダーBLACK SUN←New!
仮面ライダーセイバー(聖刃w)
仮面ライダーオーズ復活のコアメダル(クソゴミ)
仮面ライダーBLACK SUN←New!
383それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:36:36.41ID:UmUG+pEZx 長野博さんはティガ25周年にコメント寄せたりトリガーにも触れてたけど
倉田さんは?
倉田さんは?
384それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:36:37.05ID:hDgPgXpd0 でもクジラ怪人に運ばれるプカプカブラックサンかわいかったやろ?
385それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:36:40.85ID:yupYSwSS0 三浦いつの間にあんなデブになったんや
386それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:36:45.14ID:KwXtySZd0 普遍性のない時事ネタに偏ると後々見直したときに痛々しい感じがしそうで嫌やな
387それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:36:46.37ID:esHh1UcEa シャドームーン雑魚すぎて草
388それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:37:01.79ID:QCXLlWOh0 アマゾンズも2クールあったからこれにも期待しちゃうわ
西島秀俊の仮面ライダーかっこよ過ぎた
西島秀俊の仮面ライダーかっこよ過ぎた
389それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:37:09.61ID:lhrDQA9l0 クジラノミコウモリの三馬鹿はよかったあと最終盤のビルゲニア
ニックは不快だし葵ちゃんが急に覚悟キメたのとビシュヌが残ったのは気になった
ニックは不快だし葵ちゃんが急に覚悟キメたのとビシュヌが残ったのは気になった
390それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:37:16.15ID:EGvZ1O2/0 サタンサーベルそんなに浮いてるか?
391それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:37:30.24ID:VdE+mYkp0 >>354
白石に頼んだ時点でそういう従来の仮面ライダー作る気なんかないのはわかるだろ
本来は原作要素ブラックとシャドームーンだけであとは全とっかえのはずだったのに
白石が想像以上に原作にハマってビルゲニアとクジラ怪人は絶対出さないとアカンって言ってこのブラックサンになったんや
白石に頼んだ時点でそういう従来の仮面ライダー作る気なんかないのはわかるだろ
本来は原作要素ブラックとシャドームーンだけであとは全とっかえのはずだったのに
白石が想像以上に原作にハマってビルゲニアとクジラ怪人は絶対出さないとアカンって言ってこのブラックサンになったんや
392それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:37:30.29ID:I6OOmBOn0 キングストーンがあれば何度でも全回復します
太陽があれば何度でも全回復します
この2つのギミックを同時に攻略しないといけないのきつすぎる
太陽があれば何度でも全回復します
この2つのギミックを同時に攻略しないといけないのきつすぎる
394それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:37:36.77ID:jYW6jhGKa >>383
誰それ
誰それ
395それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:37:38.86ID:XICGIrOYp サタンサーベルは研究員のせめてもの抵抗だから…
創世王もキングストーンも全部作り物で神秘性とかないから
不思議な事とかそら起こらんわなって感じやね
創世王もキングストーンも全部作り物で神秘性とかないから
不思議な事とかそら起こらんわなって感じやね
397それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:38:44.53ID:jYW6jhGKa398それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:38:55.94ID:0ijNAu590 数年後見返す時にこの年に安倍ちゃん撃たれたんやなって思い出すやろなぁ
399それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:39:16.98ID:a2LfKTYd0 2話で食べてたうどんに卵焼きのせたみたいなやつ美味そうや
400それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:39:39.39ID:smX47MC6p401それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:39:40.50ID:NpCwbzzY0 フィクションの政治的要素が濃すぎるのが嫌がられるのって右が左がどっちかやからアカンとかやなくて作品自体より政治論争の方が声がデカくなるからなんやろな
402それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:39:40.75ID:qzNXOF3u0 てつをがアンタッチャブル化してる中でBLACKリブートとかようやろうと思ったな
BLACK人気っててつをの大仰な演技も一因やし
BLACK人気っててつをの大仰な演技も一因やし
403それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:39:44.14ID:EGvZ1O2/0 続編やる気あるなら創世王だけでもエヴァの使徒みたいに人類誕生以前から存在する謎の生命体って事にした方が良かったのでは?
404それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:39:48.75ID:lhrDQA9l0 求めてたものと方向性が違ったしルー大柴しばく時に仮面ライダーBLACKのインストかかったのも気になったあれはおふざけする場面じゃないだろ
405それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:39:52.17ID:WhKKtS0A0 今8話まで見たんやが20世紀少年ガッチャマンと並ぶ典型的ダメ邦画の系譜やな
てか白石和彌って今の邦画界では評価高い方なんちゃうの
脚本がダメなのは前提としても監督も大概やろこれ
てか白石和彌って今の邦画界では評価高い方なんちゃうの
脚本がダメなのは前提としても監督も大概やろこれ
406それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:40:31.72ID:NpCwbzzY0 >>402
時期的にてつをの例の件が明るみに出た時にはもうこれの企画始まっとったやろし…
時期的にてつをの例の件が明るみに出た時にはもうこれの企画始まっとったやろし…
407それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:40:45.51ID:kRQO6yHVd >>402
わりと近年まで客演してくれてたしここまで関係が悪化するのは東映としても予想外だったんやないか
わりと近年まで客演してくれてたしここまで関係が悪化するのは東映としても予想外だったんやないか
408それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:41:37.60ID:zacO4kot0 >>404
ルー大柴はもっと惨たらしく殺してほしかったわ
ルー大柴はもっと惨たらしく殺してほしかったわ
409それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:41:50.48ID:SN/REott0 てつをが勝手に反故にしただけやん
西島が気遣ったのかインタビューで名前出してくれただけ有り難いと思え
西島が気遣ったのかインタビューで名前出してくれただけ有り難いと思え
410それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:41:59.83ID:EGvZ1O2/0 西島RX見たいけど設定的に厳しいやろなぁ…
411それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:42:30.52ID:+k8HwCpV0 この監督創世王が5万年で代替わりの規模感は落とし込めんみたいな事失笑しながら言ってたしな
フィクションを扱える才能が無い監督と脚本家がコネで貰った仕事やろな
アウトローで風刺的な作風の俺カッケーしたいだけの監督のオナニーに使われただけやん
全10話で内容薄過ぎやろ
フィクションを扱える才能が無い監督と脚本家がコネで貰った仕事やろな
アウトローで風刺的な作風の俺カッケーしたいだけの監督のオナニーに使われただけやん
全10話で内容薄過ぎやろ
412それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:42:31.88ID:1mPiFd8UM 50年後に50年前の話したらカルトが~とか言ってるんかね?
414それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:42:47.99ID:WhKKtS0A0 最後まで見てない段階で言うのもアレかもやが政治についても差別についても真面目に考えてないやろ
いつまでこんな事やってんの
いつまでこんな事やってんの
415それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:43:03.82ID:GZ3/TzzYa なんか怪人のメイクが作り物感過ぎてかなしい
416それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:43:13.52ID:KwXtySZd0 ステーキ屋でブラック勝手に商用利用して悶着した挙句この企画関連でお声が掛からんかったからいよいよヘソ曲げてyoutubeで余計なこと言うたんやなかったっけ
417それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:43:41.82ID:Tkou+GyH0 >>411
落とし込めんからってなんか研究で生まれましたはちゃうわ
落とし込めんからってなんか研究で生まれましたはちゃうわ
418それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:44:16.73ID:lhrDQA9l0 尺が足りないわ方向性的に過去編12話現在12話で予算が難しいけどやる方がよかった
419それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:44:55.27ID:a2LfKTYd0 でもてつをがやるより西島さんになった方が話題性あるし結果的によかったやろ
中村を光太郎役にしていっそ若返りを図っても良かったかとも思うが
中村を光太郎役にしていっそ若返りを図っても良かったかとも思うが
420それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:45:08.53ID:xMmAxJvQ0 >>393
そもそもが昭和特撮って半分コントやしなあ
葵がカニになったパッパに追いかけられる場面とか明らかにギャグのテンポやし
「土台着ぐるみにしか見えん奴らが作品内じゃ大真面目に別種の生物として扱われるシュールさ」
っていうものをある意味で真摯に突き詰めた結果が今回の作品なんやと思う
そもそもが昭和特撮って半分コントやしなあ
葵がカニになったパッパに追いかけられる場面とか明らかにギャグのテンポやし
「土台着ぐるみにしか見えん奴らが作品内じゃ大真面目に別種の生物として扱われるシュールさ」
っていうものをある意味で真摯に突き詰めた結果が今回の作品なんやと思う
421それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:45:13.18ID:qzNXOF3u0 >>406,407,413
最後に出たのドライブの春映画やっけ?もう7年前になるんやな
最後に出たのドライブの春映画やっけ?もう7年前になるんやな
422それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:45:25.84ID:6E3PFQhO0 少年二人と創世王のちょっとした青春シーンはじわじわなんやったんやあれ…ってなるな
423それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:46:10.60ID:8kz209GF0424それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:46:19.17ID:r1t7O8M+0 そうに決まってるて怒るのは揶揄された事実を認めるようなもんやなのになぁ
こっちはまんまやから繋げるのはまあええけど遊戯王作者へのスイッチの入り具合とか理不尽過ぎたで
こっちはまんまやから繋げるのはまあええけど遊戯王作者へのスイッチの入り具合とか理不尽過ぎたで
425それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:46:24.24ID:egGwEttP0 倉田てつをはもういいよ
本人の言う通りライダーと関わらないように扱うのが健全やろ
ぶっちゃけ今までちやほやしてたファンの方にもある程度責任あるよ
本人の言う通りライダーと関わらないように扱うのが健全やろ
ぶっちゃけ今までちやほやしてたファンの方にもある程度責任あるよ
426それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:46:36.55ID:EGvZ1O2/0 でもデザインは良かったわ
やっぱり仮面ライダーは昆虫モチーフが最高やって再確認した
やっぱり仮面ライダーは昆虫モチーフが最高やって再確認した
427それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:46:46.27ID:lhrDQA9l0 結局ゆかりって何だったん?何で中心に居たかわからん
428それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:46:55.84ID:e5Xj7Ffq0 >>411
ヤクザ映画程度がお似合いの凡愚ですわ
ヤクザ映画程度がお似合いの凡愚ですわ
429それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:47:00.70ID:mmemg9YO0 >>367
半分見ないと面白くならないって作品として欠陥ありやろ…
半分見ないと面白くならないって作品として欠陥ありやろ…
430それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:47:05.89ID:n/kZWtj40431それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:47:24.67ID:q+e0RGtd0 CSM世紀王サンドライバー予約してきたでwwwwwwwww
432それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:47:49.93ID:+k8HwCpV0433それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:48:22.37ID:Tkou+GyH0434それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:48:42.22ID:VdE+mYkp0 >>427
作中でスパイだったって言ってただろ
作中でスパイだったって言ってただろ
435それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:48:47.98ID:sjWJeHe1H ポケットモンスターブラックサン マザームーン
436それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:49:02.83ID:TPwosrG+0 開かない口で相手の体に齧り付いてたアマゾンズよりはマシになったけど着ぐるみ特撮で生々しい話やるとどうしてもシュールになるな。どれくらい金と時間かけたらヴェノムみたいなCGで仮面ライダー見られるやろうか
437それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:50:04.82ID:RjruFpBz0 旧来のファンが見たい仮面ライダーって平山亨ライダーなのかもしれないな
439それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:50:14.10ID:0ijNAu590 ゆかりにキングストーン預けるのも意味わからんわ
2つ揃ったら危ないんやから別々に持ってる方がええやろ
色仕掛けにやられすぎやどっちも
2つ揃ったら危ないんやから別々に持ってる方がええやろ
色仕掛けにやられすぎやどっちも
440それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:50:38.80ID:EGvZ1O2/0 アクションが良ければCGじゃなくてもええんやけどな
殺陣もなんかノソノソやってる感じで見応えないんよな
殺陣もなんかノソノソやってる感じで見応えないんよな
441それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:52:03.71ID:lhrDQA9l0 >>439
そこもわからんしキングストーン受け継いだ葵の親も子どもの葵に預けるのもわからん作中キングストーンの扱いが雑
そこもわからんしキングストーン受け継いだ葵の親も子どもの葵に預けるのもわからん作中キングストーンの扱いが雑
442それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:52:14.62ID:mmemg9YO0 >>416
須賀貴匡の実家も龍騎の名前使って商売してたしステーキに名前使うくらいなら問題なかったんだけどな
須賀貴匡の実家も龍騎の名前使って商売してたしステーキに名前使うくらいなら問題なかったんだけどな
443それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:52:30.70ID:PL3rXnlba 一通りみたけど同時変身シーンくらいしか見返したいところがないな
444それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:53:15.12ID:I6OOmBOn0 ブラックさんが謎の変態遂げてチート性能になったRXとキングストーン2つそろえて正統進化した創生王ってどっちが強いんや?
445それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:53:25.81ID:kRQO6yHVd >>442
森次晃嗣のハヤシライス屋とかセブン全乗っかりやけど未だにウルトラマンの新作に出るくらい良好やしな
森次晃嗣のハヤシライス屋とかセブン全乗っかりやけど未だにウルトラマンの新作に出るくらい良好やしな
446それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:53:46.37ID:Pn+ECRRnM なんかあれだけ前半ゆかりクローズアップされててスパイだったんだよ以降描かれなくなったりキングストーンを光太郎と信彦に埋め込む意味周りとかもうちょい細かく描いてくれやって感想だったわ
447それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:53:46.82ID:EGvZ1O2/0 キングストーン揃っても創世王の継承が出来るくらいのもんでそれ以外になんか害あったっけ?
448それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:54:10.05ID:l+k6jUMnp なんで内ポッケからキングストーン取り出しとるんや?思ったけどあのシーンで体内から取り出してたんやな
血も付着しとらんし痛みも無さそうやし簡単に取れすぎやろキングストーン
血も付着しとらんし痛みも無さそうやし簡単に取れすぎやろキングストーン
449それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:54:13.76ID:a2LfKTYd0 >>444
RXならピンチになれば不思議なことが起こるからRXやろね
RXならピンチになれば不思議なことが起こるからRXやろね
450それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:54:20.23ID:Jsm5+yZza ウルトラマンはウルトラマンらしさとかはまだわかるけど仮面ライダーの仮面ライダーらしさってなんやろうな
451それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:55:07.19ID:+k8HwCpV0 特撮のチープさは別に許容出来るわそういう文化やし
ただそれ以外の映像のチープさと演技が視聴に耐えうるレベルやないんよな
韓国ドラマ見たらオープニングの時点で差がありすぎて愕然とするわ
ただそれ以外の映像のチープさと演技が視聴に耐えうるレベルやないんよな
韓国ドラマ見たらオープニングの時点で差がありすぎて愕然とするわ
452それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:55:15.47ID:lhrDQA9l0 山岳ベース事件とかあの編思い出すし風刺路線行ったの白倉かなあ
453それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:55:39.30ID:VdE+mYkp0 >>438
リアルの学生運動でも警察が団体にスパイ送り込んで情報収集したりしてたんやで
リアルの学生運動でも警察が団体にスパイ送り込んで情報収集したりしてたんやで
454それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:55:43.84ID:Tkou+GyH0 >>448
へそゴマとか言われてて草
へそゴマとか言われてて草
455それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:56:03.07ID:6E3PFQhO0 >>450
仮面ライダーはガワさえあればあとはそれぞれ自由な作風してええでが仮面ライダーっぽさみたいなとこある
仮面ライダーはガワさえあればあとはそれぞれ自由な作風してええでが仮面ライダーっぽさみたいなとこある
456それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:56:22.08ID:GG4Nk9I3d457それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:57:00.83ID:MCIIA7egH458それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:57:03.42ID:dVDDE+2jM 基本こういうのなんて本流は政権批判混ざってるのになんでネトウヨが見るんや?っ毎回思うわ
アニメにしてもそうやし
やっぱり本人が好きな分野でもガイジはガイジなんやろな
アニメにしてもそうやし
やっぱり本人が好きな分野でもガイジはガイジなんやろな
459それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:57:16.56ID:6E3PFQhO0 ニックがバッタ怪人!バッタ怪人!言うとったのに最終的にコオロギになってて草生えた
お前それで妥協してええんか
お前それで妥協してええんか
460それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:57:21.08ID:Jsm5+yZza てかアマプラ限定って儲かるものなんか?どうやって収益とか貰ってるんやろ
461それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:57:29.46ID:0L4lYdQad ゴルゴムクソしょぼくなりすぎちゃうか?
仮にも世界征服に成功した稀有な組織なのに
仮にも世界征服に成功した稀有な組織なのに
462それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:57:48.06ID:F0t0+y2HM >>457
アマゾンズはそこら辺のバランス良かったな
アマゾンズはそこら辺のバランス良かったな
463それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:58:11.47ID:7tGrdpP+0 これって一部二部ものやと思ってたんだが
一部しかない感じなん?
一部しかない感じなん?
464それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:58:30.02ID:mWPgwIFB0 個人的には割とええやんって感じやったわ
1話1話やっぱあれくらい尺ある方が見応えある
もうちょっと変身して戦うシーン欲しかったなと思うけど
1話1話やっぱあれくらい尺ある方が見応えある
もうちょっと変身して戦うシーン欲しかったなと思うけど
465それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:58:43.41ID:Jsm5+yZza 社会批判って言ってもダークナイトとかは評価されてるわけやし単純に雰囲気とか中身がつまらないだけでは?
466それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:59:02.59ID:n/kZWtj40467それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:59:03.38ID:uX5X3sAA0 20世紀少年が騒ぎにならんかったんは何でやろ
469それでも動く名無し
2022/10/29(土) 01:59:30.56ID:h33pAekH0 >>272
攻めすぎやろ
攻めすぎやろ
470それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:00:00.60ID:VdE+mYkp0 おもろいかどうかは主観だからともかく
明らかにいつものライダーとは違うものを目指して作ったものに大して
「いつものライダー作れ!」って批判は見当違いにも程がある
明らかにいつものライダーとは違うものを目指して作ったものに大して
「いつものライダー作れ!」って批判は見当違いにも程がある
471それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:00:19.37ID:bfftsus80 >>465
安倍が悪者にされてるのが気に入らないだけだよ
安倍が悪者にされてるのが気に入らないだけだよ
472それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:00:28.79ID:GG4Nk9I3d 5話と10話くらいしかベルトの魅力ないのがな
玩具買う気満々やったのに悩み始めてるぞ
玩具買う気満々やったのに悩み始めてるぞ
473それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:01:50.87ID:Jsm5+yZza アマゾンズはオモロいんか?
474それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:02:28.94ID:mmemg9YO0475それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:02:37.29ID:pGmVQm6g0 結局キングストーンって体内にあんの?体外にあんの?
478それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:03:51.40ID:mmemg9YO0479それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:03:55.20ID:bz+B7NXr0 これ別にブラックじゃなくてもよくないか?
中身からはリメイクとしてやる必要性感じ無いんやが
中身からはリメイクとしてやる必要性感じ無いんやが
480それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:04:30.50ID:Jsm5+yZza てか平成一期路線なら普通に売れるんやしそれに日曜のも戻せばええやん
481それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:04:40.68ID:WAnz5gzz0 BLACK直撃世代のワイ、見るか迷う
483それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:05:36.01ID:NpCwbzzY0 >>480
今やっとる戦隊のドンブラザーズは平成初期ライダーみたいな感じやな
今やっとる戦隊のドンブラザーズは平成初期ライダーみたいな感じやな
484それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:05:54.08ID:EVNvNQQ80 ゴルゴム党はガーシー議員を擁立
485それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:06:10.60ID:Jsm5+yZza てか石ノ森の漫画をそのまま実写にしたもんやと思ってたけど違うんやな
486それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:06:49.13ID:LUd46do60 これ撮影してたのって当然安倍ちゃん死ぬ前だよな?
それでいて三代続く統一教会ネタまで仕込んでるんだからすげーわ
それでいて三代続く統一教会ネタまで仕込んでるんだからすげーわ
487それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:07:22.80ID:EGvZ1O2/0 てつをの歌でこの星の為~とか歌ってるけど歌のスケール感に対して作品のスケールが小さすぎる
489それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:07:38.82ID:MCIIA7egH >>480
ストーリー破綻してもおもちゃ乱発した方が売れるんだから戻さないぞ
ストーリー破綻してもおもちゃ乱発した方が売れるんだから戻さないぞ
490それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:07:49.06ID:pGmVQm6g0 もっと戦闘シーン見たかったわ
491それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:08:11.26ID:D9lstgcf0 >>425
ファンが悪いって脳死逃避しだす奴ってなにを守ってんやろな
ファンが悪いって脳死逃避しだす奴ってなにを守ってんやろな
492それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:09:09.54ID:HxULl0e5a やっぱマザームーンネタは取り込んだほうがいいよなあ
493それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:09:22.46ID:mWPgwIFB0 西島秀俊のおかげでてつをを忘れることが出来たのが1番の評価ポイントやわ
494それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:09:29.98ID:A4U2RHfg0 頭にアルミホイル巻いてる奴らが見たらどんな反応するのかちょっと見てみたい
495それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:09:41.32ID:WBrttOK70 山上以前にこんなん作ってたなんて凄いな
今ならもっと凝ったネタ詰め込めそう
今ならもっと凝ったネタ詰め込めそう
496それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:09:42.27ID:YE8NZlaZ0 結構好きやわ
いつかは漫画版BLACKの方も映像化してほしいわ
スケールが壮大すぎるけど
いつかは漫画版BLACKの方も映像化してほしいわ
スケールが壮大すぎるけど
497それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:10:01.29ID:yG1yO9tV0 そんなのに政治色強いんやな
498それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:10:14.58ID:CuN9h7670 いやボサボサに伸びきった髪をセルフカットであんなオシャレにできるわけないやろー!
499それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:10:31.39ID:+k8HwCpV0500それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:10:35.64ID:xH1EY8fIa >>423
ショッカーがそもそもナチスやんけ
ショッカーがそもそもナチスやんけ
501それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:10:46.01ID:EGvZ1O2/0 案外将来では安倍と統一の関係を知りたければ仮面ライダーBLACK見ろって言われてるかも知れない
502それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:10:47.12ID:KwXtySZd0 ネトウヨの友達がこれめちゃくちゃ楽しみにしとるんやが見たら激怒しそうで心配や
一応心の準備はさせとくけど
一応心の準備はさせとくけど
503それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:11:08.39ID:Q8yS5WllM504それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:11:33.57ID:Jsm5+yZza >>500
昭和のライダーは堂々とナチス言ってたりするの草
昭和のライダーは堂々とナチス言ってたりするの草
505それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:11:42.22ID:255kXosG0 >>502
ついでに洗脳解いたれ
ついでに洗脳解いたれ
506それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:12:01.07ID:EGvZ1O2/0 続編でクライシス教団っての出せばもっと風刺出来るな
507それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:12:07.07ID:pGmVQm6g0 最終回のOP再現とかマジで要らんかったわ
508それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:12:11.22ID:0L4lYdQad >>444
2つ揃えば宇宙支配できる創世王と言いたいがRXで実質別宇宙滅ぼしてるようなもんやから進化の余地あるRXが上かもな
2つ揃えば宇宙支配できる創世王と言いたいがRXで実質別宇宙滅ぼしてるようなもんやから進化の余地あるRXが上かもな
510それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:12:17.96ID:0ijNAu590 ブラックサン見てて思ったのはやっぱベルト喋らん方がかっこええわ
子供ウケしてるんかもしれんけど最近のは喋りすぎや
子供ウケしてるんかもしれんけど最近のは喋りすぎや
511それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:12:20.40ID:GG4Nk9I3d512それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:12:34.31ID:OE+syI+2p ベルトができる理由がよくわからん
513それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:12:48.95ID:HxULl0e5a >>502
そろそろ目を覚ます時でしょ
そろそろ目を覚ます時でしょ
514それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:12:57.33ID:VdE+mYkp0 >>504
ヒトデヒットラーとかいう激ヤバ怪人
ヒトデヒットラーとかいう激ヤバ怪人
515それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:13:02.35ID:lhrDQA9l0 葵ちゃんのベルトは何なの?気合入れたら皆ベルト出るの?
516それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:13:05.75ID:WhKKtS0A0 老人の秋月博士普通に声出てて草
人工喉頭当てる必要ないやんけ
人工喉頭当てる必要ないやんけ
518それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:14:10.46ID:GG4Nk9I3d 足引きずってるの見てライダーキックのフリ完璧やんけと思ってたけどそれは創世王に叩き込んで完璧にぶっ殺してほしかった
2022/10/29(土) 02:14:23.54ID:dVDDE+2jM
仮面ライダーなんてもっと政権や世間にに対するシニシズム増やしええやろ
BLACKはようやった
BLACKはようやった
520それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:14:42.23ID:0L4lYdQad521それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:14:44.27ID:A4U2RHfg0 創世王がただのおっさんでしかも偶然出来たというガバ具合がちょっおもろかった
522それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:14:46.19ID:YE8NZlaZ0 第5話の「変身!」はめちゃめちゃカッコよかった
523それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:15:21.85ID:0ijNAu590524それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:15:45.66ID:Jsm5+yZza ウルトラもアマプラとかでこういうのやればいいのにと思ったけどオーブオリジンでコケてたンだわ…
2022/10/29(土) 02:16:01.17ID:dVDDE+2jM
>>520
現実でも割と堂々と出してたからセーフ
現実でも割と堂々と出してたからセーフ
526それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:16:02.11ID:MCIIA7egH527それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:16:48.06ID:EGvZ1O2/0 信彦と光太郎はともかく葵は変身ポーズする意味0だよな
528それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:16:50.38ID:GG4Nk9I3d530それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:17:10.42ID:JB/UsT0kp >>523
なんか創世王は偶然の産物な癖にキングストーンといいベルトといい神秘的なのチグハグ感やばいな
なんか創世王は偶然の産物な癖にキングストーンといいベルトといい神秘的なのチグハグ感やばいな
531それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:17:19.66ID:Jsm5+yZza ちな漫画版ブラックは面白いんか?
532それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:17:31.59ID:zkGIjhd9p 今4話なんやけど切り良いの何話?そこまで見たら寝るわ
あとお父さんだけ他の怪人と違って理性失いかけてたっぽいのは理由あるんか
あとお父さんだけ他の怪人と違って理性失いかけてたっぽいのは理由あるんか
534それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:18:17.02ID:zrW1mV8o0 ネトウヨ怒りすぎやろ
537それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:18:50.86ID:jYW6jhGKa538それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:18:53.43ID:YE8NZlaZ0 ネトウヨ怒ってんの?
なんで?
なんで?
539それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:19:45.41ID:lhrDQA9l0 アネモネ怪人の信彦乱入バトルは良かった
541それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:22:05.72ID:zkGIjhd9p2022/10/29(土) 02:22:27.02ID:dVDDE+2jM
>>538
自民批判が混ざってるから
自民批判が混ざってるから
2022/10/29(土) 02:22:36.96ID:dVDDE+2jM
批判というか皮肉というか
544それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:22:43.53ID:HtAZWNuG0 創世王とか壮大な名前付けられてるだけで体よく利用されまくってるの草生えるわ
やってること女王蜂と大差ないやんけ
やってること女王蜂と大差ないやんけ
546それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:23:09.01ID:YE8NZlaZ0 プリティ太田の怪人が肉球可愛すぎてちょっと草生える
爪はXメンぽく出来なかったのか?💧
爪はXメンぽく出来なかったのか?💧
547それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:23:37.52ID:O0lqyvg10 仮面ライダーの雑魚敵は全部ショッカー戦闘員だと思ってたわ
スーパー特撮大戦やるまでは
スーパー特撮大戦やるまでは
2022/10/29(土) 02:24:08.80ID:dVDDE+2jM
単純な勧善懲悪でもみたいならアンパンでも見ときゃええの思うんやわ
精神年齢的にもちょうどええやろ
精神年齢的にもちょうどええやろ
550それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:24:38.68ID:NFk6+0+2M552それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:26:07.64ID:fNZvdbEl0 >>549
ずっと見てるとたまにパターン外して来るぞ
ずっと見てるとたまにパターン外して来るぞ
553それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:26:13.96ID:NFk6+0+2M シンエヴァの二番煎じを狙った感が強い
2022/10/29(土) 02:27:04.19ID:dVDDE+2jM
556それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:27:10.05ID:6E3PFQhO0557それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:27:16.17ID:FG15/TIEa558それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:27:44.36ID:20UO8dqOp 創世王継承の押し付け合い草生える
559それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:27:56.93ID:jYW6jhGKa560それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:28:09.26ID:y+eVwKSx0561それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:28:24.49ID:YE8NZlaZ0 創世王殺して怪人たちを寿命で自然死させるんだ!って言ってるけど創世王殺しても怪人は死滅はせんよな?
怪人と人間との間に怪人産まれてるし新種怪人が誕生しないってだけよな?
怪人と人間との間に怪人産まれてるし新種怪人が誕生しないってだけよな?
562それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:28:27.36ID:AooF7J8fM 超わかりやすい勧善懲悪とかじゃなくもいいけど何がしたいのかよくわからんのは困るんやが
563それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:28:51.91ID:EGvZ1O2/0 怪人側が人類側に攻勢に出るカットくらいあっても良かったんじゃね?
信彦死んでハイ終わりって怪人がバカみたいじゃん
信彦死んでハイ終わりって怪人がバカみたいじゃん
2022/10/29(土) 02:30:12.86ID:dVDDE+2jM
566それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:30:14.28ID:Tkou+GyH0 >>563
弱い怪人ばっかやし攻勢に出ても無駄やろ
弱い怪人ばっかやし攻勢に出ても無駄やろ
567それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:30:26.45ID:y+eVwKSx0 役者も絶対ストーリーよくわからんまま演じてたと思うわ
569それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:31:39.02ID:0ijNAu590570それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:31:44.11ID:H/8d4zi70 安倍事件起きたあと配信で良かったな
もし事件前に配信されてたら犯人に影響与えたとかで叩かれてたやろ
もし事件前に配信されてたら犯人に影響与えたとかで叩かれてたやろ
571それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:32:07.86ID:jYW6jhGKa572それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:32:21.50ID:NFk6+0+2M >>556
怪人がめっちゃ強いのが本来の仮面ライダーやったからなあ
そこがなんか違和感ある
たしかに平成ライダーでも弱い敵は割といるけど(Wのドーパントなんか人間がメモリ差して変身してるだけの敵だった)
怪人がめっちゃ強いのが本来の仮面ライダーやったからなあ
そこがなんか違和感ある
たしかに平成ライダーでも弱い敵は割といるけど(Wのドーパントなんか人間がメモリ差して変身してるだけの敵だった)
2022/10/29(土) 02:32:54.33ID:dVDDE+2jM
>>564
その理論の名前初めて知ったけどわいも同じこと思ったりしたことあるわ
その理論の名前初めて知ったけどわいも同じこと思ったりしたことあるわ
574それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:33:16.42ID:DlZWnL6o0 熟女好きワイは吉田羊のキスでチンコビンビンや
575それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:33:26.92ID:KeQQA/2l0 アマゾンズみたいに毎週更新かと思ったら一気に全部公開されてるんやな
577それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:33:38.73ID:miaefjiP0 自民党風刺はわかるんだが
所々に赤軍とかそっちも茶化してるように見えるのは勘違い?
監督の思想的にはバリバリそっち系だと思ってたんだが
所々に赤軍とかそっちも茶化してるように見えるのは勘違い?
監督の思想的にはバリバリそっち系だと思ってたんだが
579それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:34:45.60ID:8kz209GF0580それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:35:32.33ID:NFk6+0+2M 極左「自民党風刺だわーい(^o^)」
↓
極左「在日をバカにしてる!😱」
極右「在日が怪人だわーい(^o^)」
↓
極右「自民党めっちゃバカにされてる😱」
一般人「なんでこんなストーリーなんや。。。」
↓
極左「在日をバカにしてる!😱」
極右「在日が怪人だわーい(^o^)」
↓
極右「自民党めっちゃバカにされてる😱」
一般人「なんでこんなストーリーなんや。。。」
581それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:35:52.54ID:fNZvdbEl0582それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:36:12.75ID:Y8eo0aW00 寺田農がキャスティングされてて重要な黒幕だな!
って思ったら麻生太郎パロ要員だけでした、とか無駄遣いやったな…
って思ったら麻生太郎パロ要員だけでした、とか無駄遣いやったな…
584それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:36:39.67ID:7bug2C/vp 俺たちはもっと怒ってもいい!
585それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:36:41.71ID:Tkou+GyH0 葵「お前は私が殺すニチャア」
葵「ビルゲニアさん…」
なんやこいつ…
葵「ビルゲニアさん…」
なんやこいつ…
586それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:37:05.77ID:mn3WBPApM まだ見てないんやが自民批判ってクドくて邪魔になるレベル?
それともネトウヨでもなけりゃ気づきもしないレベル?
ワイはメンタルガラスやから、米津信者でも無いのに奇妙な物語のアレとか嫌になるタイプなんやが大丈夫かな?
それともネトウヨでもなけりゃ気づきもしないレベル?
ワイはメンタルガラスやから、米津信者でも無いのに奇妙な物語のアレとか嫌になるタイプなんやが大丈夫かな?
587それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:37:45.15ID:y+eVwKSx0 国連での差別やめろメッセージ言いたかっただけやな。
たぶんレビュー欄星1.2だらけと思うわ。
たぶんレビュー欄星1.2だらけと思うわ。
588それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:37:57.85ID:WhKKtS0A0 「私もあなたもどんなに醜い怪人たちも」って凄いセリフやな
脚本家どういう神経してんの
差別について真剣に考えてたらこんなセリフ書かねえよ
脚本家どういう神経してんの
差別について真剣に考えてたらこんなセリフ書かねえよ
589それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:38:06.44ID:LTEwc1mba >>585
あんな近くでドンパチしてるのに銃声とかの音通さないイヤホンしゅごい
あんな近くでドンパチしてるのに銃声とかの音通さないイヤホンしゅごい
590それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:38:25.44ID:EVNvNQQ80 良心に従わないのは怪人の始まりや
591それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:38:28.78ID:AuDMentcM シャドームーンがSATにビビるのなんか草
あの世界の怪人弱すぎるだろ最上位でもあんなんかよ
あの世界の怪人弱すぎるだろ最上位でもあんなんかよ
593それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:38:52.80ID:fNZvdbEl0 テコンダー朴と同レベルやけど
たぶんこれあっちと違ってタチ悪いことやってるって自覚無さそうな気がするんだよな
たぶんこれあっちと違ってタチ悪いことやってるって自覚無さそうな気がするんだよな
594それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:38:54.80ID:Y8eo0aW00 >>585
というか、ビルゲニアは全ての行動が過去編から現代まで悪手過ぎる
というか、ビルゲニアは全ての行動が過去編から現代まで悪手過ぎる
595それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:39:02.90ID:EGvZ1O2/0596それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:39:09.76ID:y+eVwKSx0 改造しちゃってごめんね…😢
バカが脚本書いてるんか?
バカが脚本書いてるんか?
597それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:39:10.40ID:ix8kYyWDa 東映のガバ演出でおやっさんや犬より弱いのは置いといて最初からワイらは弱者やぞ(実際弱い)ってなってるのが問題なんでは
599それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:39:50.64ID:NFk6+0+2M >>587
ちゃんと見てしまうと極右にも極左にもケンカ売ってるし一般人の視線も気にせず作った感じがあるから評価低そうや
ちゃんと見てしまうと極右にも極左にもケンカ売ってるし一般人の視線も気にせず作った感じがあるから評価低そうや
600それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:39:53.73ID:YE8NZlaZ0601それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:40:23.74ID:AuDMentcM >>588
天然の差別主義者よな
天然の差別主義者よな
603それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:40:48.51ID:eQZVA7Top この際東映バックアップで仮面ノリダーでもリブートしてみたらええんちゃう?
案外それなりなもんが出来たりしてな
案外それなりなもんが出来たりしてな
604それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:41:11.41ID:mn3WBPApM607それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:41:47.55ID:y+eVwKSx0 ビルゲニアの口元マスクみたいに隠せばカッコ良かったのに。
ただの太ったコスプレおじさんやん。
ただの太ったコスプレおじさんやん。
608それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:42:09.11ID:132WFbVL0 ほんまにGANTZのパクリなん?
609それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:42:22.32ID:H/8d4zi70 もしRXもやるならぜった
610それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:42:29.36ID:NFk6+0+2M なんか昭和のライダーのテレビシリーズの数話をそのまま放送してる感じの粗い作り方やね
611それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:42:35.51ID:Y8eo0aW00 ビルゲニア、山口百恵と三浦友和の息子と知りびびる
ただのデブやん
ただのデブやん
612それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:42:42.06ID:0ijNAu590 >>598
こんなにぐう聖な葵ちゃんの末路があれなのはほんまおもろい
こんなにぐう聖な葵ちゃんの末路があれなのはほんまおもろい
613それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:42:46.50ID:EGvZ1O2/0 ビルゲニアはあの腹どうにかしようとか思わなかったんか?
流石に太り過ぎや
流石に太り過ぎや
614それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:42:56.89ID:v+QgZ7hV0 >>110
もうこれ山上ライダーだろ
もうこれ山上ライダーだろ
615それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:43:10.21ID:2KOAR3QG0 敵がブラックさんって呼んでるのが可愛くて好き
616それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:43:18.95ID:ix8kYyWDa >>608
それは現行ニチアサでは
それは現行ニチアサでは
617それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:43:27.72ID:mubhQbBQ0 右は左馬鹿にする要素だけを左は右馬鹿にする要素だけを抜き出して気持ちよくなればええんちゃうかな
どっちでもないけどそういう知識はある人が1番ダメージ受けそう
どっちでもないけどそういう知識はある人が1番ダメージ受けそう
618それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:43:39.15ID:H/8d4zi70 もしRXもやるなら絶対クライシスからの移民問題の話になるわ
619それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:43:49.69ID:cQOYJ/p30 政治シュウがキツいけど面白いな
ネトウヨもこれ見てマトモになれよ
ネトウヨもこれ見てマトモになれよ
620それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:44:06.61ID:GG4Nk9I3d >>582
いうて脇キャラ演じることの方が多いやろ
いうて脇キャラ演じることの方が多いやろ
621それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:44:19.14ID:fNZvdbEl0 言うほど反差別でもないし何がしたいのか分からん
622それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:45:00.97ID:y+eVwKSx0 アマゾンズの方が面白いの草。
白石がやってこれならもう今の邦画じゃ誰やっても一緒やな。
白石がやってこれならもう今の邦画じゃ誰やっても一緒やな。
624それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:45:07.54ID:YE8NZlaZ0 しゅんすけにイライラしちゃった
627それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:45:47.40ID:RjruFpBz0 >>621
評価がこうなってるのにこれはあると思う
評価がこうなってるのにこれはあると思う
629それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:45:58.76ID:y+eVwKSx0 創世王になりました、班長の田村です。
630それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:46:01.53ID:VrnIKVz1M 紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士SUN…
631それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:46:15.28ID:+RcKdTJP0 全方位に喧嘩売ってるよな
差別主義者も自分で自分を差別してる被差別者もソレを養護して気持ちよくなってるやつも全員に喧嘩売っとる
差別主義者も自分で自分を差別してる被差別者もソレを養護して気持ちよくなってるやつも全員に喧嘩売っとる
632それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:46:21.94ID:Y8eo0aW00 メッセージ性強そうにみえて、
全共闘みたいな赤の学生運動とか、
ヘイトスピーチ、部落解放運動、現在の政権、
対する野党、全てにおいてバカにしてる作りになってるよね
全共闘みたいな赤の学生運動とか、
ヘイトスピーチ、部落解放運動、現在の政権、
対する野党、全てにおいてバカにしてる作りになってるよね
634それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:46:23.37ID:uvn37zn90 ワイ4話まで見たけど今のところ面白いわ
アマゾンズは途中で脱落したけど評判いいんだよな
アマゾンズは途中で脱落したけど評判いいんだよな
635それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:46:42.53ID:jYW6jhGKa >>625
バルタン…
バルタン…
636それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:46:49.25ID:mwRNb1bZF 東映に不義理やらかさなくてもてつをではキツかったやろ?
しらんけど
しらんけど
637それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:47:04.55ID:ZG5XA2HK0 結局葵ちゃんはテロリストなってて実質バッドエンドやん
639それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:47:11.22ID:XfwWGjNwr 出演者も微妙な反応するわけだバイオレンスならそれだけで良いのに
640それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:47:48.59ID:YE8NZlaZ0641それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:47:54.12ID:EGvZ1O2/0 今回のライダーって全ライダーの中でも最弱レベルちゃうか?
642それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:48:01.89ID:NFk6+0+2M643それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:48:34.21ID:lhrDQA9l0 死刑にいたる病はそこそこ見れたのに
645それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:48:40.62ID:RjruFpBz0 >>635
調べたらクライシス民ってバルタンの倍以上らしい
調べたらクライシス民ってバルタンの倍以上らしい
646それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:48:40.73ID:VdE+mYkp0647それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:48:42.01ID:Y8eo0aW00 白石はネトフリの方でもやらかしてるからなぁ、
割と同時期にミスりが酷い
割と同時期にミスりが酷い
649それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:49:25.76ID:y+eVwKSx0 ブラックサン「葵、俺といる間は守ってやる…」
↓
ワイ「カッコいい〜🥹🥹」
↓
ビルゲニア「お、こいつ良い目してるやん。拉致して改造っと」
葵「きゃあああ」
↓
ブラックサン「おのれ許さん…!!」
↓
は?
↓
ワイ「カッコいい〜🥹🥹」
↓
ビルゲニア「お、こいつ良い目してるやん。拉致して改造っと」
葵「きゃあああ」
↓
ブラックサン「おのれ許さん…!!」
↓
は?
650それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:49:32.89ID:RjruFpBz0 >>642
田口ってウルトラマンでよく聞く名前やからそら特撮は凄いんやろうな
田口ってウルトラマンでよく聞く名前やからそら特撮は凄いんやろうな
651それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:49:54.36ID:NFk6+0+2M 移民問題ならカブトでがっつりやってるんよ
政治厨はカブト見るべき
そして水嶋ヒロかっけーってなるんや
政治厨はカブト見るべき
そして水嶋ヒロかっけーってなるんや
652それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:49:55.03ID:EGvZ1O2/0 人権活動家=テロリストみたいな終わり方やったな
まぁグレタとか見てると一理あるけど
まぁグレタとか見てると一理あるけど
653それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:50:04.22ID:Y8eo0aW00 >>649
それは違うやろ、ニックに騙されたんだから葵は
それは違うやろ、ニックに騙されたんだから葵は
654それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:50:18.32ID:3A8GrngCa 風刺やるためにライダーの部分がおざなりになってる感あるわ
別にこれ仮面ライダーじゃなくてもええやんっていう
別にこれ仮面ライダーじゃなくてもええやんっていう
655それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:50:27.21ID:2AK2B+cE0 キングオブコメディの株下がりまくりで草
658それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:50:57.75ID:RjruFpBz0 >>652
芸術品に食べ物ぶっかけてる連中とかなー
芸術品に食べ物ぶっかけてる連中とかなー
659それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:50:58.86ID:m7UMo5kf0 白石を起用した東映が無能なんだろうな
そもそもこいつを過剰に持ち上げてる洋画界隈ってヤバくね?
マジで人材が枯渇して終わってるんだろうなぁ
そもそもこいつを過剰に持ち上げてる洋画界隈ってヤバくね?
マジで人材が枯渇して終わってるんだろうなぁ
660それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:50:58.92ID:ZG5XA2HK0 ところでバスでいきなり罵られたりしてたけどあの世界は人間態の怪人をどうやって見分けれてるんだ?
661それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:51:08.83ID:fNZvdbEl0 田口ってほんまに有効活用されたんか?
662それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:51:10.84ID:8kz209GF0664それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:51:38.92ID:XfwWGjNwr 監督忙し過ぎて病んでるのか知名度高い出演者集めたのにこんなの作るなよ
665それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:51:41.46ID:y+eVwKSx0 バスに住んでるのもバレすぎやねん
666それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:51:45.18ID:uvn37zn90 >>662
こいつホンマムカつく演技上手いわ
こいつホンマムカつく演技上手いわ
667それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:52:03.38ID:VdE+mYkp0 >>660
臭い臭い言われてたから独特の臭いみたいなのはあるんちゃうの
臭い臭い言われてたから独特の臭いみたいなのはあるんちゃうの
668それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:52:19.49ID:AjShC4od0 ニックと医者が仲間面してるのホンマ草
669それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:53:31.98ID:y+eVwKSx0 せっかくR18にしたんだから濃厚なセックスシーン入れるべきやったわ。
そっちでもアマゾンズの方がストーリーに活かしてた。
そっちでもアマゾンズの方がストーリーに活かしてた。
670それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:53:56.92ID:s/UN+pGK0 YouTube でやってる竜機能が面白くて草
671それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:54:16.94ID:1HH2foYsa コウモリがマジでコウモリやけど良いやつすぎる
672それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:54:43.33ID:EGvZ1O2/0 凶悪とか狐狼の血は面白かったからやっぱり特撮には合わない監督って事やなぁ
原作に対するリスペクトはあったと思うけどファンタジックなフィクション扱うには畑違いすぎたか
原作に対するリスペクトはあったと思うけどファンタジックなフィクション扱うには畑違いすぎたか
673それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:56:33.18ID:y+eVwKSx0 ヒーローものとして抜きどころがなさすぎてあかんな。
どうでもいい辛気臭い話を延々と続ける邦画のダメなとこでてる。
もっと突き抜けろや。
どうでもいい辛気臭い話を延々と続ける邦画のダメなとこでてる。
もっと突き抜けろや。
674それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:56:37.71ID:zk6lFrcZ0 アマゾンズのがおもろかったな やっぱ小林靖子って有能やわ
675それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:57:07.55ID:lhrDQA9l0 見ててスカッとするシーン無かった
676それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:57:10.72ID:hHl5Zs+f0 普通に面白いけどね
でも原作厨がキレるのは確か
でも原作厨がキレるのは確か
677それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:57:34.14ID:1HH2foYsa 葵が手だけ鎌になって草に当たり散らしてたところまったく草を刈れてなくて笑える
678それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:57:38.69ID:e5Xj7Ffq0 >>571
風刺目当てでライダー見てる奴なんていないから
風刺目当てでライダー見てる奴なんていないから
681それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:58:32.26ID:y+eVwKSx0 モブ怪人が無印ギンガ並のチープ感で泣いた。
682それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:59:02.87ID:NFk6+0+2M >>678
別に仮面ライダーで政治やったらいけないなんて話はなくて昔からやってる
平成ライダーでもカブトで移民問題がっつりやってるんよ
政治厨はカブト見るべき
そして水嶋ヒロかっけーってなるんや
問題は何を描きたいか誰に届けたいかが不明瞭なのと作りがなんか雑なところや
別に仮面ライダーで政治やったらいけないなんて話はなくて昔からやってる
平成ライダーでもカブトで移民問題がっつりやってるんよ
政治厨はカブト見るべき
そして水嶋ヒロかっけーってなるんや
問題は何を描きたいか誰に届けたいかが不明瞭なのと作りがなんか雑なところや
683それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:59:05.50ID:lhrDQA9l0 ED曲も脳内再生とか歌詞に使うなよって思った
684それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:59:20.37ID:0ijNAu590 スカッとするシーンは確かになかったな
5話でビルゲニアへのヘイト最高潮だったからあそこで殺ってくれてれば最高だったんやけどな
5話でビルゲニアへのヘイト最高潮だったからあそこで殺ってくれてれば最高だったんやけどな
685それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:59:39.56ID:pZUyGPtn0 ストーリーはいいけどもっとバトルしろや
686それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:59:41.78ID:fNZvdbEl0 着ぐるみの出来ヤバいのちょいちょいあるけどどこが作ったんや
687それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:59:41.86ID:1jDqreGoM 龍騎がやりだしたのが運が悪いわ
688それでも動く名無し
2022/10/29(土) 02:59:53.58ID:y+eVwKSx0 カブト再評価してるやつまで現れるの地獄すぎて草
689それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:00:07.44ID:uvn37zn90 アマゾンズってたしかにバイオレンス描写あったたけど一方でニチアサ的な雰囲気がダメだったんだよな
ブラックサンはそういうのがなくてワイはこっちのほうが雰囲気は好きだわ
ブラックサンはそういうのがなくてワイはこっちのほうが雰囲気は好きだわ
690それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:00:49.08ID:0ijNAu590 >>677
必死にブンブンしてるのほんまかわいくて草生えた
必死にブンブンしてるのほんまかわいくて草生えた
691それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:01:14.25ID:1HH2foYsa 「ゆ゛る゛さ゛ん゛!」が聞けてよかった
692それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:01:18.76ID:INgsmSC10 白石和彌じゃなくて白石晃士監督が撮ってたらどうなってたやろ
693それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:01:35.17ID:EGvZ1O2/0 カブトは戦闘描写に見応えあった方だと思う
クロックアップとキャストオフ好きやったわ
クロックアップとキャストオフ好きやったわ
694それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:01:51.76ID:y+eVwKSx0 三池崇史で見たかったわ。
あいつはケレン味というものを理解してる。
あいつはケレン味というものを理解してる。
695それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:02:22.51ID:5w3kNCuGa >>677
もしかして鮫映画みたいな雑映画にカウントしたら評価される?
もしかして鮫映画みたいな雑映画にカウントしたら評価される?
696それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:02:24.81ID:VdE+mYkp0 >>694
テラフォーマーズで我慢しろ
テラフォーマーズで我慢しろ
697それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:03:20.05ID:wAYw+Noz0 ネトウヨが各所でキレまくってるの草
698それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:04:23.13ID:EGvZ1O2/0 >>677
地面にぶつかってひん曲がるサタンサーベルとか創世王動かしてる黒子が映ったりとかそういう所雑だよなこの作品
地面にぶつかってひん曲がるサタンサーベルとか創世王動かしてる黒子が映ったりとかそういう所雑だよなこの作品
699それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:04:35.44ID:y+eVwKSx0 問題は仮面ライダー55周年記念で色々仕掛けてるのに
風都探偵もブラックサンも話題にならないとこやな。
風都探偵もブラックサンも話題にならないとこやな。
700それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:05:52.83ID:fNZvdbEl0 限定配信はどうやっても閉じコンやからな
701それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:06:05.86ID:lhrDQA9l0 一挙配信も悪手
702それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:06:44.99ID:y+eVwKSx0 まぁ東映はワンピースの映画で死ぬ程儲けたやろうから痛くと痒くもないやろな…。
703それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:08:20.88ID:0ijNAu590 風都探偵はU-NEXT独占なんが痛いわ
ゲースロの続編共々ここに囚われたら終わりや
ゲースロの続編共々ここに囚われたら終わりや
704それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:08:27.01ID:VdE+mYkp0 >>699
そもそも仮面ライダーの時点で特撮ファン以外はまず見ないし…
そもそも仮面ライダーの時点で特撮ファン以外はまず見ないし…
705それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:08:30.93ID:1HH2foYsa ビルゲニアの怪人態顔がパンパンに見えるというかそもそも全体的にパンパンやな
706それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:08:44.64ID:fjYm1Q/C0 >>692
怪人には怪人をぶつけんだよぉ!
怪人には怪人をぶつけんだよぉ!
707それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:08:51.70ID:AjShC4od0 >>699
U-NEXTなんかでやってる割にはようやってる方だわ
U-NEXTなんかでやってる割にはようやってる方だわ
708それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:09:21.63ID:gnQetKX/0 おもろいやん
709それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:10:22.98ID:KwXtySZd0 そもそも令和ライダーが失速しとるし盛り上がりようもないんや
710それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:10:26.44ID:y+eVwKSx0 孤狼の血2の松坂桃李と鈴木亮平の方がブラックサンとシャドームーン感あったわ
711それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:10:40.42ID:mubhQbBQ0 ネイティブといいそういう種族ってなら人間変質させて仲間にする設定とかいらんやろ
712それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:11:16.56ID:1HH2foYsa 中村梅雀が創世王になるって決めた瞬間創世王になりたがらなかったやつらがテキパキ動き始めるところすこ
713それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:11:42.14ID:lhrDQA9l0 TTFCも駄作連発してるしライダー1年休んで練れと思う
714それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:11:44.98ID:gLO35srn0 アマゾンズより面白い?
715それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:12:21.94ID:wAYw+Noz0 ネトウヨはまだシン仮面ライダーあるからいいやん
あっちなら見れるやろ
あっちなら見れるやろ
716それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:13:20.44ID:VdE+mYkp0 >>713
労働環境が問題になってるのにも関わらずスケジュールに少しでも隙があればそこ使ってスピンオフ作る奴らやぞ
労働環境が問題になってるのにも関わらずスケジュールに少しでも隙があればそこ使ってスピンオフ作る奴らやぞ
717それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:14:29.94ID:1HH2foYsa 体についてる輪っかみたいなの再生せんのやな
718それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:14:49.35ID:ZZ8/d60t0 風都探偵みたいに原作がしっかりある作品のが失敗は少ないわな
好調なのかどうかはわからんがあのクォリティなら二期三期とどんどんやって欲しいわ
好調なのかどうかはわからんがあのクォリティなら二期三期とどんどんやって欲しいわ
719それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:14:59.80ID:0ijNAu590 >>714
ワイは僅差やけどこっちの方が好き
ワイは僅差やけどこっちの方が好き
720それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:15:09.10ID:UxNJK5HU0 安倍晋三
722それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:16:14.87ID:E1xd1iEb0 政治色が強いとか言わずにだいちゅきな自民党と安倍ソーリがバカにされてぼくくやちいって言ってくれた方が可愛げがあっていいよな
723それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:16:34.09ID:gnQetKX/0 どう見ても怪人も悪いしそんな右翼が怒る内容かね
724それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:16:50.51ID:1HH2foYsa ルー大柴の演技が仕上がりすぎてる
726それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:17:13.67ID:ihurXNPU0 なんでビルゲニア顔丸出しやねん…
727それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:17:18.98ID:ZZ8/d60t0728それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:17:33.71ID:lhrDQA9l0 そこは元々やろ
732それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:17:48.22ID:KwXtySZd0 ポリティカルフィクションは両義的やないと政治ポルノみたいになってまうからなー
733それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:17:57.69ID:YE8NZlaZ0 >>714
なんやかんやこっちの方が好き
西島秀俊の顔面力と歩いてるだけで様になる影のあるカッコ良さと落ち着きのある演技力のぶん
そこらへんの奴が同じ役やってもただのスカしたペラペラ2.5次元演技になる
なんやかんやこっちの方が好き
西島秀俊の顔面力と歩いてるだけで様になる影のあるカッコ良さと落ち着きのある演技力のぶん
そこらへんの奴が同じ役やってもただのスカしたペラペラ2.5次元演技になる
734それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:18:04.59ID:AjShC4od0 >>711
怪人という種族(本当は人体実験で生まれた改造人間だよ元は普通の人間だよ)って設定だからセーフ
怪人という種族(本当は人体実験で生まれた改造人間だよ元は普通の人間だよ)って設定だからセーフ
735それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:18:48.31ID:VdE+mYkp0 >>723
政権与党が悪役やってるから目立つだけで割と全方位バカにしてるというか皮肉ってるよな
政権与党が悪役やってるから目立つだけで割と全方位バカにしてるというか皮肉ってるよな
736それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:19:07.45ID:1HH2foYsa 西島秀俊が時々口を半開きにしてるときあるせいでちょっと間抜けに見えるときあるんだよな
737それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:19:15.21ID:4fYGWiXQ0 >>26
マジで?西島秀俊のホモシーンあるの😍
マジで?西島秀俊のホモシーンあるの😍
738それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:19:44.48ID:gnQetKX/0 安倍にルー大柴の役みたいなカリスマがあったわけないし
740それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:20:08.82ID:O/4YNHMHd 風都探偵ってメインの二人の声バトライド・ウォーとかでくっそ気持ち悪いWの声やってた奴らなんやろ
それだけで全くみる気がしないんだけどいまはそんなことないのか
それだけで全くみる気がしないんだけどいまはそんなことないのか
741それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:20:20.09ID:ihurXNPU0742それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:20:44.61ID:tETi/tTg0 アマゾンズは仁さんと嫁さんだけで持ってる作品だから
743それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:21:07.36ID:pZUyGPtn0 >>110
生産能力がないのはお前じゃい!!
生産能力がないのはお前じゃい!!
745それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:21:20.29ID:4fYGWiXQ0 南光太郎が配役変わったのってやっぱ中の役者がヤベー奴だからなの?
746それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:21:23.35ID:LOh46fDF0 怒ってるネトウヨが屏風から出てこない件
747それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:21:36.16ID:mWPgwIFB0 >>716
一回もっと痛い目見て上の連中全員辞めないともうダメやろな
正直パワハラセクハラとか立て続けに出てきて白倉がまだ続けられる時点でおかしいわ
普通の会社ならトップが後始末してから責任とって辞任やろ
一回もっと痛い目見て上の連中全員辞めないともうダメやろな
正直パワハラセクハラとか立て続けに出てきて白倉がまだ続けられる時点でおかしいわ
普通の会社ならトップが後始末してから責任とって辞任やろ
748それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:21:59.44ID:4fYGWiXQ0 >>110
晋!?
晋!?
749それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:22:05.20ID:ZZ8/d60t0750それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:24:29.91ID:QeAGYDwX0 てつをも上手とは言えなかったけど西島秀俊ってほんと演技下手くそだよな
751それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:24:51.55ID:4fYGWiXQ0 子供たちから自転車盗む極悪非道のゴルゴム兵士でてくる?
755それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:25:58.34ID:gnQetKX/0 テレビじゃやれないことやってこそや
これくらいのが楽しいやろ
これくらいのが楽しいやろ
756それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:26:04.02ID:KwXtySZd0757それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:26:21.67ID:xMmAxJvQ0 一線級の役者でライダー撮ってもらえたってのはまあ財産よな
声の張り方ひとつとっても悲しくなるくらい違う
声の張り方ひとつとっても悲しくなるくらい違う
761それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:27:14.31ID:4fYGWiXQ0 マリバロンはでてくる?
https://i.imgur.com/Ld5GXux.jpg
https://i.imgur.com/Ld5GXux.jpg
762それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:27:22.18ID:928HUfuW0 放送当時とか知らんからディケイドの時のキレキレの変身ポーズ好きやったけどあんな人だったとはなぁ…
763それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:27:55.96ID:4fYGWiXQ0 >>758
こいつらクライシス帝国だったか
おのれゴルゴム情報撹乱しやがって
https://i.imgur.com/YA47jpo.jpg
https://i.imgur.com/gZujiJ8.jpg
こいつらクライシス帝国だったか
おのれゴルゴム情報撹乱しやがって
https://i.imgur.com/YA47jpo.jpg
https://i.imgur.com/gZujiJ8.jpg
764それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:28:25.55ID:mWPgwIFB0765それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:29:05.75ID:aC235U3v0 政治主張がキモいのは怪人をまんま在日にあてはめてんのと何よりラストだよ
国家と戦う革命戦士が誕生してやったーと思う頭真っ赤なやつ日本に何人いるんだよ
国家と戦う革命戦士が誕生してやったーと思う頭真っ赤なやつ日本に何人いるんだよ
766それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:30:15.93ID:UsMc6Zkq0 劇伴がMOZU似
767それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:30:50.73ID:pZUyGPtn0 そもそもゴルゴムが日本の政界と通じてるのは原作からの設定やし文句は石ノ森に言ったほうがええやろ
768それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:30:53.75ID:928HUfuW0 >>713
ジオウ復帰でゼロワンで見るのやめたけど微妙なの連発しとるのか、ドンブラは今おもろいのに
ジオウ復帰でゼロワンで見るのやめたけど微妙なの連発しとるのか、ドンブラは今おもろいのに
769それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:31:26.32ID:LOh46fDF0 >>767
どこに文句言ってるヤツいんの?
どこに文句言ってるヤツいんの?
770それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:31:32.68ID:0K8Hp2N10 アマゾンズでウケたからか怪人をできる限りグロく殺すの多くない?
771それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:31:32.85ID:Uqko6d6r0 8話で思いっきり韓国のお菓子みたいな袋出てきて笑ったわ
772それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:31:59.38ID:gnQetKX/0 >>765
草
草
773それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:32:30.24ID:voYGQbGw0 結局令和最高傑作は風都探偵なん?
774それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:32:55.49ID:vfqlX2poM 仮面ライダー山上サン
775それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:33:02.82ID:y+eVwKSx0 令和最高傑作はゼロワンの1話までやで。
776それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:33:14.68ID:RrTQxM9Wd777それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:34:07.65ID:dYruKtgZ0 というより
やっぱ倉田てつをには誰も勝てないんや
どんだけやらかそうと倉田てつをは王者よ
やっぱ倉田てつをには誰も勝てないんや
どんだけやらかそうと倉田てつをは王者よ
778それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:34:11.76ID:4fYGWiXQ0 ビリーザキッド東陽町店で仮面ライダーBLACK SUNを見るオフやりたいです
779それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:35:06.15ID:gnQetKX/0 >>769
ここ
ここ
780それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:36:03.66ID:91g9P2j1M 日本にしか怪人いないなら日本人って黒人とか比にならない超被差別民族じゃね?
781それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:36:27.39ID:gnQetKX/0 >>780
せやろなあ
せやろなあ
782それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:36:28.64ID:LOh46fDF0 >>779
右翼が怒るだろうなあってニチャニチャしてるやつしか居なくね?
右翼が怒るだろうなあってニチャニチャしてるやつしか居なくね?
783それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:36:53.99ID:4fYGWiXQ0784それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:37:29.88ID:aC235U3v0 結局東映はジョーカーがやりたかったんだと思うけど日本で人種差別問題取り扱うのは無理があると思うわ
半端に黒人にも手出してるし
半端に黒人にも手出してるし
785それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:37:56.69ID:dYruKtgZ0 >>783
忍者とは
忍者とは
786それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:37:57.06ID:4fYGWiXQ0 >>780
ウルトラマンもなぜか日本しか宇宙人に狙われないんだ
ウルトラマンもなぜか日本しか宇宙人に狙われないんだ
787それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:38:01.43ID:VdE+mYkp0 >>783
うわぁこんなヤバい見た目の奴ら絶対凶悪な悪役やん…
うわぁこんなヤバい見た目の奴ら絶対凶悪な悪役やん…
788それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:38:10.62ID:gnQetKX/0789それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:38:35.90ID:gnQetKX/0 >>782
765 それでも動く名無し 2022/10/29(土) 03:29:05.75 ID:aC235U3v0
政治主張がキモいのは怪人をまんま在日にあてはめてんのと何よりラストだよ
国家と戦う革命戦士が誕生してやったーと思う頭真っ赤なやつ日本に何人いるんだよ
765 それでも動く名無し 2022/10/29(土) 03:29:05.75 ID:aC235U3v0
政治主張がキモいのは怪人をまんま在日にあてはめてんのと何よりラストだよ
国家と戦う革命戦士が誕生してやったーと思う頭真っ赤なやつ日本に何人いるんだよ
790それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:39:05.24ID:LOh46fDF0791それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:39:56.58ID:gnQetKX/0 >>790
おったな
おったな
792それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:40:04.31ID:qJWFD6in0 ドラマパート長すぎるクウガかよ戦闘シーン2分位のときあるぞ
793それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:40:16.53ID:LOh46fDF0 >>791
なにがや
なにがや
794それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:40:30.55ID:KwXtySZd0 >>764
企業というか映画撮るのが得意な反社やからな
企業というか映画撮るのが得意な反社やからな
795それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:40:33.70ID:gnQetKX/0 >>792
だってこれそういうもんやし
だってこれそういうもんやし
796それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:40:46.27ID:qJWFD6in0 >>766
同じ人だろ菅野さん
同じ人だろ菅野さん
797それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:40:46.29ID:gnQetKX/0 >>793
イライラしてるやつ
イライラしてるやつ
799それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:40:59.40ID:mPTx0P380 作品に思想入れてくるタイプの作者で面白い作品あるか?
途中から思想入ったりでつまらなくなって切る事が多いんやが
途中から思想入ったりでつまらなくなって切る事が多いんやが
800それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:41:39.54ID:gnQetKX/0 お前がイライラしてるやんって言ったらそんなやつどこにいるねんってのが否定されるんや
可哀想に
可哀想に
801それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:41:49.64ID:LOh46fDF0802それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:41:57.69ID:gnQetKX/0 >>799
これに思想なんか入ってないよ
これに思想なんか入ってないよ
803それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:42:03.25ID:8HeXX0C20 >>507
最後のブラックの部分だけ俺の知ってる声と違ってたんだが草生えんかった?
最後のブラックの部分だけ俺の知ってる声と違ってたんだが草生えんかった?
804それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:42:04.05ID:rcpW3Rkq0 すまん
めっちゃ面白かったんやけど少数派なんか?
怪人て外から見てどうやってわかんねんとか
まぁ色々ツッコめはするけど
めっちゃ面白かったんやけど少数派なんか?
怪人て外から見てどうやってわかんねんとか
まぁ色々ツッコめはするけど
805それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:42:51.49ID:gnQetKX/0 >>801
じゃあお前の中ではどこにもいないから完結してるやん話しかけてくんなよスレからも出ていったら?
じゃあお前の中ではどこにもいないから完結してるやん話しかけてくんなよスレからも出ていったら?
806それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:43:13.06ID:LOh46fDF0 >>805
イライラすんなよ
イライラすんなよ
807それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:43:16.32ID:gnQetKX/0 うーんこの
808それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:43:33.72ID:gnQetKX/0809それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:43:34.48ID:Uqko6d6r0 怪人と一般人ってどう見分けてるんや?
810それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:43:49.86ID:LOh46fDF0 >>808
おったな
おったな
811それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:44:07.63ID:gnQetKX/0 ネトウヨやけどイライラしたわ
はいまけ
はいまけ
812それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:44:09.63ID:4fYGWiXQ0 >>678
ウルトラセブンはわざわざ政治風刺して今やウルトラシリーズの中でも無類の人気やけどね
ウルトラセブンはわざわざ政治風刺して今やウルトラシリーズの中でも無類の人気やけどね
813それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:44:21.73ID:gnQetKX/0 >>810
ほらなお前の負けや
ほらなお前の負けや
814それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:44:40.15ID:aC235U3v0 >>809
なんか臭いらしいけどただの悪口の可能性もあるしよく分からん
なんか臭いらしいけどただの悪口の可能性もあるしよく分からん
815それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:44:47.50ID:gnQetKX/0 弱すぎて草
816それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:44:51.56ID:rcpW3Rkq0 >>809
ワイはデモしまくってるから顔バレしてるんやと言い聞かせた
ワイはデモしまくってるから顔バレしてるんやと言い聞かせた
817それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:45:04.21ID:0ijNAu590818それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:45:10.48ID:gnQetKX/0 悪臭なんやろなあ信彦
819それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:45:14.54ID:KOMOyT9I0 平成ライダーでクウガってどんな評価なん?
820それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:45:36.46ID:3A8GrngCa 政治思想が反映されてるならそれはそれでええけどこれ全方位攻撃しただけでそういう方向に掘り下げてもないよなって
俳優は頑張ってたとは思う
俳優は頑張ってたとは思う
821それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:45:46.67ID:gnQetKX/0 >>819
原理主義者に人気やね
原理主義者に人気やね
822それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:45:59.73ID:YE8NZlaZ0 >>797
ゴルゴムの設定についてスタートしてるレスやのに政治的主張についてだと誤解して765のレス貼ってる時点で冷静さ皆無やねんしイライラしてんの君やろ💧
ゴルゴムの設定についてスタートしてるレスやのに政治的主張についてだと誤解して765のレス貼ってる時点で冷静さ皆無やねんしイライラしてんの君やろ💧
823それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:46:00.12ID:3h40nE7V0 西島秀俊と中村倫也かっこよすぎや
出てた役者みんな良かったし変身が良かったからそれで妥協点はいってる
出てた役者みんな良かったし変身が良かったからそれで妥協点はいってる
824それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:46:23.82ID:Uqko6d6r0 >>814
普通にただの悪口だと思ってみてたわ
普通にただの悪口だと思ってみてたわ
825それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:46:34.00ID:rcpW3Rkq0 正直白石和彌って社会問題をエンタメにぶちこむのが好きなだけで
思想はそんなに強くなさそう
思想はそんなに強くなさそう
826それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:46:40.39ID:gnQetKX/0 >>822
イライラしてるやつ見つかったなお前の負けや
イライラしてるやつ見つかったなお前の負けや
827それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:47:04.55ID:xlfIl9CS0 光太郎灰になってて草
ハッピーエンドかと思ったら葵は過激派テロリストになってて草
ハッピーエンドかと思ったら葵は過激派テロリストになってて草
828それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:47:10.38ID:4fYGWiXQ0 >>820
まだ見てないんだけどパヨクにも喧嘩売ってんの?
まだ見てないんだけどパヨクにも喧嘩売ってんの?
829それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:47:23.01ID:gnQetKX/0830それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:47:44.54ID:9mf8xN5ea >>783
爆忍ロケットマンの中身は未だにサルブラザーで現役なんやから凄いよな
爆忍ロケットマンの中身は未だにサルブラザーで現役なんやから凄いよな
831それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:47:49.83ID:gnQetKX/0 >>828
テコ朴みたいなもんや
テコ朴みたいなもんや
832それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:47:53.09ID:LOh46fDF0 >>829
日本語怪しくなって草
日本語怪しくなって草
833それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:48:18.64ID:QeAGYDwX0 どっちもライダー姿の目の色が気に入らないわ
赤と緑の対比が好きだったのに
赤と緑の対比が好きだったのに
834それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:48:21.72ID:xlfIl9CS0 5話の変身シーンだけ痺れた
835それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:48:39.85ID:Uqko6d6r0 死んだ怪人の遺体ってどうなったんやろ
泡になって消える設定ならわかるけど、友達は葬式してたからようわからんわ
泡になって消える設定ならわかるけど、友達は葬式してたからようわからんわ
836それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:48:41.89ID:4fYGWiXQ0 くそイケメンだよな…体もセクシー♥
https://i.imgur.com/IWsoN4g.jpg
https://i.imgur.com/IWsoN4g.jpg
837それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:49:03.80ID:gnQetKX/0838それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:49:09.79ID:rcpW3Rkq0 鯨怪人好きやけど
アイツなんで初登場強キャラ感出してたんやろ
アイツなんで初登場強キャラ感出してたんやろ
839それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:49:17.71ID:4fYGWiXQ0840それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:49:39.16ID:gnQetKX/0 >>839
せやで
せやで
841それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:49:57.19ID:LOh46fDF0842それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:50:00.33ID:Uqko6d6r0 葵にもスーツ用意したれや
843それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:50:02.37ID:aC235U3v0 >>828
弾圧されてる怪人側も非は結構あるしある程度バランスはとってたと思うがラストの革命肯定で台無し
弾圧されてる怪人側も非は結構あるしある程度バランスはとってたと思うがラストの革命肯定で台無し
844それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:50:05.98ID:/XuQoas20 原作知らんけどめっちゃおもろかったわ 変身シーンがかっこよくてよかった
846それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:50:23.78ID:gnQetKX/0847それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:50:37.03ID:pZUyGPtn0848それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:50:42.18ID:/XuQoas20 ただやたら同じbgmが流れるところとどうやってこっそりスズメくん吊したんやってところが気になった
849それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:51:03.19ID:YE8NZlaZ0 >>826
レスバスタートする前は7つくらいしかレスなかったのに一気に24もいくあたりめっちゃイライラしてるやん🤣
レスバスタートする前は7つくらいしかレスなかったのに一気に24もいくあたりめっちゃイライラしてるやん🤣
850それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:51:05.15ID:gnQetKX/0851それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:51:05.98ID:8AQ0k6jX0852それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:51:16.09ID:gnQetKX/0 >>849
せやで
せやで
853それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:51:40.47ID:gnQetKX/0 >>849
つまりお前の負け
つまりお前の負け
854それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:51:43.99ID:/0k508+w0 元のBLACKみたことないんやけど話つながってるん?
855それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:51:46.17ID:/XuQoas20 >>838
武人感でてたけどトコトコ帰って草生えた
武人感でてたけどトコトコ帰って草生えた
856それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:51:53.28ID:gnQetKX/0 屏風からできちゃったねえ
857それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:51:58.23ID:Uqko6d6r0858それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:52:17.39ID:ihurXNPU0 特殊部隊に普通に制圧される怪人てのもなんか新鮮やなw
ただ見た目キモいだけの可哀想なやつらになっとる気もするが
ただ見た目キモいだけの可哀想なやつらになっとる気もするが
859それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:52:21.54ID:Uqko6d6r0 >>854
ないで
ないで
860それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:52:26.95ID:gnQetKX/0 霞のジョーってブラックにいないのかよ覚えてないわ?
861それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:52:30.01ID:4fYGWiXQ0 どんなんかと思ってちょこっと見てみたらデモ隊が怪人になってて草
862それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:52:54.58ID:8kz209GF0 今こそレインボーマンが必要
死ね死ね団とは愛の戦士レインボーマンに登場する悪の組織。
日本人を『黄色い豚』と呼んで憎み、日本人抹殺を企てる組織として登場した。独自の主題歌「死ね死ね団のテーマ」を持つ。
この手の悪の組織としては珍しく日本だけを標的にしており、その目的も日本人の絶滅である。活動の動機としては漫画版において黄禍論によるものであると明言されている。
とはいえその計画のためには他人種の犠牲も厭わない節があり、マカオで掛け試合を行なっていたレスラーをキャッツアイの実験台にした上に用済みと見なせば白骨死体に変える、大国の要人の命を狙うなど悪辣。
構成員は一見日本人のようにも見えるが、「人間複写機」を用いて外国人犯罪者を日本人に整形して潜伏させるという手段を用いているので、元ヤクザだったレギュラー登場人物・ヤッパの鉄が「俺にそっくりな奴が悪事を働いてた!」と驚いた事もあった。
「死ね死ね団」というドストレートなネーミングなので、タケシの妹も最初は「なにそれ、マンガみたい」と笑い飛ばしていたが、作戦行動自体は相当に凶悪である。
任務に失敗した構成団員は、ミスターKによるスイッチ操作で処刑され、死体は消滅してしまう(この時には毎回BGMで、バッハの「トッカータとフーガニ短調」が重々しく流れる)。初期は証拠隠滅の意味もあったが、M作戦対策でレインボーマンが国会議事堂に直談判して、全国テレビ中継を行って以降は、日本中にも死ね死ね団の存在が認知されるようになった。
死ね死ね団とは愛の戦士レインボーマンに登場する悪の組織。
日本人を『黄色い豚』と呼んで憎み、日本人抹殺を企てる組織として登場した。独自の主題歌「死ね死ね団のテーマ」を持つ。
この手の悪の組織としては珍しく日本だけを標的にしており、その目的も日本人の絶滅である。活動の動機としては漫画版において黄禍論によるものであると明言されている。
とはいえその計画のためには他人種の犠牲も厭わない節があり、マカオで掛け試合を行なっていたレスラーをキャッツアイの実験台にした上に用済みと見なせば白骨死体に変える、大国の要人の命を狙うなど悪辣。
構成員は一見日本人のようにも見えるが、「人間複写機」を用いて外国人犯罪者を日本人に整形して潜伏させるという手段を用いているので、元ヤクザだったレギュラー登場人物・ヤッパの鉄が「俺にそっくりな奴が悪事を働いてた!」と驚いた事もあった。
「死ね死ね団」というドストレートなネーミングなので、タケシの妹も最初は「なにそれ、マンガみたい」と笑い飛ばしていたが、作戦行動自体は相当に凶悪である。
任務に失敗した構成団員は、ミスターKによるスイッチ操作で処刑され、死体は消滅してしまう(この時には毎回BGMで、バッハの「トッカータとフーガニ短調」が重々しく流れる)。初期は証拠隠滅の意味もあったが、M作戦対策でレインボーマンが国会議事堂に直談判して、全国テレビ中継を行って以降は、日本中にも死ね死ね団の存在が認知されるようになった。
863それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:53:02.54ID:8AQ0k6jX0864それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:53:03.70ID:gnQetKX/0 ゴルゴムに参加しない~
865それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:53:10.24ID:0ijNAu590 >>843
あのラストなんか音楽が感動的やけど子供達をテロリストに育て上げてるっていうド畜生すぎてすき
あのラストなんか音楽が感動的やけど子供達をテロリストに育て上げてるっていうド畜生すぎてすき
866それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:53:14.94ID:4fYGWiXQ0 >>843
暴力革命ばんざーい!みたいな?中核派じゃん
暴力革命ばんざーい!みたいな?中核派じゃん
867それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:54:05.95ID:/0k508+w0 >>862
おもしろそうやな
おもしろそうやな
868それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:54:10.68ID:4fYGWiXQ0869それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:55:27.30ID:FcYLR4Mh0 大人向け仮面ライダーってことごとく失敗してるイメージ
エクゼイド見習えや
エクゼイド見習えや
870それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:55:51.35ID:rcpW3Rkq0 最後のエンドそんなアカンか?
そら現実的に考えたらアカンけど
葵が受け継いだものを伝えてるんやし作品のオチとしては悪くないやん
そら現実的に考えたらアカンけど
葵が受け継いだものを伝えてるんやし作品のオチとしては悪くないやん
871それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:56:06.53ID:aC235U3v0872それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:56:59.48ID:4fYGWiXQ0873それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:57:08.55ID:2AK2B+cE0 今見終わったわ
なんか期待してた割には普通やったな
なんか期待してた割には普通やったな
874それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:57:18.96ID:dYruKtgZ0 小難しいテーマ性はエンタメ作品にはいらないんよな
仮面ライダーは基本孤独な流れ者が毎回色んな人に出会って問題を解決する、言わば時代劇や
本当に面白い作品は浅いねん
トップガンが大ヒットしたが、あれも良い意味で浅い
仮面ライダーは基本孤独な流れ者が毎回色んな人に出会って問題を解決する、言わば時代劇や
本当に面白い作品は浅いねん
トップガンが大ヒットしたが、あれも良い意味で浅い
875それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:58:01.06ID:/0k508+w0 >>869
大人向けっていってる作品最初にめちゃくちゃ重い設定いれて最後らへんしり切れとんぼなの多すぎるわ
大人向けっていってる作品最初にめちゃくちゃ重い設定いれて最後らへんしり切れとんぼなの多すぎるわ
876それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:58:01.67ID:Uqko6d6r0 そもそも葵はなんで国連でスピーチできたんや?
877それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:58:34.60ID:0K8Hp2N10 初変身をあんなゴミコスプレゴミ演技怪人に使う必要あった?
878それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:59:03.32ID:8AQ0k6jX0 しかしあの女の子ググったら15歳なんだな
どう育ったらあんな演技力身に付くんだ
西島秀俊が可哀想だろ
どう育ったらあんな演技力身に付くんだ
西島秀俊が可哀想だろ
879それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:59:23.35ID:0ijNAu590 >>870
大人とか青年くらいでやってるのでも賛否ありそうやのに拉致ったちびっ子でやってるのが葵ちゃんすごいわ
大人とか青年くらいでやってるのでも賛否ありそうやのに拉致ったちびっ子でやってるのが葵ちゃんすごいわ
880それでも動く名無し
2022/10/29(土) 03:59:46.27ID:sczlEWnR0 一話の蜘蛛男くんちょっと無抵抗にやられすぎじゃない?
881それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:00:15.56ID:aC235U3v0 >>870
一人で戦うなら葵の勝手やけど身寄りのない小さい子供洗脳して爆弾作らせるってゴルゴムとやってること変わらんやろ
一人で戦うなら葵の勝手やけど身寄りのない小さい子供洗脳して爆弾作らせるってゴルゴムとやってること変わらんやろ
882それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:00:19.55ID:WhKKtS0A0 フー全部見終わった
後半の適当っぷりはヤバかったな
尾美としのりは総理の死亡をどう説明したんや
「小便するって言うから降ろしたら行方不明になった」とでも言ったんか
>>869
これ大人向けか?
表面的に政治色入れてるだけで内容もセリフも空虚やし対象年齢が分からんわ
後半の適当っぷりはヤバかったな
尾美としのりは総理の死亡をどう説明したんや
「小便するって言うから降ろしたら行方不明になった」とでも言ったんか
>>869
これ大人向けか?
表面的に政治色入れてるだけで内容もセリフも空虚やし対象年齢が分からんわ
883それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:01:08.67ID:gnQetKX/0884それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:01:57.97ID:gnQetKX/0 年齢制限入れてんだからもっとエログロシーン入れろや
885それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:02:11.75ID:8AQ0k6jX0 >>881
そういう連鎖みたいなものを描写してると思って見てたけどあの内容ならそこまで深い意味も無さそうだな
そういう連鎖みたいなものを描写してると思って見てたけどあの内容ならそこまで深い意味も無さそうだな
886それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:02:28.44ID:fjYm1Q/C0 白石作品って割とだいたいこんな感じで孤狼の血はその粗さが内容と合ってて良くなってたけどこれはなあ
887それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:02:35.26ID:gnQetKX/0 バイクだっさ
888それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:02:49.12ID:FcYLR4Mh0 ダークナイト以降なんかしらんけど
大人向け=ダークにすればええってもんちゃうけどな
大人向け=ダークにすればええってもんちゃうけどな
889それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:03:04.55ID:xlfIl9CS0 てか葵は何と戦うつもりなんやろうか
寿命を全うして人間らしく生きていく世界が光太郎の望みやろ!
寿命を全うして人間らしく生きていく世界が光太郎の望みやろ!
890それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:03:06.35ID:rcpW3Rkq0 てか配信初日やしこのスレで叩いてるやつの半分は全話見てなさそう
891それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:03:06.54ID:aSuqQyefa 大人向けって言うけどやっぱあの変なスーツで戦って大人向けて無理ない?
892それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:03:17.32ID:qJWFD6in0 所々大雑把よなスズメがリンチ受けてとことか手錠で繋がれて何故か変身できないとことか
893それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:04:34.72ID:/XuQoas20 あの世界もう割とどうしようもないな 王様殺しても子供産んだら怪人増えるっぽいし
894それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:05:21.83ID:2AK2B+cE0 内容的にも終わり方的にも救いがないから口直しにギーツ見るわ
895それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:05:30.32ID:bz+B7NXr0 ダークな雰囲気で有名俳優の無駄遣いしたってイメージしか残らんかったわ
896それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:05:40.48ID:j6lgQzkx0 >>892
世紀王潰しに行くのにサタンサーベル持たせない馬鹿も大概酷い
世紀王潰しに行くのにサタンサーベル持たせない馬鹿も大概酷い
897それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:06:00.78ID:fjYm1Q/C0 こう見ると庵野秀明の大人向け風にするアプローチは頑張ってるのかもしれない
898それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:06:10.33ID:8AQ0k6jX0 >>884
白石和彌の実話ブンカタブーの連載によると別に意図してあそこまでのレイティング取りに行った訳じゃないらしい
日本の感覚でPG-12くらいの描写(恐らく暴力描写)狙って撮ったらアマプラは世界各地で観られる関係で各地の感覚を包括的に考慮するから結果あのレイティングになっちゃったらしい
白石和彌の実話ブンカタブーの連載によると別に意図してあそこまでのレイティング取りに行った訳じゃないらしい
日本の感覚でPG-12くらいの描写(恐らく暴力描写)狙って撮ったらアマプラは世界各地で観られる関係で各地の感覚を包括的に考慮するから結果あのレイティングになっちゃったらしい
899それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:06:13.43ID:xlfIl9CS0 これ見るくらいならファイズ見たほうが面白いわ
話も似たような感じやし
話も似たような感じやし
901それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:06:50.11ID:ZUiaH/qta902それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:06:52.48ID:0ijNAu590903それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:07:35.74ID:pZUyGPtn0 仮面ライダーって庵野にやらせるのも含めてフォーマットを作家性の強い作者に貸してそれぞれの作品を書いてもらって配信プラットフォームで全世界に売るってのは理にかなった企画やと思うけど
稼ぎたいなら龍騎リメイクをユーフォーテーブルのアニメで奈須きのこか虚淵にやらせればええやん
稼ぎたいなら龍騎リメイクをユーフォーテーブルのアニメで奈須きのこか虚淵にやらせればええやん
904それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:08:10.04ID:aC235U3v0 >>885
そういう解釈もできんことはないけど、それまでの作中の葵の変化は明らかに肯定的に描かれてたからなぁ
それまでの学生運動楽しかったなぁみたいな描写含んで考えると肯定的な意図で入れたがワイはしっくりくる
そういう解釈もできんことはないけど、それまでの作中の葵の変化は明らかに肯定的に描かれてたからなぁ
それまでの学生運動楽しかったなぁみたいな描写含んで考えると肯定的な意図で入れたがワイはしっくりくる
905それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:08:16.52ID:qJWFD6in0 架空の存在を本当にそこに在るかのように思わせるのて着ぐるみじゃないと無理なのか?昭和はどうやってたんやろ
906それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:08:30.25ID:az1Q9oKH0907それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:08:49.81ID:SZpl5LbrM 【悲報】仮面ライダーオタクさん、もうシン仮面ライダーに全てを掛けるしかない…
908それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:09:33.62ID:8AQ0k6jX0909それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:10:17.73ID:E2j11FsT0 9話まで見たけどBLACK側は東大学生運動とかブラックライブマターとか台湾独立運動とかと同じで自分達を正義に仮定した上で話し合いでは勝てないと知ってるから暴力行為に走った負け組感あるな。
そして最終話再生し始めたらコレジャナイ感からスタートするのか…
そして最終話再生し始めたらコレジャナイ感からスタートするのか…
910それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:10:33.23ID:VdE+mYkp0 >>905
昭和もモロ作り物やけど実物と見紛うようなCGもまだ存在しないしテレビの画質も悪いからある程度ごまかせてただけや
昭和もモロ作り物やけど実物と見紛うようなCGもまだ存在しないしテレビの画質も悪いからある程度ごまかせてただけや
911それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:11:32.25ID:/0k508+w0 >>894
ギーツまだみてないけどおもろいん?
ギーツまだみてないけどおもろいん?
912それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:11:59.63ID:gnQetKX/0 いやーきついっす
913それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:13:00.13ID:8AQ0k6jX0 >>904
あの∞マークは明らかに希望の象徴みたいな扱われ方してたもんな
だとすればあのラストは希望の継承であるべきだしね
白石和彌って若松孝二の弟子だし学生運動に見られる様なある種の社会に対するアンチテーゼを美徳と捉える傾向が強いのかもしれないな
あの∞マークは明らかに希望の象徴みたいな扱われ方してたもんな
だとすればあのラストは希望の継承であるべきだしね
白石和彌って若松孝二の弟子だし学生運動に見られる様なある種の社会に対するアンチテーゼを美徳と捉える傾向が強いのかもしれないな
914それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:14:41.26ID:WBTzgJrWa pixivで似たような同人漫画あったよね
915それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:15:18.00ID:0ijNAu590916それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:15:45.05ID:WBTzgJrWa917それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:16:18.74ID:az1Q9oKH0 怪人化したなんG民
https://i.imgur.com/E2wC8lO.jpg
https://i.imgur.com/E2wC8lO.jpg
918それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:16:35.83ID:NpCwbzzY0 冒頭でデモで暴れて死んだ怪人が神輿みたいに扱われてんのとか皮肉やないんかアレ
920それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:17:47.10ID:2AK2B+cE0 >>911
セイバーショックで立ち直れなかったワイからすればリバイスもギーツも面白いで
セイバーショックで立ち直れなかったワイからすればリバイスもギーツも面白いで
921それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:17:51.00ID:/XuQoas20 かわいそうではあるけど実際怪人とかおったら怖くて嫌やわ
922それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:18:26.76ID:aC235U3v0923それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:18:55.06ID:0K8Hp2N10 >>921
ちょっと興奮するだけで変身し始めるしな
ちょっと興奮するだけで変身し始めるしな
924それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:19:03.77ID:WBTzgJrWa925それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:19:19.71ID:8AQ0k6jX0926それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:19:42.83ID:WBTzgJrWa ミケンだけど、どうして改造手術以外で怪人がうまれるようになったの?
927それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:19:57.01ID:yeXX50Dw0 ウェイクアップ!ザヒーロー!太陽よ!
928それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:20:41.42ID:yeXX50Dw0 俺に勇気を教えてくれー!(うろ覚え)
929それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:20:55.61ID:WBTzgJrWa どうせなら、仮面ライダーアギトのあの姿はテレビ視聴者向けで
本来のアギトはアナザーアギトみたいな見た目に近いっていう描写の
仮面ライダーアギトがみたいよ
本来のアギトはアナザーアギトみたいな見た目に近いっていう描写の
仮面ライダーアギトがみたいよ
930それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:21:31.79ID:8AQ0k6jX0 >>926
怪人と人間がセックスしたら怪人が産まれる
怪人と人間がセックスしたら怪人が産まれる
931それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:21:49.13ID:0ijNAu590932それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:21:50.46ID:2AK2B+cE0 黒人親子有能すぎて笑うわ
933それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:22:25.92ID:yeXX50Dw0 みんななんの話をしとるんや✨
934それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:22:33.74ID:WBTzgJrWa エロゲーの力で戦う仮面ライダーとか(エグゼイドみていておもった)
ライター、麻雀牌、アダルト玩具モチーフの仮面ライダーとか
そういうのできへんの?
ライター、麻雀牌、アダルト玩具モチーフの仮面ライダーとか
そういうのできへんの?
935それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:22:59.90ID:kU7PEpoSM よくいわれる面白いのはオーズ、鎧武、龍騎
つまらないのはゴースト、ドライブって認識はJ民も同じけ?
つまらないのはゴースト、ドライブって認識はJ民も同じけ?
937それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:23:22.27ID:WhKKtS0A0 人間側も怪人側も相手を理解するっていう発想が皆無やったな
作品のテーマが分かり合って差別をなくす事なら今野は瞬殺なんかじゃなく改造するでしょ
葵が人間→怪人の橋渡し役だったけど間に立った存在としての葛藤は皆無だし
そもそも∞を旗印にしてる時点で解決を目指してない上にそれ政府が一番望むマッチポンプやんけという
作品のテーマが分かり合って差別をなくす事なら今野は瞬殺なんかじゃなく改造するでしょ
葵が人間→怪人の橋渡し役だったけど間に立った存在としての葛藤は皆無だし
そもそも∞を旗印にしてる時点で解決を目指してない上にそれ政府が一番望むマッチポンプやんけという
938それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:23:37.91ID:VdE+mYkp0 >>924
混ぜる生物は選べてもどんな変化するかはランダムっぽいからな
混ぜる生物は選べてもどんな変化するかはランダムっぽいからな
939それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:24:25.66ID:yeXX50Dw0 ブラックRXの話じゃないらしいな老兵は黙って去るのみ
語れることないけどな(覚えてない)
語れることないけどな(覚えてない)
940それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:24:32.33ID:gnQetKX/0 怪人誕生の仕組みの悪趣味さはほんま好み
941それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:24:35.93ID:WBTzgJrWa >>935
ゴーストは演出がわるい
ほんとはもっと怖くシリアスにやるつもりが、ドライプの映画にでたときの描写が子供にあわないって批判が来て
演出が控えめになったせいでああなった
ほんとは外伝のシンスペクターみたいなのやりたかったみたい
ゴーストは演出がわるい
ほんとはもっと怖くシリアスにやるつもりが、ドライプの映画にでたときの描写が子供にあわないって批判が来て
演出が控えめになったせいでああなった
ほんとは外伝のシンスペクターみたいなのやりたかったみたい
942それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:24:43.63ID:7t9Ui4lYp ワイグロ苦手マン
10秒スキップとタイトルのレートチェックで上手くグロシーンを回避するも最後のコウモリキックで全てが破産した模様
10秒スキップとタイトルのレートチェックで上手くグロシーンを回避するも最後のコウモリキックで全てが破産した模様
945それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:25:56.60ID:iAo0a4wfd 監督がパワハラ・セクハラバレて軽く炎上してるし、ゆりやんレトリィバァの様態によっては配信止まるかもな
946それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:26:08.36ID:8AQ0k6jX0947それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:26:56.76ID:2AK2B+cE0 >>942
いやあそこ総理の死亡フラグビンビンだったし一番警戒する所だろ
いやあそこ総理の死亡フラグビンビンだったし一番警戒する所だろ
948それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:27:24.62ID:WBTzgJrWa まじめに考えると
W(生体装甲だから肉体変化系)、フォーゼ(肉体変化系)の中身はグロいはず
エグゼイドはデータ化しているから肉体がグロくなっていなさそうだけど
W(生体装甲だから肉体変化系)、フォーゼ(肉体変化系)の中身はグロいはず
エグゼイドはデータ化しているから肉体がグロくなっていなさそうだけど
949それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:28:05.57ID:8AQ0k6jX0950それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:29:22.39ID:aC235U3v0951それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:30:10.41ID:gnQetKX/0 >>950
だからもう終わってるねんなあの世界
だからもう終わってるねんなあの世界
953それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:35:20.27ID:8AQ0k6jX0 >>950
そこもなんか腑に落ちなかったんだよな
創世王からエキスを貰えれば若いままいられるから怪人は半永久的に生きられるみたいな事で光太郎はその不自然を無くすために殺すとか言ってるのかと無理矢理解釈したけど
そこもなんか腑に落ちなかったんだよな
創世王からエキスを貰えれば若いままいられるから怪人は半永久的に生きられるみたいな事で光太郎はその不自然を無くすために殺すとか言ってるのかと無理矢理解釈したけど
954それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:38:00.32ID:WBTzgJrWa なんか少年漫画の実写化映画みたいなあらすじ
ブラックの原作漫画とか平成初期に予定されていた続編って怪人との共存がテーマだったの?
ブラックの原作漫画とか平成初期に予定されていた続編って怪人との共存がテーマだったの?
955それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:38:11.97ID:j6lgQzkx0 >>945
その場の勢いで話盛っちゃったのがセクハラに捉えられたらしいな
その場の勢いで話盛っちゃったのがセクハラに捉えられたらしいな
956それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:39:40.25ID:j6lgQzkx0957それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:41:27.75ID:GG4Nk9I3d >>935
そこに鎧武は並ばんな
そこに鎧武は並ばんな
958それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:42:30.03ID:rcpW3Rkq0 おじさんに教えてもらった技で葵がおじさん殺すとこは好き?
ワイは好き
その前の葵ちゃんが変身ポーズするのも好き
ワイは満足や
ワイは好き
その前の葵ちゃんが変身ポーズするのも好き
ワイは満足や
959それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:43:08.62ID:j6lgQzkx0 9話くらいからいきなりスケールダウンしたの酷くなかったか?
創世王もっと凄くてよかっただろ
なんだよそこら辺のおっさんの突然変異って
キングストーンの整合性がつかねえやろ
創世王もっと凄くてよかっただろ
なんだよそこら辺のおっさんの突然変異って
キングストーンの整合性がつかねえやろ
960それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:44:29.13ID:gnQetKX/0 蛙の子は蛙や
そういう事や
そういう事や
961それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:45:31.42ID:N85g8ML00962それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:45:32.10ID:8AQ0k6jX0963それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:46:02.17ID:aC235U3v0964それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:47:49.37ID:E1Cc2RvSp 政治風刺が賛否って言うけどむしろそこしか良くないんだが
アクションとか特撮的な部分のほうがアカン
アクションとか特撮的な部分のほうがアカン
965それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:48:10.26ID:s/UN+pGK0 龍騎、オーズと並ぶってなんだ?
人それぞれだと思うが
でもワーストはドライブ、ゴーストなのは共通認識なのね😅
人それぞれだと思うが
でもワーストはドライブ、ゴーストなのは共通認識なのね😅
966それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:48:29.11ID:j6lgQzkx0 >>961
ゆりやんの凄さって芸人の中での凄いで返しが早くてなんでやってくれて扱いやすいって立ち位置やから世間にはただ滑る事が多いのに出しゃばってるようにしか見えん人も多いからな
凄い頑張ってるのに可哀想に見える
ゆりやんの凄さって芸人の中での凄いで返しが早くてなんでやってくれて扱いやすいって立ち位置やから世間にはただ滑る事が多いのに出しゃばってるようにしか見えん人も多いからな
凄い頑張ってるのに可哀想に見える
967それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:48:43.43ID:WBTzgJrWa なんで昭和ライダーまでサンドライバーなんて名前の変身ベルトにするわけ?
変なところで中途半端
変なところで中途半端
969それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:49:48.54ID:gnQetKX/0 設定は面白い
970それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:49:51.06ID:WBTzgJrWa971それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:50:12.77ID:gnQetKX/0 それを政治風刺だととらえるかは
972それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:50:24.88ID:j6lgQzkx0973それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:51:37.56ID:WBTzgJrWa でもドライブは玩具売れた
974それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:51:51.31ID:j6lgQzkx0975七人のソガイ ◆QcN0JunjLg
2022/10/29(土) 04:53:07.99ID:xYU5PP2f0 リバイスより面白いの?
976それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:54:27.71ID:8AQ0k6jX0977それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:54:41.57ID:5x/tb6C8d978それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:55:40.07ID:gnQetKX/0 全然戦いがないやん
979それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:55:44.08ID:5Ng6XKkg0 >>425
特撮オタがずっと「てつを、てつを」って言って仮面ライダーのイメージで語ってキャッキャしてるから店に仮面ライダーの色を出したら何だかんだと文句言われた、もう仮面ライダーとか知るか!嫌いや!
こんな感じで不貞腐れて文句垂れただけやろうな
特撮オタがずっと「てつを、てつを」って言って仮面ライダーのイメージで語ってキャッキャしてるから店に仮面ライダーの色を出したら何だかんだと文句言われた、もう仮面ライダーとか知るか!嫌いや!
こんな感じで不貞腐れて文句垂れただけやろうな
980それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:56:54.28ID:E1Cc2RvSp981それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:57:10.84ID:j6lgQzkx0 >>976
狐狼の血の時は最終盤の緊迫したカーチェイスであれやられて草枯れたで
狐狼の血の時は最終盤の緊迫したカーチェイスであれやられて草枯れたで
982それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:57:34.01ID:rcpW3Rkq0 最初、光太郎は薬中なのかと思ったのワイだけ?
足に打つ麻酔やったんやな
まぁヘブンが麻薬みたいなもんだから結局やけど
足に打つ麻酔やったんやな
まぁヘブンが麻薬みたいなもんだから結局やけど
983それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:57:54.34ID:/3kh731X0 俊介くんがdbdされるところって誰にもバレなかったのか?
984それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:57:54.55ID:s/UN+pGK0 やっぱてつをがおらんのがアカンのかね
985それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:58:33.48ID:qqY+O4rCM てっちゃん出てよ😥
986それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:59:16.32ID:5Ng6XKkg0 >>977
ジャッキーチェンが大ブームになって憧れてた奴も多かっただろうにフォロワーが出てこんの悲しいな
ジャッキーチェンが大ブームになって憧れてた奴も多かっただろうにフォロワーが出てこんの悲しいな
987それでも動く名無し
2022/10/29(土) 04:59:44.94ID:j6lgQzkx0 >>977
止まってない
むしろ圧倒的に進化してるしウルトラマンもライダーも凄いぞ
セイバーとかこんなにお金かけられるようになったんやと感心したもん
一番は銃で殺せるからおかしいんや
チェンソーマンが銃で死んだらおかしいやろ
止まってない
むしろ圧倒的に進化してるしウルトラマンもライダーも凄いぞ
セイバーとかこんなにお金かけられるようになったんやと感心したもん
一番は銃で殺せるからおかしいんや
チェンソーマンが銃で死んだらおかしいやろ
988それでも動く名無し
2022/10/29(土) 05:00:38.08ID:/3kh731X0 ギーツより弱そうだったな
989それでも動く名無し
2022/10/29(土) 05:01:32.19ID:j6lgQzkx0 政治風刺は安倍が殺されるの知らんのによくここまで踏み込んだ作品作れたなって印象や
やってること統一と一緒やで
やってること統一と一緒やで
990それでも動く名無し
2022/10/29(土) 05:06:07.93ID:KaKfmVSVp >>989
そうなんだよな政治風刺のほうがようやってるって感想だわほぼ言い当ててるし昔から知ってる人は知ってたネタとはいえ
そうなんだよな政治風刺のほうがようやってるって感想だわほぼ言い当ててるし昔から知ってる人は知ってたネタとはいえ
991それでも動く名無し
2022/10/29(土) 05:06:49.11ID:A6HR6arO0 ゆりやんの件放置はあかんでしょ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★5 [お断り★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★4 [シャチ★]
- 【広島】10代女性の下半身を盗撮 尾道市教委の職員男を逮捕 「偶然スカート内にスマホが入ってしまった」と容疑を否認 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★4
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★5
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★6
- 【ジャップ悲報】日本人女性「30超えて車ない男、恥とかないの?」 [732289945]
- 【石破悲報】「無職転生」👈無駄なエロ描写無くすだけで世紀の名作になれたという事実 [705549419]